読書の秋!主婦におすすめの本8選

この記事の目次
食欲の秋、芸術の秋……それも良いけれど、読書の秋を忘れてはいけません!本が好きな人はもちろん、普段はなかなか読む機会もないという人でも、秋の涼しい空気の中で読書を楽しみませんか?
読書の秋に、注目の本、おすすめの本をご紹介します。今回は、ジャンルごとに紹介していきますね。
年間平均21,939円節約できます!
エネチェンジ電力比較診断の3人世帯を選択したシミュレーション結果で、電気代節約額1位に表示されたプランの年間節約額の平均値です。節約額はギフト券などの特典金額も含まれています(シミュレーション期間/2022年5月1日〜2022年6月12日)
小説
登場人物に感情移入し、ドキドキしたりワクワクしたり。読み終えて考え込んでしまうことも。
けれど、難しすぎる文体や内容だと途中で挫折してしまいますよね。ここでは「読みやすくて面白い」小説をおすすめします。
2016年本屋大賞2位「君の膵臓をたべたい」

「最近本読んでないけど、久しぶりに読もうかな」と思った、読書リハビリ開始の人におススメの一作。
- 書籍
- 1,512円(税込)
- Kindle版
- 1,210円(税込)
ある日、高校生の僕は病院で1冊の文庫本を拾う。タイトルは「共病文庫」。それは、クラスメイトである山内桜良が密かに綴っていた日記帳だった。そこには、彼女の余命が膵臓の病気により、もういくばくもないと書かれていた。こうして、偶然にも【ただのクラスメイト】から【秘密を知るクラスメイト】となった僕。まるで自分とは正反対の彼女に、僕は徐々にひかれていった。だが、世界は病を患った彼女にさえ、平等に残酷な現実をつきつける――。全ての予想を裏切る結末まで、一気読み必至!
出典:株式会社双葉社 | 君の膵臓をたべたい(キミノスイゾウヲタベタイ) | ISBN:978-4-575-23905-8
恋する気持ちを味わいたい 「恋」

冒頭からは予想させない驚きの展開と結末に息を飲みながらページをめくること必須。恋愛小説の大御所、小池真理子の描く恋の世界にはまったら、次は島清恋愛文学賞を受賞した「欲望」、そして「恋」ともどこか世界観が通じ合う「無伴奏」をおすすめします。
- 文庫
- 767円(税込)
- Kindle版
- 540円(税込)
1972年冬。全国を震撼させた浅間山荘事件の蔭で、一人の女が引き起こした発砲事件。当時学生だった布美子は、大学助教授・片瀬と妻の雛子との奔放な結びつきに惹かれ、倒錯した関係に陥っていく。が、一人の青年の出現によって生じた軋みが三人の微妙な均衡に悲劇をもたらした……。全編を覆う官能と虚無感。その奥底に漂う静謐な熱情を綴り、小池文学の頂点を極めた直木賞受賞作。
出典:小池真理子 『恋』 | 新潮社参照:Amazon.co.jp: 恋 eBook: 小池 真理子: Kindleストア
ミステリー

国内ミステリーといえば、これ! 「火車」

- 書籍
- 1,069円(税込)
休職中の刑事、本間俊介は遠縁の男性に頼まれて彼の婚約者、関根彰子の行方を捜すことになった。自らの意思で失踪、しかも徹底的に足取りを消して――なぜ彰子はそこまでして自分の存在を消さねばならなかったのか?いったい彼女は何者なのか?謎を解く鍵は、カード社会の犠牲ともいうべき自己破産者の凄惨な人生に隠されていた。山本周五郎賞に輝いたミステリー史に残る傑作。
謎が謎を呼ぶ傑作ミステリー 「Q&A」

- 文庫
- 648円(税込)
- 電子書籍
- 616円(税込)
- Kindle版
- 600円(税込)
都下郊外の大型商業施設において重大死傷事故が発生した。死者69名、負傷者116名、未だ原因を特定できず――多数の被害者、目撃者が招喚されるが、ことごとく食い違う証言。防犯ビデオに写っていたのは何か?異臭は?ぬいぐるみを引きずりながら歩く少女の存在は?そもそも、本当に事故なのか?Q&Aだけで進行する著者の真骨頂!
出典:恩田陸『Q&A』- 幻冬舎plus参照:Q&A (幻冬舎文庫) | 恩田 陸 | 本 | Amazon.co.jp
マンガ
マンガは読書に入るのか?入らないのか?…それぞれ意見がありそうですが、多くの人が大好きな「楽しみ」を与えてくれるものの一つであることには間違いありません。絵があるぶん、感動もひときわ大きく記憶に強く残る作品もたくさんありますよね。
2015年 マンガ大賞2位 「ダンジョン飯」

- 書籍
- 670円(税込)
- 電子書籍
- 463円(税込)
九井諒子、初の長編連載。待望の単行本化!
ダンジョンの奥深くでドラゴンに襲われ、金と食料を失ってしまった冒険者・ライオス一行。
再びダンジョンに挑もうにも、このまま行けば、途中で飢え死にしてしまう……。
そこでライオスは決意する「そうだ、モンスターを食べよう!」
スライム、バジリスク、ミミック、そしてドラゴン!! 襲い来る凶暴なモンスターを食べながら、
ダンジョンの踏破を目指せ! 冒険者よ!!
出典:ダンジョン飯 1巻 | コミック | ビームコミックス | エンターブレイン出典:ダンジョン飯シリーズ(マンガ) 電子書籍 – 無料で試し読み!│BOOK☆WALKER
泣ける!恋愛マンガ「四月は君の嘘」

「四月は君の嘘」は全11巻。中学生独自の繊細な感情や勢い、パワーを感じつつ、自分の気持ちも中学時代に戻っていくことを感じることでしょう。
特に子供のころピアノなどの楽器を習っていたという人や、クラシック好きにはより身近に懐かしく感じる場面が多いのではないでしょうか。
- 書籍
- 484円(税込)
- Kindle版
- 432円(税込)
「あの日、僕はピアノが弾けなくなった‥‥」仄暗い青春を過ごす元・天才少年、有馬公生。夢も恋もない世界に佇む、彼に差し伸べられた手は名も知れぬ少女のものだった!!少女の名は宮園かをり。性格最低・暴力上等の彼女は、まぎれもなく最高のヴァイオリニストだった!公生は、かつて住んでいた音楽の世界に、強引に引きずり戻される。カラフルに色づく、音楽の世界に!完結後の今もなお、各界からの絶賛の声が鳴り止まない音楽コミックの金字塔!「音が聴こえる」その描写から、目が離せない!
出典:「四月は君の嘘」既刊・関連作品一覧|講談社コミックプラス参照:『四月は君の嘘(1)』(新川直司)|講談社コミックプラス
家計の見直しには、電気代の見直し!
「もう少し節約したい」「家計の負担を減らしたい」とお考え人必見!家計の見直し、は電気代の見直しから始めましょう。
https://enechange.jp/try/input
健康
世の中には数々の健康法や健康論があります。どうせ本を読むなら、実際の生活に役立つ本を!と考える人は「使える」健康本を読みませんか。ここでは「ちょっと珍しくて面白い」健康の本を紹介します。
イギリス生まれの植物療法 「医師が教える フラワーエッセンスバイブル」

- 書籍
- 2,160円(税込)
出典:医師が教える フラワーエッセンスバイブル—6ブランド134種のエッセンスプロフィール+目的別レシピ : 中村 裕恵, 玉井 宏 : 本 : Amazon
お母さん必読! 「医者とおかんの「社会毒」研究」

各章ごとにめんどぅーさの4コマ漫画があり、楽しみながら学べる「現代病の原因」。目からウロコの社会学・健康学です。子育てをするのに知っておきたい化学調味料などの話題も。
- 書籍
- 1,014円(税込)
- Kindle版
- 1,300円(税込)
出典:医者とおかんの「社会毒」研究 : 内海聡, めんどぅーさ : 本 : Amazon
読書の秋、おすすめの本を読んでリフレッシュ!
読書の秋におすすめの本をいくつかご紹介しました。「普段は家事や育児に追われて本を読む暇もない」という人も、これを期に「気になっていたんだよね」という本を手に取ってみてはいかがでしょうか。じっくり活字を読む気力がなければ、漫画でもOK。ここでは紹介していませんが、写真集や画集で目と心を癒すのも良いですよね。
あたたかいお茶を入れて、少しばかり読書の時間を設け、ひと時のリラックスタイムを自分にプレゼントしてあげましょう。
主婦の間で大人気の本がこちら!「90日間貯金生活実践ノート」

20万部突破のベストセラー「年収200万円からの貯金生活宣言」から生まれた、どんなに面倒くさがりやでも、どんなにお給料が少ない時でも、かならずお金が貯められる、横山式90日貯金プログラムの書き込み式ワークブック!