
スマ電に関する記事
2016年4月、スーパーマーケットで電気が買える!?
アイ・グリッド・ソリューションズの「スマ電」の特徴や電気料金プランについてわかりやすくご説明いたします。
アイ・グリッド・ソリューションズの電気「スマ電」を解説
スマ電って、だれでも申し込める?
以下のエリアにお住まいであれば、スマ電にお申し込みいただけます。
- 東京電力エリア
- 中部電力エリア
- 北陸電力エリア
- 関西電力エリア
- 中国電力エリア
- 四国電力エリア
- 九州電力エリア
マンションやアパートなどの集合住宅にお住まいで、管理会社などが電力会社と契約をしている場合(高圧一括受電の契約をしている場合)には、お申し込みいただけません。
高圧一括受電など、マンションやアパートにお住まいの方向けの情報は以下でご紹介しています
スマ電の電気料金プラン、特徴は?
スマ電からは、以下の電気料金プランが用意されています。
東京電力エリア
- 東京 夜得ホームプラン(平日の夜と土日祝日の電気代がお得なプラン)
- どーんと!夜得ホームプラン(平日の夜と土日祝日の電気代がお得なプラン)
※現在、エネチェンジからの新規受付を停止しています。 - ぐーんと!スマ得ホームプラン(一般家庭向け。30A以上契約が対象。東京電力の従量電灯B相当)
※現在、エネチェンジからの新規受付を停止しています。 - ショッププラン(事務所や店舗向け。東京電力の従量電灯C相当)
中部電力エリア
- ぎっしり!夜得ホームプラン(平日の夜と土日祝日の電気代がお得なプラン)
- 夜得+プラン(一般家庭向け。平日の夜と土日祝日の電気代がお得なプラン)
※現在、エネチェンジからの新規受付を停止しています。 - しっかり!スマ得ホームプラン(一般家庭向け。30A以上契約が対象。中部電力の従量電灯B相当)
※現在、エネチェンジからの新規受付を停止しています。 - ショッププラン(事務所や店舗向け。中部電力の従量電灯C相当)
北陸電力エリア
- 北陸 夜得ホームプラン(平日の夜と土日祝日の電気代がお得なプラン)
- ショッププラン(事務所や店舗向け。北陸電力の従量電灯C相当)
関西電力エリア
- がっちり!夜得ホームプラン(平日の夜と土日祝日の電気代がお得なプラン)
- 夜得+プラン(一般家庭向け。平日の夜と土日祝日の電気代がお得なプラン)
※現在、エネチェンジからの新規受付を停止しています。 - あんしん!スマ得ホームプラン(関西電力の従量電灯A相当。毎月120kWh以上使う家庭がお得に)
※現在、新規受付を停止しています。 - ショッププラン(事務所や店舗向け。関西電力の従量電灯B相当)
中国電力エリア
- ごっそり!夜得ホームプラン(平日の夜と土日祝日の電気代がお得なプラン)
- ショッププラン(事務所や店舗向け。中国電力の従量電灯B相当)
四国電力エリア
- 四国 夜得ホームプラン(平日の夜と土日祝日の電気代がお得なプラン)
- ショッププラン(事務所や店舗向け。四国電力の従量電灯B相当)
九州電力エリア
- 九州 夜得ホームプラン(平日の夜と土日祝日の電気代がお得なプラン)
- ショッププラン(事務所や店舗向け。九州電力の従量電灯C相当)
スマ電の電気、メリットや特徴は?
ライフスタイルに合わせて使えるスマ電の電気の特徴
エネチェンジから申し込みができるスマ電の家庭向けプランは、時間帯ごとに異なる単価設定がされているプランです。平日の夜間22~翌8時と、土曜・日曜・祝日に使用した電力料金が割安なので、平日は夜遅くの帰宅で休日は家でゆっくり過ごすことの多い家庭にオススメのでんきです。
スマ電に切り替えを決めた!契約手続きはめんどう?
スマ電への切り替えは、大きく以下のような手順となります。
- 申込み手続きをする
- スマートメーター設置(無料)
- 「スマ電」の電気、利用開始…!
1. 申込み手続きをする
「スマ電」のホームページのほか、エネチェンジからもお申し込みが可能です。
2. スマートメーターの設置
現在利用されている電力メーターがスマートメーターではない場合には、スマートメーターの設置が必要です(「スマ電」への切り替えに限らず、電力会社を切り替える際には、スマートメーターの設置が必要です)。スマートメーターの設置は原則無料、設置には5分から40分程度を要し、設置への立会いは原則不要です。
3. 「スマ電」の電気、利用開始
「スマ電」の電気の供給開始日について、メールとハガキで連絡があります。
なお、スマ電への切り替えにともなう現在の電力会社との解約手続きは、スマ電(アイ・グリッド・ソリューションズ)が行いますので、ご自身での解約手続きは不要です。