このプランの電気料金はいくら?
1人暮らしの場合※
|
2人暮らしの場合※
|
3〜4人暮らしの場合※
|
---|---|---|
適していません | 適していません | 適していません |
表示されている電気料金には、割引やポイント還元などは含まれておりません。
なお上記の月額平均電気料金は、以下の電気使用量(1ヶ月分、3月を想定)および当該エリアの気候等をもとにシミュレーションした電力使用量に基づいて算出した12ヶ月分の月額料金の平均値です。
この電力プランの特徴
「ダイレクトS」は、従量料金を原価で提供するプランで、東京電力の「従量電灯B」よりも割安に設定されています。主に一般家庭向けで、電気の使用量が多ければ多いほどお得に電気を使うことができます。なお、このプランは市場連動型の料金体系を採用しています。市場連動型プランは市場価格に連動して電気料金単価が決まるプランです。過去の単価からシミュレーションをしているため、実際の電気料金は記載と異なる場合があります。
-
料金のしくみ
時間帯別の
料金電気を使う時間帯によって単価が異なるプランです。
-
エネチェンジ限定
キャンペーンなし -
電力プランの
違約金あり1年契約の自動更新
解約時には解約事務手数料として2,000円(税別)をお支払いいただきます。(更新日から2ヶ月以内に解約される場合、手数料は発生しません) -
電力プランの
加入条件なし他サービスなどの加入条件はありません。
-
割引・ポイント還元の詳細
このプランはセット割引やポイント還元のない、シンプルな料金プランです。 -
電気契約の詳細(契約期間・違約金)
契約期間 1年 違約金 1年契約の自動更新
解約時には解約事務手数料として2,000円(税別)をお支払いいただきます。(更新日から2ヶ月以内に解約される場合、手数料は発生しません)支払い方法 クレジットカード 明細書 Web -
電気料金表
ダイレクトパワー ダイレクトSの基本料金(月ごと) 区分 単位 料金単価(消費税率10%) 10A 1契約 143円00銭 15A 214円50銭 20A 286円00銭 30A 429円00銭 40A 572円00銭 50A 715円00銭 60A 858円00銭 従量料金 こちらをご覧ください。 - ※託送料金相当額の月毎料金を表示しています
- 「電力送電費用(託送料金相当額) × 使用実績のあった日数」が課金され、使用実績がない日は課金されません
- 電力送電費用(託送料金相当額) は以下となります。
- 10A: 4円70銭/日、15A: 7円05銭/日、20A: 9円40銭/日、30A:14円10銭/日
- 40A:18円80銭/日、50A:23円50銭/日、60A:28円20銭/日
- ※初年度は「電気料金初年度割引キャンペーン」 が適用されます。詳しくは「割引・ポイント還元の詳細」の項目をご確認ください。
- 「夏季」とは毎年7月1日〜9月30日までの期間をいい、「その他季」とは毎年10月1日〜翌年6月30日までの期間をいいます。
- 本プランの休日とは、土曜日、日曜日及び祝日をいいます。
- このプランでは燃料費調整額による電気料金の変動はありません。