このプランの電気料金はいくら?
1人暮らしの場合※
|
2人暮らしの場合※
|
3〜4人暮らしの場合※
|
---|---|---|
電気代 月額平均6,000円
|
電気代 月額平均7,700円
|
電気代 月額平均11,400円
|
表示されている電気料金には、割引やポイント還元などは含まれておりません。
なお上記の月額平均電気料金は、以下の電気使用量(1ヶ月分、3月を想定)および当該エリアの気候等をもとにシミュレーションした電力使用量に基づいて算出した12ヶ月分の月額料金の平均値です。
1人暮らしの場合:280kWh
2人暮らしの場合:350kWh
3人〜4人暮らしの場合:500kWh
この電力プランの特徴
きほんプランは、一般家庭で多く利用されている24時間同一料金設定のプランです。基本料金は地域電力と同じ単価、従量料金は割安に設定されているので今と同じ使い方をするだけでも節約が実感できます。さらにポイント還元率もよく、ローソンで利用できるクーポンも毎月配信されたりとさまざまな特典も付いてきます。電気代も安くしたいけど特典もほしい方にとてもオススメのプランです。
-
料金のしくみ
一般的電気の使用量が多いと単価が高くなる、一般的な料金制度です。
-
エネチェンジ限定
キャンペーンなし -
電力プランの
違約金なし解約時の違約金は設定されていません。
-
電力プランの
加入条件なし他サービスなどの加入条件はありません。
-
割引・ポイント還元の詳細
-
ポイント
-
電気代で貯まるポイント
割引額 電気料金の1%相当概要電気料金のお支払い額1,000円につきPontaポイントが10ポイント貯まります。
※基本料金と電力量料金の合計金額(燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金、税金を除く)がポイント加算対象となります。
※電気代の支払いにはPontaポイントを使うことはできません。
※契約後に会員サイトにてPonta会員IDの登録が必要です。登録をしていない場合のポイントの有効期限は「ポイント付与日より6ヵ月」となりますのでお早めに登録をお済ませください。
-
-
クーポン
-
ローソンのクーポン
割引額150円/月概要ローソン人気メニューのからあげクンやマチカフェなど100円~200円相当の商品がもらえるおトクなクーポンや割引券が毎月届きます。
※パソコン・スマホからのみ利用できます。
※クーポン送付タイミングはまちエネと契約後、電気使用を開始し検針が行われた後となります。
※エネチェンジの節約額には「毎月150円分の割引」として計算しています。
-
-
-
電気契約の詳細(契約期間・違約金)
契約期間 1年 違約金 なし 支払い方法 クレジットカード・口座振替 明細書 Web -
電気料金表
まちエネ きほんプランの基本料金(月ごと) 区分 単位 料金単価(消費税率10%) 10A 1契約 286円00銭 15A 429円00銭 20A 572円00銭 30A 858円00銭 40A 1,144円00銭 50A 1,430円00銭 60A 1,716円00銭 上記をこえる場合 1kVA(10A)ごと 286円00銭 まちエネ きほんプランの電力量料金(月ごと) 区分 単位 料金単価(消費税率10%) 最初の120kWhまで 1kWh 19円79銭 120kWhをこえ300kWhまで 25円27銭 300kWhをこえる分 26円47銭 - ・この単価には各種割引などは適用されておりません。