じぶん電力
by 株式会社日本エコシステム
株式会社日本エコシステム
「じぶん電力」を運営している日本エコシステムは、平成9年に設立され、太陽光発電設備の販売・据え付けを行い、市場の普及と発展に努めてきた会社です。累計38,000棟(2017年1月)に太陽光パネルを設置した実績があります。電気を切り替えるだけで初期投資なしで太陽光発電が自宅の屋根に設置できるというビジネスモデルはとても斬新ですよね。設置ができるエリアは北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・新潟県・富山県・石川県・福井県・沖縄県を除く地域。電気料金プランは「標準プランA/B」「地球応援プランA/B」「福島ユナイテッド応援プランA/B」があります。
実際に切り替えた人の声
くろまめ
静岡県
30代 女性
30代 女性
評価
- よかった点
- 太陽光発電を利用しているので環境に優しいのがとても良いと思います。地球応援プランや福島を応援するプランなど環境や地域を考えたプランがあるのも良いと思います。
- 気になった点
- 発電手段は太陽光発電なので良いと思いますがソーラーパネルのメーカーが指定で選ぶ事ができないのはちょっと不便かなと思いました。我が家の屋根には無事設置する事が出来ましたが、屋根の大きさや向きによって設置できない場合もあると担当の方がいっていたので、どんな家でも対応できるようになってほしいと思います。
ファンタジーゲーマー
広島県
20代 女性
20代 女性
評価
- よかった点
- パネルが故障した場合無料で修理してもらえるのは心強い
- 気になった点
- 契約している以上完全に自前で発電できないことですね。
ミリオネアになりたい
東京都
30代 女性
30代 女性
評価
- よかった点
- 申し込み前に診断シミュレーションでどんな感じになるのかわかりやすいのは良かった。
- 気になった点
- ネットで電気料金を確認できる点は他の電気会社と変わらない
じぶん電力の新着情報

日本エコシステム・じぶん電力が日中の割高な電気代をアシストする新電気料金プラン「デイタイムアシストプラン」を発表!
太陽光発電システムの販売などを手掛ける日本エコシステムの「じぶん電力」が、新しい電気料金プラン「デイタイムアシストプラン」を発表!詳細をチェック。

[速報]アンバサダーに高橋真麻さん!太陽光発電設備が0円⁉︎の日本エコシステム「じぶん電力」の記者発表に行ってきました!
太陽光発電設備を設置し、じぶんの家で発電した電気をじぶんの家で使うことができる日本エコシステムの「じぶん電力」。アンバサダーに高橋真麻さんが就任されたとのことで、発表会見にエネチェンジ編集部も参加してきました!速報です!
「じぶん電力」の電気料金プラン、特徴やメリットは?
「じぶん電力」、だれでも申し込める?
2018年1月現在、以下の条件に当てはまる方が「じぶん電力」の電気料金プランにお申し込みいただけます。- お申し込み条件
- 築20年未満もしくは新築予定で、2階建て以下の物件を所有している方
- 蓄電設備、発電設備(太陽光発電、エネファームなど)を設置されていない方
- 次のエリア以外で物件を所有している方(北海道、青森県、秋田県、岩手県、山形県、新潟県、富山県、石川県、福井県、沖縄県)
- お申し込みをされる方、または同居の家族が60歳未満であること 上記の他、家屋の強度・日射量・積雪量・塩害の度合いなど審査条件によりお申し込みをお断わりされる可能性があります。
「じぶん電力」の電気は、マンションやアパートに住んでいても契約できる?
残念ながら申し込みはできません。一戸建ての物件を所有している方のみお申し込みが可能です。「じぶん電力」の電気は、オール電化住宅の場合もお得になる?
2018年1月現在、「じぶん電力」にはオール電化用、および時間帯別の電気料金プランはありません。オール電化プランや特定の時間帯に電気代がお得になる電気料金プランを契約の方は、注意が必要です。「じぶん電力」、仕組みってどうなっているの?
「じぶん電力」、気になるけど…どんな仕組みなのかよくわからない!簡単にまとめてみました。20年後には太陽光発電が自分のものになる!新しいですね。- 太陽光発電システムを無料で設置(メンテナンス費用もかかりません)
- 昼間は自宅の太陽光発電から電気を供給
- 夜間等は「エネット」から調達された電気を供給
- 契約期間(20年)満了後はシステム一式が無償で譲渡
「じぶん電力」の電気料金プラン、特徴は?
2018年1月現在、「じぶん電力」からはエリアを問わず、6つ電気料金プランが用意されています。- 標準プランA(一般的な使用量の家庭向け。)
- じぶん電力の標準的なプランです。
- 標準プランB(使用量が多い商店や事務所向け。)
- じぶん電力の標準的なプランです。
- 地球応援プランA(一般的な使用量の家庭向け。標準プランに+100円で利用できます。)
- J-クレジット制度を利用し、CO2排出係数がゼロに。より環境に配慮した電気を使用したい方向けの特別プランです。「J-クレジット制度」とは、省エネルギー機器の導入や森林経営などの取組による、CO2などの温室効果ガスの排出削減量や吸収量を「クレジット」として国が認証する制度です。
- 地球応援プランB(使用量が多い商店や事務所向け。標準プランに+100円で利用できます。)
- J-クレジット制度を利用し、CO2排出係数がゼロに。より環境に配慮した電気を使用したい方向けの特別プランです。「J-クレジット制度」とは、省エネルギー機器の導入や森林経営などの取組による、CO2などの温室効果ガスの排出削減量や吸収量を「クレジット」として国が認証する制度です。
- 福島ユナイテッド応援プランA(一般的な使用量の家庭向け。標準プランに+500円で利用できます。)
- 福島ユナイテッドが育てた果物等が選手のコメントカード入りで年に2回届きます。福島ユナイテッドサポーターや、福島地域を応援したい方向けの特別プランです。
- 福島ユナイテッド応援プランB(使用量が多い商店や事務所向け。標準プランに+500円で利用できます。)
- 福島ユナイテッドが育てた果物等が選手のコメントカード入りで年に2回届きます。福島ユナイテッドサポーターや、福島地域を応援したい方向けの特別プランです。
「じぶん電力」、メリットや特徴は?
- 太陽光発電が0円で設置できる!?
- 「じぶん電力」に切り替えると、日本エコシステムが所有する太陽光発電システムが自宅の屋根に設置されます。設置費用はかかりません!
- 契約期間満了後は、太陽光発電システムが無料で譲渡されます。契約期間は20年となります。途中解約をした場合、年数に応じて太陽光発電システムの買取が必要になります。
- 電気を切り替えるだけで初期投資なしで太陽光発電の導入ができる、新しいサービスです。
- 昼間は自宅で発電した電気を使用できます
- 自宅で発電された電気は、優先的に宅内に供給されます。
- 停電や災害が起き、電気の供給が止まってしまっても、発電中の電気を非常用電源として使用することができ、万が一の際もとっても安心です。 契約期間中の太陽光パネルや自宅で発電し得た電気の権利は日本エコシステムに帰属します。昼間に使用した電気が無料になるというわけではありませんのでお気をつけください。
「じぶん電力」、契約手数料、支払い方法や請求書は?
- 契約手数料は?
- かかりません。
- 支払い方法は?
- クレジットカード支払いが可能です。
- 請求書は?
- 毎月の電気使用量、請求額はメールで届きます。
「じぶん電力」、契約期間や解約時の手数料や違約金は?
解約手数料とは、契約を解消させるときに発生するお金で、解約違約金は契約期間内に契約を解除する場合に発生するお金です。- 契約期間は?
- 20年です。
- 解約手数料は?
- かかりません。
- 解約違約金は?
- 契約期間中に解約となった場合、太陽光発電システムの買取が必要です。価格については使用年数によって異なります。詳しくは日本エコシステムにお問い合わせください。
「じぶん電力」に切り替えを決めた!手続きはめんどう?
「じぶん電力」への切り替えは、下記のようなお手続きとなります。- 「じぶん電力」のホームページから申し込む
- 電話で契約について説明。(日時の指定ができます)
- 電気代診断(検針票と自宅の図面が必要です)
- 現場調査(「じぶん電力」の工事担当者が自宅に伺います)
- Webで契約手続き
- スマートメーター設置(無料)
- 「じぶん電力」の電気、利用開始…!(太陽光発電の電気はまだ使えません)
- 太陽光発電の設置工事
- 「じぶん電力」の太陽光発電システムの電気、供給開始…!
解約手続きはどうするの?
- 現在のお住まいで、電力会社を切り替える場合
- 新しくご利用になる電力会社が解約手続きを行うため、ご自身での解約は不要です。
- お引越しにより、現在の電力会社との契約を終了する場合
- ご自身で現在の電力会社に連絡をし、解約手続きをする必要があります。
運営会社 | 株式会社日本エコシステム |
---|---|
所在地 | 東京都港区港南5-4-30 コムシス品川港南ビル5階 |
代表者名 | 代表取締役社長 白髭 博司 |
担当部署 | 企画開発部 |
電話番号 | 03-6863-9231 |
FAX番号 | 03-6863-9224 |
URL | http://www.j-ecosystem.co.jp/ |
問い合わせURL |
お求めの電気料金プランはありましたか?
エネチェンジに会員登録をすることで株式会社日本エコシステム会社を含めた、新しい電力プランの情報をご紹介をいたします。
また、お客様のライフスタイルにぴったりなプラン情報も配信いたしますので是非ご登録ください。