電気料金に関するクチコミ
契約変更前よりも料金が明らかにさがりました。
もっとたくさん料金体系のバリエーションがあれば良い。
40代 女性
14件のクチコミの平均評価
契約変更前よりも料金が明らかにさがりました。
もっとたくさん料金体系のバリエーションがあれば良い。
ガソリンでENEOSカードを使っているのでいつもリッター2円引きですが、さらに1円引きになります。 これも判断材料になりました。
2016年3月末までに申し込むと、初月の料金から2000円割り引かれるというキャンペーンがありました。そのため、3月中に申し込みをしたのですが、その後4月末になっても加入確認などの連絡がなかったため、こちらから問い合わせたところ、「5月中旬までをめどに加入・適用日のお知らせを郵送しています。」とのことでした。キャンペーンの混雑時とはいえ、対応に少し不安を感じました。
ガソリンスタンドを利用する人にとっては、ガソリン代が安くなるので嬉しいメリットだと考えられます。
車の免許を取得しておらず、バイクのみではガソリン使用量が少なすぎて、特典対象の10L以上に達せず割引特典を受けられませんでした。
コメントはありません
車を使わない家庭にはあまりお得感はないかと思います。
Tポイントがたまるとので今度もためていきたい。
他の種類のポイントもたまるとうれしい。たとえばポンタポイント等。
切り替えの手続きも早く簡単だったので満足している。
切り替え完了の連絡が少しだけ遅かったように思います。
HPがポップでシンプルなので分かりやすく、その場で料金シミュレーションが出来るところや、インターネット上で現在の電力会社の解約やメーターの取り替え手続きまで完了でき面倒がないところが魅力的です。
コメントはありません
問い合わせを行なうと、とりあえずその場で回答可能な範囲で説明を受けられました。後で回答内容が誤りだった場合には、何度も電話を貰えます。
申し込みからスマートメーター交換まで2ヶ月経過し、更に実際の切り替えまで1ヶ月以上掛かったので、申し込みから利用開始まで4ヶ月必要でした。電力自由化直後だったことと、東京電力管内だった影響ですが、特に説明はありませんでした。
供給エリアも対象地区にあたり、 発電所を所有しているので、安心して申し込みができました。 メーターの取り替えもスムーズでとても満足しています。申し込みもPCで簡単でした。
コメントはありません
クレジットカードだと手数料もかからないことから、手続きをしましたが、申し込みの手続き全体もネットで簡単に出来ました。
申込みに電話をかけたら、凄く混んでいて申込みをしてから手続き等に2週間くらいかかると言われた。それでも申込みをしたが、2週間たっても音沙汰がなくどうなっているのか、連絡がしたところ、感じの良いお姉さんが、とても切り替えの方が多く、手続きが追い付かず、まだ時間がかかるかかると、しきりに謝っていました。
フリーダイヤルで電話を掛けることが出来るので、電話代を気にせず気長に回答を待つことが可能でした。ナビダイヤルや一般電話番号を設置している電力会社が多い中で、イライラ感が和らぎました。
前回問い合わせた対応履歴が詳細に残っておらず、毎回問い合わせするごとに、前回までの回答内容についてこちらから説明する必要があります。
口座振替に失敗すると、赤い振込用紙が届きます。再発行が出来ないタイプの用紙かつコンビニ払いすれば、リアルタイム反映されるので、夜中でもすぐに支払い可能です。
コメントはありません
ネットでいつでも使用量が見られるのでべんり。
コメントはありません
3段目の料金が東京電力よりも格段に安く、使用量が大きかったので助かりました。真冬の電気代は2万円に達することもあったので、切り替え後は2万円に届くこと無く冬を乗り切れました。
検診日設定が東京電力の言いなりで、電力自由化時は検診ミスが発生して2ヶ月分一度に請求が来ることになり驚きました。最終的にはスマートメーターの挙動が原因でしたが、説明があるまで3週間掛かったのでコールセンターに何度も問い合わせることになったわけです。
40代 男性