大阪ガス
by 大阪ガス株式会社
大阪ガス株式会社
大阪ガスは大阪府大阪市に本社を置く、日本の大手4大都市ガス事業者の一つ。LPガスも取り扱っています。設立は明治30年。新電力のエネットを通じて工場や商業施設などに電気の販売をしており、15年以上の電力販売実績があります。自社の発電所も保有し、天然ガスや風力、太陽光などCO2排出量にも気を配っています。供給エリアは関西電力管内。電力自由化で2016年4月より「ベースプランA/B」「ベースプランA-G/B-G」「スタイルプランP」「家庭用ガス発電プラン」というプラン名で家庭向けに電気の販売を開始。2年契約やガスとセット契約をすることで割引が適用されます。
全国で8件のプランが見つかりました!
世帯人数と郵便番号を入力して、実際に使った場合の節約額の目安を確認できます!
節約額をチェック
関西電力エリア
家庭用ガス発電プラン
by 大阪ガス株式会社
初年度
料金のしくみ
基本料金がない
プラン
違約金
なし
加入条件
あり大阪ガス製の家庭用コージェネレーションシステムを設置していて、使用する最大容量が6kVA未満の方のみ申し込めます。
世帯人数と郵便番号を入力して、
実際に使った場合の節約額の目安を確認できます!
節約額をチェック
実際に使った場合の節約額の目安を確認できます!
大阪ガスの口コミ・評判
まっく
大阪府
20代 男性
20代 男性
評価
- よかった点(メリット)
- サポートでわからないところを質問した際、順を追って簡単に説明していただき、わかりやすかった。
- 気になった点(デメリット)
- 電話しても出ないことがあり、折り返しが遅く、頻繁に連絡はとれなかった。
大阪ガスの電気料金プラン、気になる特徴やメリットは?
大阪ガスの電気、だれでも申し込める?
大阪ガスの電気は、下記のエリアにお住いのひとであれば、お申し込みいただけます。 なお、大阪ガスをご利用でないひとでも大阪ガスの電気を利用することができます。- 京都府
- 大阪府
- 滋賀県
- 兵庫県(赤穂市福浦を除く)
- 奈良県
- 和歌山県
- 福井県(三方郡美浜町以西)
- 三重県(熊野市、南牟婁郡紀宝町、南牟婁郡御浜町)
- 岐阜県(不破郡関ケ原町の一部)
- 大阪ガスの電気、マンションやアパートに住んでいても契約できる?
- 電力会社と直接契約している場合は、マンションやアパートにお住いでも、賃貸であっても、電力自由化で大阪ガスに切り替えることができます。しかしながら、建物全体が電力会社と一括で契約をしている場合には、残念ながら個別に電力会社を切り替えることができません。
- 大阪ガスの電気は、オール電化住宅の場合もお得になる?
- オール電化住宅にお住まいの場合、関西電力の「はぴeタイム」「時間帯別電灯」など、夜間やオフピーク時間帯が割安な電気料金プランをご利用の場合には、大阪ガスの電気に切り替えることで電気料金が割高になってしまう場合があります。関西電力のオール電化住宅用プラン「はぴeプラン」は、新規申し込みができないプランのため、大阪ガスの電気に切り替えたあと再度契約ができないため、注意が必要です。
大阪ガスの電気料金プラン、特徴は?
2018年9月現在、大阪ガスからは以下の電気料金プランが用意されています。- ベースプランA(関西電力の従量電灯A相当)
- ベースプランA-G(関西電力従量電灯A相当で、大阪ガスの都市ガスとセットでお使いの人向け)
- 家庭用ガス発電プラン(関西電力の従量電灯A相当で、エネファーム・エコウィルを使用している人向け)
- ベースプランB(関西電力従量電灯B相当)
- ベースプランB-G(関西電力従量電灯B相当で、大阪ガスの都市ガスとセットでお使いの人向け)
- スタイルプランP(関西電力従量電灯A相当)
- 動力プラン(関西電力の低圧電力相当)
大阪ガスの電気、特徴やメリットは?
- 大阪ガスの電気、オプション割引はある?
- 大阪ガスの「ベースプランB」「ベースプランB-G」には、以下のオプション割引が用意されています。
- 長期2年割引:2年契約をすることで、電気代が2パーセント引き
- 「スタイルプランP」には、以下のオプション割引が用意されています。
- Amazonプライム特典:Amazonプライムギフトコードが毎年もらえます。現在プライム会員の方もご契約可能です。(Amazonプライム年会費3,900円相当)
大阪ガスの電気、契約手数料、支払い方法や請求書は?
- 支払い方法は?
- クレジットカード決済、口座振替が可能です。
- 請求書は
- 大阪ガスの会員Webサイト「マイ大阪ガス」にて確認できます。紙での郵送は有料100円(税込)/月となります。
大阪ガスの電気、解約時の手数料や違約金は?
解約手数料とは、契約を解消させるときに発生するお金で、解約違約金は契約期間内に契約を解除する場合に発生するお金です。大阪ガスの電気は原則、最低契約期間は1年間となりますが、1年未満の解約であっても解約違約金は発生しません。しかしながら、オプション割引で「長期2年割引」を適応された場合は、契約期間は2年間となり、2年以内の解約の場合には2,000円(税抜)がかかります。
- 解約手数料は?
- かかりません
- 解約違約金は?
- 「長期2年割引」を適応された場合、契約期間内に解約した場合、解約違約金8,640円(税込)がかかります。
- 「スタイルプランP」をご契約された場合、解約時期により解約金(残存期間1か月あたり325円を乗じた金額)がかかります。またAmazonプライムの継続利用を希望されない場合は、ご自身でAmazonプライムの退会手続きが必要となります。
大阪ガスの電気に切り替えを決めた!手続きはめんどう?
大阪ガスの電気への切り替えは、下記のようなお手続きとなります。- 大阪ガスの電気に申し込む
- 大阪ガスから「契約内容のご案内」が郵送される
- スマートメーターの設置(無料)
- 大阪ガスの電気、利用開始…!
- 1.大阪ガスの電気に申し込む
- 大阪ガスのホームページまたはお電話のほか、大阪ガスのお店、ショールームにてお申し込みが可能です。
- 2. 大阪ガスから「契約内容のご案内」が届く
- 郵送にて、「電気ご契約内容に関するご案内」が届きます。重要なお知らせですので、大切に保管しましょう。
- 3.スマートメーターの設置
- 現在利用されている電力メーターがスマートメーターでない場合には、スマートメーターの設置が必要です(大阪ガスの電気への切り替えに限らず、電力会社を切り替える際には、スマートメーターの設置が必要となります)。スマートメーターの設置は原則無料、設置には5分から40分程度を要し、設置への立会いは原則不要です。
- 4.大阪ガスの電気、利用開始…!
- スマートメーター交換後、原則として最初の検針日から、大阪ガスの電気が利用可能となります。
解約手続きはどうするの?
- 現在のお住まいで、電力会社を切り替える場合
- 新しくご利用になる電力会社が解約手続きを行うため、ご自身での解約は不要です。
- お引越しにより、現在の電力会社との契約を終了する場合
- ご自身で現在の電力会社に連絡をし、解約手続きをする必要があります。
運営会社 | 大阪ガス株式会社 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市中央区平野町四丁目1番2号 |
代表者名 | 代表取締役社長 本荘 武宏 |
担当部署 | リビング事業部エネルギー・ICT開発部 |
電話番号 | 0120-000-555 月〜土 8:00〜21:00 日・祝 9:00〜21:00 |
FAX番号 | |
URL | http://www.osakagas.co.jp/index.html |
問い合わせURL | http://home.osakagas.co.jp/electricity/index.html?_ga=1.177971621.1085134170.1441092168 |
お求めの電気料金プランはありましたか?
エネチェンジに会員登録をすることで大阪ガス株式会社を含めた、新しい電力プランの情報をご紹介をいたします。
また、お客様のライフスタイルにぴったりなプラン情報も配信いたしますので是非ご登録ください。