お申し込みはバリューでんきが運営するWebサイトで完了できます。画面は変わりますが、ご安心ください。
    
   
  
    
  
  
      このプランの電気料金はいくら?
      
        
          
            
          
            
              のご家庭の場合
            
         
          
            
              | 
                 
                  1人暮らしの場合※
                 
               | 
              
                 
                  2人暮らしの場合※
                 
               | 
              
                 
                  3〜4人暮らしの場合※
                 
               | 
            
          
        
       
  
  
  よくある質問
  
    - 
      
        - 
          
          電力会社を切り替えると停電は起きやすくなりますか?
        
 
        
          - 
            
              A.
              特定の電力会社だけが停電することはありません
            
              特定の電力会社だけが停電することは、仕組み上ありえません。電力ネットワークの安定は地域の送電会社と公的機関(電力広域的運営推進機関)が管理するため、電力会社を切り替えることで停電が起こりやすくなることもありません。停電が起きるのは、ネットワーク全体の安定が損なわれたとき、電線や鉄塔などが破損して送電機能が失われたとき、工事等の都合などの場合です。いずれも電力会社を問わず、地域全体は停電します。災害や電線の故障が原因の停電などの対応も、中国電力が担当しますので、選んだ会社によって電気の安定に違いは出ないしくみになっています。
           
         
      
     
    - 
      
        - 
          
          どうして同じ電気なのに安くなったり高くなったりするの?
        
 
        
          - 
            
              A.
              電気の調達方法や経営の工夫、本業のサービスと電気の組み合わせ等の努力により、割安な電気をお届けしています。
            
              新しく参入した電力会社は、電気の調達方法や経営の工夫、本業のサービスと電気の組み合わせによる割引幅の拡大などの様々な努力によって、皆さまに割安な電気をお届けしています。また、電線や電柱などの送電網を保守管理するのは従来通り地域の送電会社なので、新しい電力会社に切り替えることで安全性に問題が生じることはありません。
           
         
      
     
    - 
      
        - 
          
          お申込みにあたって準備しておくものは?
        
 
        
          - 
            
              A.
              お手元に、電気ご使用量のお知らせ(検針票)をご準備ください
            
              お申し込みの際には、電気ご使用量のお知らせ(検針票)に記載されている「お客様番号」「供給地点特定番号」の2つの番号が必要となります。また、事業者によっては紙の電気ご使用量のお知らせ(検針票)ではなく、Web上で確認できる場合があります。ご確認の上、事前にいずれかを準備しておくと、スムーズに申込みを進めることができます。
           
         
      
     
    - 
      
        - 
          
          新しく切り替える電力会社は、信用できる会社なの?
        
 
        
          - 
            
              A.
              経済産業省の審査を通過した会社なのでご安心ください
            
              消費者の皆さまに電気を販売するためには、供給能力等に関する経済産業省の審査を受け、小売電気事業者として登録する必要があります。エネチェンジで申し込める電力会社は、すべてこの審査を通過しているのでご安心ください。また、万が一新しく切り替えた電力会社が何らかの理由により電気を供給できなくなった場合でも、消費者保護の観点からすぐに電気が使えなくなることはありません。
           
         
      
     
    - 
      
        - 
          
          お支払い方法は何ですか?
        
 
        
          - 
            
              A.
              このプランの支払い方法はクレジットカード / 口座振替です
            
           
         
      
     
  
      
    
    0件のクチコミの平均評価
    
      
          - 電気料金
 
          - 
            -
            
                
  
  
  
  
            
            (0件)
           
          - セット・ポイント
 
          - 
            -
            
                
  
  
  
  
            
            (0件)
           
          - 切り替えまでのやりとり
 
          - 
            -
            
                
  
  
  
  
            
            (0件)
           
          - サポートの品質
 
          - 
            -
            
                
  
  
  
  
            
            (0件)
           
          - 請求書・会員サービス
 
          - 
            -
            
                
  
  
  
  
            
            (0件)
           
          - 電源構成や地域貢献への取り組み
 
          - 
            -
            
                
  
  
  
  
            
            (0件)
           
      
     
    
    
    
      
        
          クチコミはまだありません
          最初のクチコミを投稿しませんか?
         
      
      
     
  
   
    
  バリューでんきについて
    
      
        
          バリューでんきは、株式会社INEが運営する電力サービスです。東京電力エリアでは株式会社CDエナジーダイレクトが、その他の供給エリアでは大阪瓦斯株式会社が電気を供給しています。エネチェンジから申し込めるプランは、「バリューでんきB/C」「バリューでんきS」。供給エリアは沖縄を除く全国です。
        
       
     
  
      バリューでんきの販売する電気の特性・環境負荷
              
          
            - 発電手段の内訳(電源構成)
 
            - 
                
                  
                    - 未公開です。
 
                    - エネチェンジでは、資源エネルギー庁の示す指針に沿った情報が電力会社自身によって公開されている場合について、これを掲載しています。
 
                  
                 
             
          
          
            - 温室効果ガス排出量
 
            - 
            
              
                - CO2排出係数(1kWhあたりの排出量)
 
                - 
                    データなし
                
 
              
              
                - 【参考】各種発電種別毎のCO2排出係数(1kWhあたりの排出量)
 
                - 
                  
                    
                      
                        | 石炭火力 | 
                        石油火力 | 
                        LNG火力 | 
                        LNG火力(コンバインド) | 
                        太陽光 | 
                        原子力 | 
                      
                      
                        | 0.864kg | 
                        0.695kg | 
                        0.476kg | 
                        0.376kg | 
                        0.000kg | 
                        0.000kg | 
                      
                    
                  
                  
                    - 
                      出典:(一財)電力中央研究所「日本の発電技術のライフサイクルCO2排出量評価(2010.7)」
                    
 
                  
                 
              
             
          
         
   
      
  電力プランの切り替え手順
  お申し込みから約1〜2ヶ月程度で
新しい電力プランへ切り替わります
  
    - 切り替えの手続きの前に
 
    - ご契約中の電力会社から毎月送られる「電気ご使用量のお知らせ(検針票)」をお手元にご用意ください。
 
  
  
    
  
 
      
  でんきを切り替えるって?
    
      初めての方には、
こちら
      でもでんきの切り替えについてご説明しています
    
 
  
    
   
 
        
  エネチェンジで申し込むメリット