
CDエナジーダイレクト
by 株式会社CDエナジーダイレクト
CDエナジーダイレクトの概要
中部電力ミライズ(旧:中部電力)と大阪ガスの合併会社で、設立は2018年。電気の供給エリアは、離島を除く東京電力供給区域内です。ポイントが貯まったり、使用電力量を見える化できるWEBサービス「カテエネ」が使えたりなどサービスも充実。唐沢寿明さんと福原遥さんのテレビCMでも注目を集めました。電気料金プランは「ベーシックでんきB」「ベーシックでんきC」などがあります。
CDエナジーダイレクトの電気料金プラン一覧
CDエナジーダイレクトの申込可能エリア
株式会社CDエナジーダイレクトの電源構成・CO2排出係数
発電手段の内訳(電源構成)
未公開です

温室効果ガス排出量
- CO2排出係数
- データなし
石炭火力 | 石油火力 | LNG火力 |
---|---|---|
0.864kg | 0.695kg | 0.476kg |
コンバインド | 太陽光 | 原子力 |
0.376kg | 0.000kg | 0.000kg |
出展:(一財)電力中央研究所「日本の発電技術のライフサイクルCO2排出量評価(2010.7)」
CDエナジーダイレクトの電気料金プラン、特徴やメリットは?
CDエナジーダイレクトは、誰でも申し込める?
CDエナジーダイレクトは、離島を除く東京電力エリアにお住まいの方であれば誰でもお申し込みいただけます。- CDエナジーダイレクトは、マンションやアパートに住んでいても契約できる?
- 電力会社と直接契約している場合は、マンションやアパートにお住まいでも、賃貸であっても、電力自由化でCDエナジーダイレクトに切り替えることができます。しかしながら、建物全体が電力会社と一括で契約をしている場合には、残念ながら個別に電力会社を切り替えることができません。
- CDエナジーダイレクトは、オール電化住宅の場合もお得になる?
- エネチェンジから申し込みはできませんが、オール電化住宅に住んでいる方、蓄電池を利用されている方向けのプランとして「スマートでんきB」「スマートでんきC」があります。日中に比べ、夜間の電力量料金が割安な設定になっています。
CDエナジーダイレクトの電気料金プラン、特徴は?
2020年10月現在、CDエナジーダイレクトには電気料金プランがあります。 また、最適な電気料金プランを見つけたいならエネチェンジ電力比較を試してみてくださいね。- ベーシックでんきB(東京電力の従量電灯B相当)
- ベーシックでんきC(東京電力の従量電灯C相当)
- スマートでんきB(オール電化住宅に住んでいる、蓄電池を利用されている家庭向け)
- スマートでんきC(オール電化住宅に住んでいる、蓄電池を利用されている家庭向け)
- シングルでんき(150kWh以下利用する方向け)
- ファミリーでんき(300kWh以上利用する方向け)
- ポイントでんき
- よしもとでんき
- エンタメでんき
- KODOMO新聞でんき
CDエナジーダイレクトの電気、メリットや特徴は?
- 電気とガスを一緒に利用すると割引になる、セット割があります
- CDエナジーの電気とガスをセット契約すると、セット割引が適用されます。割引率は契約するプランにより異なり、電気・ガス料金のみ割引になる場合と、電気・ガス料金ともに割引になる場合があります。
- 「ベーシックでんきB/C」「シングルでんき」「ファミリーでんき」「ゲームでんき」「ポイントでんき」「よしもとでんき」「エンタメでんき」「KODOMO新聞でんき」をセットに含めた場合、ガスセット割が適用され、電気の基本料金・電力量料金(燃料費調整額を除く)の0.5%を割引。
- 「ベーシックガス」をセットに含めた場合、電気セット割が適用され、ガス料金(燃料費調整額を除く)の0.5%を割引。
- ポイントが貯まります
- CDエナジーダイレクトの電気料金プラン「ベーシックでんきB/C」「スマートでんきB/C」「シングルでんき」「ファミリーでんき」「ゲームでんき」「よしもとでんき」「エンタメでんき」「KODOMO新聞でんき」を契約すると、電気料金100円(税込)につき1ポイントがたまります。
- さらに、「ベーシックでんきB/C」「スマートでんきB/C」「シングルでんき」「ファミリーでんき」「KODOMO新聞でんき」を契約し、2親等以内のご家族(親・兄弟・子ども・孫)がCDエナジーダイレクトまたは中部電力ミライズ(旧:中部電力)、大阪ガスとの間で電気もしくはガスの契約をされている場合、「家族ポイント割」として、毎月100ポイントがたまります。
- たまったポイントはTポイント、nanacoポイント、WAONポイント、dポイント、EDIONポイント、MIポイント、au WALLETポイントまたは商品券への交換が可能です。対象の料金に対して進呈予定ポイントとして算定し、翌月に進呈。ポイントのプレゼントには家庭向けWEB会員サービス「カテエネ」に会員登録し、契約情報を登録する必要があります。ポイントの対象となる料金は、再生可能エネルギー発電促進賦課金を除きます。また、セット割引の適用を受ける場合は、割引後の料金が対象。ポイントは電気料金支払いには使えません。
CDエナジーダイレクト、契約手数料、支払い方法や請求明細書は?
- 契約手数料は?
- かかりません。
- 支払い方法は?
- クレジットカード、口座振替でのお支払いが可能です。
- 請求明細書は?
- WEBサービス「カテエネ」で確認ができます。検針票の送付はできません。
CDエナジーダイレクト、契約期間、解約時の手数料や違約金は?
- 契約期間は?
- 電気の需給契約が成立した日から1年間(自動更新)です。
- 解約手数料・解約違約金
- 「ゲームでんき」を解約する場合、原則として、適用がなくなった日から契約期間が満了する予定であった日までの残存期間の月数(1カ月未満の端数は切り捨て)に応じて、「ゲームでんき(N)の場合は残存期間の月数に581円を乗じた金額、「ゲームでんき(P・N)」の場合は残存期間の月数に1,009円を乗じた金額が、解約金としてかかります。ただし、料金適用開始の日が属する月(契約を継続されたときの、新たな契約期間の開始月を除く)または契約期間満了日が属する月の前月1日から契約期間満了日までの期間に解約した場合、解約金はかかりません。
- 「よしもとでんき」を解約する場合、原則として、適用がなくなった日から契約終了日までの残存期間(1カ月未満の端数切り捨て)に応じて、1カ月あたり415円を乗じた金額および解約事務手数料495円の合計額がかかります。解約金は解約金は大阪チャンネルクーポンコードの使用有無にかかわらず請求されます。 ただし、料金適用開始の日が属する月(契約を継続されたときの、新たな契約期間の開始月を除く)または契約期間満了日が属する月の前月1日から契約期間満了日までの期間に解約した場合、解約金はかかりません。
- 「エンタメでんき」を解約する場合、原則として、適用がなくなった日から契約終了日までの残存期間(1カ月未満の端数切り捨て)に応じて、1カ月あたり400円を乗じた金額および解約事務手数料495円の合計額がかかります。解約金はプライムギフトコードの使用有無にかかわらず請求されます。 ただし、料金適用開始の日が属する月(契約を継続されたときの、新たな契約期間の開始月を除く)または契約期間満了日が属する月の前月1日から契約期間満了日までの期間に解約した場合、解約金はかかりません。
- 上記以外の電気料金プランの解約時に解約手数料・解約違約金はかかりません。
CDエナジーダイレクトに切り替えを決めた!手続きはめんどう?
CDエナジーダイレクトへの切り替えは、下記のようなお手続きとなります。- CDエナジーダイレクトに申し込む
- スマートメーターの設置
- CDエナジーダイレクトの電気、利用開始…!
- 1.CDエナジーダイレクトに申し込む
- CDエナジーダイレクトのホームページもしくは電話で申し込みをします。
- 2.スマートメーターの設置
- 現在利用されている電力メーターがスマートメーターではない場合には、スマートメーターの設置が必要です(CDエナジーダイレクトへの切り替えに限らず、電力会社を切り替える際には、スマートメーターの設置が必要です)。スマートメーターの設置は原則無料、設置には5分から40分程度を要し、設置への立会いは原則不要です。
- 3.CDエナジーダイレクト、利用開始
- 他の電力会社からCDエナジーダイレクトへの切り替えは、申し込みから1カ月程度で完了します。
解約手続きはどうするの?
- 現在のお住まいで、電力会社を切り替える場合
- 新しくご利用になる電力会社が解約手続きを行うため、ご自身での解約は不要です。
- お引越しにより、現在の電力会社との契約を終了する場合
- ご自身で現在の電力会社に連絡をし、解約手続きをする必要があります。
CDエナジーダイレクトの会社情報
運営会社 | 株式会社CDエナジーダイレクト |
---|---|
所在地 | 東京都中央区日本橋室町4-5-1 |
代表者名 | 代表取締役社長 小津 慎治 |
URL | http://www.cdedirect.co.jp/ |
お求めの電気料金プランはありましたか?
エネチェンジに会員登録をすることで株式会社CDエナジーダイレクトを含めた、新しい電力プランの情報をご紹介をいたします。
また、お客様のライフスタイルにぴったりなプラン情報も配信いたしますので是非ご登録ください。