エネチェンジ限定特典で
普通に申し込むよりおトク。
【重要】電気料金改定への対応について
エネチェンジ限定特典もあり!電力会社のおトクなキャンペーン エネチェンジ限定特典もあり! 電力会社のおトクなキャンペーン一覧
  1. ENEOSでんきの電気料金プラン

ENEOSでんき

by ENEOS株式会社

ENEOSでんきの概要

「ENEOSでんき」を販売しているENEOS株式会社(旧: JXTGエネルギー)は明治21年に設立された長い歴史を持つ会社です。電源構成は川崎天然ガス発電所などの自社発電を中心に構成され、火力発電が70%以上を占めていますが、比較的CO2排出係数が小さく環境負荷が少ないといえます。オフィスビルや学校など法人への電力供給実績もあります。キャラクターはCMでおなじみの「エネゴリくん」。供給エリアは、北海道・東北・東京・中部・北陸・関西・中国・四国・九州電力エリアです。2年契約でさらに割引になる「にねん とく2割」と、支払い方法によって異なる「特典」があります。

ENEOSでんきの電気料金プラン一覧

世帯人数と郵便番号を入力して、実際に使った場合の節約額の目安を確認できます!
節約額をチェック

世帯人数と郵便番号を入力して、
実際に使った場合の節約額の目安を確認できます!
節約額をチェック

ENEOSでんきの口コミ・評判

アバター アイコン
KN
神奈川県
40代 男性
評価
よかった点(メリット)
対応も早く申し込んでから2日後くらいには開始日のお知らせが来ました。
気になった点(デメリット)
開始の連絡は早かったのですが、郵送されてくるはずの書類は来るのが少し遅かったです。
アバター アイコン
KN
神奈川県
40代 男性
評価
よかった点(メリット)
2年縛りはではありますが、そんなに電力会社は変更しないと思うので安くなる分には問題ないと思います。
気になった点(デメリット)
Tポイントが付くのは良い点なのですが、もう少しポイントが付くと嬉しいです。
アバター アイコン
septima
埼玉県
40代 男性
評価
よかった点(メリット)
3段目の料金が東京電力よりも格段に安く、使用量が大きかったので助かりました。真冬の電気代は2万円に達することもあったので、切り替え後は2万円に届くこと無く冬を乗り切れました。
気になった点(デメリット)
検診日設定が東京電力の言いなりで、電力自由化時は検診ミスが発生して2ヶ月分一度に請求が来ることになり驚きました。最終的にはスマートメーターの挙動が原因でしたが、説明があるまで3週間掛かったのでコールセンターに何度も問い合わせることになったわけです。
アバター アイコン
KN
神奈川県
40代 男性
評価
よかった点(メリット)
ウェブ請求書は分かりやすくいつでも確認できるので満足しています。
気になった点(デメリット)
Tポイント以外のポイント対応してほしいです。
アバター アイコン
3
東京都
30代 男性
評価
よかった点(メリット)
シュミレーション通り。変更してからは大分安くなりました
気になった点(デメリット)
料金確認しようと思ったときにマイページのパスワードがわかりにくかった

ENEOSでんきの電気料金、特徴やメリットは?

【2022年11月〜】燃料費調整額の上限撤廃

ENEOSでんきは、2022年11月から燃料費調整額の上限価格設定を廃止します。東京電力や関西電力など旧一般電気事業者の「従量電灯」よりも高くなる場合があります。そのため本ページで表示する節約額が、実際の節約額と異なる場合があります。

ENEOSでんきには、現在エネチェンジからお申し込みいただくことができません

現在、エネチェンジからENEOSでんきへお申し込みいただくことはできません。電気・ガス比較サイトエネチェンジでは郵便番号などを入力するだけで、ぴったりの電気料金プランを見つけられます。節約額の目安もわかるのでチェックしてみてくださいね。

「ENEOSでんき」、だれでも申し込める?

2022年5月現在、北海道電力エリア、東北電力エリア、東京電力エリア、中部電力エリア、北陸電力エリア、関西電力エリア、中国電力エリア、四国電力エリア、九州電力エリアにお住まいであれば、お申し込みが可能です。
「ENEOSでんき」は、マンションやアパートに住んでいても契約できる?
電力会社と直接契約している場合は、マンションやアパートにお住まいでも、賃貸であっても、電力自由化で「ENEOSでんき」に切り替えることができます。しかしながら、建物全体が電力会社と一括で契約をしている場合(高圧一括受電など)は、残念ながら個別に電力会社を切り替えることができません。
「ENEOSでんき」の電気は、オール電化住宅の場合もお得になる?
2022年5月現在、「ENEOSでんき」にはオール電化用、および時間帯別の電気料金プランはありません。オール電化プランや特定の時間帯に電気代がお得になる電気料金プランを契約の方は、注意が必要です。

「ENEOSでんき」の電気料金プラン、特徴は?

2022年5月現在、「ENEOSでんき」には以下の電気料金プランが用意されています。
北海道電力エリア
  • 北海道Bプラン(北海道電力の従量電灯B相当)
  • 北海道Cプラン(北海道電力の従量電灯Cに相当)
東北電力エリア
  • 東北Bプラン(東北電力の従量電灯B相当)
  • 東北Cプラン(東北電力の従量電灯C相当)
東京電力エリア
    • 東京Vプラン(東京電力の従量電灯B相当)
Aプランは2017年5月21日をもって新規受付を終了しています。
中部電力エリア
  • 中部Bプラン(中部電力の従量電灯B相当)
  • 中部Cプラン(中部電力の従量電灯C相当)
北陸電力エリア
  • 北陸Bプラン(北陸電力の従量電灯B相当)
  • 北陸Cプラン(北陸電力の従量電灯C相当)
関西電力エリア
  • 関西Aプラン(関西電力の従量電灯A相当)
  • 関西Bプラン(関西電力の従量電灯B相当)
中国電力エリア
  • 中国Aプラン(中国電力の従量電灯A相当)
  • 中国Bプラン(中国電力の従量電灯Bに相当)
四国電力エリア
  • 四国Aプラン(四国電力の従量電灯A相当)
  • 四国Bプラン(四国電力の従量電灯B相当)
九州電力エリア
  • 九州Bプラン(九州電力の従量電灯B相当)
  • 九州Cプラン(九州電力の従量電灯C相当)
2年契約をすると電力量料金が割引となります。
にねん とく2割
24カ月目までは1kWhにつき0.20円(税込)割引、25カ月目以降は1kWhにつき0.30円(税込)割引(適用開始から最大24カ月間)

「ENEOSでんき」、メリットや特徴は?

ENEOSでんきでは、お支払い方法によって異なるおトクな特典があります。 また、ぴったりの電気料金プランを探したい場合は「エネチェンジ電力比較」をご利用ください。
ENEOSカードでおトク!
ENEOSカードで電気料金を支払うと、ガソリン・軽油・灯油代が通常の特典からさらに1円/リットル引きに!割引は最大150リットル/月です。
特別提携カードでポイント増額!
ENEOSでんきと特別に提携しているクレジットカードで電気料金を支払うと、ポイント・マイルの優待が受けられます。ANAカード、ビューカード、TSキュービックカード、レクサスカード、エポスカード、エムアイカード、dカード、楽天カード、セブンカード・プラス/セブンカードが対象となります。
Tポイントがもらえる!
電気料金200円(税抜)につき1ポイントが貯まります。
特典の併用はできません。

「ENEOSでんき」、契約手数料、支払い方法や請求書は?

契約手数料は?
かかりません。
支払い方法は?
クレジットカードまたは口座振替での支払いが可能です。
請求書は?
「ENEOSでんき お客さまページ」の画面から請求書・領収書を印刷できます。クレジットカード支払いの場合は料金請求がクレジットカード会社からとなりますので、「ENEOSでんき お客さまページ」の画面では請求内容のみ確認が可能です。請求書・領収書の発行・郵送を希望する場合は、請求書は1通につき110円(税込)/月、領収書は165円(税込)/月がかかります。

「ENEOSでんき」、契約期間、解約時の手数料や違約金は?

契約期間は?
料金適用開始日の翌年の12月31日までといたします。以降、1年ごとに同一条件で更新されます。
解約手数料は?
かかりません。
解約違約金は?
「にねん とく2割」にお申し込みされていて、契約期間内に解約となる場合には、1契約につき1,100円(税込)の解約金が生じます。「にねん とく2割」へのお申し込みをされていない場合には、原則不要です。
「にねん とく2割」に加入している方が「Aプラン」から「東京Vプラン」にプラン変更をする際、「にねん とく2割」を継続して利用する場合は解約金はかかりません。

「ENEOSでんき」に切り替えを決めた!契約手続きはめんどう?

「ENEOSでんき」の電気への切り替えは、下記のようなお手続きとなります。
  1. 申し込み手続きをする
  2. スマートメーター設置(無料)
  3. 「ENEOSでんき」の電気、利用開始…!
1. 申し込み手続きをする
「ENEOSでんき」のホームページ・申込書からお申し込みが可能です。
契約には、直近の電力会社の検針票、およびお支払い情報のわかるもの(クレジットカード・貯金通帳など)を用意し、「ENEOSでんき」申し込みページでの入力、または「ENEOSでんきカスタマーセンター」から取り寄せる「お申し込みセット」に必要事項を記入の上、同封の返信用封筒にて郵送します。
2. スマートメーターの設置
現在利用されている電力メーターがスマートメーターではない場合には、スマートメーターの設置が必要です(「ENEOSでんき」への切り替えに限らず、電力会社を切り替える際には、スマートメーターの設置が必要です)。スマートメーターの設置は原則無料、設置には5分から40分程度を要し、設置への立会いは原則不要です。
3. 「ENEOSでんき」の電気、利用開始
契約完了後、メールおよび封書にて「切り替え完了・提供開始」のお知らせが届きます。「ENEOSでんき お客さまページ」にて毎月のでんきの使用量や料金を確認することが可能です。

解約手続きはどうするの?

現在のお住まいで、電力会社を切り替える場合
新しくご利用になる電力会社が解約手続きを行うため、ご自身での解約は不要です。
お引越しにより、現在の電力会社との契約を終了する場合
ご自身で現在の電力会社に連絡をし、解約手続きをする必要があります。
引越し時の電気の手続きについては「引越し先での電気の手続き」にて、詳しく説明をしています。

ENEOSでんきの情報

運営会社 ENEOS株式会社
所在地 東京都千代田区大手町1-1-2
代表者名 代表取締役社長 大田 勝幸
担当部署 電気ガス販売部
電話番号 03-6257-7363
FAX番号
URL https://www.eneos.co.jp/denki-kyotsu/
問い合わせURL https://www.eneos-denki.jp/web/portal/contact

お求めの電気料金プランはありましたか?

エネチェンジに会員登録をすることでENEOS株式会社を含めた、新しい電力プランの情報をご紹介をいたします。
また、お客様のライフスタイルにぴったりなプラン情報も配信いたしますので是非ご登録ください。