エネチェンジ限定特典で
普通に申し込むよりおトク。
【重要】電気料金改定への対応について
エネチェンジ限定特典もあり!電力会社のおトクなキャンペーン エネチェンジ限定特典もあり! 電力会社のおトクなキャンペーン一覧
  1. idemitsuでんきの電気料金プラン

idemitsuでんき

by 出光興産株式会社

出光興産株式会社
電気料金プラン

出光興産は、2003年から電力事業を開始し、2008年に実際に大規模工場やオフィスビルに電力供給をしてきた実績があります。「Sプラン」は、毎月121kWh以上電気を使う家庭向けのプランです。ガソリンや電気自動車の電気料金が割引になるカーオプションもあるので、電気も車もたくさん利用する家庭におすすめです。
国の節電プログラム(節電ポイント)に対応予定です。
電源構成(発電の方法)
2019年4月1日 ~ 2020年3月31日の実績値
卸電力取引所41%
石油火力16%
FIT電気13%
LNG火力11%
リサイクル発電3%
再生可能エネルギー1%
石炭火力1%
火力1%
その他15%
CO2排出係数
0.54kg
2020年度の調整値
1kWhあたりの温室効果ガス排出量です。(調整値)
エコ評価
CO2排出係数に基づき、自然環境保全への役立ち度合いを3段階で評価しています。
排出量ゼロ
全電源平均より低い
全電源平均と同等かそれよりも高い

公式キャンペーン

カーオプション
1契約につき、以下どちらかのコースが適用されます。
(A)ガソリンコース(ガソリン・軽油の特割サービス)
出光興産の指定するサービスステーションで給油をする際、登録済みのクレジットカードやPontaカードを利用して支払うとガソリン代がその場で割引になります。割引額は、レギュラー・ハイオク・軽油の給油で2円/Lで、割引の上限給油量は100L/月までです。

(B)EVコース
電気使用場所の電気自動車(EV)用充電設備が設置されており、かつ電気自動車(EV)を所有している場合、電気料金から月額200円(税込)が割引になります。
※出光興産が電力供給している「北海道・東北・東京・中部・北陸・関西・中国・四国・九州」電力管内に立地するサービスステーションが対象となります。
※一部対象外のサービスステーションがあります。詳細は出光興産HPをご確認ください。
※エネチェンジでは、(A)を選んだと仮定し、一家庭の平均的なガソリンの使用量を86L/月として、節約額に算入しています。
電気・ガス価格激変緩和対策事業
政府の「電気・ガス価格激変緩和対策事業」の一環として、2023年2月分から2023年9月分は一律7円/kWh、2023年10月分については一律3.5円/kWhを毎月の電気料金から値引きします。
・2023年2月分~2023年10月分の料金に適用されます。
・エネチェンジでは、割引額を一律で診断結果に反映しています。
・詳細は、国のHP・請求書や検針票・ご契約中の電力会社・ガス会社のHPをご確認ください。
契約解除料なし
加入条件なし
出光興産は、2003年から電力事業を開始し、2008年に実際に大規模工場やオフィスビルに電力供給をしてきた実績があります。「オール電化プラン(実量契約)」は、夜23時から翌朝7時までお得な夜間料金が適用される、オール電化住宅向けプランです。
国の節電プログラム(節電ポイント)に対応予定です。
電源構成(発電の方法)
2019年4月1日 ~ 2020年3月31日の実績値
卸電力取引所41%
石油火力16%
FIT電気13%
LNG火力11%
リサイクル発電3%
再生可能エネルギー1%
石炭火力1%
火力1%
その他15%
CO2排出係数
0.54kg
2020年度の調整値
1kWhあたりの温室効果ガス排出量です。(調整値)
エコ評価
CO2排出係数に基づき、自然環境保全への役立ち度合いを3段階で評価しています。
排出量ゼロ
全電源平均より低い
全電源平均と同等かそれよりも高い

公式キャンペーン

電気・ガス価格激変緩和対策事業
政府の「電気・ガス価格激変緩和対策事業」の一環として、2023年2月分から2023年9月分は一律7円/kWh、2023年10月分については一律3.5円/kWhを毎月の電気料金から値引きします。
・2023年2月分~2023年10月分の料金に適用されます。
・エネチェンジでは、割引額を一律で診断結果に反映しています。
・詳細は、国のHP・請求書や検針票・ご契約中の電力会社・ガス会社のHPをご確認ください。
契約解除料なし
加入条件なし
出光興産が販売する法人向けの電気です。
電源構成(発電の方法)
2019年4月1日 ~ 2020年3月31日の実績値
卸電力取引所41%
石油火力16%
FIT電気13%
LNG火力11%
リサイクル発電3%
再生可能エネルギー1%
石炭火力1%
火力1%
その他15%
CO2排出係数
0.54kg
2020年度の調整値
1kWhあたりの温室効果ガス排出量です。(調整値)
エコ評価
CO2排出係数に基づき、自然環境保全への役立ち度合いを3段階で評価しています。
排出量ゼロ
全電源平均より低い
全電源平均と同等かそれよりも高い

公式キャンペーン

省エネ割引
1ヶ月の電気使用量が[契約電力×125kWh]以下の場合に省エネ割引が適用されます。
※出光興産が実施しているキャンペーンです。お問い合わせは出光興産にお願いいたします。
電気・ガス価格激変緩和対策事業
政府の「電気・ガス価格激変緩和対策事業」の一環として、2023年2月分から2023年9月分は一律7円/kWh、2023年10月分については一律3.5円/kWhを毎月の電気料金から値引きします。
・2023年2月分~2023年10月分の料金に適用されます。
・エネチェンジでは、割引額を一律で診断結果に反映しています。
・詳細は、国のHP・請求書や検針票・ご契約中の電力会社・ガス会社のHPをご確認ください。
契約解除料なし
加入条件なし
出光興産は、2003年から電力事業を開始し、2008年に実際に大規模工場やオフィスビルに電力供給をしてきた実績があります。「オール電化プラン(kVA)」は、夜23時から翌朝7時までお得な夜間料金が適用される、オール電化住宅向けプランです。
国の節電プログラム(節電ポイント)に対応予定です。
電源構成(発電の方法)
2019年4月1日 ~ 2020年3月31日の実績値
卸電力取引所41%
石油火力16%
FIT電気13%
LNG火力11%
リサイクル発電3%
再生可能エネルギー1%
石炭火力1%
火力1%
その他15%
CO2排出係数
0.54kg
2020年度の調整値
1kWhあたりの温室効果ガス排出量です。(調整値)
エコ評価
CO2排出係数に基づき、自然環境保全への役立ち度合いを3段階で評価しています。
排出量ゼロ
全電源平均より低い
全電源平均と同等かそれよりも高い

公式キャンペーン

電気・ガス価格激変緩和対策事業
政府の「電気・ガス価格激変緩和対策事業」の一環として、2023年2月分から2023年9月分は一律7円/kWh、2023年10月分については一律3.5円/kWhを毎月の電気料金から値引きします。
・2023年2月分~2023年10月分の料金に適用されます。
・エネチェンジでは、割引額を一律で診断結果に反映しています。
・詳細は、国のHP・請求書や検針票・ご契約中の電力会社・ガス会社のHPをご確認ください。
契約解除料なし
加入条件なし
出光興産が販売する法人向けの電気です。日中たくさん電気を使用する事業者がおトクに利用できます。
電源構成(発電の方法)
2019年4月1日 ~ 2020年3月31日の実績値
卸電力取引所41%
石油火力16%
FIT電気13%
LNG火力11%
リサイクル発電3%
再生可能エネルギー1%
石炭火力1%
火力1%
その他15%
CO2排出係数
0.54kg
2020年度の調整値
1kWhあたりの温室効果ガス排出量です。(調整値)
エコ評価
CO2排出係数に基づき、自然環境保全への役立ち度合いを3段階で評価しています。
排出量ゼロ
全電源平均より低い
全電源平均と同等かそれよりも高い
契約解除料なし
加入条件なし
出光興産が販売する電気は2種類。ガソリン代も電気代もおトクに利用したい方にはこのプランがオススメです◎日中の電気料金はもちろんのこと、家族が集まる夜20時〜翌朝7時の料金が割安に。もちろんガソリン代も1円/L割引されるので、車を利用することが多いご家庭はおトクに利用できます。
電源構成(発電の方法)
2019年4月1日 ~ 2020年3月31日の実績値
卸電力取引所41%
石油火力16%
FIT電気13%
LNG火力11%
リサイクル発電3%
再生可能エネルギー1%
石炭火力1%
火力1%
その他15%
CO2排出係数
0.54kg
2020年度の調整値
1kWhあたりの温室効果ガス排出量です。(調整値)
エコ評価
CO2排出係数に基づき、自然環境保全への役立ち度合いを3段階で評価しています。
排出量ゼロ
全電源平均より低い
全電源平均と同等かそれよりも高い
契約解除料なし
加入条件なし
出光興産が販売する電気は2種類。ガソリン代のおトクを重視する方には10円/Lおトクになるこのプランがオススメです◎ガソリン代はその場で割引されるので、節約が目に見えて実感できます。電気も車もたくさん利用するご家庭はおトクに利用できます。
電源構成(発電の方法)
2019年4月1日 ~ 2020年3月31日の実績値
卸電力取引所41%
石油火力16%
FIT電気13%
LNG火力11%
リサイクル発電3%
再生可能エネルギー1%
石炭火力1%
火力1%
その他15%
CO2排出係数
0.54kg
2020年度の調整値
1kWhあたりの温室効果ガス排出量です。(調整値)
エコ評価
CO2排出係数に基づき、自然環境保全への役立ち度合いを3段階で評価しています。
排出量ゼロ
全電源平均より低い
全電源平均と同等かそれよりも高い
契約解除料なし
加入条件なし
出光興産株式会社ココがおすすめ
  • ガソリン代がいつでも2円/L引き(上限100L/月)される「ガソリンコース」、電気自動車(EV)所有者の電気料金が月額200円(税込)引きになる「EVコース」から選べるカーオプションがつき、自動車を運転する方に大きなメリットがあります。
  • 従量電灯を契約し毎月121kWh以上を使う方であれば誰でもお得になる「Sプラン」、夜間の時間帯の電力量料金単価が割安に設定されている「オール電化プラン」などがあります。

idemitsuでんきの概要

出光興産(旧:出光昭和シェル)は2003年から電力事業を開始し、2008年から実際に大規模工場やオフィスビルに電力供給をしてきた実績があります。天然ガス、製油所オフガス、バイオマス、太陽光の4種類の発電所を所有しているのもポイント。2019年に「出光興業株式会社」と「昭和シェル石油株式会社」が経営統合しました。供給エリアは北海道・東北・東京・北陸・中部・関西・中国・四国・九州電力管内。誰でも電気料金がおトクになる「Sプラン」、オール電化住宅であれば夜間料金が割安な「オール電化プラン」があります。ドライバーにおトクな「カーオプション」を受けることができます。

idemitsuでんきの口コミ・評判

idemitsuでんき(旧:出光昭和シェル)の評判・口コミを紹介!電気料金は高い?

アバター アイコン
ニナさん
埼玉県
30代 男性
評価
よかった点(メリット)
基本はweb発行 利用明細はいつでも確認発行出来る。 紙請求、コンビニ払いは基本的に利用できない。口座、クレカ登録までの間のみ
気になった点(デメリット)
webで探せば、確認出来るので困る事はあまり無いが、強いて言えば燃料調整費や再エネ発電賦課金の単価がすぐわかれば尚良いと感じました。
アバター アイコン
らんらん
長崎県
20代 女性
評価
よかった点(メリット)
電力の切り替えを検討していた頃、オール電化対応のプランは比較的少なかった為、助かった。
気になった点(デメリット)
オール電化対応のプランが無ければ、おそらく契約していなかった。
アバター アイコン
すけ
神奈川県
30代 男性
評価
よかった点(メリット)
メールでの請求書なので、いつでも確認できて、安心です。
気になった点(デメリット)
ガソリン割引だけでなく、他のサービスや割引もあると、嬉しいです。
アバター アイコン
Melon
神奈川県
40代 女性
評価
よかった点(メリット)
親切に、担当の方が説明してくれて、引っ越しギリギリでも契約できた
気になった点(デメリット)
ガスはギリギリすぎて、東京ガスしか選べなかった
アバター アイコン
りーしーパパ
埼玉県
30代 男性
評価
よかった点(メリット)
メルマガ等で取り組みに関しても紹介があり、とてもわかりやすく感じる。
気になった点(デメリット)
再生可能エネルギーを推進するのはよいが、再エネ賦課金の負担も大きい。国の制度ではあるが、大手企業からの改善案も積極的に発信してほしい。

idemitsuでんき(旧:出光昭和シェル)の電気料金プラン、特徴やメリットは?

idemitsuでんき(旧:出光昭和シェル)、だれでも申し込める?

2022年6月現在、idemitsuでんき(旧:出光昭和シェル)の電気料金プランは、以下のエリアであれば、申し込みできます。
  • 北海道電力エリア
  • 東北電力エリア
  • 東京電力エリア
  • 北陸電力エリア
  • 中部電力エリア
  • 関西電力エリア
  • 中国電力エリア
  • 四国電力エリア
  • 九州電力エリア
idemitsuでんき(旧:出光昭和シェル)、マンションやアパートに住んでいても申し込める?
電力会社と直接契約している場合は、マンションやアパートにお住まいでも、賃貸であっても、電力自由化でidemitsuでんき(旧:出光昭和シェル)の電気料金プランに切り替えることができます。しかしながら、建物全体が電力会社と一括で契約をしている場合には、残念ながら個別に電力会社を切り替えることができません。
idemitsuでんき(旧:出光昭和シェル)、オール電化住宅でも申し込める?
オール電化向けの電気料金プランとして、「オール電化プラン」があります。

idemitsuでんき(旧:出光昭和シェル)の電気料金プラン、どんなものがある?

idemitsuでんき(旧:出光昭和シェル)には、以下の電気料金プランがあります。
北海道電力エリア
Sプラン(北海道電力の従量電灯B/C相当)
オール電化プラン(オール電化向けプラン。夜間の電気料金が割安)
ガソリンが10円/L安くなる電気(ドライバーズプラン)新規加入受付は終了しました。
昼はもちろん夜に差がでる電気 (ホームプラン)新規加入受付は終了しました。
東北電力エリア
Sプラン(東北電力の従量電灯B/C相当)
オール電化プラン(オール電化向けプラン。夜間の電気料金が割安)
ガソリンが10円/L安くなる電気(ドライバーズプラン)新規加入受付は終了しました。
昼はもちろん夜に差がでる電気 (ホームプラン)新規加入受付は終了しました。
東京電力エリア
Sプラン(東京電力の従量電灯B/C相当)
オール電化プラン(オール電化向けプラン。夜間の電気料金が割安)
ガソリンが10円/L安くなる電気(ドライバーズプラン)新規加入受付は終了しました。
昼はもちろん夜に差がでる電気 (ホームプラン)新規加入受付は終了しました。
北陸電力エリア
Sプラン(北陸電力の従量電灯B/C相当)
オール電化プラン(オール電化向けプラン。夜間の電気料金が割安)
ガソリンが10円/L安くなる電気(ドライバーズプラン)新規加入受付は終了しました。
昼はもちろん夜に差がでる電気 (ホームプラン)新規加入受付は終了しました。
中部電力エリア
Sプラン(中部電力の従量電灯B/C相当)
オール電化プラン(オール電化向けプラン。夜間の電気料金が割安)
ガソリンが10円/L安くなる電気(ドライバーズプラン)新規加入受付は終了しました。
昼はもちろん夜に差がでる電気 (ホームプラン)新規加入受付は終了しました。
関西電力エリア
SプランA(関西電力の従量電灯A相当)
SプランB(関西電力の従量電灯B相当)
オール電化プラン(オール電化向けプラン。夜間の電気料金が割安)
ガソリンが10円/L安くなる電気(ドライバーズプラン)新規加入受付は終了しました。
昼はもちろん夜に差がでる電気 (ホームプラン)新規加入受付は終了しました。
中国電力エリア
SプランA(中国電力の従量電灯A相当)
SプランB(中国電力の従量電灯B相当)
オール電化プラン(オール電化向けプラン。夜間の電気料金が割安)
ガソリンが10円/L安くなる電気(ドライバーズプラン)新規加入受付は終了しました。
昼はもちろん夜に差がでる電気 (ホームプラン)新規加入受付は終了しました。
四国電力エリア
SプランA(四国電力の従量電灯A相当)
SプランB(四国電力の従量電灯B相当)
オール電化プラン(オール電化向けプラン。夜間の電気料金が割安)
ガソリンが10円/L安くなる電気(ドライバーズプラン)新規加入受付は終了しました。
昼はもちろん夜に差がでる電気 (ホームプラン)新規加入受付は終了しました。
九州電力エリア
Sプラン(九州電力の従量電灯B/C相当)
オール電化プラン(オール電化向けプラン。夜間の電気料金が割安)
ガソリンが10円/L安くなる電気(ドライバーズプラン)新規加入受付は終了しました。
昼はもちろん夜に差がでる電気 (ホームプラン)新規加入受付は終了しました。

idemitsuでんき(旧:出光昭和シェル)、特徴やメリットは?

idemitsuでんき(旧:出光昭和シェル)にはさまざまな特徴やメリットがあります。特に、車をよく利用する人は、電気も車もお得に使うことができますよ◎ また、ぴったりの電気料金プランを探したい場合は「エネチェンジ電力比較」をご利用ください。

電気の契約で、カーオプションが受けられる!

idemitsuでんき(旧:出光昭和シェル)の電気料金プランには、全国でサービスステーションを運営する出光興産ならではのカーオプションが付きます。
ガソリンコース(ガソリン・軽油の特割サービス)
電気料金プランを展開している北海道・東北・東京・北陸・中部・関西・中国・四国・九州管内のidemitsuでんきの指定するサービスステーション(※)で給油をする際、登録済みのクレジットカードやPontaカードを利用して支払うとガソリン代がその場で割引になります。割引額は、レギュラー・ハイオク・給油で2円/Lで、割引の上限給油量は100L/月までです。
EVコース
電気の使用場所に電気自動車(EV)用充電設備が設置されており、かつ電気自動車(EV)所有している場合、電気料金から月額200円(税込)が割引になります。2019年9月までは月間使用量が300kWhを超過した月のみの割引でしたが、10月より使用量の条件がなくなり、よりおトクになりました!
(※)サービスステーションについては、出光興産のホームページにてご確認ください。

工場やオフィスビルなど1,000か所以上の供給実績

2016年4月、低圧電力市場(おもにご家庭の電気)の自由化となりましたが、工場やオフィスなど電気をたくさん使う特別高圧市場は2000年、高圧電力市場は2004年に自由化されていて、出光興産は2003年から電力供給を始めています。現在は2つの火力発電所のほか、バイオマス発電所、太陽光発電所が稼動しています。

idemitsuでんき(旧:出光昭和シェル)、契約手数料、支払い方法や請求書は?

契約手数料は?
かかりません。
支払い方法は?
口座振替・クレジットカード支払いが可能です。
請求書は?
webでの確認は無料、郵送を希望する場合、有料(150円/税込)となります。

idemitsuでんき(旧:出光昭和シェル)、契約期間、解約時の手数料や違約金は?

契約期間は?
料金適用開始日から12/31までです。以降は1/1〜12/31までの1年間(自動更新)です。
解約手数料は?
かかりません。
解約違約金は?
かかりません。

idemitsuでんき(旧:出光昭和シェル)に切り替えを決めた!契約手続きはめんどう?

idemitsuでんき(旧:出光昭和シェル)への切り替えは、下記のようなお手続きとなります。
  1. 申込み手続きをする
  2. スマートメーター設置(無料)
  3. idemitsuでんき(旧:出光昭和シェル)の電気、利用開始…!
1. 申込み手続きをする
idemitsuでんき(旧:出光昭和シェル)のホームページのほか、エネチェンジからもお申し込みが可能です。
2. スマートメーターの設置
現在利用されている電力メーターがスマートメーターではない場合には、スマートメーターの設置が必要です(idemitsuでんきへの切り替えに限らず、電力会社を切り替える際には、スマートメーターの設置が必要です)。スマートメーターの設置は原則無料、設置には5分から40分程度を要し、設置への立会いは原則不要です。
3. idemitsuでんき(旧:出光昭和シェル)の電気、利用開始
ご登録いただいたメールアドレス宛に、契約開始日について連絡があります。

解約手続きはどうするの?

現在のお住まいで、電力会社を切り替える場合
新しくご利用になる電力会社が解約手続きを行うため、ご自身での解約は不要です。
お引越しにより、現在の電力会社との契約を終了する場合
ご自身で現在の電力会社に連絡をし、解約手続きをする必要があります。

引越し時の電気の手続きについては「引越し先での電気の手続き」にて、詳しく説明をしています。

idemitsuでんきの情報

運営会社 出光興産株式会社
所在地 東京都千代田区大手町1-2-1
代表者名 代表取締役社長 木藤 俊一
担当部署 電力・再生可能エネルギー事業部 マーケティングサポート課
電話番号 0120-033-364(フリーダイヤル) 9:00-17:30(12月29日から1月3日を除く)
FAX番号
URL https://denki.idemitsu.com
問い合わせURL https://www.idemitsu.com/jp/contact/index.html

お求めの電気料金プランはありましたか?

エネチェンジに会員登録をすることで出光興産株式会社を含めた、新しい電力プランの情報をご紹介をいたします。
また、お客様のライフスタイルにぴったりなプラン情報も配信いたしますので是非ご登録ください。