東京電力エナジーパートナー
東京電力エナジーパートナーの電気料金プラン
プレミアムL 東京電力エナジーパートナー
初年度





東京電力EPが自由化後に新しく追加したプランです。毎月400kWh以上使う家庭向けです。
令和4年度の省エネコミュニケーション・ランキング制度において、☆5を獲得しています(満点は☆5)。
令和4年度の省エネコミュニケーション・ランキング制度において、☆5を獲得しています(満点は☆5)。
電源構成(発電の方法)
2020年度の実績値
LNG火力58% |
石炭火力21% |
FIT電気7% |
再生可能エネルギー3% |
水力2% |
卸電力取引所1% |
石油火力1% |
その他8% |
CO2排出係数
0.44kg
2020年度の調整値
1kWhあたりの温室効果ガス排出量です。(調整値)
エコ評価
CO2排出係数に基づき、自然環境保全への役立ち度合いを3段階で評価しています。
- 排出量ゼロ
- 全電源平均より低い
- 全電源平均と同等かそれよりも高い
割引/ポイント/その他特典について
生活かけつけサービス
電気設備・水まわり・鍵・窓ガラスのトラブルが発生した際に、24時間365日対応してもらえる「生活かけつけサービス」が無料で利用できます。
※サービス対象エリア:栃木県、群馬県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県および静岡県(富士川以東)
※出張費、90分以内の作業費、応急処置に必要な部品代(上限20,000円迄)が無料となります。
※サービス詳細については東京電力エナジーパートナーのHPをご確認ください。
※出張費、90分以内の作業費、応急処置に必要な部品代(上限20,000円迄)が無料となります。
※サービス詳細については東京電力エナジーパートナーのHPをご確認ください。
契約解除料 | 東京電力EP内でのプラン変更または引越により契約を廃止される場合は解約金がかかりません。(他社への切り替えは契約期間満了日から遡った2ヶ月の間以外に解約をする場合、期中解約金3,000円(税込)がかかります。) |
---|---|
加入条件 | なし |
従量電灯B 東京電力エナジーパートナー
初年度





従来からある家庭向けの電気料金プランです。3段階料金に設定されているため、電気の使用量が多くなるほど料金単価が高くなるように設定されています。
令和4年度の省エネコミュニケーション・ランキング制度において、☆5を獲得しています(満点は☆5)。
令和4年度の省エネコミュニケーション・ランキング制度において、☆5を獲得しています(満点は☆5)。
電源構成(発電の方法)
2020年度の実績値
LNG火力58% |
石炭火力21% |
FIT電気7% |
再生可能エネルギー3% |
水力2% |
卸電力取引所1% |
石油火力1% |
その他8% |
CO2排出係数
0.44kg
2020年度の調整値
1kWhあたりの温室効果ガス排出量です。(調整値)
エコ評価
CO2排出係数に基づき、自然環境保全への役立ち度合いを3段階で評価しています。
- 排出量ゼロ
- 全電源平均より低い
- 全電源平均と同等かそれよりも高い
契約解除料 | なし |
---|---|
加入条件 | なし |
プレミアムL[2年契約] 東京電力エナジーパートナー
初年度





東京電力EPが自由化後に新しく追加したプランです。毎月400kWh以上使う家庭向けです。
令和4年度の省エネコミュニケーション・ランキング制度において、☆5を獲得しています(満点は☆5)。
令和4年度の省エネコミュニケーション・ランキング制度において、☆5を獲得しています(満点は☆5)。
電源構成(発電の方法)
2020年度の実績値
LNG火力58% |
石炭火力21% |
FIT電気7% |
再生可能エネルギー3% |
水力2% |
卸電力取引所1% |
石油火力1% |
その他8% |
CO2排出係数
0.44kg
2020年度の調整値
1kWhあたりの温室効果ガス排出量です。(調整値)
エコ評価
CO2排出係数に基づき、自然環境保全への役立ち度合いを3段階で評価しています。
- 排出量ゼロ
- 全電源平均より低い
- 全電源平均と同等かそれよりも高い
公式キャンペーン
プレミアムS/L(2年契約)限定特典ポイント
関東エリアにお住まいの方限定!新規で「プレミアムS/L」に申し込んだ方は、8,000ポイントもらえます!
貯まったポイントは1ポイント1円換算で[Tポイント]、[Pontaポイント]、[WAONポイント]または[nanacoポイント]に交換できます。
貯まったポイントは1ポイント1円換算で[Tポイント]、[Pontaポイント]、[WAONポイント]または[nanacoポイント]に交換できます。
※8000ポイントは[くらしTEPCO web]の会員サイト上で付与されます。
※関東エリア以外の方や当プラン適用開始日までに解約をした、または料金適用開始からひと月に満たないで解約をした場合、「プレミアムS/L」からのプラン変更をした場合、法人名義の契約は特典対象外となります。
※2年契約で8000ポイントが付与されるため、エネチェンジでは実質年間4000ポイントとして節約額に反映しています。解約時期によっては解約金が発生しますのでご注意ください。
※東京電力EPが実施しているキャンペーンです。お問い合わせは東京電力EPにお願いいたします。
※関東エリア以外の方や当プラン適用開始日までに解約をした、または料金適用開始からひと月に満たないで解約をした場合、「プレミアムS/L」からのプラン変更をした場合、法人名義の契約は特典対象外となります。
※2年契約で8000ポイントが付与されるため、エネチェンジでは実質年間4000ポイントとして節約額に反映しています。解約時期によっては解約金が発生しますのでご注意ください。
※東京電力EPが実施しているキャンペーンです。お問い合わせは東京電力EPにお願いいたします。
割引/ポイント/その他特典について
生活かけつけサービス
電気設備・水まわり・鍵・窓ガラスのトラブルが発生した際に、24時間365日対応してもらえる「生活かけつけサービス」が無料で利用できます。
※サービス対象エリア:栃木県、群馬県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県および静岡県(富士川以東)
※出張費、90分以内の作業費、応急処置に必要な部品代(上限20,000円迄)が無料となります。
※サービス詳細については東京電力エナジーパートナーのHPをご確認ください。
※出張費、90分以内の作業費、応急処置に必要な部品代(上限20,000円迄)が無料となります。
※サービス詳細については東京電力エナジーパートナーのHPをご確認ください。
契約解除料 | 東京電力EP内でのプラン変更または引越により契約を廃止される場合は解約金がかかりません。(他社への切り替えは契約期間満了日から遡った2ヶ月の間以外に解約をする場合、期中解約金5,000円(税込)がかかります。) |
---|---|
加入条件 | なし |
スタンダードS 東京電力エナジーパートナー
初年度





東京電力EPが電力自由化後に新しく追加したプランです。電気の使用量が少なめの家庭からたくさん使う家庭まで、幅広い方にメリットがあります◎
令和4年度の省エネコミュニケーション・ランキング制度において、☆5を獲得しています(満点は☆5)。
令和4年度の省エネコミュニケーション・ランキング制度において、☆5を獲得しています(満点は☆5)。
電源構成(発電の方法)
2020年度の実績値
LNG火力58% |
石炭火力21% |
FIT電気7% |
再生可能エネルギー3% |
水力2% |
卸電力取引所1% |
石油火力1% |
その他8% |
CO2排出係数
0.44kg
2020年度の調整値
1kWhあたりの温室効果ガス排出量です。(調整値)
エコ評価
CO2排出係数に基づき、自然環境保全への役立ち度合いを3段階で評価しています。
- 排出量ゼロ
- 全電源平均より低い
- 全電源平均と同等かそれよりも高い
割引/ポイント/その他特典について
生活かけつけサービス
電気設備・水まわり・鍵・窓ガラスのトラブルが発生した際に、24時間365日対応してもらえる「生活かけつけサービス」が無料で利用できます。
※サービス対象エリア:栃木県、群馬県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県および静岡県(富士川以東)
※出張費、90分以内の作業費、応急処置に必要な部品代(上限20,000円迄)が無料となります。
※サービス詳細については東京電力エナジーパートナーのHPをご確認ください。
※出張費、90分以内の作業費、応急処置に必要な部品代(上限20,000円迄)が無料となります。
※サービス詳細については東京電力エナジーパートナーのHPをご確認ください。
契約解除料 | なし |
---|---|
加入条件 | なし |
プレミアムS[2年契約] 東京電力エナジーパートナー
初年度





東京電力EPが自由化後に新しく追加したプランです。毎月400kWh以上使う家庭向けです。
令和4年度の省エネコミュニケーション・ランキング制度において、☆5を獲得しています(満点は☆5)。
令和4年度の省エネコミュニケーション・ランキング制度において、☆5を獲得しています(満点は☆5)。
電源構成(発電の方法)
2020年度の実績値
LNG火力58% |
石炭火力21% |
FIT電気7% |
再生可能エネルギー3% |
水力2% |
卸電力取引所1% |
石油火力1% |
その他8% |
CO2排出係数
0.44kg
2020年度の調整値
1kWhあたりの温室効果ガス排出量です。(調整値)
エコ評価
CO2排出係数に基づき、自然環境保全への役立ち度合いを3段階で評価しています。
- 排出量ゼロ
- 全電源平均より低い
- 全電源平均と同等かそれよりも高い
公式キャンペーン
プレミアムS/L(2年契約)限定特典ポイント
関東エリアにお住まいの方限定!新規で「プレミアムS/L」に申し込んだ方は、8,000ポイントもらえます!
貯まったポイントは1ポイント1円換算で[Tポイント]、[Pontaポイント]、[WAONポイント]または[nanacoポイント]に交換できます。
貯まったポイントは1ポイント1円換算で[Tポイント]、[Pontaポイント]、[WAONポイント]または[nanacoポイント]に交換できます。
※8000ポイントは[くらしTEPCO web]の会員サイト上で付与されます。
※関東エリア以外の方や当プラン適用開始日までに解約をした、または料金適用開始からひと月に満たないで解約をした場合、「プレミアムS/L」からのプラン変更をした場合、法人名義の契約は特典対象外となります。
※2年契約で8000ポイントが付与されるため、エネチェンジでは実質年間4000ポイントとして節約額に反映しています。解約時期によっては解約金が発生しますのでご注意ください。
※東京電力EPが実施しているキャンペーンです。お問い合わせは東京電力EPにお願いいたします。
※関東エリア以外の方や当プラン適用開始日までに解約をした、または料金適用開始からひと月に満たないで解約をした場合、「プレミアムS/L」からのプラン変更をした場合、法人名義の契約は特典対象外となります。
※2年契約で8000ポイントが付与されるため、エネチェンジでは実質年間4000ポイントとして節約額に反映しています。解約時期によっては解約金が発生しますのでご注意ください。
※東京電力EPが実施しているキャンペーンです。お問い合わせは東京電力EPにお願いいたします。
割引/ポイント/その他特典について
生活かけつけサービス
電気設備・水まわり・鍵・窓ガラスのトラブルが発生した際に、24時間365日対応してもらえる「生活かけつけサービス」が無料で利用できます。
※サービス対象エリア:栃木県、群馬県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県および静岡県(富士川以東)
※出張費、90分以内の作業費、応急処置に必要な部品代(上限20,000円迄)が無料となります。
※サービス詳細については東京電力エナジーパートナーのHPをご確認ください。
※出張費、90分以内の作業費、応急処置に必要な部品代(上限20,000円迄)が無料となります。
※サービス詳細については東京電力エナジーパートナーのHPをご確認ください。
契約解除料 | 東京電力EP内でのプラン変更または引越により契約を廃止される場合は解約金がかかりません。(他社への切り替えは契約期間満了日から遡った2ヶ月の間以外に解約をする場合、期中解約金5,000円(税込)がかかります。) |
---|---|
加入条件 | なし |
夜トク12 東京電力エナジーパートナー
初年度





東京電力EPが自由化後に新しく追加したプランです。使用状況によって基本料金が自動的に変わる実量制が設定されているので、電気の使い方を工夫をすれば基本料金を抑えることができます。夜にたくさん電気を使う、節約を意識している家庭におすすめです。
令和4年度の省エネコミュニケーション・ランキング制度において、☆5を獲得しています(満点は☆5)。
令和4年度の省エネコミュニケーション・ランキング制度において、☆5を獲得しています(満点は☆5)。
電源構成(発電の方法)
2020年度の実績値
LNG火力58% |
石炭火力21% |
FIT電気7% |
再生可能エネルギー3% |
水力2% |
卸電力取引所1% |
石油火力1% |
その他8% |
CO2排出係数
0.44kg
2020年度の調整値
1kWhあたりの温室効果ガス排出量です。(調整値)
エコ評価
CO2排出係数に基づき、自然環境保全への役立ち度合いを3段階で評価しています。
- 排出量ゼロ
- 全電源平均より低い
- 全電源平均と同等かそれよりも高い
契約解除料 | なし |
---|---|
加入条件 | なし |
従量電灯C 東京電力エナジーパートナー
初年度





従来からある電気をたくさん使う商店や事務所、飲食店、家庭向けの電気料金プランです。3段階料金に設定されているため、電気の使用量が多くなるほど料金単価が高くなるように設定されています。
令和4年度の省エネコミュニケーション・ランキング制度において、☆5を獲得しています(満点は☆5)。
令和4年度の省エネコミュニケーション・ランキング制度において、☆5を獲得しています(満点は☆5)。
電源構成(発電の方法)
2020年度の実績値
LNG火力58% |
石炭火力21% |
FIT電気7% |
再生可能エネルギー3% |
水力2% |
卸電力取引所1% |
石油火力1% |
その他8% |
CO2排出係数
0.44kg
2020年度の調整値
1kWhあたりの温室効果ガス排出量です。(調整値)
エコ評価
CO2排出係数に基づき、自然環境保全への役立ち度合いを3段階で評価しています。
- 排出量ゼロ
- 全電源平均より低い
- 全電源平均と同等かそれよりも高い
契約解除料 | なし |
---|---|
加入条件 | なし |
夜トク8 東京電力エナジーパートナー
初年度





東京電力EPが自由化後に新しく追加したプランです。使用状況によって基本料金が自動的に変わる実量制が設定されているので、電気の使い方を工夫をすれば基本料金を抑えることができます。夜にたくさん電気を使う、節約を意識している家庭におすすめです。
令和4年度の省エネコミュニケーション・ランキング制度において、☆5を獲得しています(満点は☆5)。
令和4年度の省エネコミュニケーション・ランキング制度において、☆5を獲得しています(満点は☆5)。
電源構成(発電の方法)
2020年度の実績値
LNG火力58% |
石炭火力21% |
FIT電気7% |
再生可能エネルギー3% |
水力2% |
卸電力取引所1% |
石油火力1% |
その他8% |
CO2排出係数
0.44kg
2020年度の調整値
1kWhあたりの温室効果ガス排出量です。(調整値)
エコ評価
CO2排出係数に基づき、自然環境保全への役立ち度合いを3段階で評価しています。
- 排出量ゼロ
- 全電源平均より低い
- 全電源平均と同等かそれよりも高い
契約解除料 | なし |
---|---|
加入条件 | なし |
スマートライフS 東京電力エナジーパートナー
初年度





東京電力EPが2017年11月に新しく追加した、主にオール電化向けのプランです。夜25時~翌朝6時までの単価がお得に設定されています。キッチンや空調にも電気を利用している方におすすめです◎
令和4年度の省エネコミュニケーション・ランキング制度において、☆5を獲得しています(満点は☆5)。
令和4年度の省エネコミュニケーション・ランキング制度において、☆5を獲得しています(満点は☆5)。
電源構成(発電の方法)
2020年度の実績値
LNG火力58% |
石炭火力21% |
FIT電気7% |
再生可能エネルギー3% |
水力2% |
卸電力取引所1% |
石油火力1% |
その他8% |
CO2排出係数
0.44kg
2020年度の調整値
1kWhあたりの温室効果ガス排出量です。(調整値)
エコ評価
CO2排出係数に基づき、自然環境保全への役立ち度合いを3段階で評価しています。
- 排出量ゼロ
- 全電源平均より低い
- 全電源平均と同等かそれよりも高い
割引/ポイント/その他特典について
住宅設備修理サービス
お持ちのエコキュートやIHクッキングヒーター、電気温水器などの設備が故障した場合、1回の修理につき上限50万円/台まで無料で修理できます。お申し込み不要で何回でも利用可能です。
※スマートライフS/Lを利用している方が対象となります。
※保証期間は設置から10年以内となります。
※サービス詳細については東京電力エナジーパートナーのHPをご確認ください。
※保証期間は設置から10年以内となります。
※サービス詳細については東京電力エナジーパートナーのHPをご確認ください。
契約解除料 | なし |
---|---|
加入条件 | 総容量が1kVA以上の夜間蓄熱式機器またはオフピーク蓄熱式電気温水器を使用している方のみ申し込めます。 |
アクアエナジー100 東京電力エナジーパートナー
初年度





東京電力EPが自由化後に新しく追加したプランです。すべての電気が水力発電で構成されているので、地球環境について考えている方におすすめです。
令和4年度の省エネコミュニケーション・ランキング制度において、☆5を獲得しています(満点は☆5)。
令和4年度の省エネコミュニケーション・ランキング制度において、☆5を獲得しています(満点は☆5)。
電源構成(発電の方法)
2018年4月1日 ~ 2019年3月31日の実績値
再生可能エネルギー53% |
水力47% |
CO2排出係数
0.0kg
の調整値
1kWhあたりの温室効果ガス排出量です。(調整値)
エコ評価
CO2排出係数に基づき、自然環境保全への役立ち度合いを3段階で評価しています。
- 排出量ゼロ
- 全電源平均より低い
- 全電源平均と同等かそれよりも高い
契約解除料 | なし |
---|---|
加入条件 | なし |
スタンダードL 東京電力エナジーパートナー
初年度





東京電力EPが電力自由化後に新しく追加したプランです。商店や事務所、飲食店、電気をたくさん使う家庭におすすめです。
令和4年度の省エネコミュニケーション・ランキング制度において、☆5を獲得しています(満点は☆5)。
令和4年度の省エネコミュニケーション・ランキング制度において、☆5を獲得しています(満点は☆5)。
電源構成(発電の方法)
2020年度の実績値
LNG火力58% |
石炭火力21% |
FIT電気7% |
再生可能エネルギー3% |
水力2% |
卸電力取引所1% |
石油火力1% |
その他8% |
CO2排出係数
0.44kg
2020年度の調整値
1kWhあたりの温室効果ガス排出量です。(調整値)
エコ評価
CO2排出係数に基づき、自然環境保全への役立ち度合いを3段階で評価しています。
- 排出量ゼロ
- 全電源平均より低い
- 全電源平均と同等かそれよりも高い
割引/ポイント/その他特典について
生活かけつけサービス
電気設備・水まわり・鍵・窓ガラスのトラブルが発生した際に、24時間365日対応してもらえる「生活かけつけサービス」が無料で利用できます。
※サービス対象エリア:栃木県、群馬県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県および静岡県(富士川以東)
※出張費、90分以内の作業費、応急処置に必要な部品代(上限20,000円迄)が無料となります。
※サービス詳細については東京電力エナジーパートナーのHPをご確認ください。
※出張費、90分以内の作業費、応急処置に必要な部品代(上限20,000円迄)が無料となります。
※サービス詳細については東京電力エナジーパートナーのHPをご確認ください。
契約解除料 | なし |
---|---|
加入条件 | なし |
スマートライフL 東京電力エナジーパートナー
初年度





東京電力EPが2017年11月に新しく追加した、主にオール電化向けのプランです。夜25時~翌朝6時までの単価がお得に設定されています。キッチンや空調にも電気を利用している方におすすめです◎
令和4年度の省エネコミュニケーション・ランキング制度において、☆5を獲得しています(満点は☆5)。
令和4年度の省エネコミュニケーション・ランキング制度において、☆5を獲得しています(満点は☆5)。
電源構成(発電の方法)
2020年度の実績値
LNG火力58% |
石炭火力21% |
FIT電気7% |
再生可能エネルギー3% |
水力2% |
卸電力取引所1% |
石油火力1% |
その他8% |
CO2排出係数
0.44kg
2020年度の調整値
1kWhあたりの温室効果ガス排出量です。(調整値)
エコ評価
CO2排出係数に基づき、自然環境保全への役立ち度合いを3段階で評価しています。
- 排出量ゼロ
- 全電源平均より低い
- 全電源平均と同等かそれよりも高い
割引/ポイント/その他特典について
住宅設備修理サービス
お持ちのエコキュートやIHクッキングヒーター、電気温水器などの設備が故障した場合、1回の修理につき上限50万円/台まで無料で修理できます。お申し込み不要で何回でも利用可能です。
※スマートライフS/Lを利用している方が対象となります。
※保証期間は設置から10年以内となります。
※サービス詳細については東京電力エナジーパートナーのHPをご確認ください。
※保証期間は設置から10年以内となります。
※サービス詳細については東京電力エナジーパートナーのHPをご確認ください。
契約解除料 | なし |
---|---|
加入条件 | 総容量が1kVA以上の夜間蓄熱式機器またはオフピーク蓄熱式電気温水器を使用している方のみ申し込めます。 |
プレミアムS 東京電力エナジーパートナー
初年度





東京電力EPが自由化後に新しく追加したプランです。毎月400kWh以上使う家庭向けです。
令和4年度の省エネコミュニケーション・ランキング制度において、☆5を獲得しています(満点は☆5)。
令和4年度の省エネコミュニケーション・ランキング制度において、☆5を獲得しています(満点は☆5)。
電源構成(発電の方法)
2020年度の実績値
LNG火力58% |
石炭火力21% |
FIT電気7% |
再生可能エネルギー3% |
水力2% |
卸電力取引所1% |
石油火力1% |
その他8% |
CO2排出係数
0.44kg
2020年度の調整値
1kWhあたりの温室効果ガス排出量です。(調整値)
エコ評価
CO2排出係数に基づき、自然環境保全への役立ち度合いを3段階で評価しています。
- 排出量ゼロ
- 全電源平均より低い
- 全電源平均と同等かそれよりも高い
割引/ポイント/その他特典について
生活かけつけサービス
電気設備・水まわり・鍵・窓ガラスのトラブルが発生した際に、24時間365日対応してもらえる「生活かけつけサービス」が無料で利用できます。
※サービス対象エリア:栃木県、群馬県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県および静岡県(富士川以東)
※出張費、90分以内の作業費、応急処置に必要な部品代(上限20,000円迄)が無料となります。
※サービス詳細については東京電力エナジーパートナーのHPをご確認ください。
※出張費、90分以内の作業費、応急処置に必要な部品代(上限20,000円迄)が無料となります。
※サービス詳細については東京電力エナジーパートナーのHPをご確認ください。
契約解除料 | 東京電力EP内でのプラン変更または引越により契約を廃止される場合は解約金がかかりません。(他社への切り替えは契約期間満了日から遡った2ヶ月の間以外に解約をする場合、期中解約金3,000円(税込)がかかります。) |
---|---|
加入条件 | なし |
プレミアムプラン 東京電力エナジーパートナー
初年度





毎月400kWhまでの電力量料金が定額になる、電気をよく使う家庭向けのプランです。
電源構成(発電の方法)
2020年度の実績値
LNG火力58% |
石炭火力21% |
FIT電気7% |
再生可能エネルギー3% |
水力2% |
卸電力取引所1% |
石油火力1% |
その他8% |
CO2排出係数
0.44kg
2020年度の調整値
1kWhあたりの温室効果ガス排出量です。(調整値)
エコ評価
CO2排出係数に基づき、自然環境保全への役立ち度合いを3段階で評価しています。
- 排出量ゼロ
- 全電源平均より低い
- 全電源平均と同等かそれよりも高い
契約解除料 | 東京電力EP内でのプラン変更または引越により契約を廃止される場合は解約金がかかりません。(他社への切り替えは契約期間満了日から遡った2ヶ月の間以外に解約をする場合、期中解約金3,000円(税込)がかかります。) |
---|---|
加入条件 | なし |
プレミアムプラン[2年契約] 東京電力エナジーパートナー
初年度





毎月400kWhまでの電力量料金が定額になる、電気をよく使う家庭向けのプランです。
電源構成(発電の方法)
2020年度の実績値
LNG火力58% |
石炭火力21% |
FIT電気7% |
再生可能エネルギー3% |
水力2% |
卸電力取引所1% |
石油火力1% |
その他8% |
CO2排出係数
0.44kg
2020年度の調整値
1kWhあたりの温室効果ガス排出量です。(調整値)
エコ評価
CO2排出係数に基づき、自然環境保全への役立ち度合いを3段階で評価しています。
- 排出量ゼロ
- 全電源平均より低い
- 全電源平均と同等かそれよりも高い
契約解除料 | 東京電力EP内でのプラン変更または引越により契約を廃止される場合は解約金がかかりません。(他社への切り替えは契約期間満了日から遡った2ヶ月の間以外に解約をする場合、期中解約金5,000円(税込)がかかります。) |
---|---|
加入条件 | なし |
東京電力エナジーパートナーのココがおすすめ
- 「生活のもしも」に役立つサービスがとっても充実しています。(生活かけつけサービス)
- お持ちの電化製品の修理もサポート!(住宅設備・家電修理サービス)
東京電力エナジーパートナーの概要
2016年4月より東京電力が分社化し、これまでの「東京電力」の小売電気事業を「東京電力エナジーパートナー」が引き継ぎました。電力自由化で東京エリア向けの電気料金プランも一新され、これまでの「従量電灯B/C」に加え新たなプラン「スタンダードプラン」「プレミアムプラン」「スマートライフプラン」「夜トクプラン」「アクアエナジー100」などが加わりました。2019年11月に供給エリアを拡大し、沖縄を除く全国で申し込みができるようになりました。
東京電力エナジーパートナーの口コミ・評判

東京電力エナジーパートナー(東京電力EP)の口コミ・評判は?もっとお得な電力会社・電気料金プランはある?

自然エネルギー100%!東京電力の「アクアエナジー100」へ切り替えて、電気を使う罪悪感が満足感に!

関西電力から東京電力「プレミアムプラン」へ切り替え。使用量同じなのに、電気代が約4000円下がった!
ぴぴ
滋賀県
30代 男性
30代 男性
評価
- よかった点(メリット)
- ネットでの申し込み後、何もしないで待つだけだったのでとても楽でした。
- 気になった点(デメリット)
- 混み合っていたらしく遅れていましたが連絡はあったので問題視していない。
かるこそま
兵庫県
50代 女性
50代 女性
評価
- よかった点(メリット)
- 昨年に比べてみると¥6,000-近く安いなっていました
- 気になった点(デメリット)
- とにかく連絡が遅い 本当に切り替えられているのか とても心配しました
タロウワークス
東京都
30代 男性
30代 男性
評価
- よかった点(メリット)
- インターネットで請求料金を見られるのは楽だった
- 気になった点(デメリット)
- 請求書の欄に消費電力量が記載されていないので、別のフォーマットを見ないといけないのが面倒だった
kabocha
京都府
60代 女性
60代 女性
評価
- よかった点(メリット)
- 使用量が変わらないのに安くなったので家計が助かる
- 気になった点(デメリット)
- エアコンを使いはじめるとどうなるか様子を見ている。
タニ
奈良県
50代 女性
50代 女性
評価
- よかった点(メリット)
- 2か月目ですが、今までより、毎月2000円程安くなっています。うれしい限りです。
- 気になった点(デメリット)
- 料金体系は、まだはっきりとは理解できていませんが。
東京電力エナジーパートナーの電気料金プラン、特徴やメリットは?
東京電力エナジーパートナー、どんな料金プランがある?
2021年1月現在、東京電力エナジーパートナーは以下の電気料金プランがあります。- 北海道電力エリア
- スタンダードS/L(一般家庭向け)
- 東北電力エリア
- スタンダードS/L(一般家庭向け)
- 東京電力エリア
- 従量電灯B(一般家庭向け)
- 従量電灯C(店舗や事務所などの事業者向け)
- スタンダードS/L(一般家庭向け)
- プレミアムS/L(電気を多く使う家庭向け。電力量料金の一定量までが定額)
- スマートライフS/L(主にオール電化住宅向け)スマートライフプランは、現在新規加入受付を停止しています。
- 夜トクプラン8/12(夜の電気代が割安。契約方法はスマート契約となります)
- アクアエナジー100(水力発電100パーセントの地球にやさしい家庭向けグリーンプラン。加入者限定の、特別な体験ができるイベントなどが企画されています)朝得プラン,夜得プラン,半日お得プラン,土日お得プラン,電化上手,おトクなナイト8・10,ピークシフトプランは2016年3月31日、スタンダードX,プレミアムプランは2017年3月8日をもって新規受付を終了しています。
- 中部電力エリア
- スタンダードS/L/X(一般家庭向け。スタンダードXはスマート契約となります)
- プレミアムS/L(電気を多く使う家庭向け。電力量料金の一定量までが定額)
- プレミアムプラン(電気を多く使う家庭向け。電力量料金の一定量までが定額、契約方法はスマート契約となります)
- 北陸電力エリア
- スタンダードS/L(一般家庭向け)
- 関西電力エリア
- スタンダードA/X(一般家庭向け。スタンダードXはスマート契約となります)
- プレミアムプラン(電気を多く使う家庭向け。電力量料金の一定量までが定額、契約方法はスマート契約となります)
- 中国電力エリア
- スタンダードA(一般家庭向け)
- 四国電力エリア
- スタンダードA(一般家庭向け)
- 九州電力エリア
- スタンダードS/L(一般家庭向け)
東京電力エナジーパートナーの電気、だれでも申し込める?
2021年1月現在、以下のエリアにお住まいであれば申し込みできます。- 北海道電力エリア
- 東北電力エリア
- 東京電力エリア
- 北陸電力エリア
- 中部電力エリア
- 関西電力エリア
- 中国電力エリア
- 四国電力エリア
- 九州電力エリア
- 東京電力エナジーパートナーの電気は、マンションやアパートに住んでいても契約できる?
- 電力会社と直接契約している場合は、マンションやアパートにお住まいでも、賃貸であっても、東京電力エナジーパートナーに切り替えることができます。しかしながら、建物全体が電力会社と一括で契約をしている場合には、残念ながら個別に電力会社を切り替えることができません。
- 東京電力エナジーパートナーの電気は、オール電化住宅の場合もお得になる?
- 東京電力エリアにお住まいの方は、オール電化向け「スマートライフS/L」が用意されています。また、夜間の電気代がお得になるプランとして、「夜トク8/12」があります。オール電化のご家庭で、現在東京電力エナジーパートナーの「電化上手」を契約している人は、「スマートライフプラン」や「夜トクプラン」にプラン変更をした場合、再び「電化上手」を契約することができなくなるため、注意が必要です。北海道・東北・中部・北陸・関西・中国・四国・九州エリア向けには2020年12月現在、提供をしていません。
東京電力エナジーパートナーの電気、メリットや特徴は?
- 生活かけつけサービスが利用できます!
- 電気・水まわり・鍵・窓ガラスのトラブルが発生した際に、24時間365日対応してもらえます。
- ご利用には申し込みが必要で、330円/月(税込)となります。ただし、対象のプランの方は、特典として無料で利用できるため申し込みは不要です。※対象電気料金プラン…「プレミアムS/L」「プレミアムプラン」「TEPCO プレミアムプラン for エアロテック」「スタンダードS/L/X」「再エネおあずかりプランS/L」「関西プレミアムプラン」「関西スタンダードA」
東京電力エナジーパートナーの電気、契約手数料、支払い方法や請求書は?
- 契約手数料は?
- かかりません。
- 支払い方法は?
- 口座振替・クレジットカード支払い・振込みでのお支払いが可能です。振込用紙での支払いを希望する場合は、発行手数料(220円/月)がかかります。
- 請求書は?
- 基本はインターネットで確認いただくものとなります。紙での郵送は有料(110円/月)となりますが、電気料金とガス料金を一括で支払う場合は手数料はかかりません。
東京電力エナジーパートナーの電気、契約期間、解約時の手数料や違約金は?
- 契約期間は?
- 料金適用開始日から1年間(自動更新)です。プレミアムプラン・プレミアムS/Lは2年契約も選べます。
- 解約手数料は?
- かかりません。
- 解約違約金は?
- 2年契約の場合、契約期間満了日から遡った2カ月の間以外に解約する場合、原則として、期中解約金5,000円(税込)がかかります。
- 1年契約の場合、契約期間満了日から遡った2カ月の間以外に解約する場合、原則として、期中解約金3,000円(税込)がかかります。
東京電力エナジーパートナーに切り替えを決めた!契約手続きはめんどう?
東京電力エナジーパートナーの電気への切り替えは、下記のようなお手続きとなります。- 東京電力エナジーパートナーのホームページ・電話で申し込む
- スマートメーター設置(無料)
- 東京電力エナジーパートナーの電気、利用開始…!
- 1. お申し込み
- 東京電力エナジーパートナーのホームページ・電話でのお申し込みが可能です。
- 2. スマートメーターの設置
- 現在利用されている電力メーターがスマートメーターではない場合には、スマートメーターの設置が必要です(東京電力エナジーパートナーへの切り替えに限らず、電力会社を切り替える際には、スマートメーターの設置が必要です)。スマートメーターの設置は原則無料、設置には5分から40分程度を要し、設置への立会いは原則不要です。
- 3. 東京電力エナジーパートナーのでんき、利用開始
- スマートメーター交換後、東京電力エナジーパートナーの電気が利用可能となります。
東京電力エナジーパートナーの情報
運営会社 | 東京電力エナジーパートナー |
---|---|
所在地 | 東京都中央区銀座八丁目13番1号 銀座三井ビルディング |
代表者名 | 代表取締役社長 秋本 展秀 |
担当部署 | 電気・ガスの料金プランお問合せセンター |
電話番号 | 0120-995-113 受付時間:月曜~土曜 9時~17時 (休祝日・年末年始を除く) |
FAX番号 | |
URL | http://www.tepco.co.jp/ep/index-j.html |
問い合わせURL | (通常時)http://www.tepco.co.jp/ep/support/index-j.html (停電時)http://teideninfo.tepco.co.jp/ |
お求めの電気料金プランはありましたか?
エネチェンジに会員登録をすることで東京電力エナジーパートナーを含めた、新しい電力プランの情報をご紹介をいたします。
また、お客様のライフスタイルにぴったりなプラン情報も配信いたしますので是非ご登録ください。