
奈良電力(ならでん)の電気料金プラン
奈良電力(ならでん)、だれでも申し込める?
奈良電力は、関西電力エリアにお住まいの方であれば誰でもお申し込みいただけます。
- 奈良電力は、マンションやアパートに住んでいても契約できる?
- 電力会社と直接契約している場合は、マンションやアパートにお住まいでも、賃貸であっても、電力自由化で奈良電力に切り替えることができます。しかしながら、建物全体が電力会社と一括で契約をしている場合には、残念ながら個別に電力会社を切り替えることができません。
- 奈良電力は、オール電化住宅の場合もお得になる?
- 現在、奈良電力にはオール電化用、および時間帯別の電気料金プランはありません。オール電化プランや特定の時間帯に電気代がお得になる電気料金プランを契約の方は、注意が必要です。
- ならでん電灯A(一般家庭向け。関西電力の従量電灯A相当)
- ならでん電灯B(店舗や事務所などの事業者向け。関西電力の従量電灯B相当)
- ならでん低圧電力(関西電力の低圧電力相当)
- 奈良電力を使うと地域貢献ができる!
- 奈良電力では、「電気を通して地元奈良を活性化したい!」との思いから、「ふるさと納電システム」というしくみを取り入れています。奈良電力が収益の一部を「ならでん基金」として積み立て、地元の教育・福祉・文化・スポーツなどさまざまな分野に寄付をします。
- 契約手数料は?
- かかりません。
- 支払い方法は?
- クレジットカード・口座振替でのお支払いとなります。
- 請求書は?
- 基本はWeb上で確認いただくものとなり、紙の請求書が必要な場合は発行手数料として毎月220円(税込)がかかります。
- 契約期間は?
- 料金適用開始日から1年間(自動更新)です。
- 解約手数料は?
- かかりません。
- 解約違約金は?
- かかりません。
- 申込み手続きをする
- スマートメーター設置(無料)
- 奈良電力の電気、利用開始…!
- 1. 申込み手続きをする
- 奈良電力のホームページ・電話のほか、エネチェンジからもお申し込みが可能です。
- 2. スマートメーターの設置
- 現在利用されている電力メーターがスマートメーターではない場合には、スマートメーターの設置が必要です(奈良電力への切り替えに限らず、電力会社を切り替える際には、スマートメーターの設置が必要です)。スマートメーターの設置は原則無料、設置には5分から40分程度を要し、設置への立会いは原則不要です。
- 3. 奈良電力の電気、利用開始
- スマートメーター交換後、奈良電力の電気が利用可能となります。
奈良電力(ならでん)の電気料金プラン、特徴は?
現在、奈良電力には以下の電気料金プランがあります。
奈良電力(ならでん)の電気、メリットや特徴は?
奈良電力(ならでん)の電気、契約手数料、支払い方法や請求書は?
奈良電力(ならでん)、契約期間、解約時の手数料や違約金は?
奈良電力(ならでん)に切り替えを決めた!契約手続きはめんどう?
奈良電力の電気への切り替えは、下記のようなお手続きとなります。