エネチェンジ編集部の記事
電気とガスのかんたん比較「エネチェンジ」
国内最大級の電気とガスのかんたん比較サイト「エネチェンジ」では、郵便番号や現在の電気・ガス料金などを入力するだけで簡単にシミュレーションができ、電力・ガス会社からのおすすめプランを比較しながら選べます。
エネチェンジサイト運営方針
エネチェンジは、以下の方針に則りサイトの運営をしています。
- 「「エネルギーを選ぶ」を常識にする」を理念とし、お客様が安心して電力・ガス会社の切り替えを行えるよう努めます。
- 電力・ガス会社の切り替えに留まらず、お客様がエネルギーを選ぶ際に必要な情報を提供します。
- 公平・中立な立場を取り、お客様に正確かつ最適な情報の提供を行います。
- フラットでわかりやすい情報を発信し、エネルギーに関する情報格差をなくします。
エネチェンジ概要
- サイト名
- 電気とガスのかんたん比較サイト「エネチェンジ」
- ホームページアドレス
- https://enechange.jp/
- サイト概要
- 電気とガスのかんたん比較サイト「エネチェンジ」では、郵便番号やひと月の料金を入力するだけで電気・ガス料金のシミュレーションが簡単に行えます。さらに、電力・ガス自由化から選べるようになった電力・ガス会社から、おすすめの会社・プランを比較して切り替えられます。
- エネチェンジ内には電気・ガスをはじめとするエネルギーに関する情報を発信するメディア「でんきと暮らしの知恵袋」があります。エネルギーに関するコンテンツのほか、家計の節約術など生活に役立つ情報をお伝えしています。
- このサイトの使い方
- でんき選びを初めてされるみなさんへをご覧ください。
責任者
- エネチェンジ「でんきと暮らしの知恵袋」責任者 武蔵 英介
- 出版社でライフスタイル誌の編集を経験した後、約10年程ウェブメディアの運営に携わっている。これまでに担当したメディアは女性向けのライフスタイルメディア、掃除・収納・DIY・ガーデニングなどの情報を扱った家事メディア(編集長)。現在はエネチェンジの「でんきと暮らしの知恵袋」を通してエネルギーに関する正しい情報をわかりやすく読者に伝えるように努めている。
エネチェンジ編集部 記事掲載ポリシー
エネチェンジで掲載する情報は1次情報での発信を基本とし、事実の確認を徹底しています。参照や引用をしている場合は、参照・引用元の情報について確認を行います。また、記事や画像の内容などに著作権の侵害がないかを確認しています。
- エネチェンジ編集部は、記事掲載にあたり以下の内容について2名以上での確認を行っています。
- 健康や医療など、人命を左右する内容ではないか
- 法律に違反する・もしくは犯罪を助長する内容ではないか
- 他者の権利を侵害する内容ではないか
- 専門家への取材や事実確認が十分に行われているか
なお、エネチェンジ利用規約、個人情報の取扱いについて、個人情報保護方針に関しては、それぞれのページをご覧ください。
電気とガスのかんたん比較サイト「エネチェンジ」運営会社
企業情報
- 会社名
- ENECHANGE株式会社
- 本社所在地
- 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-2-2 虎ノ門30森ビル2階
- 設立
- 2015年4月
- 代表取締役CEO
- 丸岡智也
- 代表取締役COO
- 曽我野達也
- 事業ドメイン
- エネルギープラットフォーム事業
- エネルギーデータ事業
- EV充電サービス事業
ENECHANGE株式会社は、2020年12月23日に、東京証券取引所マザーズ市場へ新規上場いたしました。
さらに詳しい企業情報はこちら
Mission
FOR A BETTER WORLD
エネルギーの未来をつくる
世界はいま、脱炭素社会の実現を求めています。
そのためには、「エネルギーの4D革命」による技術革新が必要不可欠です。
ENECHANGE、エネルギー(ENERGY)を変革する(CHANGE)
そんな社名を名付けられたこの会社は、
エネルギー問題に人生をかけて取り組んでいきたい、
と思う多くの人々の想いが集結してつくられた会社です。
ENECHANGEは、英国ケンブリッジ大学での電力データ解析の研究から始まりました。
イギリス生まれ、日本育ち、そして世界へ。
「エネルギーの4D」すべての領域において、
エネルギーの未来をつくる革新的なサービス創造により、
社会に貢献していきます。
取材に関するお問い合わせ・メディア掲載実績
取材・プレスに関するお問い合わせやメディア掲載実績は、次のページをご確認ください。
- 取材・プレスに関するお問い合わせ
- コンタクト|ENECHANGE株式会社
- メディア掲載実績の最新情報
- メディア掲載情報|ENECHANGE株式会社
エネチェンジ編集部の新着記事
-
リボンエナジーのお問い合わせ電話番号やカスタマーセンターの受付時間を紹介。引越し先の電気の開通・開始、新規申し込み、電気の切り替え、契約内容の変更手続きなど、異なる問い合わせ先を用件ごとに紹介します。また、つながらない場合の窓口やインターネット、会員サイト、チャット、メールなどでの手続き・連絡方法も解説。
-
auひかりには、最大通信速度が1ギガ・5ギガ・10ギガのプランがありますが、それぞれどのような違いがあるのでしょうか。それぞれの違いや5ギガ・10ギガの口コミや注意点を解説していきます。
-
auひかりとBIGLOBE(ビッグローブ)光にはどのような違いがあるのでしょうか。どちらもau・UQ mobileとのセット割が使えるため、迷う方も多いかもしれません。料金や通信速度などの比較とともに、それぞれの回線がおすすめな人も紹介します。
-
auひかりとSoftBank 光にはどのような違いがあるのでしょうか。セット割で使えるキャリアも異なるため、乗り換えの際には慎重に検討しましょう。料金や通信速度などの比較とともに、それぞれの回線がおすすめな人も紹介します。
-
東京電力EPでは、引越し先の電気の即日開通が可能となっています。ただし、即日開通できない場合もあるので、注意が必要です。東京電力EPで即日に電気を開通するための方法や必要な情報などをご紹介します。「追加料金はかかる?」などの疑問も解決できますよ。
-
楽天でんきと北海道電力を徹底比較! 本記事では、楽天でんきと北海道電力の電気料金プランについて、どちらが安いのかをシミュレーションしています。申し込みを検討している方で、「料金が安いのはどっち?」「それぞれの特徴に違いはあるの?」と気になっている方は、ぜひチェックしてくださいね。
-
楽天でんきと関西電力を徹底比較! 本記事では、楽天でんきと関西電力の電気料金プランについて、どちらが安いのかをシミュレーションしています。申し込みを検討している方で、「料金が安いのはどっち?」「それぞれの特徴に違いはあるの?」と気になっている方は、ぜひチェックしてくださいね。
-
楽天でんきと九州電力を徹底比較! 本記事では、楽天でんきと九州電力の電気料金プランについて、どちらが安いのかをシミュレーションしています。申し込みを検討している方で、「料金が安いのはどっち?」「それぞれの特徴に違いはあるの?」と気になっている方は、ぜひチェックしてくださいね。
-
ドコモ光とSoftBank(ソフトバンク) 光の違いについて詳しく解説します。両者は共に光回線のサービスですが、料金、セット割の内容、新規申し込み時のキャンペーンや特典など、比較するとさまざまな違いがあります。この記事ではドコモ光とauひかりの主な違いをわかりやすく比較表にまとめているので、どちらを選ぶか迷っている方はぜひ参考にしてください。
-
楽天でんきと東北電力を徹底比較! 本記事では、楽天でんきと東北電力の電気料金プランについて、どちらが安いのかをシミュレーションしています。申し込みを検討している方で、「料金が安いのはどっち?」「それぞれの特徴に違いはあるの?」と気になっている方は、ぜひチェックしてくださいね。