エネチェンジ限定特典もあり! 電力会社のおトクなキャンペーン一覧

水はかしこく使おう!キッチンの節水で気をつけるポイント

水はかしこく使おう!キッチンの節水で気をつけるポイント

キッチンでは、さまざまな用途で水を使いますよね。手洗い、料理に洗いもの……。それだけで毎日かなりの水を消費しているはずです。水の使用量を抑えることができれば、水道代も大助かり!ぜひやっていきたい節約術ですね。今回は、キッチンでの節水について紹介していきます。

結構ムダになっているキッチンの水

みなさん、ふだんのキッチンの使い方はいかがでしょうか。

料理
食材を冷やしたいとき、いっぱいの水をジャージャーかけてはいませんか?お鍋に入れる水を目分量にして、入れすぎた分を捨ててしまったりは?
洗いもの
ガンコな油汚れを落とすために、水を流しながらスポンジでこすったり。たまったお皿に向けて、大量の水を流したり。
手洗い
すぐに洗うから水を出しっぱなしにしてしまうと思います。これらはだれでもやってしまいがちなことですが、蛇口を全開で1分間出しっぱなしにしたときに流れる水量は、なんと10~12L!ペットボトル約10本に水がためられる量ですよ。

このようなことをするときは、まさに蛇口が全開になっているパターンが多いです。水道は正しく使わないと、それだけの水をムダにしてしまうことをおぼえておきましょう。

しっかり節水するためのテクニック

上記のようなことには気をつけるとして、具体的な節水テクニックを紹介しましょう。とはいっても、おさらいのようなものが多いですね。

お料理

まずは、お料理編。さっき書いた食材を冷やすために水をかける方法ですが、それ自体は問題ありません。ただ、流水で冷やすのではなく、ボールなどの容器にためた水を有効利用しましょう。夕食に使う野菜を冷やしたいなら、昼間に水に浸けておいて、水がぬるくなってきたときだけ交換すれば大丈夫です。お鍋の水も、計量カップで計測してから入れれば、ムダな水を使わなくてすみます。食材に含まれる水分を利用した料理法も、節水の秘訣です。
圧力鍋などの短時間で調理を仕あげられるアイテムも、使う水の量を減らせますよ!

洗いもの

今度は洗いものです。汚れものをためないために、食事が終わるごとに洗いものをする方もいると思います。それはいいことなのですが、水道代を考えると少し微妙……。1日に何回も洗いものをするということは、食器をすすぐために使う水がたくさん必要になります。洗いものはできる限りまとめてやりましょう。
食後のお皿はそのままにしておくと、汚れがへばりついてしまいますね。使い終わった食器は水をためた容器に入れて、つけおき洗いにしてください。お米のとぎ汁も汚れを浮かせるのに有効なので、そのまま流さずにお皿を入れた容器へ。泡切れのいい洗剤や汚れがしっかり落とせるスポンジなど、道具もえらんで使いましょう。油汚れは水にとおす前に、キッチンペーパーなどで拭きとるとラクになります。
少々反則技ですが、食洗機の購入もおすすめです。購入費用は高くても、食器を効率よく洗ってくれるので結果的には節水になります。コツコツとした積み重ねこそ、節水の重要なポイントですね。

節水グッズにも頼ろう

さきほど食洗機の購入をすすめましたが、いざ買うとなるとハードルは高いですね。値段以外にも設置スペースの問題がありますし……。そこで、もっと手軽な節水に役立つグッズも紹介してみましょう。

首振り節水キッチンシャワー

まずは、水量そのものを抑制する節水シャワー。水生活製作所が販売する「首振り節水キッチンシャワー(ホース付)」は、取りつけるだけで約40~50%の節水効果を発揮します。シンク全体を流せるホースがついているので、洗いものに便利なアイテムです。
出典:商品情報 節水シリーズ|水生活製作所『浄水器、節水器、水まわり商材の製造メーカー』MIZSEI

脚付きシリコン洗い桶

水をためておく洗い桶も便利ですね。ただ、シンクにずっと置いてあると結構スペースをとります。アーネストが販売する「脚付きシリコン洗い桶」は、脚の部分までシリコン製。食器もシンクも傷つけずに設置できます。さらに、こちらの製品は折りたたみが可能です。使いたいときだけ広げて、洗いものにも食材の洗浄にも活躍します。
出典:脚付きシリコン洗い桶/アーネスト株式会社
キッチンの節水は、とにかく流す水を抑えること。自分が使ってみたいアイテムを探してみてください。

キッチンの節水まとめ

キッチンの節水についていろいろ紹介しましたが、いかがでしたか?ムダを省くのはキッチンだけではなく、お風呂や洗面所にも共通することです。生活に密着したキッチンの節水を意識してやれば、家全体の節水ができるようになります。料理や洗いものを手際よくやれれば、水道代以外もお得に!みなさんも、まずはキッチンの節水からはじめてみましょう。

切り替えるといくら節約できる?
電気料金を 比較・節約!
引越しでの比較はこちら お使いの新電力と比較する
旧一般電気事業者の自由料金プランから切り替えた場合の節約額をシミュレーションします。別のプランをご利用の場合は「お使いの新電力と比較する」より、電力会社をお選びください。 (比較対象の電気料金プランについて)
郵便番号
-
世帯人数
エネチェンジ利用規約 」をご一読いただき、内容に同意いただけましたら、上のボタンを押してください。