夏のクーラー・エアコン冷房の1時間の電気代はいくら?気になる電気代と消費電力を解説
この記事の目次
夏はエアコン(クーラー)を使う分、電気代が多くかかります。夏になると電気代の請求額が一気に増えて驚いてしまうという方も多いのではないでしょうか。エアコン(クーラー)の電気代が高い理由と、1時間あたりの消費電力と電気代の目安について解説します。さらに、エアコンの電気代をかしこく節約できる方法もあわせて紹介します。
冬の電気代節約について気になる方は、「エアコン暖房の1時間あたりの電気代は?節約のポイントも解説」をご覧ください。
電気料金は、1kWhあたり31円(税込)として計算しています。
-
最大 70,000 円 限定キャッシュバック
- 公式キャンペーン・特典と併用可能!
- 電気・ガスとのセット割あり!
- 工事費が実質無料
-
最大 70,000 円 限定キャッシュバック
- 公式キャンペーン・特典と併用可能!
- ドコモのスマホとのセット割あり!
- 工事費が実質無料
-
最大 70,000 円 限定キャッシュバック
- 公式キャンペーン・特典と併用可能!
- au・UQ mobileとのスマホセット割引あり!
- 工事費が実質無料
📞カンタン!電気の引越し手続き&電力会社の切り替えサービス
エネチェンジが提供する「電気の開始手続き専用窓口」は、電気の引越し手続きを電話一本でカンタンにできるサービスです。今の住所で電力会社に切り替えたいという方も受け付けています。 また、引越し手続きは当日開通も対応可能なので、急いでいる方も気軽にお電話ください。- 電気の開始手続き専用窓口(利用料:無料)
- 受付時間:9:00~17:30(日・祝日を除く )電気の解約・停止・契約内容確認・名義変更などの手続きは受け付けておりません。契約中の電力会社へお問い合わせください。本サービスで、キャンペーンは実施していません。今の住所で電力会社を切り替えたい方は、供給地点特定番号をご準備の上おかけください。
- ☎今すぐ電話で手続きをする
(0800-999-1123)
ENECHANGE株式会社のオペレーターが新電力をご案内致します
- 更新日
- 2024年6月5日
エアコン(クーラー)の電気代の計算方法
エアコン(クーラー)の電気代を求めるには、「期間消費電力量」から計算する
エアコンの電気代を正確に求めるには、「期間消費電力量」を確認します。期間消費電力量というのは、そのエアコンを1年間、冷暖房で使用した際にかかる電力量の目安です。
電気代の計算方法は、以下の通りです。
- 期間消費電力量×1kWhあたりの電力量料金=年間の電気代の目安
例えば、期間消費電力量が800kWhと記載されていた場合、1kWhあたりの電力量料金を31円で計算すると、
- 800kWh×31円=24,800円
となり、年間にかかる電気代の目安は24,800円となります。
エアコンは「消費電力」から電気代を計算するのが難しい
通常、家電の電気代を計算するには記載されている消費電力から計算できますが、エアコンのように運転中に消費電力が大きく変化するものは、記載されている消費電力から電気代を計算するが難しくなります。
エアコンのカタログなどの仕様欄には、以下のように記載されています。
畳数のめやす | 能力(kW) | 消費電力(W) | |
---|---|---|---|
冷房 | 15畳〜23畳(25m2〜39m2) | 5.6(0.5〜6.0) | 1,600(80〜2,020) |
暖房 | 15畳〜18畳(24m2〜30m2) | 6.7(0.5〜11.9) | 1,580(80〜3,670) |
能力(kW)はエアコンの標準パワーを示しており、標準パワーが5.6kW、パワーの範囲が0.5kW~6.0kWということを表します。
消費電力(W)を見ると、冷房「1,600W(80W~2,020W)」となっています。
「1,600W」は、冷房で5.6kWの標準パワーを発揮しているときに1,600Wの消費電力を使用する、ということを表しています。つまり、室内を冷やしている間だけ1,600Wの消費電力を必要としていて、エアコンをつけている間、常に1,600Wの消費電力を使っている、というわけではありません。
また「(80W~2,020W)」は、最小能力での運転時に80W、最大能力での運転時に2,020Wの消費電力を必要するということを表しています。
エアコンは運転中に消費電力が大きく変化するため、1時間あたりの正確な電気代を計算するのが難しくなります。
今回は、消費電力を使ってエアコン1時間あたりの電気代を「目安」として計算していきます。
エアコン(クーラー)1時間あたりの電気代はどのくらい?
三菱電機の2024年モデルのルームエアコン「霧ヶ峰 FZシリーズ」を例に、1時間あたりの電気代を計算しました。
畳数の目安 | 年間電気代 | 1時間あたりの電気代 (冷房時) | 1時間あたりの電気代 (暖房時) |
---|---|---|---|
14畳 MSZ-FZ4024S | 31682円 (期間消費電力量1,022kWh) | 2.17円〜41.8円 (消費電力70W〜1,350W) | 2.17円〜108.5円 (消費電力70W〜3,500W) |
18畳 MSZ-FZ5624S | 49755円 (期間消費電力量1,605kWh) | 2.48円〜62.62円 (消費電力80W〜2,020W) | 2.48円〜113.77円 (消費電力80W〜3,670W) |
20畳 MSZ-FZ6324S | 56823円 (期間消費電力量1,833kWh) | 2.48円〜66.65円 (消費電力80W〜2,150W) | 2.48円〜115.01円 (消費電力80W〜3,710W) |
23畳 MSZ-FZ7124S | 68262円 (期間消費電力量2,202kWh) | 2.79円〜85.25円 (消費電力90W〜2,750W) | 2.79円〜120.28円 (消費電力90W〜3,880W) |
26畳 MSZ-FZ8024S | 880879円 (期間消費電力量2,609kWh) | 3.41円〜97.65円 (消費電力110W〜3,150W) | 3.72円〜122.76円 (消費電力120W〜3,960W) |
29畳 MSZ-FZ9024S | 94240円 (期間消費電力量3,040kWh) | 4.03円〜102.3円 (消費電力130W〜3,300W) | 4.34円〜122.76円 (消費電力140W〜3,960W) |
三菱電機「霧ヶ峰 FZシリーズ」(14畳~29畳)を冷暖房で使用する場合、1時間あたりの電気代は、最小能力時で2.17円~4.34円、最大能力時で41.85円~122.76円です。
畳数の目安が広くなるほど消費電力が大きくなるため、電気代も高くなる傾向があります。
最新エアコンの電気代は安い
最新エアコンは昔のエアコンと比較して省エネです。家電は毎年モデルチェンジし、少しずつ性能がアップしています。
しかしながら、エアコンは毎年買い替えるような家電ではありません。当然ながら、「ウチのは○年前に買ったやつだけど……」という家庭も多いでしょう。
10年以上前のエアコン(クーラー)と最新エアコンの年間電気代の差額は13,485円!
同じ18畳向けモデルで、三菱の2011年発売のエアコン「霧ヶ峰 MSZ-ZXV562S」と、2024年に発売の「霧ヶ峰 MSZ-FZ5624S」を比較します。
型番 | 年間あたりの電気代 | 1時間あたりの電気代 (冷房時) | 1時間あたりの電気代 (暖房時) | |
---|---|---|---|---|
10年以上前のモデル | 三菱電機 MSZ-ZXV562S | 63240円 (期間消費電力量2,040kWh) | 3.41円〜67.89円 (消費電力110W〜2,190W) | 3.41円〜106.175円 (消費電力110W〜3,425W) |
最新モデル | 三菱電機 MSZ-FZ5624S | 49755円 (期間消費電力量1,605kWh) | 2.48円〜62.62円 (消費電力80W〜2,020W) | 2.48円〜113.77円 (消費電力80W〜3,670W) |
10年以上前のエアコンと最新エアコンの電気代を比較すると、最新モデルが年間13,485円も電気代が安くなっています。古いエアコンを買い替えれば電気代を大きく節約できそうですね。
エアコンを買い替えなくても電力会社の切り替えで節約できます!
「電気代は気になるけど、最新エアコンに買い替えるほど費用をかけたくない」という方におすすめなのが、電力会社のプランを見直して電気代を節約する方法です。
基本料金が0円、旧一般電気事業者(※)の「従量電灯」よりも料金設定が安いなど、さまざまな種類の電気料金プランがあります。旧一般電気事業者とは北海道電力・東北電力・東京電力・中部電力・北陸電力・関西電力・中国電力・四国電力・九州電力・沖縄電力をいいます。
平均34,352円/年の節約!
最安の電気料金プランを診断(無料)エアコン(クーラー)の電気代を抑えるかしこい6つの使い方
エアコンが稼働するときにできるだけ負荷がかからないように使用すると、消費電力を少なく使えて電気代の節約につながります。
電気代を節約するための、エアコンの使い方のポイントは6つあります。
- 室内温度の目安は28℃
- エアコンは自動運転モードでの利用を基本にする
- こまめにオン・オフしすぎてもダメ!
- 定期的に室内機のフィルターを掃除する
- 扇風機やサーキュレーターを併用する
- 室外機の周囲にはものを置かないようにする
詳しく順番に見ていきましょう。
室内温度の目安は28℃
環境省は、エアコン冷房時の室内温度の目安は28℃を推奨しています。室内温度を見ながら設定温度を調整していきましょう。
冷房の設定温度の目安については次の記事を参照ください。エアコン(クーラー)の設定温度は「28度」が目安!冷房を快適に使うコツを解説
エアコンは自動運転モードでの利用を基本にする
エアコンを運転するときに、電気代を気にして、はじめから弱運転をしていませんか? 実は弱運転をすると、逆に電気代が多くかかってしまいます。
エアコンは室内温度を設定温度まで下げる間が、いちばん電気を使います。自動運転は一気に室温を設定温度まで下げ、そのあとは省エネ運転をしてくれるので、効率のよい運転方法といえます。エアコンは、自動運転で運転しましょう。
エアコンは自動運転を基本とする理由は次の記事を参照ください。エアコンは自動運転に!エアコンの冷房・暖房の電気代を節約する設定方法を紹介
こまめにオン・オフしすぎてもダメ!
エアコンは室温を設定温度にするまでがいちばん電気代がかかるので、こまめにスイッチをオン・オフせずに、一度適温になったそのままの温度を自動運転で保つほうが電気代を節約できます。
エアコンの効果的な使い方について、詳しくは以下の記事で紹介しています。こまめなオンオフは逆効果!夏のエアコン冷房、つけっぱなしの電気代と効果的な節電・節約方法
定期的に室内機のフィルターを掃除する
扇風機やサーキュレーターを併用する
部屋の温度を均一にすると無駄にエアコンの設定温度を上げる必要がなくなり、電気代の節約につながります。
エアコン冷房時、エアコンの風向きとサーキュレーター・扇風機の風向きは以下のように設定しましょう。
- エアコンの風向き
- 水平に設定
- サーキュレーター・扇風機
- 天井に向けてまわす
サーキュレーターの電気代については、以下の記事で紹介しています。サーキュレーターの電気代は?エアコンの電気代を節約する使い方も解説
エアコンとサーキュレーターを併用したときの電気代の節約額について、詳しく以下の記事で解説しています。サーキュレーターとエアコンを併用するとどれだけ電気代が節約できるの?HEMSで測って検証してみました
室外機の周囲にはものを置かないようにする
室外機周りの草は刈り取り、植木鉢などものを置かないようにしましょう。
また、冬に室外機に雪が積もって室外機周りの温度が低くなってエアコン効率が悪くなり、無駄な電気代がかかってしまいます。室外機は、雪に弱いのです。室外機カバーで囲ってあげるようにしましょう。
エアコン(クーラー)の電気代をかしこく節約していきましょう
エアコン(クーラー)の電気代が高い理由と1時間あたりの目安がわかりましたね。
最新のエアコンは省エネな機種が多いですが、フィルターが目詰まりしていたり、室外機の周りの温度が低くなったりすると消費電力が上がり、結果として電気代も高くなってしまいます。
エアコンを効率的に使うには、こまめに掃除をする、室外機の周りの温度が下がらないように工夫をするなどの「ちょっとした手間」も必要ですね。
紹介したエアコンの電気代節約術とあわせて行うと効果的なのが、電力会社の切り替えです。
電力会社の見直しって、手続きが面倒じゃないの?と感じる方もいるでしょう。でも、実はとってもかんたんなんです。今よりも電気代が安くなる電気料金プランに切り替えるだけで、今と同じ電気の使い方をしても、月々の電気代が節約できます。
エネチェンジでは、ご家庭の電気の使い方に見合った電力会社の候補を絞り込めるので、あとは申し込むだけ!「エネチェンジ電力比較」でご家庭にぴったりな電力会社のプランを探してみましょう。
平均34,352円/年の節約!
最安の電気料金プランを診断(無料)この記事を書いた人