エネチェンジ限定特典もあり! 電力会社のおトクなキャンペーン一覧

収納しやすい!ボクサーパンツのたたみ方

収納しやすい!ボクサーパンツのたたみ方

節約額
絶妙なフィット感が心地いいボクサーパンツは、愛用している方が多いですね。そんなボクサーパンツですが、みなさん正しくたためていますか?たたみ方にも正解はあるのです!今回はボクサーパンツのたたみ方を紹介していきます。

更新日
2018年 9月25日

基本のたたみ方

そういえば、ボクサーパンツとトランクスは形が似ていますね。ブリーフのように生地に伸縮性があるのがボクサーパンツ、あまり伸びない生地を使うのがトランクス、という分類がわかりやすいでしょうか。体に密着するボクサーパンツ、ゆったり履けるトランクスと、シルエットも異なりますね。いきなり話が脱線しましたが……ボクサーパンツのたたみ方に移りましょう。

2つ折り

まずは縦に2つ折りを基本にたたむパターンです。最初にパンツを縦に2つ折りにして、ここからやり方が分かれます。

pht_01
2つ折りからのたたみ方
パターン1
  1. もう1回縦に2つ折り
  2. 横に折りたたむ(完成)
パターン2
  1. 横に2つ折り

ここからさらに細分化します。

パターン2-1
  1. 縦にクルクルと巻く(完成)
パターン2-2
  1. 縦に2つ折り(完成)

3つ折り

縦に3つ折りにするパターンもあります。こちらも縦に3つ折りにしてからやり方が分かれます。

pht_02
3つ折りからのたたみ方
パターン1
  1. 横にも3つ折りにする
  2. パンツの裾をゴムがついた穴に差しこむ(完成)
パターン2
  1. 横に2つ折り(完成)

ほとんどの下着にこのたたみ方が使えますから、覚えておいたほうがいいですね。特に「3つ折りパターン1」のたたみ方はパンツのシルエットが崩れにくく、収納時に安定感があります。
ボクサーパンツの1種にブリーフと似たシルエットのビキニブリーフ(ビキニパンツ)もありますが、そちらも上のたたみ方にするとラクです。

画像出典:男性下着の歴史 – メンズアンダーウェア・セレクトショップ「ルカノール」

ゴムを伸びないようにするたたみ方

基本のたたみ方(3つ折りのパターン1)には、ゴムにダメージを与えてしまうデメリットがあります。そこで、ゴムを伸ばさないたたみ方も紹介しましょう。

  1. ボクサーパンツの前側を表とする
  2. パンツの向かって左を3分の1だけ縦に折る
  3. 横に3つ折りにする
  4. 向かって右部分を裏から反対側へ通す
  5. 通した部分をフロントフライに入れる(完成)

この方法が使えるのはいわゆる「社会の窓」がついたパンツのみですが、キレイにまとめられます。たくさんパンツを持っている方は、収納時にやってみてはいかがでしょう。

参照:ボクサーパンツの上手なたたみ方 | 人気ボクサーパンツまとめ | ピントル

たたみ方の動画

基本のたたみ方を、動画でも見て覚えましょう。所要時間1分程度で終わります。

動画を再生しながら一緒にたたんでみると、早く身につきそうですね。

ボクサーパンツのたたみ方まとめ

どのたたみ方もコンパクトにまとまりますから、収納に便利です。たたんだパンツは積んで重ねるより立てて1列にしたほうが、柄なども見分けやすくなります。みなさんもボクサーパンツのたたみ方をマスターしてくださいね!

平均36,636円/年の節約!

最安の電気料金プランを診断(無料)
エネチェンジ電力比較診断の3人世帯を選んだ結果で、節約額1位のプランの年間節約額の平均値(特典含)。診断期間:2024/10/1~12/31
切り替えるといくら節約できる?
電気料金を 比較・節約!
引越しでの比較はこちら お使いの新電力と比較する
旧一般電気事業者の自由料金プランから切り替えた場合の節約額をシミュレーションします。別のプランをご利用の場合は「お使いの新電力と比較する」より、電力会社をお選びください。 (比較対象の電気料金プランについて)
郵便番号
-
世帯人数
エネチェンジ利用規約 」をご一読いただき、内容に同意いただけましたら、上のボタンを押してください。