コスモでんきのキャンペーン・特典情報

「コスモでんきは、キャンペーンや特典はあるの?」。本記事ではコスモでんきのキャンペーン、特典情報についてまとめています。
記事を読む前に…
電力会社を変えると
年間平均28,311円節約できます!
年間平均28,311円節約できます!
エネチェンジ電力比較診断の3人世帯を選択したシミュレーション結果で、電気代節約額1位に表示されたプランの年間節約額の平均値です。節約額はギフト券などの特典金額も含まれています(シミュレーション期間/2022年1月1日〜2022年12月31日)
電力会社を切り替えるだけで、電気代は安くできます。
さっそくあなたの住んでいるエリアの電力会社を診断!
さっそくあなたの住んでいるエリアの電力会社を診断!
- 更新日
- 2023年12月6日
コスモでんき、お得なキャンペーンを実施中!
コスモでんきが実施しているキャンペーンについてご紹介。【終了】コスモでんき 新規ご契約キャンペーン
キャンペーン期間中にコスモでんきのお申し込みを完了された方を対象に、もれなく初月電気料金を最大6,000円割引、またはdポイント最大6,000ポイントをプレゼント! コスモでんきが実施しているキャンペーンです。お問い合わせはコスモでんきにお願いいたします。対象プラン・特典
- 「コスモでんきスタンダード」「コスモでんきグリーン」
- 初月電気料金を最大3,000円割引
- 「コスモでんきポイントプラス」「コスモでんきセレクト」
- dポイント3,000ポイントプレゼント
- 「コスモでんきスタンダードオール電化」「コスモでんきグリーンオール電化」
- 初月電気料金を最大6,000円割引
- 「コスモでんきポイントプラスオール電化」「コスモでんきセレクトオール電化」
- dポイント6,000ポイントプレゼント
概要
- キャンペーン期間
- 2022年9月1日~2022年10月31日
- 適用条件
- キャンペーン期間内に、コスモでんきに新規で申し込んでいること。
- キャンペーン期間内に、クレジット・検針票の登録が完了していること。口座振替の場合は、検針票の登録が期間内に完了し、その後供給が開始していること。
- 適用されないケース
- 特典「dポイントプレゼント」において、キャンペーン期間終了後6カ月以内にdアカウントを登録しなかった場合。
- 特典「dポイントプレゼント」において、コスモでんき解約後にdアカウントを登録した場合。
- 特典受け取りの時期
- 特典「dポイントプレゼント」のdポイントは初回請求額が確定した翌月末までに進呈されます。
【終了】EV特別割
電気自動車を購入済み、もしくは検討中の方で、キャンペーン期間中にコスモでんきに申し込んだ方を対象に、毎月の電気料金から500円割引、または毎月dポイントが500ポイントもらえるキャンペーンを実施中です。 EV車両の対象には、EV/PHV/FCVを含みます。コスモでんきが実施しているキャンペーンです。お問い合わせはコスモでんきにお願いいたします。対象プラン・特典
- 「コスモでんきスタンダード」「コスモでんきグリーン」
- 毎月、電気料金から500円割引
- 「コスモでんきポイントプラス」「コスモでんきセレクト」
- 毎月、dポイント500ポイントプレゼント
- 「コスモでんきスタンダードオール電化」「コスモでんきグリーンオール電化」
- 毎月、電気料金から500円割引
- 「コスモでんきポイントプラスオール電化」「コスモでんきセレクトオール電化」
- 毎月、dポイント500ポイントプレゼント
キャンペーン概要
- キャンペーン期間
- 2022年9月1日~2023年3月31日
- 適用条件(以下の条件をいずれも満たした方が対象となります)
- 期間中にコスモでんきを契約すること。
- 2020年12月21日以降にEV・PHEV・FCVを新車新規登録または新車新規検査届出をしていること。
- 2023年3月末までに申し込み、かつ2023年6月末までに供給を開始していること。
- 月の電気使用量が500kWhを超えた月に適用されます。
コスモでんきの申し込み時は、キャンペーンや特典がないかチェック!
コスモでんきのキャンペーンについて紹介しました。コスモでんきへの切り替えを検討中の方は、開催中のキャンペーンがないかどうか、こまめにチェックしてくださいね。
この記事を書いた人
切り替えるといくら節約できる? 電気料金を比較・節約!