東京カープ女子必見!電力自由化で中国電力が選べるように!

この記事の目次
最新の電気料金プランは、中国電力の電気料金プラン紹介ページをご覧ください。
中国電力が首都圏向けの電力自由化プランを発表しました。東京でも中国電力が選べるようになりますよ。プランがシンプルでわかりやすいのも良いのですが、プロ野球チーム・広島カープ応援メニューがあるのも注目です!電気料金プランの詳細をみてみましょう。
- 更新日
- 2016年3月8日
- 登録小売電気事業者
- 登録あり
中国電力「ぐっとずっと。プラン シンプルコース」
中国電力が、東京電力の従量電灯Bを契約している家庭向けに、「ぐっとずっと。プラン シンプルコース」を発表しました。基本料金がなく、電力量料金も25.62円/1kWhの一律単価です。最低月額料金は設定されていますが、使った分だけ支払うイメージですね。
- 基本料金
- なし
- 電力量料金
- 25円62銭/1kWh
- 最低月額料金
- 3,240円
- 支払い方法
- クレジットカード払い
- 契約対象
- 東京電力の従量電灯Bで60A以下のご家庭
- 必須条件
- WEBサービス「ぐっとずっと。クラブ」への加入必須
実はこのプランに似た電気料金プランが、先日も発表されています。ちょっと比較をしてみましょう。
参照:首都圏のお客さまを対象とした電気の販売開始について│2015年度│プレスリリース│中国電力
「東京電力・従量電灯B」「Looopでんき」と比較してみる
東京電力の従量電灯Bの場合は、基本料金がありますよね。私たちが自力で計算するには、3段階料金はちょっと難しいです。電力量単価をみると、第2段階が25円91銭なので、第2段階よりも気持ち安い!
区分 | 単位 | 料金(税込) | |
---|---|---|---|
基本料金 | 10A | 1契約 | 280円80銭 |
15A | 421円20銭 | ||
20A | 561円60銭 | ||
30A | 842円40銭 | ||
40A | 1123円20銭 | ||
50A | 1404円00銭 | ||
60A | 1684円80銭 | ||
電力量料金 | 最初の120kWhまで | 1kWh | 19円52銭 |
121kWh〜300kWh | 26円00銭 | ||
301kWh〜 | 30円02銭 |
もうひとつ、基本料金を0円にした「Looopでんき」と比べてみましょう。
電力会社 | 最低月額料金 | 電力量料金 |
---|---|---|
中国電力 「ぐっとずっと。プラン シンプルコース」 | 3240円00銭 | 25円62銭/1kWh |
Looopでんき | なし | 26円00銭/1kWh |
この2社の大きな違いは、最低月額料金の有無です。
1カ月の電気使用量が126kWh以下の場合、中国電力と契約をすると一律で3,240円が電気代として請求されます。一人暮らしで電気を使わない人にとっては、「Looopでんき」のような最低料金が設定されていない電気料金プランの方がありがたいですね。たくさん電気を使う人は、単価が安い分だけ中国電力がお得に。
史上初!プロ野球とコラボした「カープ応援メニュー」とは?
広島カープファンの皆様、お待たせしました!中国電力では、広島カープの公式戦勝利や成績の応じてエネルギアポイントがもらえるんです!これはすごい!応援にも力が入りますね。詳細をみてみましょう。
項目 | 詳細 | |
---|---|---|
サービス開始日 | 2016年4月1日 | |
メニュー加入条件 | エネルギアポイントサービスの対象のお客さま ※1 で,カープを応援していただける人 | |
追加特典ポイント | 勝利ポイント | 公式戦1勝につき1ポイントを進呈 |
成績ポイント | 優勝:10ポイント / 2位:5ポイント / 3位:2ポイント を進呈 (優勝時には,さらに抽選で200名様に100ポイントを進呈) |
|
イベントポイント | 黒田投手が通算200勝を達成した際に,抽選で200名様に100ポイントを進呈 | |
新井選手が通算2,000本安打を達成した際に,抽選で2,000名様に10ポイントを進呈 | ||
ポイント交換 | ポイント交換商品として,観戦チケット ※2 ,カープグッズ,球場内 ※2 で使用できるクーポンをご用意(ご用意できる数量には限りがあります) ※2 MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島での公式戦が対象となります |
|
ポイント抽選 | 観戦チケット ※3 が当たる抽選 ※4 を実施 ※3 下記スポンサード・ゲーム以外の試合も含まれます ※4 抽選へのご応募には一定のポイントが必要となります |
-
カープ好き・コバ 黒田投手と新井選手は今年の注目選手なんですよ!名球会入りもかかっていますし、イベントポイントはいいところをついてきてますね!
30年以上カープファンというエネチェンジ社員も大喜びです。観戦チケットあたる抽選やカープグッズとの交換というのも見逃せませんね。
7月に「エネルギア ぐっとずっと。ナイター」開催
なんとスポンサード・ゲームの開催も決まっているんですね。カープ応援メニューに加入していて、観戦に応募した人の中から、500名をご招待。小学生以上中学生以下の応募者には、始球式に参加できるチャンスもあるとのこと!ファンには堪りません!
- 開催日時
- 平成28年7月18日(月曜・祝日[海の日]) 18:00試合開始
- 開催場所
- MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島
- 対戦カード
- 広島東洋カープ 対 中日ドラゴンズ
- チケット
- ご応募いただいた方から抽選により,2人×200組(400席)および4人×25組(100席)をご招待(チケットは内野指定席A)
出典:「カープ応援メニュー」の内容決定について~「エネルギア ぐっとずっと。 ナイター」開催のご案内~
エネルギアポイントサービスで特産品との交換も!
広島カープで盛り上がってしまいましたが、中国電力にもオリジナルのポイントサービスがあります。毎月の電気代200円につき1ポイントが貯まるようになっており、中国地方の特産品や広島カープグッズとの交換ができます。カープ応援プランで貯まるのも、このエネルギアポイントです。
3月8日より申し込み受付開始
中国電力への申し込みは3月8日(火)より開始しています。電気をたくさん使う、そして広島カープファンには魅力的な電気料金プランですね。
- 申し込み
- 2016年3月8日(火)開始
- 供給開始
- 2016年4月
- 供給エリア
- 栃木県,群馬県,茨城県,埼玉県,千葉県,東京都(島嶼地域を除きます),神奈川県,山梨県,静岡県(富士川以東)
- 申し込み方法
- WEB
中国電力、史上初のプロ野球とのコラボで野球も電気も盛り上がる?!
中国電力の首都圏向け電力自由化プラン「ぐっとずっと。プラン シンプルコース」、いかがでしたか?広島カープとのコラボメニューは、エネチェンジ社内でも盛り上がりましたよ。地元スポーツと組んでいる電力会社は他にもあるので、また別途ご紹介しましょう。好きな野球チームを応援するために電気を選ぶという、新しい選び方が生まれましたね。
エネチェンジではアナタに最適な電気料金プランを比較検討できるサービスエネチェンジ電力比較を提供しています。電力自由化後の最適な電気料金プラン探しに、ぜひご活用ください。