電気料金プラン比較体験談|東京電力 二人暮らし まりん様

この記事の目次
東京電力二人暮らし、まりん様の基本情報
- お住まいのエリア(都道府県・市区町村)
 - 東京都北区
 - ご家族構成
 - 二人暮らし
 - 部屋の間取り/広さ
 - 3LDK
 - オール電化か否か
 - オール電化ではない
 - ライフスタイル(インドア派、アウトドア派)
 - インドア派
 - お持ちの電化製品
 - 46型液晶テレビ1台、32型液晶テレビ1台、26型液晶テレビ1台、エアコン2台、冷蔵庫1台、ドラム式洗濯乾燥機1台、掃除機1台、デスクトップPC1台、ノートPC1台、外部HDD1台、電子レンジ1台、電気ケトル1台、照明器具5つ、空気清浄機3台
 - 現在契約中の電力会社
 - 東京電力
 - 現在契約中の電気料金プラン
 - 従量電灯B
 - 1ヶ月あたりの電気料金
 - 4月 / 12,383円
 - 電力会社、電気料金プランの変更予定
 - 変更した
 - 変更先、または変更予定の電力会社
 - 東京ガス
 - 変更先、または変更予定の電気料金プラン
 - ずっとも電気1 (ガス・電気セット割適用)
 
電気料金プランを比較してみてのご感想をお聞かせください
我が家は、犬(ミニチュアダックスフンド)を1匹を飼っていて夏はほぼ24時間エアコンを使用していることと、6年前の電気消費量の多いドラム式洗濯乾燥機を使用していることから、1ヶ月分の電気料金入力による簡易判定では正確な診断ができませんでした。面倒ではありましたが12ヶ月分の電気使用量を入力することで既存の電気会社との比較を行いました。節約見込額は年間実質1万円弱と想像以上の結果。車を保有していないこと等のライフスタイルを考慮して、東京電力から東京ガスへの変更手続を行いました。
料金プランを比較した際、お困りになったことやお気付きの点がございましたら、ぜひ教えてください
「実質節約額」の表示と一緒に「内訳」も同時に表示して欲しいです。現状だと、「内訳」をわざわざクリックしないと見れません。
切り替えるといくら節約できる? 電気料金を比較・節約!
 


