エネチェンジ限定特典もあり! 電力会社のおトクなキャンペーン一覧

auひかりの10ギガの特徴は?他プランや他社との違いも解説

auひかりの10ギガの特徴は?他プランや他社との違いから選び方を解説


現在利用している光回線の通信速度に不便を感じていて、auひかりの10ギガプランに興味を持っている人も多いのではないでしょうか。この記事では、auひかりの10ギガプランの料金や対応エリア、特徴などについて詳しく解説します。

また、5ギガや1ギガプランとの違いや、他社の10ギガプランとの比較も行っていますので、申し込み前にチェックしてみてくださいね。

本記事で掲載されている金額は、すべて税込表示です。本記事のリンクには広告が含まれています。

お電話の申し込み限定
最大 70,000 円分
のキャッシュバック! 光回線乗り換えサポートデスク
プロのオペレーターが、あなたにぴったりの光回線をご案内。
そのまま電話で申し込みができるので、かんたんに手続きを済ませられます。
利用規約 個人情報の取扱い についてに同意の上送信ください
050-5785-6023 受付時間 10:00〜19:00(平日のみ)
  • ENECHANGE株式会社のオペレーターが光回線をご案内します。
  • 一部併用できない公式特典・キャンペーンもあります。限定キャッシュバック特典の金額はサービス・適用条件の達成状況によって異なります。詳しくはオペレーターにお問い合わせください。
更新日
2024年11月1日

auひかりの10ギガプランとは?5ギガや1ギガとの違い

auひかりでは、戸建て向けのプランとして、最大通信速度が10Gbpsの「ホーム10ギガ」、5Gbpsの「ホーム5ギガ」、1Gbpsの「ホーム1ギガ」を提供しています。

「ホーム10ギガ」は、「ホーム1ギガ」に対して最大通信速度が10倍なのが最大の特徴です。

上記最大通信速度は理論値です。

以下に、auひかりの戸建て向けプランの特徴を表にまとめました。

 ホーム1ギガホーム5ギガホーム10ギガ
最大通信速度1Gbps5Gbps10Gbps
基本料金ずっとギガ得プラン
(3年契約)
5610円~5610円~6468円~
ギガ得プラン
(2年契約)
5720円〜6270円〜7128円〜
標準プラン
(契約期間なし)
6930円〜7480円〜8338円〜
工事費41250円
契約事務手数料3300円
解約金ずっとギガ得プラン 4730円
ギガ得プラン 4460円
対応エリア以下を除く全国
※大阪、京都、和歌山、
奈良、滋賀、兵庫、
三重、愛知、静岡、
岐阜、沖縄
東京、神奈川、埼玉、
千葉の一部エリア
対応プロバイダ・au one net
・@nifty
・@T COM
・BIGLOBE
・DTI
・So-net
・ASAHIネット
・au one net
・@nifty
・@T COM
・BIGLOBE
・DTI
・So-net
ホームゲートウェイ機器BL1500HMBL3000HM

「ホーム10ギガ」は、他のプランと比べて基本料金が高いです。「ホーム1ギガ」と比較すると、「ずっとギガ得プラン(3年契約)」は約800円、「標準プラン(契約期間なし)」は約1,400円高く設定されています。

「ホーム10ギガ」と「ホーム5ギガ」は最大通信速度が速い点が魅力ですが、対応エリアは東京、神奈川、埼玉、千葉の一部に限られているので気をつけましょう※。

対応エリア内であっても利用できない地域が多いため、公式ページの「提供エリア検索」で確認することをおすすめします。

なお、スマホとのセット割「auスマートバリュー」については、すべてのプランに対応しています。

auひかりと他社の10ギガプランを比較

auひかりの「ホーム10ギガ」と他社の10ギガプランを比較すると、以下のようになります。

 基本料金契約期間契約事務
手数料
工事費無線LANルーター
月額料金
auひかり6468円~2年、3年、契約期間なし3300円41250円330~660円
SoftBank 光5830円~2年、5年、契約期間なし3300円4620~31680円550円
ビッグローブ光6710円~2年、3年1100円~2200~28600円550円
ドコモ光5940円~2年、契約期間なし3300円11660~22000円550円
NURO 光5700円~3年、契約期間なし3300円44000円無料

上記の情報は、戸建て向けプランのものです。

auひかりとNURO 光は、NTTが提供している回線を利用せずに、自社の独自回線を使用しています。このため、他の光回線と比較して回線が混雑しにくく、より安定した高速通信が可能です。

また、auひかりの10ギガは戸建て向けプランのみですが、上記の他社光回線はマンション向けプランも提供しています。

auひかりの10ギガプランはどんな人におすすめ?

ここでは、auひかりの「ホーム10ギガ」が、どのような人に向いているのか解説します。

通信速度が遅いと困る人は10ギガプランがおすすめ

以下のような人は、10ギガのプランが向いています。

  • 4Kや8Kといった高画質な動画をスムーズに再生したい
  • オンラインゲームなどを、快適にプレイしたい
  • 家族など複数人で同時に、インターネットを快適に利用したい
  • 大容量のデータを頻繁にダウンロード・アップロードする
  • VRやARなどのコンテンツをよく利用する

一方で、サイト閲覧や低画質な動画の視聴が主であれば、1ギガのプランで十分です。5ギガも高速通信が可能ですが、10ギガと比べると通信速度は劣ります。そのため、通信速度がどうしても必要な人は10ギガを、リーズナブルな基本料金で高速回線を利用したい人は5ギガを選ぶのがおすすめです。

auのスマホを利用している人はauひかりがおすすめ

auのスマホとauひかり(インターネットとひかり電話の契約)をセットで利用すると、「auスマートバリュー」が適用され、スマホの基本料金が最大1,100円/月 割引されます。auひかり1回線につき、auのスマホ合計10回線までが対象です。さらに、無線LANルーターの月額料金も330円/月 割引されます。

そのため、auのスマホを利用していて、10ギガの通信速度が必要な人には、auひかりの「ホーム10ギガ」をおすすめします。一方、auのスマホを利用していない人は、金額的なメリットが得にくいため、他社の方が通信費がお得になる可能性があります。

【注意】周辺機器によっては期待した通信速度が出ない場合も

auひかりの「ホーム10ギガ」を利用するには、専用のホームゲートウェイ機器が必要です。さらに、最大通信速度10Gbpsの性能を十分に発揮するためには、周辺機器のスペックも求められます

パソコンについては、外付けアダプターを接続するか、内部にLANカードを追加するなどして10Gbps対応に。また、LANケーブルは10Gbpsに対応した「CAT6A」以上の規格のものを、Wi-Fiルーターも10Gbpsに対応した高性能な機種を選ぶことが重要です。

最大70,000円!正規取扱店限定キャッシュバック

auひかりを電話で申し込む
(☎:050-5785-6023)
auひかりの正規取扱店「エネチェンジ」のオペレーターがご案内します
光回線乗り換えサポートデスク 受付時間:10:00〜19:00(平日のみ)。利用料:無料。公式特典・キャンペーンとの併用が可能です。一部併用できない場合があります。限定キャッシュバック特典の金額はサービス・適用条件の達成状況によって異なります。詳しくはオペレーターにお問い合わせください。

auひかりの10ギガプランへの申し込み方法

auひかりの「ホーム10ギガ」への申し込み方法は、新規申し込みと、「ホーム1ギガ」や「ホーム5ギガ」からのプラン変更の2つに分かれます。

auひかりの10ギガに新規で申し込む方法

auひかりの「ホーム10ギガ」に新規で申し込む場合は、開通工事が必要となり、利用開始まで約1~2カ月かかります

手順は以下の通りです。

1.申し込み
Webまたは電話で申し込み。申し込み後2~3日以内に、担当者から事前調査のための連絡がある可能性があります。

最大70,000円!正規取扱店限定キャッシュバック

auひかりを電話で申し込む
(☎:050-5785-6023)
auひかりの正規取扱店「エネチェンジ」のオペレーターがご案内します
光回線乗り換えサポートデスク 受付時間:10:00〜19:00(平日のみ)。利用料:無料。公式特典・キャンペーンとの併用が可能です。一部併用できない場合があります。限定キャッシュバック特典の金額はサービス・適用条件の達成状況によって異なります。詳しくはオペレーターにお問い合わせください。
2.工事日を予約
説明したいこと
3.必要書類と宅内機器の受け取り
「ご利用開始のご案内」と宅内に設置する機器が届きます。宅内機器のONU(光回線終端装置)やホームゲートウェイ機器などは、工事日まで大切に保管してください。
4.光回線工事の実施
専門業者が光回線工事を行います。この際、利用者の立ち会いが必要なので、予定をあけておきましょう。
5.宅内機器の接続
工事が完了したら、宅内機器を接続し、インターネットの接続設定を行います。接続設定は、事前に送られてきた接続設定ガイドを参照しながら、契約者自身で行いましょう。

auひかりの1ギガ・5ギガから10ギガへ変更する方法

現在「ホーム1ギガ」を利用している場合は、ホームゲートウェイ機器の交換のみで「ホーム10ギガ」に変更でき、工事費※や機器交換手数料はかかりません。「ホーム5ギガ」を利用している場合は、ホームゲートウェイ機器の交換は不要で、申し込み完了から最大24時間後に利用できるようになります。

工事が必要な場合もあります。

速度変更の申し込み方法は、現在利用しているプロバイダによって異なります。プロバイダがau one netであれば、auの公式アプリ「My au」またはKDDIお客さまセンターに電話して申し込みが可能です。au one net以外であれば、各プロバイダに直接問い合わせて申し込む必要があります。

「My au」から申し込む手順は以下の通りです。

1.「My au」で速度変更の申し込みページへ
ログイン後、契約内容の変更ページから速度変更の申し込みを行います。
2.申し込み情報を入力
速度サービスで10ギガを選択し、登録。1ギガから10ギガへの変更は、交換用機器の到着希望日を指定するかどうか、配送先住所を変更するかどうかも選択します。5ギガから10ギガへの変更は、これで完了です。
3.ホームゲートウェイ機器到着後、既存機器と交換
送られてきた交換用機器を既存機器と交換。接続設定は、事前に送られてきた接続設定ガイドを参照しながら、契約者自身で行いましょう。

通信速度を重視するならauひかりの10ギガプランを検討も

auひかりの10ギガプランは、高速な通信速度を求める人におすすめです。auのスマホを利用している場合は、auスマートバリューの適用により通信費を節約できるため、「ホーム10ギガ」を検討してみてくださいね。

ただし、対応エリアや建物タイプが限られているため、申し込み前に自分の住む地域や建物が対象かどうかを確認することが重要です。

最大70,000円!正規取扱店限定キャッシュバック

auひかりを電話で申し込む
(☎:050-5785-6023)
auひかりの正規取扱店「エネチェンジ」のオペレーターがご案内します
光回線乗り換えサポートデスク 受付時間:10:00〜19:00(平日のみ)。利用料:無料。公式特典・キャンペーンとの併用が可能です。一部併用できない場合があります。限定キャッシュバック特典の金額はサービス・適用条件の達成状況によって異なります。詳しくはオペレーターにお問い合わせください。

切り替えるといくら節約できる?
電気料金を 比較・節約!
引越しでの比較はこちら お使いの新電力と比較する
旧一般電気事業者の自由料金プランから切り替えた場合の節約額をシミュレーションします。別のプランをご利用の場合は「お使いの新電力と比較する」より、電力会社をお選びください。 (比較対象の電気料金プランについて)
郵便番号
-
世帯人数
エネチェンジ利用規約 」をご一読いただき、内容に同意いただけましたら、上のボタンを押してください。

この記事を書いた人

エネチェンジ編集部

エネチェンジ編集部

エネチェンジ内のメディア「でんきと暮らしの知恵袋」の記事を執筆しています。電気・ガスに関する記事のほか、節約術など生活に役立つ情報も配信しています。

X (旧twitter) Facebook