福井市企業局ってどんな会社?ガス料金プランの特徴や評判を紹介

福井市企業局ってどんな会社?ガス料金プランの特徴や評判を紹介
ガス自由化

福井市企業局とは?福井市企業局のガス料金プランの種類や特徴、切り替え手続き方法などの情報をわかりやすく解説します。エネチェンジはテレビ、新聞、雑誌に多数紹介されている日本最大級の電気料金比較サイトです。

福井市企業局は福井市に庁舎を置く地方公営企業です。ガスと水道の事業者で、昭和43年に設立されました。ガス料金プランは、「一般ガス料金」のほかに、「ゆかだんプラン」「こーじぇねプラン」「オールガスプラン」「エコジョーズプラン」があります。

更新日
2017年2月28日

福井市企業局のガス料金プラン、特徴は?

福井市企業局の料金プランを見ていきましょう。

一般ガス料金

 基本料金(月額)従量料金単価(1㎥)
料金表A
(0㎥から20㎥)
579円31銭253円75銭
料金表B
(20㎥をこえ100㎥まで)
753円10銭245円63銭
料金表C
(100㎥をこえ200㎥まで)
1332円40銭239円72銭
料金表D
(200㎥をこえた場合)
2595円26銭233円71銭

ガスの単価は毎月変わります!ガス代の計算方法

私たちのもとに毎月請求されてくるガス料金は、以下のように計算されます。

  • 基本料金+従量料金(単位料金×ガスの使用量)

例えば、ガス使用量が32m3だった場合、上の料金表B表の基本料金、単位料金が適用され、以下のように計算されます。

基本料金+従量料金(単位料金×ガスの使用量)

=753.10円+245.63円×32m3=753.10円+7,860.16円=8,613円(1円未満切り捨て)

さらに、「単位料金」は毎月変わります。これは、原料費調整制度によるもので、為替レートや原油価格の動きによって変動する都市ガスの原料費が反映されているからなんです。ガス自由化前のガス料金は国の認可制なので、ガス会社ごとに「基準単位料金」があり、そこから原料費調整による調整額を加算または減算して、毎月の「単位料金」が決められているんですよ。

ゆかだんプラン

ガスの家庭用空調、または温水床暖房、浴室乾燥機、温水暖房機を利用している人向けのプランです。
夏期は7月~9月、その他期は10月~6月分です。

基本料金(月額)従量料金単価(1㎥)夏期従量料金単価(1㎥)その他期
2463円91銭148円95銭169円14銭

エコジョーズプランと併用すると、さらに5%引きで使うことができます。割引の上限は月額2,160円です。

こーじぇねプラン

エネファームやエコウィルを使っている人向けのプランです。

基本料金従量料金単価(1㎥)
3283円30銭117円75銭

月に23㎥以上ガスを利用するとお得になります。
家庭で利用しているガス機器の種類と数によってはさらにガス料金が割引されます。

10㎡以上(6畳以上)の床暖房、浴室乾燥機、ガスの暖房、ガスコンロを利用
7%割引
上記2点もしくは3点を利用
3%割引

割引の上限は月額2,160円です。

オールガスプラン

以下の全てのガス機器を利用している人向けのプランです。

  • 3馬力以上のガスヒートポンプエアコン
  • 10㎡以上(6畳以上)の床暖房
  • ビルトインコンロ
  • 多機能給湯器または、家庭用コージェネレーションシステム

基本料金(月額)従量料金単価(1㎥)
4125円92銭107円46銭

さらに、以下のガス機器の中から2種類以上を所有している場合、ガス料金がさらに5%割引されます。

  • ファンコンベクタか温水ラジエター
  • ガス炊飯器
  • ガスオーブン
  • 食器洗浄機
  • 浴室乾燥機か衣類乾燥機
  • ファンヒーターがストーブ

割引の上限は月額2,160円です。

エコジョーズプラン

給湯能力が60号以下の高効率給湯器を利用している人向けのプランです。
一般ガス料金もしくはゆかだんプランに加入しいてる場合、ガス料金が5%割引されます。割引の上限は月額2,160円です。

福井市企業局のガス料金プラン、メリットは?

福井市企業局では、家庭で利用するガス機器に応じてたくさんの料金プランを用意しています。また、オールガスプランの場合、ガスオーブンやガスの炊飯器の利用があるとさらにガス代の割引があります。お得なガス料金の適用を希望する場合は別途申し込みが必要です。

福井市企業局のガス料金プラン、申し込みできる人は?

福井市の供給エリア内に住んでいる人が申し込み可能です。

福井市企業局のガス料金プラン、支払い方法や請求書は?

支払い方法
口座振替か払込通知書のどちらかでの支払いとなります。
請求書
ガスの検針票にて料金が確認できます。

福井市企業局のガス料金プラン、解約時の手数料や違約金は?

現行の料金プランでは解約時の違約金や手数料はありません。2017年4月以降から始まるプランについては、福井市企業局に確認が必要です。

福井市企業局のガス料金プラン、引越しの時はどうする?

引越しにより福井市企業局のガスの利用を開始する場合や中止する場合は、2~3日前に電話で連絡が必要です。
ガスの利用開始時は担当者が訪問のうえ、立ち合いのもと作業を行います。時間は20分ほど。ガスの利用中止時は立ち合いは不要です。

福井市企業局、電気も売っている?

福井市企業局では電気の販売は行っていません。

福井市企業局のガス料金プランのしくみまとめ

福井市企業局では、利用しているガス機器に応じてたくさんのガス料金プランが用意されています。お得なプランに加入するほか、利用しているガス機器の種類や数によってはさらにガス代が割引されるのでメリットが大きいですよ。
家庭にあるガス機器とプランを見比べ、加入できるプランがないか探してみましょう。

エネチェンジではガス料金比較のほか、電気料金比較も行えます。最適なガス会社、電力会社選びはエネチェンジをご利用くださいね。

  • twitter アイコン
  • Facebook アイコン
  • はてな アイコン
  • LINE アイコン
切り替えるといくら節約できる? 電気料金を比較・節約!
はじめての切り替えの方
東京電力や関西電力など地域の電力会社の
一般的なプランを基に比較します
郵便番号
-
郵便番号が正しくありません
世帯人数
エネチェンジ利用規約 」 をご一読いただき、内容に同意いただけましたら、「この条件で電気代比較」ボタンを押してください。