コスモでんきの値上げ・料金改定情報まとめ

この記事の目次
本記事ではコスモでんきの値上げ、料金に関する改定情報についてまとめています。
記事を読む前に…
電力会社を変えると
年間平均28,311円節約できます!
年間平均28,311円節約できます!
エネチェンジ電力比較診断の3人世帯を選択したシミュレーション結果で、電気代節約額1位に表示されたプランの年間節約額の平均値です。節約額はギフト券などの特典金額も含まれています(シミュレーション期間/2022年1月1日〜2022年12月31日)
全国で1000万世帯以上が、すでに電力会社を切り替えています。次はアナタが電力会社切り替えで、賢い電気代の節約を始めましょう。さっそくアナタの住んでいるエリアの電力会社を検索!
- 更新日
- 2023年2月10日
コスモでんきの値上げ・料金に関する改定情報
コスモでんきの値上げ・料金に関する改定情報をご紹介します。
料金改定について発表
2023年2月10日、東京電力など旧一般電気事業者の規制料金の値上げに伴って、コスモでんきもそれに準じて料金改定を行うと発表しました。
詳しい料金改定の内容と時期については、発表がありません。続報は、北海道電力、東北電力、北陸電力、東京電力、中国電力、四国電力、沖縄電力の規制料金の値上げ後の料金設定が確定次第、再度発表があるとのことです。
厳選!乗り換え先におすすめの電力会社
電力会社を乗り換えるなら、事前のシミュレーションが大切。まずは、おすすめの乗り換え先候補をご紹介します。よかエネ

よかエネは、株式会社グローバルエンジニアリングが運営する新電力です。
TERASELでんき

TERASELでんきは、伊藤忠エネクス株式会社の100%出資会社として設立された、株式会社エネクスライフサービスが運営する新電力です。
コスモでんきが値上げ・料金に関する改定をした場合は、電力会社を見直しましょう
コスモでんきの値上げや、料金に関する改定の発表があった際は、毎月の電気代にどれくらい影響があるか確認しましょう。値上げ・改定内容によっては、別の電力会社への乗り換えを検討するのも一案です。
電気・ガス比較サイト「エネチェンジ」では、郵便番号などを入力するだけで節約につながる電力会社を見つけられます。キャンペーンを実施している電力会社も多いので、チェックしてみてくださいね。
この記事を書いた人
切り替えるといくら節約できる? 電気料金を比較・節約!