HTBエナジー・HISでんきの「オール電化プラン(ぜんぶでんき)」は高い?

この記事の目次
HTBエナジーのオール電化向けプラン「オール電化プラン(ぜんぶでんき)」を検討しているものの……。「私の住んでいるエリアで申し込めるの?」「HTBエナジーってどんな電力会社?」といったことを考えてしまい、申し込みを躊躇していませんか。
そんな不安を解消すべく、HTBエナジー「オール電化プラン(ぜんぶでんき)」の供給可能エリアから料金表、申し込みの流れまで徹底解説します。あなたのライフスタイルにマッチしていれば、月々の電気代の節約になりますよ!
年間平均28,311円節約できます!
エネチェンジ電力比較診断の3人世帯を選択したシミュレーション結果で、電気代節約額1位に表示されたプランの年間節約額の平均値です。節約額はギフト券などの特典金額も含まれています(シミュレーション期間/2022年1月1日〜2022年12月31日)
- 更新日
- 2021年7月30日
HTBエナジー・HISでんきのオール電化向けプラン「オール電化プラン(ぜんぶでんき)」とは?

まずは、HTBエナジーのオール電化向けプラン「オール電化プラン(ぜんぶでんき)」の供給エリア、加入条件についてご紹介しましょう。
HTBエナジー・HISでんき「オール電化プラン(ぜんぶでんき)」の供給エリア
HTBエナジーのオール電化向けプラン「オール電化プラン(ぜんぶでんき)」は、次のエリアの方が契約できます。
- 東京電力エリア
- 中部電力エリア
- 関西電力エリア
- 四国電力エリア
- 九州電力エリア
上記以外の北海道電力・東北電力・北陸電力・中国電力・沖縄電力エリアと離島は「オール電化プラン(ぜんぶでんき)」の供給エリア外のため、申し込みができません。
HTBエナジー・HISでんき「オール電化プラン(ぜんぶでんき)」の加入条件
HTBエナジー・HISでんき「オール電化プラン(ぜんぶでんき)」は、エリアごとに以下の種類があり、それぞれ加入条件が異なります。
- 「オール電化プラン 東京 10〜60A(ぜんぶでんき)」
- 東京電力エリアにお住まいで、契約アンペア数が10A〜60Aの方が申し込めます。
- 「オール電化プラン 東京 C(ぜんぶでんき)」
- 東京電力エリアにお住まいで、契約容量が6kVA以上の方が申し込めます。
- 「オール電化プラン 東京 C 実量制(ぜんぶでんき)」
- 東京電力エリアにお住まいで、契約容量が49kW以下の方が申し込めます。
- 「オール電化プラン 中部(ぜんぶでんき)」
- 中部電力エリアにお住まいで、契約容量が6kVA以上の方が申し込めます。
- 「オール電化プラン 関西(ぜんぶでんき)」
- 関西電力エリアにお住まいで、契約容量が49kW以下の方が申し込めます。
- 「オール電化プラン 四国(ぜんぶでんき)」
- 四国電力エリアにお住まいで、契約容量が49kW以下の方が申し込めます。
- 「オール電化プラン 九州(ぜんぶでんき)」
- 九州電力エリアにお住まいで、契約容量が49kW以下の方が申し込めます。
HTBエナジー・HISでんきのオール電化向けプラン「オール電化プラン(ぜんぶでんき)」の料金

HTBエナジーのオール電化向けプラン「オール電化プラン(ぜんぶでんき)」の料金をご紹介。エリアごとに金額が異なるので、注意しましょう。
東京電力エリアのHTBエナジー・HISでんき「オール電化プラン 東京(ぜんぶでんき)」料金表
区分 | 単位 | HTBエナジー「オール電化プラン 東京 10〜60A(ぜんぶでんき)」料金(消費税率10%) | 東京電力EP「スマートライフS」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 10A | 286円00銭 | 286円00銭 | |
20A | 572円00銭 | 572円00銭 | ||
30A | 858円00銭 | 858円00銭 | ||
40A | 1144円00銭 | 1144円00銭 | ||
50A | 1430円00銭 | 1430円00銭 | ||
60A | 1716円00銭 | 1716円00銭 | ||
電力量料金 | 6時〜翌午前1時 | 1kWh | 25円28銭 | 25円80銭 |
1時〜6時 | 17円78銭 | 17円78銭 |
HTBエナジー「オール電化プラン 東京 10〜60A(ぜんぶでんき)」は、東京電力エナジーパートナー(以下、東京電力EP)「スマートライフS」相当で、1時〜6時の電気代がほかの時間帯よりも安い設定がされています。契約アンペア数10A〜60Aの方向けのプランです。
東京電力EP「スマートライフS」と比較すると、基本料金と1時〜6時の電力量料金は同額ですが、6時〜翌午前1時の電力量料金は安く設定されています。
区分 | 単位 | HTBエナジー「オール電化プラン 東京 C(ぜんぶでんき)」料金(消費税率10%) | 東京電力EP「スマートライフL」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 1kVA | 286円00銭 | 286円00銭 | |
電力量料金 | 6時〜翌午前1時 | 1kWh | 25円28銭 | 25円80銭 |
1時〜6時 | 17円78銭 | 17円78銭 |
HTBエナジー「オール電化プラン 東京 C (ぜんぶでんき)」は、東京電力EP「スマートライフL」相当で、1時〜6時の電気代がほかの時間帯よりも安い設定がされています。契約容量6kVA以上の方向けのプランです。
東京電力EP「スマートライフL」と比較すると、基本料金と1時〜6時の電力量料金は同額ですが、6時〜翌午前1時の電力量料金は安く設定されています。
区分 | 単位 | HTBエナジー「オール電化プラン 東京 C 実量制(ぜんぶでんき)」料金(消費税率10%) | 東京電力EP「スマートライフプラン」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 1kW | 458円33銭 | 458円33銭 | |
電力量料金 | 6時〜翌午前1時 | 1kWh | 25円28銭 | 25円80銭 |
1時〜6時 | 17円78銭 | 17円78銭 |
「オール電化プラン 東京 C 実量制(ぜんぶでんき)」は実量制契約となり、前の1年間でもっとも多くの電力を使った30分間を基準にして、HTBエナジー側で基本料金が設定されます。
HTBエナジー「オール電化プラン 東京 C 実量制(ぜんぶでんき)」は、東京電力EP「スマートライフプラン」相当で、1時〜6時の電気代がほかの時間帯よりも安い設定がされています。契約容量が49kW以下の方向けのプランです。
東京電力EP「スマートライフプラン」と比較すると、基本料金と1時〜6時の電力量料金は同額ですが、6時〜翌午前1時の電力量料金は安く設定されています。
中部電力エリアのHTBエナジー・HISでんき「オール電化プラン 中部(ぜんぶでんき)」料金表
区分 | 単位 | HTBエナジー「オール電化プラン 中部(ぜんぶでんき)」料金(消費税率10%) | 区分 | 単位 | 中部電力ミライズ 「スマートライフプラン」料金(消費税率10%) |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|
基本料金 | 10kVAまで | 1契約 | 1487円04銭 | 基本料金 | 10kVAまで | 1契約 | 1487円04銭 |
上記を超える分 | 1kVA | 286円00銭 | 上記を超える分 | 1kVA | 286円00銭 | ||
電力量料金 | デイタイム(平日10時~17時) | 1kWh | 37円94銭 | 電力量料金 | デイタイム(平日10時~17時) | 1kWh | 38円71銭 |
ホームタイム(デイタイム、ナイトタイムを除く時間帯) | 27円95銭 | @ホームタイム(デイタイム、ナイトタイムを除く時間帯) | 28円52銭 | ||||
ナイトタイム (22時~翌8時) | 16円30銭 | ナイトタイム (21時~翌7時/22時~翌8時/23時~翌9時) | 16円30銭 |
本プランにおける休日扱い日は、土曜日・日曜日・「国民の祝日に関する法律」に規定する休日・1月2日・1月3日・4月30日・5月1日・5月2日・12月30日・12月31日となります。
中部電力ミライズ 「スマートライフプラン」は、ナイトタイムを3つの時間帯(21時~翌7時/22時~翌8時/23時~翌9時)から選択できます。
HTBエナジー「オール電化プラン 中部(ぜんぶでんき)」は、中部電力ミライズ 「スマートライフプラン」相当で、夜間22時~翌8時の電気代がほかの時間帯よりも安い設定がされています。
中部電力ミライズ「スマートライフプラン」と比較すると、基本料金とナイトタイムの電力量料金は同額ですが、デイタイムとホームタイムの電力量料金は安く設定されています。
関西電力エリアのHTBエナジー・HISでんき「オール電化プラン 関西(ぜんぶでんき)」料金表
区分 | 単位 | HTBエナジー「オール電化プラン 関西(ぜんぶでんき)」料金(消費税率10%) | 関西電力「はぴeタイムR」料金(消費税率10%) | ||
---|---|---|---|---|---|
基本料金 | ~10kW | 1契約 | 2068円00銭 | 2200円00銭 | |
上記を超える場合 | 1kW | 396円00銭 | 396円00銭 | ||
電力量料金 | 昼間 | 夏季の平日10時〜17時 | 1kWh | 27円22銭 | 28円96銭 |
夏季以外の平日10時〜17時 | 24円75銭 | 26円33銭 | |||
朝夕 7時〜23時(平日昼間時間帯を除く) | 21円52銭 | 22円89銭 | |||
夜間 23時〜翌7時 | 14円29銭 | 15円20銭 |
「夏季」とは毎年7月1日〜9月30日までの期間をいい、「その他季」とは毎年10月1日〜翌年6月30日までの期間をいいます。
本プランにおける休日扱い日は、土曜日・日曜日・「国民の祝日に関する法律」に規定する休日・1月2日・1月3日・4月30日・5月1日・5月2日・12月30日・12月31日となります。
「オール電化プラン 関西(ぜんぶでんき)」は実量制契約となり、前の1年間でもっとも多くの電力を使った30分間を基準にして、HTBエナジー側で基本料金が設定されます。
HTBエナジー「オール電化プラン 関西(ぜんぶでんき)」は、関西電力「はぴeタイムR」相当で、夜間23時〜翌7時の電気代がほかの時間帯よりも安い設定がされています。
関西電力「はぴeタイムR」と比較すると、最初の10kWまでの基本料金と、電力量料金の全ての時間帯において安く設定されています。
四国電力エリアのHTBエナジー・HISでんき「オール電化プラン 四国(ぜんぶでんき)」料金表
区分 | 単位 | HTBエナジー「オール電化プラン 四国(ぜんぶでんき)」料金(消費税率10%) | 四国電力「でんかeマンションプラン」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | ~10kW | 1契約 | 1196円55銭 | 1344円44銭 |
上記を超える分 | 1kW | 415円56銭 | 415円56銭 | |
電力量料金 | 平日昼間 9時〜23時 | 1kWh | 31円12銭 | 34円97銭 |
夜間・休日 平日23時〜翌9時/休日終日 | 1kWh | 17円88銭 | 20円09銭 |
休日とは、土曜日・日曜日・祝日・1月2日・1月3日・4月30日・5月1日・5月2日・12月30日・12月31日をいいます。
「オール電化プラン 四国(ぜんぶでんき)」は実量制契約となり、前の1年間でもっとも多くの電力を使った30分間を基準にして、HTBエナジー側で基本料金が設定されます。
HTBエナジー「オール電化プラン 四国(ぜんぶでんき)」は、四国電力「でんかeマンションプラン」相当で、平日の夜間23時〜翌9時と休日の電気代がほかの時間帯よりも安い設定がされています。
四国電力「でんかeマンションプラン」と比較すると、最初の10kWまでの基本料金と、電力量料金の全ての時間帯において安く設定されています。
九州電力エリアのHTBエナジー・HISでんき「オール電化プラン 九州(ぜんぶでんき)」料金表
区分 | 単位 | HTBエナジー「オール電化プラン 九州(ぜんぶでんき)」 料金(消費税率10%) | 九州電力「電化でナイト・セレクト」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | ~10kW | 1契約 | 1650円00銭 | 1650円00銭 |
11kW〜15kW | 4400円00銭 | 4400円00銭 | ||
16kW〜 | 1kW | 550円00銭 | 550円00銭 | |
電力量料金 | 平日昼間(夏冬の8時〜22時) | 1kWh | 26円30銭 | 26円84銭 |
平日昼間(春秋の8時〜22時) | 23円47銭 | 23円95銭 | ||
休日昼間(夏冬の8時〜22時) | 20円80銭 | 21円22銭 | ||
休日昼間(春秋の8時〜22時) | 17円46銭 | 17円82銭 | ||
夜間(22時〜翌8時) | 13円21銭 | 13円21銭 |
「夏冬」とは毎年7月1日~9月30日、12月1日〜2月末日までの期間をいい、「春秋」とは毎年3月1日~6月30日、10月1日〜11月30日までの期間をいいます。
休日とは、土曜日・日曜日・「国民の祝日に関する法律」に規定する休日・1月2日・1月3日・4月30日・5月1日・5月2日・12月30日・12月31日をいいます。
「オール電化プラン 九州(ぜんぶでんき)」は実量契約となり、前の1年間でもっとも多くの電力を使った30分間を基準にして、HTBエナジー側で基本料金が設定されます。
HTBエナジー「オール電化プラン 九州(ぜんぶでんき)」は、九州電力「電化でナイト・セレクト」相当で、夜間22時~翌8時の電気代がほかの時間帯よりも安い設定がされています。
九州電力「電化でナイト・セレクト」と比較すると、基本料金と夜間の電力量料金は同額ですが、夜間以外の時間帯の電力量料金は安く設定されています。
オール電化向けプラン「ぜんぶでんき」の実量制契約とは?
HTBエナジーのオール電化向けプラン「オール電化プラン(ぜんぶでんき)」は実量制契約となります。契約容量はその月の料金算定期間中において、スマートメーターにより計量された30分ごとの使用電力量の値を2倍した値の最大値(ピーク電力)と、前11カ月の30分ごとの使用電力量の値を2倍した値の最大値のうち、いずれか大きい値でHTBエナジー側で決定され、基本料金が決まります。はじめて実量制のプランを使う場合は、その月のピーク電力をもとにHTBエナジー側で決定されます。
東京電力エリアの「オール電化プラン 東京 10〜60A(ぜんぶでんき)」「オール電化プラン 東京 C(ぜんぶでんき)」、中部電力エリアの「オール電化プラン 中部(ぜんぶでんき)」は、実量制契約ではありません。
HTBエナジー・HISでんきについて

「HTBエナジーはどんな会社?」「解約するときは違約金もかかるの?」「どうやって申し込むの?」など……。HTBエナジーのオール電化向けプラン「オール電化プラン(ぜんぶでんき)」の疑問は、この章で解決できますよ。
HTBエナジー・HISでんきとは
HTBエナジーは、長崎ハウステンボスから生まれたHISグループのエネルギー会社です。テーマパークや官公庁など法人への電力供給実績もあります。「たのしいでんき」というブランド名で電気を販売しており、旅行代理店「HIS」も代理店としてHTBエナジーの電気を販売しています。
HTBエナジー・HISでんきの契約期間・解約手数料などについて
HTBエナジーのたのしいでんき「オール電化プラン(ぜんぶでんき)」の契約期間、解約手数料、解約違約金は次の通りです。解約違約金がかかる場合もあるので注意しましょう。
- 契約期間は?
- 料金適用開始日から1年間(自動更新)です。
- 契約手数料は?
- かかりません。
- 解約手数料は?
- かかりません。
- 解約違約金は?
- 1年未満に自己都合で解約する場合、2,200円(税込)の違約金がかかります。その後は契約更新月にかかわらず違約金はかかりません。引越しが理由の場合(サービスエリア内外に問わず)、解約違約金は不要です。
HTBエナジー・HISでんきの支払い方法・請求書について
HTBエナジーのたのしいでんき「オール電化プラン(ぜんぶでんき)」の支払い方法、請求書は次の通りです。プラン変更の際に手数料がかかることも知っておきましょう。
- 支払い方法は?
- クレジットカード払い、口座振替、コンビニ払いがご利用いただけます。コンビニ払いの場合、手数料220円/月(税込)がかかります。
- 請求書は?
- 基本はインターネットで確認いただくものとなり、紙での郵送は有料220円/月(税込)となります。
- プラン変更の際は手数料がかかります
- 現在HTBエナジーをご契約されている方で、変更をされる場合は、プランによっては契約種別変更手数料330円(税込)がかかります。
HTBエナジー・HISでんき「オール電化プラン(ぜんぶでんき)」の申し込みの流れ
HTBエナジーのたのしいでんき「オール電化プラン(ぜんぶでんき)」への切り替えは、次のような手続きとなります。
- 1)申込み手続きをする
- Web上で申し込みが可能です。
- 2)スマートメーターの設置
- 現在利用されている電力メーターがスマートメーターではない場合には、スマートメーターの設置が必要です(HTBエナジーの「HISでんき(たのしいでんき)」への切り替えに限らず、電力会社を切り替える際には、スマートメーターの設置が必要です)。スマートメーターの設置は原則無料、設置には5分から40分程度を要し、設置への立会いは原則不要です。
- 3)HTBエナジーの「HISでんき(たのしいでんき)」、利用開始
- 供給開始日は、切り替え前の電力会社と調整後に決定となり、開始日は別途メールにて連絡があります。
HTBエナジー、キャンペーンはある?
HTBエナジーが実施しているキャンペーンについてご紹介。【5月31日まで】たのしいでんき×エネチェンジ キャッシュバックキャンペーン(12カ月間の電気料金支払い額がキャッシュバック金額を超える方限定)(今のお住まいで電気の切り替え)
エネチェンジ経由で「たのしいでんき」に申し込んだ方に、キャッシュバックを行います。 20A以下はキャンペーン対象外となります。引越しでの電気の切り替えの場合はキャンペーン内容・特典が異なります。本キャンペーンは、予告なく変更、終了となる場合があります。本キャンペーンは、同条件または条件を変更し、期間を延長する場合があります。- 北海道電力・東北電力・東京電力・中部電力・北陸電力・九州電力エリア
- ベーシックプラン(30A)9,000円
- ベーシックプラン(40A~)10,000円
- 関西電力・中国電力・四国電力エリア
- ベーシックプラン9,000円
- お引越しと同時に電気のお申し込み
- 全エリア・ベーシックプラン9,000円
- キャンペーン期間
- 2023年5月1日~2023年5月31日
- 適用条件(以下条件をすべて満たしているお客さまが対象となります)
- キャンペーン実施期間中にエネチェンジサイトで対象プランにお申し込みいただくこと。
- 電気を使用開始した日から12カ月後時点で契約を継続いただいていること。
- お申し込みから3カ月以内にHTBエナジーの供給を開始していること。
- 電気の使用開始日から12カ月間の電気料金支払い額がキャッシュバック金額を超えていること。
- 電気料金の未払いがないこと。
- 適用されないケース
- エネチェンジサイト以外のページから申し込んだ場合。
- 既に対象プランをご契約中の場合。
- 電気を使用開始した日から12カ月以内に契約を解約された場合。
- 電気を使用開始した日から12カ月以内に特典対象外のプランに契約を変更された場合。
- 特典のご案内メールに記載されている有効期限内にお受取いただけなかった場合。
- 電気料金の未払いがある場合。
- ご利用の住所から転居された場合。
- ご利用開始から12カ月間の電気料金支払い額がキャッシュバック金額以下の場合。
- たのしいでんきの特典を受け取っている場合(エネチェンジサイト経由以外から受け取っている場合も含む)。
- 特典受け取りまでの流れ
- 電気を使用開始した日を含む月から14カ月後の月末までに、エネチェンジからご案内メールをお送りいたします。
- ご案内メールにお受け取りの手順が記載されています。手順に沿ってお受け取り方法の登録をお願いいたします。
【6月15日まで】HTBエナジーの「エネチェンジがいちばんお得キャンペーン」
キャンペーン期間中に、エネチェンジで「たのしいでんき」に申し込んだ方に、1,000円分のAmazonギフトカードをプレゼントいたします。 20A以下はキャンペーン対象外となります。引越しでの電気の切り替えの場合はキャンペーン内容・特典が異なります。本キャンペーンは、予告なく変更、終了となる場合があります。本キャンペーンは、同条件または条件を変更し、期間を延長する場合があります。- Amazonギフトカード 1,000円分
- エネチェンジで申し込み可能なプラン
- キャンペーン期間
- 2023年5月18日~2023年6月15日
- 適用条件(以下の条件をいずれも満たした方が対象となります)
- キャンペーン実施期間中に対象プランをエネチェンジサイトでお申し込みいただくこと。
- 切り替え手続きが完了し、電気の使用が開始されていること(お申し込み手続きをキャンペーン実施期間内に行っていれば、切り替え時期はキャンペーン期間を過ぎていても対象となります)。
- 適用されないケース
- エネチェンジサイト以外のページから申し込んだ場合。
- 既に対象プランをご契約中の場合。
- 特典を期限内に受け取らなかった場合。
- 電気のご使用を開始された日から起算して6カ月以内に契約を解約・お引越しをされた場合。
- 特典受け取りまでの流れ
- 電気使用開始の翌月から8カ月後の月末までに、エネチェンジより特典受け取りに関するご案内メールをお送りします。
- ご案内メールに、受け取りの手順が記載されています。手順に沿ってお受け取りをお願いします。
オール電化向けプランはHTBエナジー・HISでんき「オール電化プラン(ぜんぶでんき)」だけではありません
HTBエナジーのオール電化向けプラン「オール電化プラン(ぜんぶでんき)」を解説しました。
また、オール電化向けのプランは他の電力会社も用意しているため、「オール電化プラン(ぜんぶでんき)」と比較してみるのもよいでしょう。電気・ガス比較サイト「エネチェンジ」では、郵便番号などを入力するだけで、あなたにぴったりの電気料金プランを見つけられます。節約額の目安もわかりますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
この記事を書いた人