エネチェンジ限定特典もあり! 電力会社のおトクなキャンペーン一覧

中央セントラルガスが電力自由化で電気を販売、約5〜7%安く

中央セントラルガスが電力自由化で電気を販売、約5〜7%安く

栃木のLP会社(プロパンガス会社)である中央セントラルガスが、電力自由化で電気を売り始めます。ガスとのセット割だけでなく、電気だけを契約しても最大約7%割引になりますよ。料金プランの詳細をみてみましょう。

更新日
2016年2月26日
登録小売電気事業者
登録あり

中央セントラルガスの電気料金単価

東京電力・従量電灯B向け料金単価比較
区分単位中央セントラルガス 料金東京電力・従量電灯B 料金
基本料金10A1契約280円80銭同額
15A421円20銭
20A561円60銭
30A842円40銭
40A1123円20銭
50A1404円00銭
60A1684円80銭
電力量料金最初の120kWhまで1kWh19円52銭19円43銭
120kWhをこえ300kWhまで26円00銭25円91銭
上記超過分30円02銭29円93銭
東京電力・従量電灯C向け料金単価比較
区分単位中央セントラルガス 料金東京電力・従量電灯C 料金
基本料金1kVA280円80銭同額
電力量料金最初の120kWhまで1kWh19円52銭19円43銭
120kWhをこえ300kWhまで26円00銭25円91銭
上記超過分30円02銭29円93銭

中央セントラルガスは、東京電力の従量電灯BもしくはCを契約している家庭向けに電気料金プランを作っています。3段階料金にそった、馴染みのある単価です。
基本料金は東京電力と同額、電力量料金は実は少し割高の設定なんです。

え?高くなるの?と思ったアナタ、中央セントラルガスはここから割引をするんですよ。

中央セントラルガスのLPガス・セット割「特定使用量割引(LPガス併用)」

条件割引率
月の電気使用量250kWh以上5%
月の電気使用量1,000kWh以上7%

中央セントラルガスのLPガスを一緒に契約していると、月の電気使用量にあわせて5%もしくは7%の割引が適用されます。基本料金と電力量料金を足した電気代全体に対して割引が適用されるので、嬉しいですよね。
例えば、4人家族で50A契約、月の電気使用量平均が400kWhの家庭の場合は、1年間で6,800円程度お得に!

中央セントラルガスのLPガス・セット割「特定使用量割引(電気のみ併用)」

条件割引率
月の電気使用量350kWh以上5%
月の電気使用量1,000kWh以上7%

LPガスとセットでなくても割引が受けられます。ガスセット割との違いは、5%割引が適用される電気使用量が350kWhからになっている点。これだと、一人暮らしや夫婦二人だと割引を受けれない月も出てきそうです。

中央セントラルガスは出光興産の発電所から電気を調達

出光興産はガソリンスタンドでも有名なので、知っている人も多いですよね。実は、中央セントラルガスが所属するセントラルガスグループは出光興産も出資しているんです。それもあって、中央セントラルガスの電気は、出光興産の発電所で作られるというわけ。
電気の質は同じですが、自分が知っている会社だと少し安心しませんか?

電力供給エリアは東京電力管内

中央セントラルガスの電気は、東京電力管内(静岡県は富士川以東)であれば契約可能です。電気のみでも割引があるので、電気使用量の多いご家庭は比較検討するプランのひとつとして考えてみては?

申し込み
受付中(2016年1月28日〜)
電力供給
2016年4月
申し込み方法
中央セントラルガスの各営業所に問い合わせ

参照:電気の販売はじめます|中央セントラルガスの家庭用電力販売

電気だけでも申し込める中央セントラルガス

csggas
中央セントラルガスHP

中央セントラルガスの電力自由化プランをご紹介しました。料金表の単価が東京電力の従量電灯より若干割高なのは驚きでしたね。ある程度電気を使う人は、一律の割引がつくという仕組みでした。
電気使用量が少ない場合は、従量電灯より高くなってしまい、損をしてしまいます。確実に毎月250kWh(電気のみ契約の場合は350kWh)使っているかを確認しましょう。

エネチェンジではアナタに最適な電気料金プランを比較検討できるサービスエネチェンジ電力比較を提供しています。電力自由化後の最適な電気料金プラン探しに、ぜひご活用ください。

切り替えるといくら節約できる?
電気料金を 比較・節約!
引越しでの比較はこちら お使いの新電力と比較する
旧一般電気事業者の自由料金プランから切り替えた場合の節約額をシミュレーションします。別のプランをご利用の場合は「お使いの新電力と比較する」より、電力会社をお選びください。 (比較対象の電気料金プランについて)
郵便番号
-
世帯人数
エネチェンジ利用規約 」をご一読いただき、内容に同意いただけましたら、上のボタンを押してください。

この記事を書いた人

エネチェンジ編集部

エネチェンジ編集部

エネチェンジ内のメディア「でんきと暮らしの知恵袋」の記事を執筆しています。電気・ガスに関する記事のほか、節約術など生活に役立つ情報も配信しています。

X (旧twitter) Facebook