ナンワエナジーが5つの新料金プランを発表!見守りサービスも開始

この記事の目次
九州エリアに電気を販売している「ナンワエナジー」に、5つの新しい電気料金プランが登場しました。これで、より自分の生活スタイルに合わせたプランが選べるようになります。同時に、新しいサービス「くらし見守りサービス」も開始されます。詳細をチェック!
- 更新日
- 2016年11月22日
- 登録小売電気事業者
- 登録あり
年間平均26,953円節約できます!
エネチェンジ電力比較診断の3人世帯を選択したシミュレーション結果で、電気代節約額1位に表示されたプランの年間節約額の平均値です。節約額はギフト券などの特典金額も含まれています(シミュレーション期間/2022年7月1日〜2022年9月25日)
ナンワエナジーに5つの新料金プランが登場!
ナンワエナジーのこれまでの家庭向けプランは以下の3プランがラインアップされていました。
- スタンダードM
- スタンダードL
- スタンダードオール電化
今回、5つのプランが新たに登場!
- スタンダードデイ&ナイト
- 休日家得
- 平日セレクト割
- スタンダードXL
- スタンダードプラス
ナンワエナジーの家庭向けプランは全部で8種類になりました。プラン数が多いということは、それだけ様々な生活スタイルに対応しているということ。アナタにぴったりな電気料金プランがあるかも!
まずはこれまでのプランをおさらいして、新プランの詳細を見ていきましょう。
ナンワエナジー・スタンダードM
区分 | 単位 | ナンワエナジー料金(税込) | 九州電力・従量電灯B料金(税込) | ||
---|---|---|---|---|---|
基本料金 | 10A | 1契約 | 820円60銭 | 291円60銭 | |
15A | 437円40銭 | ||||
20A | 583円20銭 | ||||
30A | 874円80銭 | ||||
40A | 1049円80銭 | 1166円40銭 | |||
50A | 1312円20銭 | 1458円00銭 | |||
60A | 1574円60銭 | 1749円60銭 | |||
電力量料金 | 〜120kWh | 1kWh | 20A以下 | 17円11銭 | 17円19銭 |
30A | |||||
40A | 16円96銭 | ||||
50A | |||||
60A | |||||
121kWh〜300kWh | 20A以下 | 22円56銭 | 22円69銭 | ||
30A | |||||
40A | 21円50銭 | ||||
50A | |||||
60A | 20円37銭 | ||||
301kWh〜 | 20A以下 | 24円80銭 | 25円63銭 | ||
30A | |||||
40A | 24円29銭 | ||||
50A | 23円01銭 | ||||
60A |
九州電力の従量電灯B相当。2016年9月1日から、契約アンペア数が20A以下でも申し込みできるようになりました。
ナンワエナジー・スタンダードL
区分 | 単位 | ナンワエナジー料金(税込) | 九州電力・従量電灯C料金(税込) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 1kVAあたり | 1kVA | 262円44銭 | 291円60銭 |
電力量料金 | 〜120kWh | 1kWh | 16円96銭 | 17円19銭 |
121kWh〜300kWh | 21円50銭 | 22円69銭 | ||
301kWh〜 | 23円01銭 | 25円63銭 |
九州電力の従量電灯C相当で、オフィスや商店などの事業者向け。基本料金・電力量料金ともに九州電力よりも安いので、乗り換えで確実にお得になります。
ナンワエナジー・スタンダードオール電化
区分 | 単位 | ナンワエナジー料金(税込) | 九州電力・季時別電灯料金(税込) | ||
---|---|---|---|---|---|
基本料金 | 6kVA以下の場合 | 1契約 | 1069円00銭 | 1188円00銭 | |
6kVAを超える場合 | 10kVAまで | 1契約 | 1458円00銭 | 1620円00銭 | |
10kVA超過分 | 1kVA | 262円44銭 | 291円60銭 | ||
電力量料金 | 10時~17時 | 7月〜9月 | 1kWh | 33円57銭 | 36円16銭 |
10時~17時 | 9月〜翌6月 | 28円23銭 | 30円41銭 | ||
8時~10時/17時~22時 | 21円21銭 | 22円87銭 | |||
22時〜翌8時 | 9円78銭 | 10円35銭 |
九州電力の季時別電灯相当で、オール電化向け。九州電力よりも安いので、こちらも乗り換えで確実にお得になります。
ナンワエナジー・スタンダードデイ&ナイト
区分 | 単位 | ナンワエナジー料金(税込) | 九州電力・時間帯別電灯料金(税込) | ||
---|---|---|---|---|---|
基本料金 | 6kVA以下の場合 | 1契約 | 1069円00銭 | 1188円00銭 | |
6kVAを超える場合 | 10kVAまで | 1契約 | 1458円00銭 | 1620円00銭 | |
10kVA超過分 | 1kVA | 262円44銭 | 291円60銭 | ||
電力量料金 | 8時〜22時 | 〜80kWhまで | 1kWh | 22円90銭 | 22円56銭 |
81kWh~200kWh | 25円05銭 | 29円78銭 | |||
201kWh~ | 31円60銭 | 33円65銭 | |||
22時〜翌8時 | 10円25銭 | 10円35銭 |
新プラン「スタンダードデイ&ナイト」は、九州電力の時間帯別電灯相当。夜間に電気を多く使う人や、オール電化向けです。オール電化で日中も在宅して電気を使っている場合は、「スタンダードオール電化」よりもお得になるかもしれません。
ナンワエナジー・休日家得
区分 | 単位 | ナンワエナジー料金(税込) |
||
---|---|---|---|---|
基本料金 | 6kVAまで | 1契約 | 1574円60銭 | |
6kVAを超える1kVAあたり | 1kVA | 262円44銭 | ||
電力量料金 | 7月〜9月 | 月〜金 | 1kWh | 23円01銭 |
土日祝 | 20円94銭 | |||
10月〜翌6月 | 月〜金 | 19円96銭 | ||
土日祝 | 19円35銭 |
新プラン「休日家得」は、週末土・日・祝日の電気代が安いプラン。週末お休みで、家にいることが多い場合や、週末にまとめて家事をするという生活スタイルの人がお得に!
ナンワエナジー・平日セレクト割
区分 | 単位 | ナンワエナジー料金(税込) |
||
---|---|---|---|---|
基本料金 | 6kVAまで | 1契約 | 1574円60銭 | |
6kVAを超える1kVAあたり | 1kVA | 262円44銭 | ||
電力量料金 | 特定曜日 (月曜日~金曜日のうち、契約者が選択した曜日) | 7月〜9月 | 1kWh | 17円93銭 |
10月〜翌6月 | 17円31銭 | |||
特定曜日以外 | 7月〜9月 | 23円01銭 | ||
10月〜翌6月 | 20円94銭 |
新プラン「平日セレクト割」は、自分で決めた平日特定の曜日の電気代を安くできるプラン。平日決まった曜日に仕事が休みという人はお得に使えそう!
ナンワエナジー・スタンダードXL
区分 | 単位 | ナンワエナジー料金(税込) | |
---|---|---|---|
基本料金 | 1kVAあたり | 1kVA | 278円00銭 |
電力量料金 | 7月〜9月 | 1kWh | 23円00銭 |
10月〜翌6月 | 21円95銭 |
新プラン「スタンダードXL」は、電気使用量が多い商店・オフィスなどの事業者向け。「スタンダードL」は日中の電力量料金が段階料金設定ですが、「スタンダードXL」は固定料金設定のため、電気使用量が多い事業所はこちらのプランのほうがお得になることも。
ナンワエナジー・スタンダードプラス
区分 | 単位 | ナンワエナジー料金(税込) | ||
---|---|---|---|---|
基本料金 | 10kVAまで | 1契約 | 7900円00銭 | |
10kVAを超える1kVAあたり | 1kVA | 790円00銭 | ||
電力量料金 | 8時〜22時 | 7月〜9月 | 1kWh | 26円72銭 |
10月〜翌6月 | 23円86銭 | |||
22時〜翌8時 | 12円10銭 |
新プラン「スタンダードXL」は、基本料金が割高なぶん、電力量料金は割安に設定されています。夜22時〜翌8時までの電気代が安いため、もともとの電気使用量が多く、夜も電気をたくさん使う事業所に向いています。
ナンワエナジー、解約時の手数料や違約金は?
解約手数料とは、契約を解消させるときに発生するお金で、解約違約金は契約期間内に契約を解除する場合に発生するお金です。「ナンワエナジー」の電気の契約期間は原則1年の自動更新となります。1年以内の解約となる場合には違約金として3,000円(税抜き)がかかります。引越しの場合、および電気の供給開始または電気需給契約更新日より10カ月目以降に解約される場合には、違約金はかかりません。
- 解約手数料は?
- かかりません。
- 解約違約金は?
- 契約期間満了日以前に契約を解約される場合には、3,000円(税抜)かかります。
ナンワエナジーの新サービス「くらし見守りサービス」って?
「くらし見守りサービス」は、月額300円で5つのお知らせをメールで受け取ることができるというもの。メールは5件まで登録できるので、家族みんなで見守ることができます。
1)異常通知サービス
離れて暮らす家族の普段の電気使用パターンをモニタリングし、通常使っている時間帯に電気を使っていない場合にメールで異常をお知らせしてくれます。一人暮らしの高齢者が具合が悪くなってしまった場合など、電気を使っていない時に「何かあったかな」と早く気付いてあげることができます。
2)電力使用通知サービス
共働きで誰も在宅していない家に、子どもが学校から帰ってきてテレビやエアコンなど家電を使い始めるとメールで知らせてくれるサービスです。「今日も無事に帰ってきたな」ということが確認できます。
3)電力超過通知
いつもの電気使用量よりも電気を多く使っている時にメールでお知らせが届きます。「いつもより使いすぎているんだ」とわかると、使っていない家電の電源を切ったり、暖房の設定温度を見直したりと節電意識も働きます。
4)デイリー通知
前日の電力使用量および前日と前々日の電力量の比率が毎朝メールで届きます。毎日確認していると曜日ごとの自分の電気の使い方のパターンがわかって、次に電気料金プランを見直す時にも役立ちそう!
5)マンスリー通知
前月の電力使用量および前月と前々月の電力量の1日あたりの比率が、毎月1回メールで届きます。季節による電気使用量の変化が把握できてくると、「暖房をたくさん使う今月は電気代が高くりそうだから、いつもより電気代の節約を心がけてみよう」といったように節約意識が高まるかも。
ナンワエナジー、マンションは申し込める?
電力会社と直接契約している場合は、マンションやアパートにお住いでも、賃貸であっても、「ナンワエナジー」に切り替えることができます。しかし、建物全体が電力会社と一括で契約をしている場合には残念ながら個別に電力会社を切り替えることができません。
- 申し込み
- 受付中
- 供給エリア
- 九州電力エリア
- 申し込み方法
- WEB
- 電気代の確認方法
- 紙の請求書が郵送されます。WEB上で確認することもできます。紙での請求書を廃止すると、ペーパーレス割引(108円割引/月)が適用されます。
- 電気代の支払い方法
- クレジットカード、口座振替でのお支払いが可能です。
アナタにぴったりな電気料金プランが見つかるかも!ナンワエナジー
ナンワエナジーの5つの新プランと、新サービス「くらし見守りサービス」をご紹介しました。ナンワエナジーの家庭向けプランは、今回の新プラン登場で全8プランととても充実しています。オール電化プランを出している新電力は少ないので、オール電化のご家庭もぜひ注目してみて◎
エネチェンジではアナタに最適な電気料金プランを比較検討できるサービスエネチェンジ電力比較を提供しています。電力自由化後の最適な電気料金プラン探しに、ぜひご活用ください。