関東のガス会社ミライフが家庭向けに電気の販売「ミライフでんき」

この記事の目次
関東を中心にLPガス「ひまわりガス」や灯油「ひまわり灯油」を販売するガス会社「ミライフ」が「ミライフでんき」というブランド名で東京電力管内と中部電力管内の一部地域に電気の販売を開始しました。電力自由化で参入した多くの電力会社のプランは30A以上の家庭が対象ですが、「ミライフでんき」には30A未満のプランもあるんです!
- 更新日
- 2016年6月16日
- 登録小売電気事業者
- 登録あり
小売登録はシナネン株式会社で登録されています。
ミライフでんきB
区分 | 単位 | ミライフでんきB料金(税込) | 東京電力・従量電灯B料金(税込) | 中部電力・従量電灯B料金(税込) | |
---|---|---|---|---|---|
基本料金 | 30A | 842円40銭 | 842円40銭 | 842円40銭 | |
40A | 1094円00銭 | 1123円20銭 | 1123円20銭 | ||
50A | 1360円50銭 | 1404円00銭 | 1404円00銭 | ||
60A | 1550円00銭 | 1684円80銭 | 1684円80銭 | ||
電力量料金 | 〜120kWh | 1kWh | 19円46銭 | 19円52銭 | 20円68銭 |
121kWh〜300kWh | 25円22銭 | 26円00銭 | 25円08銭 | ||
301kWh〜 | 25円82銭 | 30円02銭 | 27円97銭 |
東京電力と中部電力の従量電灯Bに相当するプラン。基本料金は30Aは同額、それ以外は東京電力・中部電力よりも安いですね。電力量料金は東京電力・中部電力と同じ3段料金設定で、なんと3段階全ての単価が東京電力よりも安い!中部電力と比較すると、2段料金は1kWhあたり14銭割高ですが、1段料金は1円22銭割安、3段料金は2円15銭も安く設定されていますよ!
これなら東京電力よりも確実にお得になるし、中部電力地域もお得になる家庭が多そう!
10〜20Aの人も!
区分 | 単位 | ミライフでんきB料金(税込) | 東京電力・従量電灯B料金(税込) | 中部電力・従量電灯B料金(税込) | |
---|---|---|---|---|---|
基本料金 | 10A | 1契約 | 266円80銭 | 280円80銭 | 280円80銭 |
15A | 399円50銭 | 421円20銭 | 421円20銭 | ||
20A | 533円50銭 | 561円60銭 | 561円60銭 | ||
電力量料金 | 〜120kWh | 1kWh | 25円22銭 | 19円52銭 | 20円68銭 |
121kWh〜300kWh | 26円00銭 | 25円08銭 | |||
301kWh〜 | 25円82銭 | 30円02銭 | 27円97銭 |
「ミライフでんき」には10〜20Aの家庭向けのプランもあります。こちらは30A以上のプランより電力量料金が割高な設定になっているから、プラン自体のメリットは少ないかも。
ミライフでんきC
区分 | 単位 | ミライフでんきC料金(税込) | 東京電力・従量電灯C料金(税込) | 中部電力・従量電灯C料金(税込) | |
---|---|---|---|---|---|
基本料金 | 1kVA | 266円80銭 | 280円80銭 | 280円80銭 | |
電力量料金 | 〜120kWh | 1kWh | 18円93銭 | 19円52銭 | 20円68銭 |
121kWh〜300kWh | 24円96銭 | 26円00銭 | 25円08銭 | ||
301kWh〜 | 25円82銭 | 30円02銭 | 27円97銭 |
東京電力と中部電力の従量電灯Bに相当するプランで、商店や事務所などの事業者向け。こちらはなんと基本料金・電力量料金ともに東京電力・中部電力よりもかなり安く設定されています。セット割を使わなくてもミライフでんきCを契約するだけでこれまでよりも確実にお得になりますよ!これはすごい。
ガスとのセット割でさらにお得!
ミライフのLPガスと電気をセットで契約するとさらにお得になります。
契約電流 | 30A | 40A | 50A | 60A |
---|---|---|---|---|
割引率 | 1% | 1% | 2% | 3% |
契約容量 | すべてのkVA |
---|---|
割引率 | 3% |
「ミライフでんき」の電気料金プランは、料金設定自体もすごくお得なのに、さらにガスとのセット割がつくなんてすごいですね。ミライフのLPガスを使っている人は特に、「ミライフでんき」は検討の価値が大いにあるかも!
ミライフってどんな会社?
ミライフは、関東1都6県と山梨県・長野県・静岡県でLPガスや灯油を販売しているガス会社。ミライフのLPガス・灯油のブランド名「ひまわりガス」「ひまわり灯油」という名前を聞いたことがある人も多いのでは?
ミライフはシナネンのグループ会社で、創業は昭和36年。ガス事業の他に、リフォーム事業・オール電化事業・太陽光発電事業も手がけています。「ミライフのでんき」はシナネンが調達した電気を、私たちに届けてくれるという仕組みです。シナネンはオフィスや工場、店舗など高圧の法人企業への電力供給実績もあるので安心ですね。
- 申し込み
- 受付中
- 供給エリア
- 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県、山梨県、静岡県、長野県(一部地域を除く)
- 申し込み方法
- 電話
一人暮らしでもお得になるかも?「ミライフのでんき」
電気料金プランの単価の安さに加えてガスセット割もつく「ミライフのでんき」、気になった人は多いのではないでしょうか?30A以上であれば電気だけでもお得なので、電力会社を探している人は試しにどれくらい安くなるかチェックしてみるものあり!
エネチェンジではアナタに最適な電気料金プランを比較検討できるサービスエネチェンジ電力比較を提供しています。電力自由化後の最適な電気料金プラン探しに、ぜひご活用ください。