四国電力が首都圏・関西圏向けに新プランを追加!2人暮らしでもお得に!

この記事の目次
5月31日、四国電力が首都圏・関西圏向けの電気料金プランの追加を発表しました。2人暮らし向けの「ブループラン」と大家族向けの「オレンジプラン」。電力自由化で登場したプランの多くは電気をたくさん使う家庭に大きなメリットがありますが、四国電力の新プランは2人暮らしの皆さんにオススメなんです。これは注目したい!
四国電力の新プラン「ブループラン」「オレンジプラン」とは
四国電力は2016年4月の電力自由化で、関西電力エリアと東京電力エリアの家庭向け電気料金プランとして「オリーブプラン」を発表しています。今回、「オリーブプラン」に加えて新たな2プラン「ブループラン」「オレンジプラン」が登場しました。それぞれの電気料金プランで想定されている世帯人数はこちらです。
- ブループラン
- 2〜3人家庭向け
- オリーブプラン
- 3〜4人家庭向け
- オレンジプラン
- 4人以上の家庭向け
電気料金単価をみていきましょう。
首都圏向け電気料金プランを比較
区分 | 単位 | ブループラン | オリーブプラン | オレンジプラン |
---|---|---|---|---|
定額料金 | 1契約 | 5000円00銭 | 7800円00銭 | 13000円00銭 |
定額料金の対象電力量※ | 200kWh まで | 300kWh まで | 500kWh まで | |
上記対象電力量※をこえる 1kWhにつき | 201kWh ~ 28円30銭 | 301kWh ~ 28円30銭 | 501kWh ~ 27円50銭 |
「ブループラン」は200kWhまで、「オリーブプラン」は300kWhまで、「オレンジプラン」は500kWhまでが定額料金に含まれます。ひと月の使用電力量が200kWhと少ない家庭でも、東京電力の「従量電灯B」より「ブループラン」のほうが5%もお得になるんだそう!もちろん、電気使用量の多い家庭向けの「オレンジプラン」も9%以上お得に!
出典:首都圏および関西圏のご家庭向け料金プランの拡充について|四国電力
加入条件は、ブループランは「30A」「40A」、オリーブプランとオレンジプランは「30A」「40A」「50A」「60A」契約となります。
関西圏向けプラン価格
区分 | 単位 | ブループラン | オリーブプラン | オレンジプラン |
---|---|---|---|---|
定額料金 | 1契約 | 5000円00銭 | 7800円00銭 | 13500円00銭 |
定額料金の対象電力量※ | 200kWh まで | 300kWh まで | 500kWh まで | |
上記対象電力量※をこえる 1kWhにつき | 201kWh ~ 30円30銭 | 301kWh ~ 30円30銭 | 501kWh ~ 29円50銭 |
定額料金に含まれる電力量は首都圏向けと同じですが、基本料金と1kWhあたりの電力量料金が異なります。関西向けの料金も、関西電力の「従量電灯A」よりもお得になるように設定されており、ひと月の使用電力量が200kWhと少ない家庭でも2.2%お得、500kWh以上の家庭は8〜9%程度安くなります。
出典:首都圏および関西圏のご家庭向け料金プランの拡充について|四国電力
加入条件は6kVA未満となります。
6月末までの契約で1000ポイントもらえる!
四国電力は、2016年4月〜6月末までに契約すると、四国の特産品や商品券などに交換できるよんでんポイント1,000ポイントがもらえる「早期ご加入キャンペーン」を行っています。キャンペーン期間がちょうど残り1カ月になりましたね。検討中の皆さん、お急ぎください!
- 申し込み
- 受付中
- 供給エリア
- 関西圏(2府7県)
大阪府、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県、兵庫県(赤穂市福浦を除く)、福井県(三方郡美浜町以西)、三重県(熊野市の一部,南牟婁郡紀宝町,南牟婁郡御浜町)、岐阜県(不破郡関ケ原町の一部) - 首都圏(1都8県)
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県(富士川以東)※離島を除く - 申し込み方法
- WEB
四国電力の新プランは、一人暮らしや少人数家庭もお得に!
電力自由化で登場したプランの多くは電気をたくさん使う家庭がお得になるものだったので、「うちは関係ないわー」と思っていた人も多いのではないでしょうか?今回、四国電力が発表した「ブループラン」は、2人暮らしなど電気使用量の少ない家庭をターゲットにしています。定額制のプランなので、過去1年間の電気使用量、電気代を改めて見返したうえでしっかりと選んでいきましょう。毎月の電気代が5,000円前後という人は、この機会にプランの見直しを検討してみるのもありですよ。
エネチェンジではアナタに最適な電気料金プランを比較検討できるサービスエネチェンジ電力比較を提供しています。電力自由化後の最適な電気料金プラン探しに、ぜひご活用ください。