電気代値上げ! 節約応援キャンペーン

関西電力「なっトクでんき(なっトクパック)」は高い?デメリットなど解説!

関西電力「なっトクでんき(なっトクパック)」は高い?デメリットなど解説!
電力会社・電気料金プランの選び方

「なっトクでんき(なっトクパック)」は、関西電力のガス「なっトクプラン」とセットで契約した方が申し込める、電気料金プラン。メリット・デメリット、解約金の有無など、契約前に知っておきたい情報をまとめています。「「なっトクでんき」は、関西電力の「従量電灯A」と比較して高い?」など疑問も解決。

本記事では、関西電力の「なっトクでんき(なっトクパック)」の特徴や、プランのメリット・デメリットなどについて、詳しくご紹介します。

記事を読む前に…
電力会社を変えると
年間平均28,311円節約できます!

エネチェンジ電力比較診断の3人世帯を選択したシミュレーション結果で、電気代節約額1位に表示されたプランの年間節約額の平均値です。節約額はギフト券などの特典金額も含まれています(シミュレーション期間/2022年1月1日〜2022年12月31日)

全国で1000万世帯以上が、すでに電力会社を切り替えています。次はアナタが電力会社切り替えで、賢い電気代の節約を始めましょう。さっそくアナタの住んでいるエリアの電力会社を検索!
郵便番号を入力して、
電力会社比較をいますぐスタート!
-
エネチェンジ利用規約」 をご一読いただき、内容に同意いただけましたら、「探す」ボタンを押してください。

更新日
2023年4月21日
この記事では、燃料費調整額や再生可能エネルギー発電促進賦課金などを含めずに、料金表の比較を行なっています。

関西電力「なっトクでんき(なっトクパック)」とは

ここでは、関西電力の「なっトクでんき(なっトクパック)」について、供給エリアやプランの特徴をご紹介します。

「なっトクでんき(なっトクパック)」の供給エリア

「なっトクでんき(なっトクパック)」の供給エリアは、一部離島を除く次のエリアです。

  • 大阪府
  • 京都府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 滋賀県
  • 和歌山県

上記エリア内であっても、一部対応していない地域があります。

賃貸住宅でも「なっトクでんき(なっトクパック)」に切り替えられますが、建物全体で高圧一括受電契約をしている場合は申し込めません。

「なっトクでんき(なっトクパック)」のメリット・デメリット

「なっトクでんき(なっトクパック)」のメリットは、関西電力「従量電灯A」と比較して、最低料金・電力量料金ともに割安に設定されている点です。関電ガスのガス料金プラン「なっトクプラン」も大阪ガス「一般料金」と比較して、基本料金・従量料金単価ともに割安に設定されているほか、「電気セット割引」の適用で毎月のガス料金から3%割引されます。

また、関電ガス「なっトクプラン」のガス料金1,000円(税込)につき、はぴeポイントが5ポイント貯まるのもメリット。貯まったポイント、は電気・ガス料金の支払いにも利用できます。

いっぽう「なっトクでんき(なっトクパック)」のデメリットは、電気・ガスセットが必ずしも最も安い選択肢とは限らない点です。電気とガスを別々の会社で契約したほうが安くなる場合もあるので、事前にシミュレーションしておくことが大切です。

電気・ガス比較サイト「エネチェンジ」では、郵便番号などの情報を入力するだけで、あなたにぴったりの電力会社・電気料金プランを見つけられます。ぜひ一度チェックしてみてくださいね。

高い?関西電力「なっトクでんき(なっトクパック)」と「従量電灯A」を比較

ここでは、関西電力の「なっトクでんき(なっトクパック)」「なっトクでんきBiz(なっトクパック)」を、同じく関西電力の「従量電灯A/B」と比較します。

「なっトクでんき」と「従量電灯A」を比較

区分単位関西電力「なっトクでんき」料金(消費税率10%)関西電力「従量電灯A」料金(消費税率10%)
最低料金~15kWh1契約377円40銭433円41銭
電力量料金16kWh~120kWh1kWh20円31銭20円31銭
121kWh〜300kWh24円10銭25円71銭
301kWh〜27円80銭28円70銭

関西電力「なっトクでんき」は、関西電力の電気を関電ガス「なっトクプラン」とセットで契約する、一般家庭向けの電気料金プランです。関西電力「従量電灯A」と比較すると、最低料金は割安に設定されています。また、電力量料金は120kWhまでは同額に設定されていますが、121kWh以上では割安に設定されています。

「なっトクでんきBiz」と「従量電灯B」を比較

区分単位関西電力「なっトクでんきBiz」料金(消費税率10%)関西電力「従量電灯B」料金(消費税率10%)
基本料金1kVA391円99銭416円64銭
電力量料金~120kWh1kWh16円79銭17円91銭
121kWh〜300kWh19円87銭21円12銭
301kWh〜22円68銭23円63銭

関西電力「なっトクでんきBiz」は、関西電力の電気を関電ガス「なっトクプラン」とセットで契約する、電気を多く使う家庭や商店・事務所向けの電気料金プランです。関西電力「従量電灯B」と比較すると、基本料金・電力量料金ともに割安に設定されています。

関西電力「なっトクでんき(なっトクパック)」の契約内容・申し込み方法

ここでは、関西電力「なっトクでんき(なっトクパック)」の契約を検討している方向けに、事前に確認しておきたい情報をご紹介します。

「なっトクでんき(なっトクパック)」の契約期間・解約金などについて

契約期間は?
契約が成立した日から、料金適用開始の日が属する年度(4月1日から翌年3月31日までの期間)の末日まで。(以降、1年ごとに自動更新
契約手数料は?
かかりません。
解約違約金は?
かかりません。
解約手数料は?
かかりません。

「なっトクでんき(なっトクパック)」の支払方法・請求書について

支払い方法は?
口座振替・クレジットカード・振込用紙が利用できます。振込用紙での支払いの場合、帳票発行手数料として110円/通(税込)がかかります。
請求書は?
Web上のマイページで確認できます。紙の請求書を希望する場合、発行手数料として110円/通(税込)がかかります。

「なっトクでんき(なっトクパック)」のお申し込みの流れ

1)申し込み手続きをする
Web、または電話にて申し込みが可能です。
2)スマートメーターの設置
現在利用されている電力メーターがスマートメーターではない場合には、スマートメーターの設置が必要です(関西電力への切り替えに限らず、電力会社を切り替える際には、スマートメーターの設置が必要です)。スマートメーターの設置は原則無料となっており、所要時間は5分から40分程度。また設置への立会いは原則不要です。
3)関西電力の電気、利用開始
申し込み手続きの完了後、関西電力から「電気のご契約内容に関するお知らせ」が送られてきます。このお知らせに記載された切り替え日から、関西電力の電気が利用可能になります。

関西電力「なっトクでんき(なっトクパック)」は電気ガスセットのお得なプラン

関西電力「なっトクでんき(なっトクパック)」は、関電ガス「なっトクプラン」との電気セット割が魅力の電気料金プランです。

電気・ガス比較サイト「エネチェンジ」では、郵便番号などの情報を入力するだけであなたにぴったりの電力会社・電気料金プランを見つけられます。ぜひ一度試してみてくださいね。

この記事を書いた人

エネチェンジ編集部

エネチェンジ編集部

エネチェンジ内のメディア「でんきと暮らしの知恵袋」の記事を執筆しています。電気・ガスに関する記事のほか、節約術など生活に役立つ情報も配信しています。

twitter Facebook
  • twitter アイコン
  • Facebook アイコン
  • はてな アイコン
  • LINE アイコン
切り替えるといくら節約できる? 電気料金を比較・節約!
節約額をチェック

旧一般電気事業者の自由料金プランから切り替えた場合の節約額をシミュレーションします。

別のプランをご利用の場合は電気料金比較ページにてお使いのプランをお選びください。 (比較対象の電気料金プランについて

北海道電力エリア「エネとくポイントプラン」、東北電力エリア「よりそう+eねっとバリュー」、東京電力エリア「スタンダードS」、中部電力エリア「おとくプラン」、北陸電力エリア「従量電灯ネクスト」、関西電力エリア「なっトクでんき」、中国電力エリア「ぐっとずっと。プラン スマートコース」、四国電力エリア「おトクeプラン」、九州電力エリア「スマートファミリープラン」、沖縄電力エリア「グッドバリュープラン」
※関西電力エリアの「なっトクでんき」ではガス料金は考慮していません。

郵便番号
-
郵便番号が正しくありません
世帯人数
エネチェンジ利用規約 」 をご一読いただき、内容に同意いただけましたら、「この条件で電気代比較」ボタンを押してください。