電気代値上げ! 節約応援キャンペーン

不要なエアコンはリサイクル!家電はルールに従って捨てましょう

不要なエアコンはリサイクル!家電はルールに従って捨てましょう
電気代の節約、節電テクニック

エアコンはいわゆる【家電リサイクル法】で処分方法やリサイクル料を支払うことが決められていますが、正しく理解をしていないと、いざという時に「エアコンが処分できない!」という、困ったことになりかねません。私たちの身近な家電リサイクル法について、わかりやすく解説致します。

「エアコンは粗大ゴミに出せない」ということはなんとなく知ってはいても、家電リサイクル法を良く知らない人は多いのではないでしょうか。この法律を知っていないと、もしかしたら損をしてしまうかも……今回は家電リサイクル法の説明をしながら、エアコンをリサイクルする時のポイントをご紹介します。

エアコンのリサイクルに興味を持ちましょう

imasia_16216971_M
エアコンをリサイクルする理由って?

エアコンは壊れても、不要になっても、捨てることはできません。エアコンは「捨てる」のではなくて、「リサイクル」をするのです。
このルールを定めた法律が家電リサイクル法ですが、社会全体で不要なものを捨てずにリサイクルしてもう一度役立てようという試みはどんどん広がっていて、家電製品だけでなく自動車や建設物、容器包装や食品など、様々な分野でもリサイクルへの取り組みが始まっています。

どうして家電リサイクル法が必要なの?

私たちがよく耳にする「家電リサイクル法」の正式名称は「特定家庭用品機器再商品化法」といいます。

2001年に施行されたこの法律は、私たちの生活になくてはならない、エアコンテレビ冷蔵庫洗濯機などの4つの家電製品の処分方法を細かく規定していいます。

以前はこれらの家電製品が壊れた場合は自治体の粗大ゴミとして回収して、そのほとんどが埋め立てて捨てられていましたが、埋め立て地には限界がありますし、家電を作る資源にも限りがあることから、次の目的で家電リサイクル法が作られました。

  • 大型家電製品の有用な資源を再利用するため
  • 廃棄物を減らすため

エアコンのリサイクルで私たちが果たす役割は?

エアコンのリサイクルには分解、選別、再材料化など高度な技術と、多額の費用が必要です。

そのため、家電リサイクル法ではエアコンを作るメーカーとエアコンを売る家電販売店、エアコンを使う私たち消費者がそれぞれ役割とリサイクル費用を分担して、社会全体でリサイクルをすることとされています。

メーカーの役割
回収された廃エアコンを受け取り、リサイクル処理をする
家電販売店の役割
販売した廃エアコンを引き取り、メーカーへ運搬する
消費者の役割
エアコンを確実にリサイクルのルートに乗せて、リサイクル費用の一部を負担する

リサイクル料は何に使われるの?

私たちはエアコンを処分する時にリサイクル料を支払わなくてはいけませんが、このお金は廃エアコンの運搬費やリサイクル費用の一部として使われます。

  • リサイクル料 = 収集・運搬にかかる費用 + 再商品化にかかる料金の一部

エアコンに使われている資源量に差がありますので、メーカーや機種によって若干の差がありますが、エアコンのリサイクル料は1台1,500円前後です。

リサイクル料を支払う方法としては料金販売店回収方式料金郵便局振込方式の2つの方法があります。

エアコンのリサイクル率はとても高い!

エアコンの室内機・室外機からはアルミなどの金属の他、プラスティックレアメタルなどさまざまな資源をリサイクルできます。

特にエアコンは家電4品目の中ではリサイクル率が高く、かなりの部分がリサイクルされています。

各家電製品のリサイクル率はどれぐらい?
  • エアコン 70%以上
  • テレビ 50~55%以上
  • 冷蔵庫・冷凍庫 60%以上
  • 洗濯機・乾燥機 65%以上

エアコンのリサイクル技術も向上しています!

エアコンのリサイクル率が良いのは、メーカーのリサイクル技術が向上しているからです。
それに伴い、

  • エアコンに使う部品の点数を減らす
  • リサイクルしやすい部品を考案する
  • 長期間の使用が可能な部品を開発する
  • 修理技術者を養成して修理をしやすくする

など、リサイクルを前提としてできる限り廃棄せず、長期間使えるエアコンが次々に開発されていて、リサイクル率の向上に役立っています。

知っておきたい家電リサイクル法のポイント

buzinesswomanimagine
ルールを正しく理解することが大事です!

エアコンの処分には、リサイクルのため手間もお金もかかります。
リサイクルの方法を間違えて面倒を負わないように、エアコンに関する家電リサイクル法のポイントをしっかりおさえておきましょう。

リサイクルの対象は「家庭のエアコン」だけではありません!

家電リサイクル法の対象となるエアコンは「家庭用」のエアコンであり、「業務用」のエアコンは規制の対象外です。

  • ということは、会社で使っているエアコンは粗大ゴミに出してもいい!?

いいえ、それは違います。会社の事務所などで使っているエアコンも、一般的な家庭用として販売されている壁掛けエアコンの場合は規制の対象になります。

「家庭用」と「業務用」かどうかは取扱説明書にも記載されますが、判断が難しい場合は、エアコンの型名や型式番号を確認してメーカーに確認をしましょう。

外国メーカーのエアコンは粗大ゴミに出せるはウソ!

外国メーカーのエアコンもリサイクルできます

家電リサイクル法のリサイクル義務を負うのは、国内のメーカーに限られます

  • 外国メーカーなら粗大ゴミに出せる!?

いいえ、家電リサイクル法では輸入業者も製造業者等に含まれます。外国メーカーのエアコンを処分する場合には、購入したお店に相談をして引き取ってもらえます。
リサイクル料金も国内メーカーの物とは違う可能性がありますので、事前に確認をするといいでしょう。

リサイクル料を支払わなくてもいいエアコンもある!?

家電リサイクル法の対象になるエアコンは家庭用で、次のエアコンに限られています。

家電リサイクル法の対象になるエアコン
  • 壁掛け型のセパレート型
  • 壁掛け型のガスヒーターエアコン
  • 壁掛け型のハイブリッドエアコン
  • マルチエアコン
  • 室外機
  • ウインド型
  • 床置き型のセパレートタイプ
  • 床置き型のハイブリッドエアコン

家庭で使っていてもこれらのエアコンに該当しない業務用のエアコンは対象にならないので、リサイクル料の支払いは必要ありませんし、自治体の処理方法に従って粗大ゴミに出すことも可能です。

対象外のエアコン
  • 天井埋込み型のエアコン
  • 壁埋め込み型のエアコン
  • 冷風機
  • 除湿機
  • パッケージエアコン

室外機だけの処分にもリサイクル料がかかる?

  • 屋外に野ざらしになっている古い室外機だけなら、粗大ゴミに出せる?

いいえ、エアコンは室内機と室外機でセットになった家電製品です。当然室外機単体を処分する場合にも、リサイクル料はかかります。

セパレート型の場合は室内機と室外機で1セットのリサイクル料が必要なので、室外機単体を処分する場合には1台分のリサイクル料がかかります。

リサイクルショップに買取を依頼すればリサイクル料は不要!?

imasia_15081172_M
無駄な費用も減っちゃった!

  • リサイクルショップに買取を依頼する場合にも、リサイクル料は支払うの?

いいえ、家電リサイクル法の対象はエアコンを廃棄する場合です。
中古品として転売する場合には、リサイクル料はかかりません。
買取を依頼したリサイクルショップで、そのエアコンを中古で使った人がそのエアコンを処分する際に、リサイクル料を支払う義務が生じます。

エアコンを積極的にリサイクルしましょう

以前は一般家庭から排出される家電製品の粗大ゴミは年間約60万tにものぼりましたが、家電リサイクル法が施行されて積極的にリサイクルすることで、ゴミの量が大幅に減少しています。

エアコンのリサイクルをすることで、資源の枯渇を防いでクリーンな環境を守ることができます。

リサイクルには費用も手間もかかりますが、作ったメーカーも売ったお店もみんなで協力してリサイクルを進めていきましょう。

  • twitter アイコン
  • Facebook アイコン
  • はてな アイコン
  • LINE アイコン
切り替えるといくら節約できる? 電気料金を比較・節約!
はじめての切り替えの方
東京電力や関西電力など地域の電力会社の
一般的なプランを基に比較します
郵便番号
-
郵便番号が正しくありません
世帯人数
エネチェンジ利用規約 」 をご一読いただき、内容に同意いただけましたら、「この条件で電気代比較」ボタンを押してください。