電気代値上げ! 節約応援キャンペーン

夏、エアコンのフィルター掃除をするだけで4%も電気代が節約できる!

夏、エアコンのフィルター掃除をするだけで4%も電気代が節約できる!
電気代の節約、節電テクニック

エアコンのフィルター掃除ってしていますか?夏エアコンを使っている間、定期的にエアコンのフィルター掃除をすると、なんと電気代が4%も節約できるんです!

エアコンのフィルター掃除ってしていますか?夏にエアコンを使っている間、定期的にエアコンのフィルター掃除をすると、なんと電気代が4%も節約できるんです!

夏のエアコンフィルター掃除は4%もの電気代節約効果が!

環境省によると、夏は2週間に1度フィルターの掃除をすることで、約4%消費電力の削減になるとされています。出典:みんなで節電アクション!

エアコンのフィルター掃除をしないとどうなるの?

エアコンのフィルター掃除をしないとフィルターが目詰まりしてエアコンの効率が下がり、その分無駄な電気代がかかってしまいます。また、ダニやホコリがたまり、空気が汚れてしまいます。

定期的にフィルター掃除をすることで、エアコンの効率が下がるのを防ぎ、電気代が節約できる、ということなんです。

エアコンのフィルター掃除のやり方は?

エアコンのフィルターを外して掃除機でホコリを吸い取りましょう。時間がある時はシャワーでフィルターを洗い流すと細かなホコリまで取り除くことができます。洗い流した後はしっかりと乾かしましょう。

エアコンのフィルター掃除は2週間に1回を目安に行いましょう。掃除機がけのついでにフィルターも掃除してしまうと手軽にできますよ!

エアコンのフィルター掃除で年間800円以上の電気代節約、電気料金プランを見直すと18,000円の電気代が節約可能に!

資源エネルギー庁の資料によると、エアコンのフィルターを月に1〜2回掃除をすると、フィルターが目詰まりしているエアコン(2.2kW)と比べて年間で電気31.95kWhの省エネ効果があり、約860円の電気代が節約できるといいます。

さらに、今お使いの電気料金プランを最適なプランへ見直すことで、年間平均18,000円もの電気代が節約できます。

フィルター掃除でエアコンにかかる電気代の無駄をなくしていきながら、エアコンの電気代に直接関わる電気料金プランも見直していきましょう。今お使いのプランよりもお得に使えるプランがあるかもしれません、エネチェンジプラン診断で診断してみましょう!

この記事を書いた人

エネチェンジ編集部

エネチェンジ編集部

エネチェンジ内のメディア「でんきと暮らしの知恵袋」の記事を執筆しています。電気・ガスに関する記事のほか、節約術など生活に役立つ情報も配信しています。

twitter Facebook
  • twitter アイコン
  • Facebook アイコン
  • はてな アイコン
  • LINE アイコン
切り替えるといくら節約できる? 電気料金を比較・節約!
節約額をチェック

旧一般電気事業者の自由料金プランから切り替えた場合の節約額をシミュレーションします。

別のプランをご利用の場合は電気料金比較ページにてお使いのプランをお選びください。 (比較対象の電気料金プランについて

北海道電力エリア「エネとくポイントプラン」、東北電力エリア「よりそう+eねっとバリュー」、東京電力エリア「スタンダードS」、中部電力エリア「おとくプラン」、北陸電力エリア「従量電灯ネクスト」、関西電力エリア「なっトクでんき」、中国電力エリア「ぐっとずっと。プラン スマートコース」、四国電力エリア「おトクeプラン」、九州電力エリア「スマートファミリープラン」、沖縄電力エリア「グッドバリュープラン」
※関西電力エリアの「なっトクでんき」ではガス料金は考慮していません。

郵便番号
-
郵便番号が正しくありません
世帯人数
エネチェンジ利用規約 」 をご一読いただき、内容に同意いただけましたら、「この条件で電気代比較」ボタンを押してください。