エネチェンジ限定特典もあり! 電力会社のおトクなキャンペーン一覧

東京ガスの問い合わせ(カスタマーセンター)電話番号、引越し開通手続き、受付時間

東京ガスの問い合わせ(カスタマーセンター)電話番号、引越し開通手続き、受付時間

節約額

本記事では、東京ガスの契約者向けに、各種手続きの問い合わせ窓口についてご紹介します。

受付時間:10:00~19:00(土日・祝日を除く )こちらの電話窓口では、東京ガスの電気・電気ガスセットの引越し手続きを受け付けています。本サービスでは、ENECHANGE株式会社のオペレーターが東京ガスの申し込み案内をいたします。

更新日
2025年1月26日

【東京ガスへ問い合わせ】東京ガスお客さまセンターの受付時間

東京ガスのお客さまセンター(問い合わせ窓口)の受付時間は、月曜日~土曜日の午前9時~午後7時。日曜日や祝日は午前9時~午後5時となっています。曜日や時間帯によって混雑具合が異なり、東京ガスの混雑予想は次のようになっています。

東京ガスカスタマーセンター混雑予想

 月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日日曜日
午前9時~午前10時
午前10時~午前12時
午前12時~午後2時
午後2時~午後4時
午後4時~午後5時
午後5時~午後7時-
○=繋がりやすい、△=混雑している、✕=非常に混雑している、-=営業時間外

東京ガスでは、夕方の時間帯以降は繋がりにくいとしています。時間帯によって混雑具合が異なるので、こちらを参考に問い合わせてください。

出典:お問い合わせ|東京ガス

【東京ガス】引っ越し・切り替えの申し込みに関する問い合わせ(電話番号)

東京ガスの引越し先の都市ガス・電気の開通手続き・切り替えの申し込みに関する問い合わせの電話番号をまとめました。

引越し先での電気の開始・都市ガスの開栓申し込みの問い合わせ(電話番号)

引越し先での電気の開始・都市ガスの開栓申し込みに関する問い合わせ先は、以下のとおりです

【ガス】引越しパターン別問い合わせ先

引越しのパターン東京ガスのガスのみを契約する場合
東京ガスのガスのまま引越し03-6838-9003
0570-002211
引越しと同時に別のガス会社から東京ガスのガスに切り替え(契約申し込み)03-6838-9003
0570-002211
0120-053-067
引越しと同時に東京ガスから別のガス会社に切り替え(解約)03-6838-9003
0570-002211
0570-002211からの問い合わせ後は、音声ナビダイヤルに従って手続きを進めてください。ナビダイヤル(0570)をご希望で、国際電話または一部のIP電話からの場合は、03-3344-9100へご連絡ください。

【電気】引越しパターン別問い合わせ先

引越しのパターン東京ガスの電気を契約する場合
東京ガスの電気のまま引越し03-6838-9001
0570-002211
引越しと同時に別の電力会社から東京ガスの電気に切り替え(契約申し込み)03-6838-9001
0570-002211
0120-053-067
引越しと同時に東京ガスから別の電力会社に切り替え(解約)03-6838-9001
0570-002211
0570-002211からの問い合わせ後は、音声ナビダイヤルに従って手続きを進めてください。ナビダイヤル(0570)をご希望で、国際電話または一部のIP電話からの場合は、03-3344-9100へご連絡ください。

ガス会社や電力会社を東京ガスのままで引越しする場合、東京ガスに対してご自身で電気の使用停止・開通手続きや、都市ガスの使用停止(旧居)・開栓手続き(新居)の申し込みを行う必要があります。

引越しに合わせて別のガス会社・電力会社から東京ガスに切り替える場合、別のガス会社・電力会社への使用停止・解約手続きの後、東京ガスへの開通手続き・ガスの開栓申し込み手続きが必要です。

引越しに合わせて東京ガスから別の電力会社・ガス会社に切り替える場合は、東京ガスへの使用停止・解約手続きの後、別の電力会社・ガス会社への申し込み手続きが必要になります。

なお、東京ガスでは申し込み日当日のガスの開栓については、日時など希望に添えない場合があるとしています。

受付時間:10:00~19:00(土日・祝日を除く )こちらの電話窓口では、東京ガスの電気・電気ガスセットの引越し手続きを受け付けています。本サービスでは、ENECHANGE株式会社のオペレーターが東京ガスの申し込み案内をいたします。

現住所でガス・電気の切り替え申し込みを行う場合の問い合わせ(電話番号)

現在の住所のままでガス・電気を切り替えたい場合、以下の電話番号から申し込み手続きが可能です。希望するプランによって問い合わせ先が異なるので注意してくださいね。

現住所で切り替え申し込みを行う場合の問い合わせ先
電話番号
03-6838-9004
0570-002211
0120-053-067
受付時間
月~土:午前9時~午後7時
日・祝:午前9時~午後5時

0570-002211からの問い合わせ後は、音声ナビダイヤルに従って手続きを進めてください。ナビダイヤル(0570)をご希望で、国際電話または一部のIP電話からの場合は、03-3344-9100へご連絡ください。

受付時間:10:00~19:00(土日・祝日を除く )こちらの電話窓口では、東京ガスの電気・電気ガスセットの引越し手続きを受け付けています。本サービスでは、ENECHANGE株式会社のオペレーターが東京ガスの申し込み案内をいたします。

お客さま番号の確認方法

引越しや切り替えの申し込みには、お客さま番号が必要になります。東京ガスでのお客さま番号の確認方法は、次のとおりです。

お客さま番号の確認方法
  • 東京ガスから送付される毎月の検針票(ご使用量のお知らせ)から確認する
  • 東京ガスの電気のみを契約している場合に送付される電気ご使用量のお知らせから確認する
  • 支払い方法に払込みを選択している場合、毎月送付される払込書から確認する
  • ガスの使用開始時に配布されるガスご使用開始に伴う作業結果のお知らせから確認する
  • 東京ガスのWebサービス「myTOKYOGAS」から確認するマイページの「ご契約情報」から確認できます。
  • 東京ガスの都市ガスを契約し、支払い方法に口座振替・クレジットカード払いを選択している場合、東京ガスのホームページにある「お客さま番号照会」から確認する照会の際、口座番号・カード番号の下4桁が必要になります。東京ガスの電気のみを契約している場合、「お客さま番号照会」は利用できません。
  • 東京ガスの電話窓口「東京ガスお客さまセンター」から確認する

【東京ガス】料金に関する問い合わせ(電話番号)

東京ガスのガス料金や電気料金に関する問い合わせ先は、次のとおりです。

料金に関する問い合わせ先

問い合わせ例電話番号
支払いに伴うガス供給再開03-6838-9005
支払い日のご相談・払込書再発行
その他、料金に関する問い合わせ03-6838-9006
0570-002211

0570-002211からの問い合わせ後は、音声ナビダイヤルに従って手続きを進めてください。ナビダイヤル(0570)をご希望で、国際電話または一部のIP電話からの場合は、03-3344-9100へご連絡ください。

【東京ガス】契約内容を変更・確認したい場合の問い合わせ(電話番号)

東京ガスの契約内容の確認や、契約の変更に関する問い合わせ先は、次のとおりです。

契約内容に関する問い合わせ先

問い合わせ例電話番号
名義や郵送先などお客さま情報の変更、確認03-6838-9007
0570-002211
料金メニューの変更03-6838-9004
電気の契約アンペアの変更03-6838-9008
0570-002211

0570-002211からの問い合わせ後は、音声ナビダイヤルに従って手続きを進めてください。ナビダイヤル(0570)をご希望で、国際電話または一部のIP電話からの場合は、03-3344-9100へご連絡ください。

【東京ガス】ガス漏れ・停電時の問い合わせ(電話番号)

ガス漏れや、停電などのトラブルの問い合わせ先は、東京ガスお客さまセンター、または東京電力パワーグリッド株式会社となります。

ガス漏れ・停電に関する問い合わせ先
ガス漏れの場合
電話番号:0570-002299IP電話や海外からの電話などでナビダイヤルを利用できない場合は、03-6735-8899にご連絡ください。ガス漏れ通報専用の電話番号です。東京ガスの問い合わせ窓口ではありません。
受付時間:24時間対応
東京電力パワーグリッド株式会社(停電時)
電話番号:0120-995-007
0120の番号が使えない場合は03-6375-9803へご連絡ください。
受付時間:24時間対応

【東京ガス】ガスの不具合、使えない場合の問い合わせ(電話番号)

ガスが出ないなどの不具合や、給湯器などのガス機器・電気設備のトラブルに関する問い合わせ先は、次のとおりです。

ガスの不具合や給湯器などのトラブルに関する問い合わせ先
問い合わせ例電話番号
一部のガス機器が使えない0120-642001
ガス機器のトラブル・修理・購入
ガス栓の不具合や修理03-6838-9014

【東京ガス】その他の問い合わせ(電話番号)

東京ガスのその他の内容に関する問い合わせ先は、次のとおりです。

その他の内容に関する問い合わせ先
問い合わせ例電話番号
ガス設備定期保安点検の日時変更・照会03-6838-9010
ガス機器・エアコンのトラブル・修理・購入の問い合わせ0120-642001
myTOKYOGASに関する問い合わせ0570-033800
水まわり・電気設備(スイッチ・コンセント等)のトラブル・修理の問い合わせ0120-262161
その他のご用件0570-002211
03-6838-9020

ナビダイアル(0570)からの問い合わせ後は、音声ナビダイヤルに従って手続きを進めてください。0570-033800をご希望で、国際電話または一部のIP電話からの場合は、03-6735-8733へご連絡ください。0570-002211をご希望で、国際電話または一部のIP電話からの場合は、03-3344-9100へご連絡ください。

【東京ガス】カスタマーセンターに電話がつながらない場合の対策

ここでは電話が繋がらない場合の、電話以外での問い合わせ・手続き方法についてご紹介します。

インターネットで手続きをする

東京ガスでは、インターネットからでも確認や手続きが可能です。電話での問い合わせが不要で、かつインターネット上で確認・手続きが可能な内容の場合は、インターネットで手続きを行った方が時間を短縮できますよ。

インターネットから確認できることの一例
  • 引越し手続きの照会
  • myTOKYOGASの会員登録/ログイン方法
  • 東京ガスのポイントサービス「パッチョポイント」について
  • ガス機器に関する東京ガスのサービス窓口案内
  • ガス・電気の支払状況や過去の使用量、請求額の確認 など
インターネットから手続きできることの一例
  • ガス・電気の引越し手続き
  • 引越しを伴わないガス・電気の使用開始・停止手続き
  • 支払い方法や料金プランの変更
  • ガス・電気の他社からの切り替えや申し込み
  • 契約者名義の変更・訂正 など

手続き手順は、次のとおりです。

  1. 東京ガスのホームページから「各種お手続き」を選択する
  2. 必要な手続き内容を選択する
  3. 必要情報の入力など、画面の指示に従って手続きを行う

チャットで問い合わせる

東京ガスでは、チャット(自動応答)を利用しての問い合わせが可能です。

チャットでの問い合わせ内容の一例
  • ガス・電気の引越し手続き
  • 引越しを伴わないガス・電気の使用開始・停止手続き
  • 支払い方法や料金プランの変更
  • ガス・電気の他社からの切り替えや申し込み
  • 契約者名義の変更・訂正 など

手続き手順は、次のとおりです。

  1. 東京ガスのホームページから「よくあるご質問・お問い合わせ」を選択する
  2. 画面上部に表示されるチャット欄から、要件を選択・入力して照会や手続きを行う

メールで問い合わせる

東京ガスでは、メールでの問い合わせも受け付けています。

メールから確認できることの一例
  • 他燃料(プロパン等)からの切り替えについて
  • ガス機器の購入・取り付け・取り外しについて
  • ガス工事関連の問い合わせ
  • 料理教室・ショールーム関連の問い合わせ
  • サステナビリティ・CM・広報関連の問い合わせ など

手続き手順は、次のとおりです。

  1. 東京ガスのお問い合わせフォームを開く
  2. 問い合わせ内容を入力し、「次へ」ボタンを押す
  3. お客さま情報を入力し、入力内容を確認・送信する

回答には時間がかかる場合があります。

FAXで問い合わせる

東京ガスでは、耳やことばが不自由な方向けの窓口として、FAXでの問い合わせも受け付けています。FAXは365日24時間受け付けています。

FAXの送付先
ガス漏れの場合
FAX番号:03-4332-2419(東京ガス保安指令センター)
その他のガス・電気のトラブル
FAX番号:03-3344-9393(東京ガスお客さまセンター)
FAXでの問い合わせ内容の一例
  • ガス漏れの通報
  • ガス使用の申し込み、ガス機器の修理
  • ガスの開栓・閉栓、ガスに関するトラブル
  • 停電、分電盤やブレーカーの不具合など電気に関するトラブル

手続き手順は、次のとおりです。

  1. 東京ガスのFAX受付サービスのページを開く
  2. 要件に応じたFAX用紙をダウンロードする
  3. お客さま番号やガス・電気の使用場所の住所、氏名などの必要事項を入力し、FAXを送信する

電気代を節約したいなら電力会社の切り替えがおすすめ!

「毎月の電気代が家計の負担になっている」「節電しているのになかなか電気代が安くならない」と悩んでいる方には、電力会社・電気料金プランの切り替えがおすすめです。あなたのライフスタイルにぴったりの電気料金プランを選べば、節約につながりますよ。

電気・ガス比較サイト「エネチェンジ」では、郵便番号などの情報を入力するだけで、あなたにぴったりの電力会社・電気料金プランを見つけられます。お得な特典やキャンペーンの有無なども確認できますから、ぜひ一度チェックしてみてくださいね。

平均36,636円/年の節約!

最安の電気料金プランを診断(無料)
エネチェンジ電力比較診断の3人世帯を選んだ結果で、節約額1位のプランの年間節約額の平均値(特典含)。診断期間:2024/10/1~12/31

東京ガスの問い合わせ窓口は相談内容によって異なる

東京ガスの問い合わせ窓口は、契約が都市ガスか電気かや、相談内容などによっても変わってきます。問い合わせの際は、相談したい内容などの必要な情報を事前に確認しておきましょう。

切り替えるといくら節約できる?
電気料金を 比較・節約!
引越しでの比較はこちら お使いの新電力と比較する
旧一般電気事業者の自由料金プランから切り替えた場合の節約額をシミュレーションします。別のプランをご利用の場合は「お使いの新電力と比較する」より、電力会社をお選びください。 (比較対象の電気料金プランについて)
郵便番号
-
世帯人数
エネチェンジ利用規約 」をご一読いただき、内容に同意いただけましたら、上のボタンを押してください。

この記事を書いた人

エネチェンジ編集部

エネチェンジ編集部

エネチェンジ内のメディア「でんきと暮らしの知恵袋」の記事を執筆しています。電気・ガスに関する記事のほか、節約術など生活に役立つ情報も配信しています。

X (旧twitter) Facebook