電気代値上げ! 節約応援キャンペーン

電気のお客様番号がわからない!調べ方を解説

電気のお客様番号がわからない!調べ方を解説
電力会社・電気料金プランの選び方

お客様番号は、電気の契約を切り替える時や、問い合わせ時に必要な情報です。本記事では、お客様番号の調べ方をご紹介します。「電力会社を切り替えようとしているのにお客様番号がわからない!」「お客様番号は何桁?」と困っている方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

電力会社を切り替える時などに「お客様番号がわからない……」という方も多いはず。本記事では、電気の契約時に必要なお客様番号の調べ方を解説します。

記事を読む前に…
電力会社を変えると
年間平均28,311円節約できます!

エネチェンジ電力比較診断の3人世帯を選択したシミュレーション結果で、電気代節約額1位に表示されたプランの年間節約額の平均値です。節約額はギフト券などの特典金額も含まれています(シミュレーション期間/2022年1月1日〜2022年12月31日)

全国で1000万世帯以上が、すでに電力会社を切り替えています。次はアナタが電力会社切り替えで、賢い電気代の節約を始めましょう。さっそくアナタの住んでいるエリアの電力会社を検索!
郵便番号を入力して、
電力会社比較をいますぐスタート!
-
エネチェンジ利用規約」 をご一読いただき、内容に同意いただけましたら、「探す」ボタンを押してください。
更新日
2023年2月3日

電気のお客様番号の調べ方

お客様番号の調べ方について解説します。

お客様番号はマイページなどで確認可能

お客様番号は、3つの方法で調べられます。1つ目はマイページで確認。2つ目は検針票で確認。3つ目は電話・メールで確認

お客様番号は、次の3つの方法で調べられます。

  • 電力会社から毎月送付される「検針票(電気ご使用量のお知らせ)」で調べる
  • 電力会社が提供する契約者向けのマイページで調べる
  • 電力会社に電話やメールなどで問い合わせをする

電力会社によっては、「ご契約番号」「電気番号」と表記することもあるので注意しましょう。東京電力や関西電力など、旧一般電気事業者のマイページは次の表にまとめています。

旧一般電気事業者とは、北海道電力、東北電力、東京電力、中部電力、北陸電力、関西電力、中国電力、四国電力、九州電力、沖縄電力のことです。

旧一般電気事業者の契約者向けマイページ一覧
電力会社マイページ
北海道電力ほくでんエネモール
東北電力よりそうeねっと
東京電力EPくらしTEPCO web
中部電力ミライズカテエネ
北陸電力ほくリンク
関西電力はぴeみる電
中国電力ぐっとずっと。クラブ
四国電力よんでんコンシェルジュ
九州電力キレイライフプラス
沖縄電力おきでん more-E

また新電力と契約している場合も、マイページなどからお客様番号を調べられます。

本当に最安?他社の電気料金プランも比較してから契約しましょう!

電気の契約を切り替えるためにお客様番号を調べている方も多いはず。申し込み予定の電力会社が本当に最適なのか、今一度確認することをおすすめします。最適な電力会社は、現在契約中のプランや使用電力量によって異なるため、複数社を比較しないとわからないためです。

電気・ガス比較サイト「エネチェンジ」は、郵便番号などを入力するだけで節約につながる電力会社を見つけられます。お得なキャンペーンを実施している電力会社もあるので、チェックしてみてくださいね。

引越し先の電力会社を探している方は、「引越し先での電気の手続き」でぴったりのプランが見つけられます。

電気のお客様番号とは

お客様番号について知っておきたい基本情報をご紹介します。

お客様番号は電気の契約時などに必要な情報

お客様番号は、契約単位で電力会社から割り振られる番号です。電気の契約を切り替える時、電力会社への問い合わせの時などに必要となります。

また、お客様番号の桁数は、電力会社によって異なります。

旧一般電気事業者のお客様番号の桁数
  • 北海道電力……17桁
  • 東北電力……17桁
  • 東京電力エナジーパートナー……10桁または13桁
  • 中部電力ミライズ……13桁
  • 北陸電力……14桁
  • 関西電力……14桁
  • 中国電力……13桁
  • 四国電力……10桁または13桁
  • 九州電力……19桁
  • 沖縄電力……13桁

中国電力は「ご契約番号」、四国電力は10桁が「契約番号」・13桁が「お客さま番号」、沖縄電力は「電気番号」の名称で表示されています。

お客様番号と合わせて把握しておきたい番号

電気の契約を切り替える場合は、お客様番号だけでなく供給地点番号という情報も必要になります。こちらもマイページや検針票などに書かれているので、あわせて確認しましょう。

お客様番号は、電気を契約する時などに必要な情報

電気のお客様番号は、契約時などに必要な情報です。調べ方を把握しておけば、スムーズに手続きが進められますよ。

この記事を書いた人

エネチェンジ編集部

エネチェンジ編集部

エネチェンジ内のメディア「でんきと暮らしの知恵袋」の記事を執筆しています。電気・ガスに関する記事のほか、節約術など生活に役立つ情報も配信しています。

twitter Facebook
  • twitter アイコン
  • Facebook アイコン
  • はてな アイコン
  • LINE アイコン
切り替えるといくら節約できる? 電気料金を比較・節約!
節約額をチェック

旧一般電気事業者の自由料金プランから切り替えた場合の節約額をシミュレーションします。

別のプランをご利用の場合は電気料金比較ページにてお使いのプランをお選びください。 (比較対象の電気料金プランについて

北海道電力エリア「エネとくポイントプラン」、東北電力エリア「よりそう+eねっとバリュー」、東京電力エリア「スタンダードS」、中部電力エリア「おとくプラン」、北陸電力エリア「従量電灯ネクスト」、関西電力エリア「なっトクでんき」、中国電力エリア「ぐっとずっと。プラン スマートコース」、四国電力エリア「おトクeプラン」、九州電力エリア「スマートファミリープラン」、沖縄電力エリア「グッドバリュープラン」
※関西電力エリアの「なっトクでんき」ではガス料金は考慮していません。

郵便番号
-
郵便番号が正しくありません
世帯人数
エネチェンジ利用規約 」 をご一読いただき、内容に同意いただけましたら、「この条件で電気代比較」ボタンを押してください。