ニチガスの電気料金プラン「でガ割でんき」は安い? 他社とも比較!

この記事の目次
「ニチガスの電気料金プランはどんな特徴があるの?」「ニチガスのガスを使っていないと電気料金プランに加入できないの?」「ニチガスは東京電力エナジーパートナー(以下、東京電力EP)や東京ガスのセットプランと比較すると安いの?」。そんな疑問を解消すべく、ニチガスの電気料金プランについて徹底解説します。
年間平均31,266円節約できます!
エネチェンジ電力比較診断の3人世帯を選択したシミュレーション結果で、電気代節約額1位に表示されたプランの年間節約額の平均値です。節約額はギフト券などの特典金額も含まれています(シミュレーション期間/2021年10月14日〜2022年1月26日)
ニチガスの電気「でガ割でんき」について

まずは、ニチガスの電気「でガ割でんき」の供給エリア、加入条件から確認しましょう。供給エリアや加入条件から外れているとニチガスの電気に申し込みできないので注意してくださいね。
ニチガス「でガ割でんき」の供給エリア
ニチガス「でガ割でんき」の供給エリアは以下になります。
- ニチガス「でガ割でんき」供給エリア
- 栃木県、群馬県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県および静岡県
ニチガス「でガ割でんき」の加入条件
ニチガス「でガ割でんき」は、電気とガスのセットプランとなります。「でガ割でんき」の供給エリアにお住まいで、ニチガスの電気と、都市ガスまたはLPガスをセットで契約できる方が加入対象となります。
ニチガスの都市ガス・LPガス供給エリアは以下になります。
- ニチガスの都市ガス供給エリア
- 東京ガス(東京地区等)、京葉ガス、京和ガス、東部ガス、鷲宮ガス、栃木ガス、野田ガス、武陽ガス、角栄ガス(佐倉地区)、館林ガス、昭島ガス、秦野ガス、厚木ガス、大東ガス、武州ガス、伊奈都市ガスエリア。
- ニチガスのLPガス供給エリア
- 神奈川県、東京都、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、静岡県、山梨県
ニチガス「でガ割でんき」はマンション・アパートに住んでいても申し込める?
- ニチガスの電気
- マンション・アパートにお住まいでも申し込み可能ですが、建物自体が高圧一括受電契約をしている場合は個別に切り替えができません。
- ニチガスの都市ガス
- ニチガスの都市ガス供給エリア内で、都市ガスの契約があり、賃貸の場合は本人名義であれば申し込めます。
- ニチガスのLPガス
- 戸建て住宅にお住まいの方が申し込めます。マンション・アパートは、引越しを伴う切り替えの場合に引越し先にニチガスのボンベが設置されていれば申し込めます。
ニチガスの電気「でガ割でんき」の料金表・特徴

ニチガスの電気「でガ割でんき」の料金表にあわせて、特徴を解説しましょう。現在契約している電気料金プランと照らし合わせながらチェックしてみてくださいね。
ニチガスの電気料金プラン1)でガ割でんき1
区分 | 単位 | ニチガス「でガ割でんき1」東京電力エリア料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|
基本料金 | 10A | 1契約 | 286円00銭 |
15A | 429円00銭 | ||
20A | 572円00銭 | ||
30A | 858円00銭 | ||
40A | 1144円00銭 | ||
50A | 1430円00銭 | ||
60A | 1716円00銭 | ||
電力量料金 | 最初の200kWhまで(定額) | 1契約 | 4685円00銭 |
201kWh〜350kWh | 1kWh | 23円93銭 | |
351kWh〜 | 25円97銭 |
静岡県にお住まいの方は、富士川以東エリアは東京電力エリア、富士川以西は中部電力エリアとなりますが、「でガ割でんき」の料金単価はエリアに限らず同額設定となります。
「でガ割でんき1」は、最初の200kWhまでの電力量料金が定額制のプランです。契約アンペア数10A~60Aの方が契約できます。また、「でガ割でんき」は電気・ガスのセット契約プランなので、割引「電気・ガスセット割」が適用され、毎月の電気代から300円(税込)割引となります。
さらに、「でガ割でんき」を契約すると、ニチガスの「でんきもあんしん!サポートサービス」が利用できます。「電気がつかない」「ブレーカーが落ちる」「コンセントが使えない」など電気のトラブルが発生した際に、東京電力パワーグリッド(東京電力エリアにお住まいの方)もしくは東京電力パワーグリッドが業務委託している事業者(中部電力エリアにお住まいの方)が駆けつけ対応します。一次対応の出張費、60分以内の原因調査費が無料となります。
ニチガスの電気料金プラン2)でガ割でんき2
区分 | 単位 | ニチガス「でガ割でんき2」東京電力エリア料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|
基本料金 | 1kVA | 286円00銭 | |
電力量料金 | 最初の200kWhまで(定額) | 1契約 | 4685円00銭 |
201kWh〜350kWh | 1kWh | 23円93銭 | |
351kWh〜 | 25円97銭 |
静岡県にお住まいの方は、富士川以東エリアは東京電力エリア、富士川以西は中部電力エリアとなりますが、「でガ割でんき」の料金単価はエリアに限らず同額設定となります。
「でガ割でんき2」は、最初の200kWhまでの電力量料金が定額制のプランです。契約容量6kVA以上の方が契約できます。電気・ガスのセット契約プランなので、割引「電気・ガスセット割」が適用され、毎月の電気代から300円(税込)割引となります。
ニチガスの「でんきもあんしん!サポートサービス」が利用できます。
電気・ガスセットプランがあるのは、ニチガスだけではありません
ニチガス以外にも、お得な電気・ガスセットプランを用意している電力会社があります。セット割引の金額も各社様々ですが、なかには電気料金とガス料金の両方が割引になるプランも!
電気・ガス比較サイトのエネチェンジではおすすめのセットプランを厳選してご紹介しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
ニチガスと他社の電気・ガスセットプランを徹底比較!

ニチガスだけでなく、東京電力EPが販売している電気・ガスセットプランを候補に入れている方も少なくないのでは?そこで、ニチガスと東京電力EPの電気・ガスプランを比較してみました。
ニチガスと東京電力EPの電気・ガスセットプランを比較
ニチガスの電気「でガ割でんき1」と都市ガス「プレミアム+プラン」、東京電力EPの電気「スタンダードS」と都市ガス「とくとくガスプラン」の料金を比較します。
東京電力EPのガスと電気をセット契約できる電気料金プランは、「スタンダードS/L」「アクアエナジー100」「スマートライフS/L」「夜トク8/12」「スタンダードX」「プレミアムプラン」「プレミアムS/L」「スタンダードX(新規加入不可)」「プレミアムプラン(新規加入不可)」「スマートライフプラン(新規加入不可)」があります。以下の表では一般家庭向け「スタンダードS」プランで比較をしています。
まずは電気料金プランを比較していきましょう。
区分 | 単位 | 東京電力EP「スタンダードS」料金(消費税率10%) | 区分 | 単位 | ニチガス「でガ割でんき1」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|---|---|
基本料金 | 10A | 1契約 | 286円00銭 | 10A | 1契約 | 286円00銭 |
15A | 429円00銭 | 15A | 429円00銭 | |||
20A | 572円00銭 | 20A | 572円00銭 | |||
30A | 858円00銭 | 30A | 858円00銭 | |||
40A | 1144円00銭 | 40A | 1144円00銭 | |||
50A | 1430円00銭 | 50A | 1430円00銭 | |||
60A | 1716円00銭 | 60A | 1716円00銭 | |||
電力量料金 | 120kWhまで | 1kWh | 19円88銭 | 最初の200kWhまで(定額) | 1契約 | 4685円00銭 |
121kWh~300kWh | 26円46銭 | 201kWh〜350kWh | 1kWh | 23円93銭 | ||
301kWh~ | 30円57銭 | 351kWh〜 | 25円97銭 |
ニチガスは「電気・ガスセット割」で、電気代から300円(税込)/月割引となります。東京電力EPは「ガスセット割」で、電気代から102円(税込)/月割引となります。
セット割を含めてニチガス「でガ割でんき1」と東京電力EP「スタンダードS」を比較すると、1カ月の電気使用量が200kWh以下の人は東京電力EP「スタンダードS」のほうが電気代が安くなり、201kWh以上の人は、ニチガス「でガ割でんき1」のほうが電気代が安くなります。
次に、ガス料金プランを比較します。
区分 | 1カ月のガス使用量 | 単位 | ニチガス「プレミアム+プラン(東京ガス「東京地区等」エリア)」基本料金(消費税率10%) | ニチガス「プレミアム+プラン(東京ガス「東京地区等」エリア)」 東京ガス地域 基準単位料金単価(消費税率10%) | 1カ月のガス使用量 | 東京電力EP「とくとくガスプラン(東京ガス「東京地区等」エリア)」基本料金(消費税率10%) | 東京電力EP「とくとくガスプラン(東京ガス「東京地区等」エリア)」 従量料金単価(消費税率10%) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
A | 0m³〜5m³ | 1契約 | 1485円00銭 | 0円00銭 | 0㎥〜20㎥ | 736円23銭 | 140円94銭 |
B | 6m³〜20m³ | 795円30銭 | 138円05銭 | 21㎥〜80㎥ | 1024円32銭 | 126円54銭 | |
C | 21m³〜80m³ | 1077円57銭 | 123円93銭 | 81㎥〜200㎥ | 1195円04銭 | 124円40銭 | |
D | 81m³〜200m³ | 1244円77銭 | 121円83銭 | 201㎥〜500㎥ | 1835円24銭 | 121円20銭 | |
E | 201m³〜500m³ | 1871円77銭 | 118円71銭 | 501㎥〜800㎥ | 6103円24銭 | 112円67銭 | |
F | 501m³〜800m³ | 6051円77銭 | 110円35銭 | 801㎥〜 | 12078円44銭 | 105円20銭 | |
G | 801m³〜 | 11903円77銭 | 103円03銭 |
ニチガス「プレミアム+プラン(東京ガス「東京地区等」エリア)」と東京電力EP「とくとくガスプラン(東京ガス「東京地区等」エリア)」を比較すると、1カ月のガス使用量が20m3以下の人は東京電力EP「とくとくガスプラン」のほうがガス代が安くなり、21m3以上の人は、ニチガス「プレミアム+プラン」のほうがガス代が安くなります。
ニチガスの電気「でガ割でんき」の申し込み方法

ニチガスの電気を申し込む前に知っておきたい契約のことから、手続きの流れまでまとめました。
ニチガスの電気「でガ割でんき」の契約期間・解約手数料などについて
- 契約期間は?
- 契約期間は1年間となり、その後同一条件で更新されます。
- 解約手数料は?
- かかりません。
- 解約違約金は?
- かかりません。
「でガ割でんき」とLPガスをセット契約し、LPガスを解約する場合、2年間固定料金プランなど契約プランによっては解約違約金が発生する可能性があります。都市ガスの解約には、手数料はかかりません。
ニチガスの電気「でガ割でんき」の支払い方法
- 支払い方法は?
- 口座振替、クレジットカード払い、ビットコイン決済でのお支払いが可能です。
- 請求書は?
- ニチガスのスマホアプリ「マイニチガス」にて確認できます。
ニチガスの電気「でガ割でんき」の申し込み方法
ニチガスの電気「でガ割でんき」は、ニチガスの都市ガスもしくはLPガスとのセット契約となります。ニチガスの都市ガスと電気を新規で申し込む方、すでにニチガスのガスを契約していて電気を新規で申し込む方は、公式ホームページまたは電話での申し込みができます。ニチガスのLPガスと電気を新規で申し込む場合は、電話での申し込みとなります。
ニチガスの電気「でガ割でんき」を引越し先で使う場合の申し込みの流れ
「でガ割でんき」は、引越し先での都市ガス・電気同時申し込みはできません。引越し先での都市ガス新規申し込みも対応していないため、引越し先で「でガ割でんき」を契約したい場合は、別の会社の電気・ガスを契約したのち、ニチガスの都市ガス・電気の申し込みが必要となります。
引越し先でLPガスと「でガ割でんき」を契約したい方は、ニチガスにへお問い合わせください。
ニチガスの電気「でガ割でんき」は、セット割引や支払いがひとつにまとめらるメリットがおすすめ◎
ニチガスの電気料金プラン「でガ割でんき」についてご紹介しました。「でガ割でんき」は、電気とガスのセット契約となります。契約することでセット割が適用されたり、電気代とガス代の支払いがひとつにまとめられるメリットがあります。
ご家庭の電気・ガスの使用状況によっては、セットで契約するよりも割安な電気料金プランとガス料金プランをそれぞれ選んで契約した方が安くなることもあります。電気・ガス料金比較サイト「エネチェンジ」では、おすすめの組み合わせも診断できます。