エネチェンジ限定特典もあり! 電力会社のおトクなキャンペーン一覧

UQでんきの電気料金プランのメリットは?解約金の有無・自宅セット割など

UQでんきの電気料金プランのメリットは?解約金の有無・自宅セット割など

節約額

この記事では、UQでんきの特徴について徹底解説します。「UQでんきを利用するとどれくらいPontaポイントが還元されるの?」「UQでんきは契約手数料や違約金がかかったりするの?」「自宅セット割 でんきコース(旧:でんきセット割)」といった疑問も解決しますよ。

電力会社を変えると年間平均
38,887
節約できます!
電力会社を切り替えるだけで、電気代は安くできます。 ぴったりの電力会社を今すぐ無料診断!
旧一般電気事業者の自由料金プランから切り替えた場合の節約額をシミュレーションします。別のプランをご利用の場合は「お使いの新電力と比較する」より、電力会社をお選びください。 (比較対象の電気料金プランについて)
郵便番号
-
世帯人数
お使いの新電力と 比較する
エネチェンジ利用規約 」をご一読いただき、内容に同意いただけましたら、上のボタンを押してください。
    法人の診断はこちら
  • ドコモ光
    最大 157,280 円分 の特典
    • 工事費が実質無料
    • ドコモとの他社解約違約金相当額の還元あり
    詳細はこちら
  • NURO 光
    最大 78,000 円分 の特典
    • 工事費が実質無料
    • ソフトバンク・ワイモバイルとのセット割あり
    詳細はこちら
プロモーションが含まれています

更新日
2025年9月17日

【注意】UQでんきが新規申し込み受付終了

UQでんきは新規申し込み受付を終了したため、申し込みできません。

国内最大級の電気・ガス比較サイト「エネチェンジ」では、郵便番号を入力するだけで節約につながる電力会社・電気料金プランが見つけられます。一口に電気料金プランといっても、Pontaポイントがたまるプランや電気・ガスのセットプランなど、いろいろな種類があるんですよ。お得なキャンペーンを実施している電力会社も多いので、チェックしてみてくださいね!

平均38,887円/年の節約!

最安の電気料金プランを診断(無料)
エネチェンジ電力比較診断の3人世帯を選んだ結果で、節約額1位のプランの年間節約額の平均値(特典含)。診断期間:2025/4/1~6/30

UQでんきとは

まずはUQでんきの供給エリアやメリット・デメリットを解説していきましょう。

UQでんきの電気料金プランの供給エリア

UQでんきの供給エリアは、沖縄・一部離島を除く以下のエリアです。

  • 北海道電力エリア
  • 東北電力エリア
  • 東京電力エリア
  • 中部電力エリア
  • 北陸電力エリア
  • 関西電力エリア
  • 中国電力エリア
  • 四国電力エリア
  • 九州電力エリア

賃貸住宅にお住まいでもUQでんきに切り替えられますが、建物全体で高圧一括受電を行っている場合は申し込めません。

UQでんきの申し込み条件

UQでんきの申し込み条件は、UQでんき契約者本人または家族がUQ mobileを利用していること、電気料金とUQ mobileの利用料金の合算請求に同意することの2点。

UQでんきの電気料金プランの特徴

UQでんきの電気料金プランには、以下の種類があります。

「UQでんきM」
一般家庭向けの電気料金プラン。

UQでんきの電気料金プランのメリット・デメリット

この章では、UQでんきの電気料金プランのメリット・デメリットをご紹介します。「自宅セット割 でんきコース(旧:でんきセット割)」が適用されたり、ポイントが貯まったりといったメリットがある一方、人によってはデメリットが生じる場合も?

UQでんきの電気料金プランのメリット

UQでんきの電気料金プランのメリットは次の2つが挙げられます。

UQでんきのメリット1)「自宅セット割 でんきコース(旧:でんきセット割)」が適用される

UQでんきとUQモバイルの「くりこしプラン(S/M/L) +5G」を契約して、「自宅セット割 でんきコース(旧:でんきセット割)」を申し込むことで、UQモバイルの月額料金が割引になります。「くりこしプラン(S/M/L) +5G」が最大858円割引になるため、通信費の節約につながりますよ。

旧セット割「でんきセット割」は、2021年9月2日から「自宅セット割 でんきコース」に名称変更。「でんきセット割」を申し込み済の方は、そのまま割引が適用されつづけます。「くりこしプラン(S/M/L)」とUQでんきを利用している方は、「くりこしプラン(S/M/L) +5G」に変更なしで「自宅セット割 でんきコース」に申し込みができます。

「自宅セット割 でんきコース(旧:でんきセット割)」の割引額
プラン名「くりこしプランS +5G」「くりこしプランM +5G」「くりこしプランL +5G」「トクトクプラン」「ミニミニプラン」
割引前月額料金(税込)1628円2728円3828円3465円2365円
割引料金/月(税込)638円割引638円割引858円割引1100円割引1100円割引
割引後月額料金(税込)990円〜2090円〜2970円〜2365円~1265円~

上記料金のほか、国内通話料・国内SMS通信量がかかります。

また、1契約につき10回線まで同一姓・住所の家族も割引対象になるのも大きなメリットです。

UQでんきのメリット2)Pontaポイントが貯まる

UQでんきのもうひとつのメリットは、電気料金の額に応じてPontaポイントによる還元を受けられること。「UQmobile」(またはau携帯電話)を契約していて「au ID」をUQでんき利用時のIDとしている方、その他の方ではポイント還元率が異なります。

UQでんきのPontaポイント還元一覧表
毎月の電気料金Pontaポイント還元率
「au id」をUQでんき利用時のIDとしている方それ以外の方
5000円未満1%0.5%
5000~8000円3%2%
8000円~5%3%

UQでんきの月の電気代のうち、基本料金 (または最低料金) と電力量料金の合計金額 (税抜) が対象。燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金も含めません。

UQでんきの電気料金プランのデメリット

UQでんきの電気料金プランのデメリットは次の2つが挙げられます。

UQでんきのデメリット1)オール電化向けプランがない

現時点でUQでんきにオール電化向けのプランはありません。夜間・深夜割引など時間帯によって割引があるオール電化向けのプランを契約中の方は、他の電力会社を探しましょう。

UQでんきのデメリット2)使用量が少ないとポイントが貯まりにくい

月々の電気使用量が少ないとポイント還元率も上がらない、普段からPontaポイントを貯めていない方にはメリットが感じられにくいなどが挙げられるでしょう。

月々の電気代を節約して家計の負担を減らしたいなら、他社の電気料金プランもチェックするのがおすすめです。一口に電気料金プランと言っても、基本料金が0円だったり、昼間の電力量料金が割引になったりとさまざま。

電気・ガス比較サイト「エネチェンジ」では、郵便番号などを入力するだけで節約につながるプランを見つけられます。お得な限定キャンペーンを実施している電力会社もあるので、チェックしてみてくださいね。

平均38,887円/年の節約!

最安の電気料金プランを診断(無料)
エネチェンジ電力比較診断の3人世帯を選んだ結果で、節約額1位のプランの年間節約額の平均値(特典含)。診断期間:2025/4/1~6/30

UQでんきの電気料金表

ここではUQでんきの料金表について、エリア別にご紹介します。

【北海道電力エリア】UQでんきの電気料金プラン

UQでんきの北海道電力エリア向け電気料金プランには、「UQでんきM(北海道D)」などがあります。

「UQでんきM(北海道D)」

区分単位UQでんき「UQでんきM(北海道D)」料金(消費税率10%)
基本料金10A1契約418円00銭
15A627円00銭
20A836円00銭
30A1254円00銭
40A1672円00銭
50A2090円00銭
60A2508円00銭
電力量料金~120kWh1kWh35円68銭
121kWh〜280kWh41円97銭
281kWh〜45円69銭

UQでんきの「UQでんきM(北海道D)」は、一般家庭向けの電気料金プランです。基本料金は契約アンペアによって異なり、電力量料金は3段階に設定されています。

【東北電力エリア】UQでんきの電気料金プラン

UQでんきの東北電力エリア向け電気料金プランには、「UQでんきM(東北)」などがあります。

「UQでんきM(東北)」

区分単位UQでんき「UQでんきM(東北)」料金(消費税率10%)
基本料金10A1契約369円60銭
15A554円40銭
20A739円20銭
30A1108円80銭
40A1478円40銭
50A1848円00銭
60A2217円60銭
電力量料金~120kWh1kWh29円61銭
121kWh〜300kWh36円36銭
301kWh〜40円31銭

UQでんきの「UQでんきM(東北)」は、一般家庭向けの電気料金プランです。基本料金は契約アンペアによって異なり、電力量料金は3段階に設定されています。

【東京電力エリア】UQでんきの電気料金プラン

UQでんきの東京電力エリア向け電気料金プランには、「UQでんきM(東京D)」などがあります。

「UQでんきM(東京D)」

区分単位UQでんき「UQでんきM(東京D)」料金(消費税率10%)
基本料金10A1契約311円74銭
15A467円62銭
20A623円49銭
30A935円24銭
40A1246円99銭
50A1558円74銭
60A1870円49銭
電力量料金~120kWh1kWh29円79銭
121kWh〜300kWh36円39銭
301kWh〜40円48銭

UQでんきの「UQでんきM(東京D)」は、一般家庭向けの電気料金プランです。基本料金は契約アンペアによって異なり、電力量料金は3段階に設定されています。

【中部電力エリア】UQでんきの電気料金プラン

UQでんきの中部電力エリア向け電気料金プランには、「UQでんきM(中部D)」などがあります。

「UQでんきM(中部D)」

区分単位UQでんき「UQでんきM(中部D)」料金(消費税率10%)
基本料金10A1契約321円13銭
15A481円70銭
20A642円27銭
30A963円41銭
40A1284円55銭
50A1605円69銭
60A1926円83銭
電力量料金~120kWh1kWh21円19銭
121kWh〜300kWh25円66銭
301kWh〜28円61銭

UQでんきの「UQでんきM(中部D)」は、一般家庭向けの電気料金プランです。基本料金は契約アンペアによって異なり、電力量料金は3段階に設定されています。

【北陸電力エリア】UQでんきの電気料金プラン

UQでんきの北陸電力エリア向け電気料金プランには、「UQでんきM(北陸)」などがあります。

「UQでんきM(北陸)」

区分単位UQでんき「UQでんきM(北陸)」料金(消費税率10%)
基本料金10A1契約302円50銭
15A453円75銭
20A605円00銭
30A907円50銭
40A1210円00銭
50A1512円50銭
60A1815円00銭
電力量料金~120kWh1kWh30円85銭
121kWh〜300kWh34円74銭
301kWh〜36円45銭

UQでんきの「UQでんきM(北陸)」は、一般家庭向けの電気料金プランです。基本料金は契約アンペアによって異なり、電力量料金は3段階に設定されています。

【関西電力エリア】UQでんきの電気料金プラン

UQでんきの関西電力エリア向け電気料金プランには、「UQでんきM(関西D)」があります。

「UQでんきM(関西D)」

区分単位UQでんき「UQでんきM(関西D)」料金(消費税率10%)
最低料金(最初の15kWhまで)1契約522円57銭
電力量料金16kWh~120kWh1kWh20円20銭
121kWh〜300kWh25円60銭
301kWh〜28円58銭

UQでんきの「UQでんきM(関西D)」は、一般家庭向けの電気料金プランです。最低料金が設定されており、電力量料金は3段階に設定されています。

【中国電力エリア】UQでんきの電気料金プラン

UQでんきの中国電力エリア向け電気料金プランには、「UQでんきM(中国D)」があります。

「UQでんきM(中国D)」

区分単位UQでんき「UQでんきM(中国D)」料金(消費税率10%)
最低料金(最初の15kWhまで)1契約759円67銭
電力量料金16kWh~120kWh1kWh32円74銭
121kWh〜300kWh39円42銭
301kWh〜41円54銭

UQでんきの「UQでんきM(中国D)」は、一般家庭向けの電気料金プランです。最低料金が設定されており、電力量料金は3段階に設定されています。

【四国電力エリア】UQでんきの電気料金プラン

UQでんきの四国電力エリア向け電気料金プランには、「UQでんきM(四国)」があります。

「UQでんきM(四国)」

区分単位UQでんき「UQでんきM(四国)」料金(消費税率10%)
最低料金(最初の11kWhまで)1契約666円88銭
電力量料金12kWh~120kWh1kWh30円64銭
121kWh〜300kWh37円26銭
301kWh〜40円77銭

UQでんきの「UQでんきM(四国)」は、一般家庭向けの電気料金プランです。最低料金が設定されており、電力量料金は3段階に設定されています。

【九州電力エリア】UQでんきの電気料金プラン

UQでんきの九州電力エリア向け電気料金プランには、「UQでんきM(九州)」などがあります。

「UQでんきM(九州)」

区分単位UQでんき「UQでんきM(九州)」料金(消費税率10%)
基本料金10A1契約316円23銭
15A474円35銭
20A632円47銭
30A948円71銭
40A1264円95銭
50A1581円19銭
60A1897円43銭
電力量料金~120kWh1kWh18円37銭
121kWh〜300kWh23円96銭
301kWh〜26円96銭

UQでんきの「UQでんきM(九州)」は、一般家庭向けの電気料金プランです。基本料金は契約アンペアによって異なり、電力量料金は3段階に設定されています。

電気代を節約したいなら他社のプランも比較しましょう!

月々の電気代の節約を考えてUQでんきの電気料金プランを検討しているなら、一度他社のプランも比較してみましょう。

電気・ガスの比較サイト「エネチェンジ」では、郵便番号などを入力するだけで、あなたに最適な電力会社を見つけられます。また引越しに合わせて電力会社の切り替えを検討しているなら、こちらのページ「引越し日に間に合う電力会社を調べる」もチェックしてみてくださいね。

平均38,887円/年の節約!

最安の電気料金プランを診断(無料)
エネチェンジ電力比較診断の3人世帯を選んだ結果で、節約額1位のプランの年間節約額の平均値(特典含)。診断期間:2025/4/1~6/30

UQでんきの電気料金プランの申し込み方法

ここではUQでんきのプランの申し込み方法や違約金の有無など、契約前に確認しておきたいことをまとめています。

UQでんきの電気料金プランの契約期間・解約手数料などについて

契約期間は?
契約が成立した日から、料金適用開始の日が属する年度(4月1日から翌年の3月31日の期間)の末日まで。契約期間満了後は1年ごとの自動更新となります。
契約手数料は?
かかりません。
解約手数料は?
かかりません。
解約違約金は?
かかりません。

UQでんきの電気料金プランの支払い方法・請求書について

支払い方法は?
クレジットカード・口座振替が利用できます。
請求書は?
会員向けサイト、スマホの専用アプリから確認できます。

UQでんきの電気料金プランの申し込みの流れ

1)申し込み手続きをする
UQでんきのホームページ、またはUQスポットやUQmobile取扱店などで申し込みが可能です。一部店舗は除きます。「UQでんきL」への申し込みは店頭またはUQ mobileお客さまセンターへの電話でのみ受け付けています。
2)スマートメーターの設置
現在利用されている電力メーターがスマートメーターではない場合には、スマートメーターの設置が必要です(UQでんきへの切り替えに限らず、電力会社を切り替える際には、スマートメーターの設置が必要です)。スマートメーターの設置は原則無料、設置には5分から40分程度を要し、設置への立会いは原則不要です。
3)UQでんきの電気、利用開始
ご利用開始予定日の数日前にUQでんきから自宅に「でんきサービス ご利用開始のご案内」が届きます。

UQ mobileユーザーならUQでんきのポイント還元でおトクに

UQでんきは、UQ mobile(またはau携帯電話)契約者で、「au ID」をでんきサービス利用時のIDとしているとPontaポイントでの還元率が高くなるメリットがあることがわかりましたね。

電気・ガス比較サイト「エネチェンジ」では、郵便番号などの情報を入力するだけであなたにぴったりの電力会社・電気料金プランを見つけることができます。ぜひ一度チェックしてみてください。

平均38,887円/年の節約!

最安の電気料金プランを診断(無料)
エネチェンジ電力比較診断の3人世帯を選んだ結果で、節約額1位のプランの年間節約額の平均値(特典含)。診断期間:2025/4/1~6/30
切り替えるといくら節約できる?
電気料金を 比較・節約!
引越しでの比較はこちら お使いの新電力と比較する
旧一般電気事業者の自由料金プランから切り替えた場合の節約額をシミュレーションします。別のプランをご利用の場合は「お使いの新電力と比較する」より、電力会社をお選びください。 (比較対象の電気料金プランについて)
郵便番号
-
世帯人数
エネチェンジ利用規約 」をご一読いただき、内容に同意いただけましたら、上のボタンを押してください。
法人の診断はこちら

この記事を書いた人

エネチェンジ編集部

エネチェンジ編集部

エネチェンジ内のメディア「でんきと暮らしの知恵袋」の記事を執筆しています。電気・ガスに関する記事のほか、節約術など生活に役立つ情報も配信しています。

X (旧twitter) Facebook