エネチェンジ限定特典もあり! 電力会社のおトクなキャンペーン一覧

孫や親戚の子どもへの入学祝い、金額の目安と基本マナー

孫や親戚の子どもへの入学祝い、金額の目安と基本マナー

春には身内や親戚の子どもが学校に入学するという方も多いと思います。入学祝いはいくらくらい渡せばよいのか、悩んでいる人もいるのではないでしょうか?入学祝いの金額の目安(相場)をご説明します。

入学祝いの平均額

まずは段階ごとにどの程度の金額を渡せばいいのか調べてみました。

小学校の入学祝い

小学生なら祖父母は10,000円~30,000円、ほかの親戚は3,000円~5,000円が金額の目安。本人が喜ぶプレゼントなども一緒に渡せるので、金額はそんなに多くなくても平気ですね。自由に使える現金ではなく、図書カードやギフト券など、その子の学習や生活に役立てられる贈りものも人気です。

中学校の入学祝い

中学校に進学しても、お祝い金の相場は変わりません。中学生も、学校で使える小物などを一緒に渡しても良いですね。

高校の入学祝い

高校にあがるころには、おじさん・おばさんも年齢が30オーバーになってきますよね。やはり30代を迎えると、お祝い金10,000円~が相場になります。祖父母はこれまでと変わらないですが、孫にねだられたら大きなプレゼント(ブランド品とかノートパソコン、今だとタブレットでしょうか)も一緒にあげると思います。そちらとのバランスを考えて金額を決めてください。

大学の入学祝い

大学に進むと、さまざまな準備にお金が必要です。基本相場はこれまでと変わらなくても、実際はちょっと多めの金額を渡す場合が多いかもしれません。春からひとり暮らしをはじめる子には、家電を購入してプレゼントすることもあるので、その場合のお祝い金は添える程度で大丈夫です。新生活に必要なものを渡せるように、本人からのリクエストをきいてみましょう。

参照:入学祝い》小学校/入学祝い金/進学祝いお返し/時期/金額相場/中学高校大学

入学祝いの目安金額

祖父母の場合は、

  • 小学校~大学まで:10,000円~30,000円

ほかの親戚の場合、

  • 小学校~中学校:3,000円~5,000円
  • 高校・大学:10,000円~30,000円

このくらいがお祝い金の目安になります。祖父母があげる金額は本当に「目安」ですね。正直なところ自分で決めるのが一番です!進学したらお祝いの金額を増やしていく方もいれば、小学校~大学まで一律10,000円にするという方もいます。お祝い金は人それぞれですね。

参照:甥や姪への入学祝いはあげるべき? その相場は? | ギフトコンシェルジュ〔リンベル〕

入学祝いを渡すときのマナー

入学祝いはのし袋へ入れて渡しましょう。お年玉と同じ感覚で渡してはいけません。金額が10,000円以上の場合は紅白の蝶結びの水引がついたのし袋を選択します。10,000円に満たない場合は、水引が印刷になっている袋で大丈夫です。直接手渡すならお祝いの言葉があれば十分ですが、遠方の親戚に送る場合は添え状もつけるのもよいです。

熨斗(のし)の表書きは?

表書き(水引の上に空いたスペース)には「御祝」と書くのが一般的です。もしくは、「御入学御祝」、高校・大学に合格したときは「合格御祝」のメッセージを使いましょう。

入学祝いを渡す時期

入学祝いを渡す時期は、入学式の1ヶ月前ごろ(遅くても3月中には)が目安です。高校や大学の場合は受験のあと、合格の連絡をもらったらすぐに渡しましょう。

入学祝いの金額まとめ

入学祝いの金額の目安がわかりましたね。新入学を迎える子へ、心を込めてお祝いの気持ちを伝えてあげてくださいね。

切り替えるといくら節約できる?
電気料金を 比較・節約!
引越しでの比較はこちら お使いの新電力と比較する
旧一般電気事業者の自由料金プランから切り替えた場合の節約額をシミュレーションします。別のプランをご利用の場合は「お使いの新電力と比較する」より、電力会社をお選びください。 (比較対象の電気料金プランについて)
郵便番号
-
世帯人数
エネチェンジ利用規約 」をご一読いただき、内容に同意いただけましたら、上のボタンを押してください。