

カテゴリの新着記事
-
2018年7月1日から関西電力が電気料金の値下げを行います。それを受け、大阪ガスなどの新電力も続々と値下げを発表。詳細をお伝えします。
-
ソフトバンクでんきの「おうちでんき」がエリアを拡大することになりました!それに伴い7/1まで初月最大3,000円割引キャンペーン実施中!これまでの電力会社と比べ従量料金が一律1%安い料金プランで、ソフトバンクユーザー向け「おうち割 でんきセット」を適用するともっとおトク!
-
中部電力から、送電を行う契約(託送供給契約)の解約について通知が届いているようです。2018年6月30日をもって解約と書いてありますが「いったい何がおきているの?」「解約されるとでんきが止まってしまうの?」など、わからないことが多いですよね。今やるべきことについて、まとめました。
-
【終了】「おまかせ"でんき"切り替え」をおためしいただいた方全員にAmazonギフト券500円分をプレゼントするキャンペーン実施中です。
-
この記事では、福島電力マイページへのアクセス方法や、供給地点特定番号・お客さま番号の見つけ方などを詳しく解説していきます!エネチェンジでは、福島電力から新しい電力会社を切り替えてくださった方に向けて、Amazonギフト券1,000円分をプレゼントするキャンペーンを実施中です。ぜひ、ご利用くださいね!
-
「福島電力」が電気小売事業から遂に撤退。公式HP上ではまだ発表されていませんが、契約者のもとに「電力小売事業からの撤退」に関する書類が順次届いているようです。書面では「Looopでんき」を紹介していますが、他の電力会社も気になりますよね。そこで今回は、「HTBエナジー」について、解説していきます。
-
5月に入ってから、福島電力の契約者のもとに「電力小売事業からの撤退」に関する書類が届いているようです。電力会社を切り替えるときの注意点ってある?「福島電力」が紹介している「Looopでんき」ってどんな会社なの?本当に切り替えても大丈夫?など、詳しく説明しています。
-
進学のため上京して初めての一人暮らし……電気もガスも契約するのはもちろん初めて。そんなしらたまさんが選んだのは、口コミ・評判がよかったLooopでんきでした。何が決め手になった?契約の手続きや申し込みは大変だった?など、くわしくお話をうかがいました。
-
「出産や子どもの成長を機に、今よりも広い部屋へ!」というのも、引越し理由のひとつとして挙げられます。子育てのために引越しを決めたアイコさんは、「東京電力」から「Looopでんき」に切り替えました!出産前後で電気の使い方はどのように変わったの?なぜLooopでんきを選んだの?など、気になる話をお聞きしました。
-
定額制の電気料金プランがあることをご存知ですか?四国電力(よんでん)の電気料金プランは定額制だから、電気代の支払いがシンプル。しかも東京にお住まいの方でも申し込むことができるんです。どんなプラン?決め手になったものは?など、引越しを機に四国電力の「パールプラン」に切り替えたタクマロさんにお話をうかがいました!