ソフトバンクでんき「おうちでんき」が北海道、東京電力エリアでも申し込み可能に!

ソフトバンクでんき「おうちでんき」が北海道、東京電力エリアでも申し込み可能に!
東京電力の電気料金プランを見なおす

ソフトバンクでんきの「おうちでんき」がエリアを拡大することになりました!それに伴い7/1まで初月最大3,000円割引キャンペーン実施中!これまでの電力会社と比べ従量料金が一律1%安い料金プランで、ソフトバンクユーザー向け「おうち割 でんきセット」を適用するともっとおトク!

ソフトバンクでんき「おうちでんき」が供給エリアを拡大し、北海道電力エリア、東京電力エリアにお住まいの方もお申込みできるようになりました。従量料金が一律1%安くなるプランなのでしっかり節約。ソフトバンクユーザーでない方でもお申し込みできます!

更新日
2018年6月29日
登録小売電気事業者
登録あり

2018年7月からソフトバンクでんき「おうちでんき」がエリアを拡大

ソフトバンクでんきの「おうちでんき」の対象エリアに北海道電力エリアと東京電力エリアが増えました。合計で8つのエリアで「おうちでんき」が使えるようになります。

今までのエリア
東北電力エリア、中部電力エリア、関西電力エリア、中国電力エリア、四国電力エリア、九州電力エリア
新たに追加されたエリア
東京電力エリア、北海道電力エリア

ソフトバンクでんきの「おうちでんき」は従量料金が段階に関わらず一律1%割引になる安心でおトクなプランです。具体的にはどんなプランなのかご紹介します。

「おうちでんき」ってどんな料金プラン?

今回追加されるエリアの料金プランの詳細は以下の通りです。

東京電力エリア
区分単位ソフトバンクでんき「おうちでんき」東京電力エリア料金(税込)東京電力「従量電灯B」料金(税込)
基本料金10A1契約280円80銭280円80銭
15A421円20銭421円20銭
20A561円60銭561円60銭
30A842円40銭842円40銭
40A1123円20銭1123円20銭
50A1404円00銭1404円00銭
60A1684円80銭1684円80銭
上記をこえる場合1kVA(10A)ごと280円80銭280円80銭
電力量料金120kWhまで1kWh19円33銭19円52銭
121kWh~300kWhまで25円74銭26円00銭
301kWh~29円72銭30円02銭
北海道電力エリア
区分単位ソフトバンクでんき「おうちでんき」北海道電力エリア料金(税込)北海道電力「従量電灯B」料金(税込)
基本料金10A1契約334円80銭334円80銭
15A502円20銭502円20銭
20A669円60銭669円60銭
30A1004円40銭1004円40銭
40A1339円20銭1339円20銭
50A1674円00銭1674円00銭
60A2008円80銭2008円80銭
上記をこえる場合1kVA(10A)ごと334円80銭334円80銭
電力量料金120kWhまで1kWh23円30銭23円54銭
121kWh~280kWhまで29円41銭29円72銭
281kWh~33円03銭33円37銭
ソフトバンクユーザーの方はおうち割でんきセットでもっとおトクになる!
ソフトバンクでんきの「おうちでんき」は対象のスマホや携帯・ネットと組み合わせて契約(「おうち割でんきセット」)すれば、対象のモバイル回線と固定通信サービス1回線につき100円/月が割引になります。
最大10回線まで適用可能。25ヶ月目以降は毎月50円/1回線の割引。
対象のスマートフォンや携帯電話
iPhone、スマートフォン、ケータイ、あんしんファミリーケータイ、みまもりケータイ、iPad、タブレット、Wi-Fiルーター
対象のネット
SoftBank 光、SoftBank Air、Yahoo! BB ADSL、Yahoo! BBバリュープラン、SoftBank ブロードバンドADSL(Nexyz.BB)

ソフトバンクでんきって、どんな特徴があるの?

ソフトバンクでんきを供給するのは、ソフトバンクグループのSBパワー株式会社。
2017年2月から、家庭向けに電力供給を開始しています。

全員契約するともれなく、24時間365日対応で水まわり、鍵、ガラスなどおうちのトラブルに対応してくれる「おうちレスキュー」という特典が付与されます。

マンションやアパートでも申し込めるの?
電力会社と直接契約をしているのであれば、マンションやアパートでも申し込みができます。ただし、管理会社などが一括して電力の契約をしている場合には、 申し込みできない可能性もあるので管理会社にあらかじめ確認しておきましょう。
オール電化プランはあるの?
現在はオール電化住宅向けの料金プランはありません。

請求・支払方法は?契約手数料はかかるの?

でんきの請求金額は会員ページで確認でき、使用量をグラフで見ることができます。利用開始日から約3ヵ月後が初回の支払い日となります。

(例)1月検針分→3月支払電気料金をまとめる携帯電話やインターネットによってスケジュールが異なります。紙の検針票はなくなります。

電気料金は携帯電話やインターネットなどの料金とまとめての支払いとなります。 

別々の支払いも申し込み時に希望すれば可能です。お支払いをまとめている携帯電話やインターネットが解約となった場合は、請求・支払方法も変更となり、おうち割 でんきセットや、おうちレスキューなどのサービスも受けられなくなります。

契約手数料はかかりません。

契約期間はどのくらい?解約時の手数料や違約金はかかるの?

契約期間は1年間です。
解約時の違約金はありませんが、解約事務手数料540円(税込)がかかります。

エリア拡大キャンペーン!ソフトバンクでんき「おうちでんき」へ切り替えるなら今!

ソフトバンクの「おうちでんき」の供給エリア拡大についてご紹介しました。地域の電力会社よりも1%電気料金が安くなる「おうちでんき」はどなたでもおトクな料金プランです。ソフトバンクユーザーの方なら「おうち割でんきセット」で、通信料金もまとめて節約しちゃいましょう。

北海道電力エリア・東京電力エリアエリアに拡大した「おうちでんき」は今なら初月の電気料金が3,000円割引になるキャンペーンを実施中!この機会にぜひ切り替えを検討してみてはいかがでしょう。

今すぐソフトバンクでんき「おうちでんき」へ申し込みたいアナタは…

この記事を書いた人

エネチェンジ編集部

エネチェンジ編集部

エネチェンジ内のメディア「でんきと暮らしの知恵袋」の記事を執筆しています。電気・ガスに関する記事のほか、節約術など生活に役立つ情報も配信しています。

twitter Facebook
  • twitter アイコン
  • Facebook アイコン
  • はてな アイコン
  • LINE アイコン
切り替えるといくら節約できる? 電気料金を比較・節約!
節約額をチェック

旧一般電気事業者の自由料金プランから切り替えた場合の節約額をシミュレーションします。

別のプランをご利用の場合は電気料金比較ページにてお使いのプランをお選びください。 (比較対象の電気料金プランについて

北海道電力エリア「エネとくポイントプラン」、東北電力エリア「よりそう+eねっとバリュー」、東京電力エリア「スタンダードS」、中部電力エリア「おとくプラン」、北陸電力エリア「従量電灯ネクスト」、関西電力エリア「なっトクでんき」、中国電力エリア「ぐっとずっと。プラン スマートコース」、四国電力エリア「おトクeプラン」、九州電力エリア「スマートファミリープラン」、沖縄電力エリア「グッドバリュープラン」
※関西電力エリアの「なっトクでんき」ではガス料金は考慮していません。

郵便番号
-
郵便番号が正しくありません
世帯人数
エネチェンジ利用規約 」 をご一読いただき、内容に同意いただけましたら、「この条件で電気代比較」ボタンを押してください。