アイコン 高額キャッシュバック中! 光回線のおトクなキャンペーン一覧

テレビ視聴もできるおすすめの光回線(インターネット回線)を紹介!

テレビ視聴もできるおすすめの光回線(インターネット回線)を紹介!

本記事では、戸建て・マンションでテレビ視聴ができるおすすめの光回線(インターネット回線)を紹介します。

光回線を利用してテレビを見るメリットや注意点も解説するので、ぜひ参考にしてください。

本記事で掲載されている金額は、すべて税込表示です。本記事のリンクには広告が含まれています。

  • ドコモ光
    最大 160,580 円分 の特典
    • 工事費が実質無料
    • ドコモとの他社解約違約金相当額の還元あり
    詳細はこちら
  • NURO 光
    最大 85,000 円分 の特典
    • 工事費が実質無料
    • ソフトバンク・ワイモバイルとのセット割あり
    詳細はこちら
プロモーションが含まれています
電力会社を変えると年間平均
38,887
節約できます!
電力会社を切り替えるだけで、電気代は安くできます。 ぴったりの電力会社を今すぐ無料診断!
旧一般電気事業者の自由料金プランから切り替えた場合の節約額をシミュレーションします。別のプランをご利用の場合は「お使いの新電力と比較する」より、電力会社をお選びください。 (比較対象の電気料金プランについて)
郵便番号
-
世帯人数
お使いの新電力と 比較する
エネチェンジ利用規約 」をご一読いただき、内容に同意いただけましたら、上のボタンを押してください。
更新日
2025年8月19日

光回線でテレビ視聴するメリット

ここでは、光回線を利用してテレビを視聴するメリットについてご紹介します。

テレビアンテナを設置する必要がない

通常のテレビでは、電波塔からの信号をアンテナによって受信することで、テレビに映像が映し出されます。光回線を利用したテレビの場合、インターネット回線で信号を受信するため、アンテナを設置する必要がありません

つまり、地上デジタル放送の視聴に用いるUHFアンテナや、BS・CS放送用のパラボラアンテナは不要というわけです。当然、台風などによるアンテナの破損や、修理やメンテナンス費用の心配もなくなります

映像が乱れにくい

光回線を利用したテレビは通常のテレビと異なり、光回線を経由して信号を受信しています。このため、悪天候などで電波状況が悪くても、映像が乱れにくいのが特徴です。建物や高圧線といった、周囲の環境にも影響されないため、安定した映像を視聴できます。

インターネットとまとめて契約できる

光回線とテレビをセットで契約できるのも、メリットのひとつです。支払いを1社にまとめられるほか、会社によっては光回線とテレビのセット契約で、割引やキャッシュバックなどの特典も利用できますよ。

豊富なチャンネルを視聴できる

光回線を利用したテレビは、地上波だけでなくBSやCSも視聴できるサービスも多々あります。独自のチャンネルを提供しているプランなら、豊富な専門チャンネルを楽しめるのも魅力です。

テレビ視聴できるおすすめの光回線

ここでは、テレビサービスが利用できる光回線のなかから、おすすめの事業者を厳選してご紹介します。

ロゴサービス名テレビサービス名テレビ月額料金チャンネル数テレビチューナーレンタル月額料金
NURO 光ロゴ
NURO 光ひかりTV for NURO1100円~(プランによって異なる)58チャンネル以上550円
auひかりロゴ
auひかりauひかり テレビサービス1628円~(プランによって異なる)最大46チャンネル550円
SoftBank 光ロゴ
SoftBank 光ソフトバンク光テレビ990円100チャンネル以上なし
ビッグローブ光ロゴ
BIGLOBE光BIGLOBE光テレビ825円最大30チャンネルなし(チューナー不要)
J:COM NETロゴ
J:COM NETJ:COM TV2200円~(プランによって異なる)60チャンネル以上無料(2台目以降524円)
eo光ロゴ
eo光eo光テレビ1700円~(プラン・契約状態によって異なる)最大85チャンネル無料(2台目以降1100円~)
コミュファ光ロゴ
コミュファ光コミュファ光テレビ506円100チャンネル以上なし(チューナー不要)
メガ・エッグ光ロゴ
メガ・エッグ光メガ・エッグ 光テレビ1100円~(プランによって異なる)最大65チャンネル無料(2台目以降1320円)
BBIQ光ロゴ
BBIQ光BBIQ光テレビ1375円~(プランによって異なる)最大84チャンネル無料(プランによって異なる・2台目以降1100円~)

おすすめ1)NURO 光

NURO 光は、ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が提供する光回線です。

NURO 光の最大の魅力は、通信速度の速さ。一般的な光コラボのサービスと違い、独自回線を引いているため、回線が混雑しにくく、通信速度が安定しやすくなっているのが特徴です。「2ギガプラン」だけでなく「10ギガプラン」も提供しているので、より安定した回線でオンラインゲームを楽しみたい人や、仕事で大容量データの通信を行う人、一度に多くの機器を同時接続する大家族などにもおすすめです。

また、電気とガスのサービスも提供しており、セットで申し込むとNURO 光の基本料金から最大701円割引されるうれしい特典も。固定費をしっかり節約したい人は、合わせて契約を検討するのもよいでしょう。

NURO 光では、「ひかりTV for NURO」を利用できます。8チャンネル以上の「基本プラン」が月額1,100円。50チャンネル以上の見放題チャンネルを含む「専門チャンネルプラン」が月額2,750円。見放題ビデオ約4万本を含む、「専門チャンネル・ビデオプラン」が月額3,850円。「ひかりTVはじめて割」が適用されると、最大2カ月、月額基本料金が無料になるのもメリットです。

NURO 光の詳細

 戸建てマンション
基本料金5200円~(プランによって異なる)3850円~(プランによって異なる)
契約期間契約期間なし、2年、3年(プランによって異なる)契約期間なし
解約金3740円~(プランによって異なる)なし
契約事務手数料3300円
工事費44000円(実質無料)
IPv6対応あり
プロバイダ契約セット
ひかりTV対応あり
無線LANルーター月額料金-(Wi-Fi機能付きONUがレンタル無料)
セキュリティソフト月額料金無料~(プランによって異なる)
提供エリア北海道・宮城・福島・山形・東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・愛知・静岡・岐阜・三重・大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・広島・岡山・福岡・佐賀
スマホとのセット割あり
電気とのセット割あり
支払い方法クレジットカード、口座振替、キャリア決済クレジットカード、キャリア決済

10ギガのプランは提供エリアが異なります。無料解約期間であれば、解約金は請求されません。契約期間の設定がないプランの場合は、解約金もありません。

NURO 光のキャンペーン・特典情報
NURO 光の特典公式
キャッシュバック・ポイント還元最大85000円
基本料金割引最大48カ月割引
解約金等負担特典
工事費負担

最大85,000円のキャッシュバック実施中!

NURO 光の詳細&申し込みはこちら

 

おすすめ2)auひかり

auひかりは、KDDI株式会社が運営する光回線です。

auひかりはプランの選択肢が多いため、自分のインターネットの使い方にマッチしたプランを見つけやすくなっているのがメリットです。

auひかりとauひかり電話を契約している際に適用される、スマホとのセット割引も提供しており、auスマホの月額料金が最大1,100円割引されます。また、auひかりのプロバイダをau one netにすることで、毎月の利用料金1,100円につきPontaポイントが10ポイント貯まるメリットも。auスマホを利用している人や、Pontaポイントを貯めている人におすすめです。

auひかりでは、「auひかり テレビサービス」を提供しています。好きなジャンルのチャンネルを視聴できる「ジャンルパック」は、1ジャンル月額1,628円。2ジャンル以上はジャンルパックセット割引が適用され、2ジャンルが月額1,848円、3ジャンルが月額2,068円。47チャンネル見放題の「オールジャンルパック」は月額2,728円。また、新規加入特典として、月額利用料金が最大2カ月無料になります。

auひかりの詳細

 戸建てマンション
基本料金5610円~(プランによって異なる)3740円~(プランによって異なる)
契約期間2年、3年、契約期間なし(プランによって異なる)
解約金4460円~(プラン・契約時期によって異なる)2290円~(プラン・契約時期によって異なる)
契約事務手数料3300円
工事費41250円(実質無料)33000円(実質無料)
IPv6対応あり
プロバイダ契約セット
光テレビ対応あり
無線LANルーター月額料金無料~(契約状況によって異なる)
セキュリティソフト月額料金330円
提供エリア北海道・青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島・東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・岡山・広島・山口・鳥取・島根・香川・徳島・愛媛・高知・福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島沖縄を除く全国
スマホとのセット割あり
電気とのセット割なし
支払い方法クレジットカード、口座振替、キャリア決済

10ギガのプランは提供エリアが異なります。無料解約期間であれば、解約金は請求されません。契約期間の設定がないプランの場合は、解約金もありません。

auひかりのキャンペーン・特典情報
auひかりの特典代理店
キャッシュバック・ポイント還元最大124000円
基本料金割引3カ月無料
解約金等負担特典最大40000円
工事費負担

最大200,630円分の特典あり!

auひかりの詳細&申し込みはこちら

おすすめ3)SoftBank 光

SoftBank 光は、ソフトバンク株式会社の光回線サービスです。

SoftBank 光のメリットは、ソフトバンクでんきとセットで契約すると適用される「おうち割 でんきセット」や、ソフトバンクのスマホとセットで契約すると適用される「おうち割 光セット」などのセット割が利用できる点です。

でんきセットでは、SoftBank 光やソフトバンクの携帯電話が10回線まで、1回線ごとに110円(税込)/月割引。また、光セットでは家族全員のスマホ料金が1,100円(税込)/月、永年割引されます。
でんきセットの割引額は3年目以降、55円(税込)/月となります。

SoftBank 光のテレビサービスは「ソフトバンク光テレビ」。対応テレビ・チューナーを設置することで、地上デジタル・BSデジタル放送が受信できるようになります。月額料金は、テレビ伝送サービス利用料495円とテレビ視聴サービス利用料495円の合計990円。なお、すべての都道府県で利用できるわけではない点には、注意が必要です。

SoftBank 光の詳細

 戸建てマンション
基本料金5720円~(プランによって異なる)4180円~(プランによって異なる)
契約期間2年、5年(プランによって異なる)
解約金5720円~(プラン・契約時期によって異なる)4180円~(プラン・契約時期によって異なる)
契約事務手数料4950円
工事費4620~31680円(立ち会いの有無によって異なる)
IPv6対応あり
プロバイダ契約セット
ひかりTV対応あり
無線LANルーター月額料金513円
セキュリティソフト月額料金330円~(セキュリティソフト・ライセンス数によって異なる)
提供エリア全国
スマホとのセット割あり
電気とのセット割あり
支払い方法クレジットカード、口座振替、キャリア決済

10ギガのプランは提供エリアが異なります。無料解約期間であれば、解約金は請求されません。マンション向けのひかりTVは、東日本の光配線方式のみ対応しています。

SoftBank 光のキャンペーン・特典情報
SoftBank 光の特典代理店
キャッシュバック・ポイント還元最大45000円
基本料金割引最大3カ月割引
解約金等負担特典最大100000円
工事費負担

最大45,000円のキャッシュバック実施中!

SoftBank 光の詳細&申し込みはこちら

おすすめ4)BIGLOBE光

BIGLOBE光は、KDDIのグループ会社である、ビッグローブ株式会社が提供する光回線サービスです。

BIGLOBE光は、BIGLOBE光とひかり電話を利用している場合に適用される、auやUQ mobile、BIGLOBEモバイルとのセット割が魅力。月々のスマホ料金から最大1,100円割引され、さらに家族のスマホも10回線まで割引対象になるので、最大で月額11,000円も通信費が節約できることも!
auは550~1,100円/月、UQ mobileは638~1,100円/月の割引で、金額はスマホのプランによって変わります。BIGLOBEモバイルはプラン「ベーシック」の月額基本料金220円分が割引されます。

また、独自のポイント制度「Gポイント」があるのも、ポイ活中の方にとっては注目すべき点です。BIGLOBE光の年間の利用料金に対して、還元率0.4%からスタート。継続して利用することでグレードが上昇し、最大1.5%になります。貯まったGポイントは、支払いに充てたり、dポイントやWAONポイントなどの各種提携ポイントに交換できたり、現金に交換できたりしますよ。

BIGLOBE光では、「BIGLOBE光テレビ」が利用可。光回線を利用した、地上波やBS、8K衛星放送などを視聴できるサービスです。有料放送16チャンネルを含む、全30チャンネルのBSデジタル放送を受信できます。月額料金は825円。BIGLOBE光を新規で申し込み、同時にBIGLOBE光テレビを申し込むと、15,000円がキャッシュバックされる特典もあります。

BIGLOBE光の詳細

 戸建てマンション
基本料金5478円~(プランによって異なる)4378円~(プランによって異なる)
契約期間2年、3年(プランによって異なる)
解約金4100円~(プランによって異なる)3000円~(プランによって異なる)
契約事務手数料1100円~(申し込み形態によって異なる)
工事費3300~28600円(実質無料)
IPv6対応あり
プロバイダ契約セット
ひかりTV対応あり
無線LANルーター月額料金550円
セキュリティソフト月額料金418円~(ライセンス数によって異なる)
提供エリア全国
スマホとのセット割あり
電気とのセット割なし
支払い方法クレジットカード、口座振替

10ギガのプランは提供エリアが異なります。無料解約期間であれば、解約金は請求されません。

BIGLOBE光のキャンペーン・特典情報
BIGLOBE光の特典代理店
キャッシュバック・ポイント還元最大50000円
基本料金割引
解約金等負担特典最大20000円
工事費負担

最大50,000円のキャッシュバック実施中!

BIGLOBE光の詳細&申し込みはこちら

おすすめ5)J:COM NET 光

J:COM NET 光は、JCOM株式会社が提供する光回線です。

J:COM NET 光は、1ギガ・5ギガ・10ギガの、速度が異なるプランを提供しているのが特徴。自信のインターネットの使い方に合わせて、ぴったりのプランを選ぶことができます。

スマホとのセット割引も利用でき、J:COM NET 光とJ:COM PHONEまたはJ:COM TVをセットで契約することで適用。au・UQ mobileのスマホの月額料金が、最大1,100円割引されます。

J:COM NET 光のテレビサービスは、「J:COM TV」。8つパックから好みのジャンルを選べる「J:COM TV セレクト」は月額2,200円(戸建て住宅は月額2,970円)。42以上の専門チャンネルとBSデジタル、4K放送が楽しめる「J:COM TV シン・スタンダード」は、月額4,950円。

いずれもNetflixのオプション契約で、月額料金が330円割引。また、「J:COM TV セレクト」は「最強ヤング割」の適用で、月額料金が6カ月間1,100円に。「J:COM TV シン・スタンダード」は「WEB限定スタート割」の適用で、月額料金が3カ月間500円に割引されます。

J:COM NET 光の詳細

 戸建てマンション
基本料金5060円~(プランによって異なる)4730円~(プランによって異なる)
契約期間2年
解約金5060円~(プランによって異なる)4730円~(プランによって異なる)
契約事務手数料3300円
工事費47520円(実質無料)18480円(実質無料)
IPv6対応あり
プロバイダ契約セット
ひかりTV対応なし
無線LANルーター月額料金無料
セキュリティソフト月額料金無料
提供エリア北海道・宮城・茨城・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・京都・大阪・兵庫・和歌山・大分・福岡・熊本
スマホとのセット割あり
電気とのセット割あり
支払い方法クレジットカード、口座振替

10ギガのプランは提供エリアが異なります。契約更新期間であれば、解約金は請求されません。契約期間の設定がないプランの場合は、解約金もありません。

J:COM NET 光のキャンペーン・特典情報
J:COM NETの特典公式
キャッシュバック・ポイント還元最大20000円
基本料金割引最大6カ月割引
解約金等負担特典
工事費負担

最大20,000円のキャッシュバック実施中!

J:COM NET 光の詳細&申し込みはこちら

おすすめ6)eo光

eo光は、関西電力グループの株式会社オプテージが提供する光回線です。

eo光では、長期間の契約で基本料金が割引されるのがメリット。1年目、2年目、3年目以降の3段階で基本料金が割引されます。また、契約期間を2年にすると「即割」が適用。初年度から3年目以降の割引された基本料金になります。

スマホとのセット割引も提供しており、eo光とひかり電話を契約すると、auやUQ mobile、mineoのスマホとのセット割引が適用されます。au・UQ mobileならスマホの利用料金が月々最大1,100円割引。mineoなら、eo光の月額料金から月々330円が割引されます。

eo光のテレビサービスは「eo光テレビ」。チャンネル数が異なる3つのプランから選ぶことができ、「CSプレミアム」では最大85チャンネルを視聴できます。基本料金はもっとも安い「地デジ・BSコース」で3,680円ですが、eo光ネット【ホームタイプ】またはeo光パートナーサービスを利用している場合、基本料金が1980円割引されます。なお、提供エリアが関西エリアに限定されている点には注意してくださいね。

eo光の詳細

 戸建てマンション
基本料金5610円~(プランによって異なる)5448円~(プランによって異なる)
契約期間1年、2年(契約内容によって異なる)
解約金2200円~(プランによって異なる)月額基本料金から880円を差し引いた金額
契約事務手数料3300円
工事費29700円(実質無料)
IPv6対応あり
プロバイダ契約セット
ひかりTV対応あり
無線LANルーター月額料金105円
セキュリティソフト月額料金275円
提供エリア大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・和歌山・福井
スマホとのセット割あり
電気とのセット割あり
支払い方法クレジットカード、口座振替

マンション向けプランについて、配線方式がVDSL方式の場合、基本料金は上記とは異なります。

eo光のキャンペーン・特典情報
eo光の特典代理店
キャッシュバック・ポイント還元-
基本料金割引最大24カ月割引
解約金等負担特典最大60000円
工事費負担

他社解約金など最大60,000円の還元!

eo光の詳細&申し込みはこちら

おすすめ7)コミュファ光

コミュファ光は、中部テレコミュニケーション株式会社が提供する光回線です。

コミュファ光では各種の割引を用意しており、月額料金を抑えられるのが特徴。「スタート割」では対象プランを2年間、または対象プランと光テレビを5年間継続して契約することで、開通翌月から24カ月目、または60カ月目まで月額料金550円割引。「長期継続割引」では「スタート割」の適用を条件に、2年間契約の場合は25カ月目以降、5年間契約の場合は61カ月目以降、月額料金が550円割引されます。

また、スマホとのセット割引も提供しています。コミュファ光とひかり電話を契約するとセット割が適用され、au・UQ mobileのスマホを利用している場合に、auのスマホ料金が月額最大1,100円、UQ mobileのスマホ料金が月額990円割引されます。

コミュファ光のテレビサービスは「コミュファ光テレビ」。BSパススルー方式を採用しているため、テレビの台数が増えても、追加のチューナー契約が不要な点がメリットです。また、月額料金が506円と比較的割安な点も魅力。

コミュファ光の詳細

 戸建てマンション
基本料金4741円~(プランによって異なる)4620円~(プランによって異なる)
契約期間2年、5年(プランによって異なる)
解約金なし~(契約期間によって異なる)
契約事務手数料770円
工事費27500円(実質無料)
IPv6対応あり
プロバイダ契約セットまたは個別契約
ひかりTV対応ありなし
無線LANルーター月額料金無料
セキュリティソフト月額料金無料~(ライセンス数によって異なる)
提供エリア愛知・岐阜・三重・静岡・長野
スマホとのセット割あり
電気とのセット割あり(ポイント還元)
支払い方法クレジットカード、口座振替

10ギガのプランは提供エリアが異なります。無料解約期間であれば、解約金は請求されません。

コミュファ光のキャンペーン・特典情報
コミュファ光の特典代理店
キャッシュバック・ポイント還元最大89000円
基本料金割引12カ月割引
解約金等負担特典全額還元
工事費負担

最大89,000円のキャッシュバック実施中!

コミュファ光の詳細&申し込みはこちら

おすすめ8)メガ・エッグ光

メガ・エッグ光は、中国電力のグループ会社である株式会社エネコムが提供する光回線です。

メガ・エッグ光では、電気やスマホとのセット割引を提供しています。メガ・エッグ光と中国電力の対象プランをセットで契約することで、「メガ・エッグ でんき割プラス」が適用。光回線の基本料金から550円が永年割引されます。

また、UQ mobileのスマホをセットで契約すると「自宅セット割」が適用。最大10回線まで、スマホの1回線の利用料金から毎月最大1,100円が割引されます。

メガ・エッグ光のテレビサービスは「メガ・エッグ光テレビ」。地上デジタル放送やBS、CSなどの内容に応じて複数のプランを用意しており、月額料金1,100円から利用できます。また、一部コースではチューナーレンタル料金が月額料金に含まれているため、別途レンタルしたり、自前で用意する必要がありません。
メガ・エッグ光テレビは「メガ・エッグ光 ダブリュー」では利用できません。

メガ・エッグ光の詳細

 戸建てマンション
基本料金5720円~(プランによって異なる)4070円~(プランによって異なる)
契約期間2年
解約金5170円~(プラン・解約時期によって異なる)4070円~(プラン・解約時期によって異なる)
契約事務手数料3300円
工事費38500円(実質無料)無料~38500円(配線方式によって異なる・実質無料)
IPv6対応あり
プロバイダ契約セット
ひかりTV対応ありなし
無線LANルーター月額料金550円
セキュリティソフト月額料金無料~(ライセンス数によって異なる)
提供エリア鳥取・岡山・島根・広島・山口
スマホとのセット割あり
電気とのセット割あり
支払い方法クレジットカード、口座振替

10ギガのプランは提供エリアが異なります。無料解約期間であれば、解約金は請求されません。契約期間の設定がないプランの場合は、解約金もありません。

メガ・エッグ光のキャンペーン・特典情報
メガ・エッグ光の特典代理店
キャッシュバック・ポイント還元最大50000円
基本料金割引
解約金等負担特典最大80000円
工事費負担

最大50,000円のキャッシュバック実施中!

メガ・エッグ 光の詳細&申し込みはこちら

おすすめ9)BBIQ光

BBIQ光は、株式会社QTnetが提供する光回線です。

BBIQ光は、割引制度が充実しているのが特徴。「BBIQつづけて割」では3年の長期契約になる代わりに、BBIQ光の料金から月々550円が割引。また、九州電力の対象プランをセットで契約していると「九電グループまとめてあんしん割」が適用され、BBIQ光の料金から月々110円割引。「BBIQつづけて割」も併用していると割引額は月々330円となり、合計最大880円が月額料金から割引されます。
マンションタイプは「BBIQつづけて割」の対象外。

QTモバイルやau、UQ mobileのスマホとのセット割引も提供しており、BBIQ光とひかり電話を契約していると適用。QTモバイルならスマホ料金が1回線あたり月々最大220円割引、auとのセット割引は1回線あたり最大1,100円割引。UQ mobileとのセット割引は1回線あたり月々990円割引されます。

BBIQ光のテレビサービスは「メガ・エッグ光テレビ」。コミュファ光と同じくBSパススルー方式を採用しており、2台目以降の追加料金がかかりません。光回線とのセット割引もあり、「2ねん約束コース」では2年契約になる代わりに、BBIQ光テレビの月額料金が23カ月間、660円割引されます。

BBIQ光の詳細

 戸建てマンション
基本料金6050円~(プラン・契約期間によって異なる)3850円~(プラン・契約期間によって異なる)
契約期間2年
解約金前月の利用プランの1カ月分の月額基本料相当額
契約事務手数料880円
工事費43560円(実質無料)
IPv6対応あり
プロバイダ契約セット
ひかりTV対応あり
無線LANルーター月額料金660円
セキュリティソフト月額料金無料~(ライセンス数によって異なる)
提供エリア福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島
スマホとのセット割あり
電気とのセット割あり
支払い方法クレジットカード、口座振替

マンションタイプの配線方式が棟内LAN方式の場合、基本料金は上記とは異なります。6ギガ・10ギガのプランは提供エリアが異なります。

BBIQ光のキャンペーン・特典情報
BBIQ光の特典代理店
キャッシュバック・ポイント還元最大30000円
基本料金割引11カ月割引
解約金等負担特典
工事費負担

最大30,000円のキャッシュバック実施中!

BBIQ光の詳細&申し込みはこちら

光回線を使った代表的なテレビサービス

ここでは、光回線を利用したテレビサービスのうち、よく知られているものをご紹介します。

サービス名視聴できるチャンネル数テレビサービス料金地上波対応
ひかりTV約50ch1100円~
フレッツ・テレビ37ch825円
J:COM TV60ch以上2200円~
auひかり テレビサービス47ch1628円~

ひかりTV

ひかりTVは、株式会社NTTドコモが提供しているテレビサービスです。

ひかりTVは、NTT東日本・NTT西日本のフレッツ光のほか、ドコモ光やSoftBank 光など、複数の光コラボ事業者に対応しています。利用できるテレビ台数は1台までで、2台目以降は追加で契約が必要です。2契約目以降は「世帯割引」の適用で、月額料金が1,100円割引されます。
「基本プラン」「専門チャンネルプラン」「専門チャンネル・ビデオプラン」は世帯割引の対象外です。

ひかりTVの詳細
サービス名料金プラン視聴できるチャンネル数地上波対応利用できる光回線事業者
ひかりTV基本プラン1100円約10chフレッツ光
光コラボ事業者
専門チャンネルプラン2750円約50ch
専門チャンネル・ビデオプラン3850円

フレッツ・テレビ

フレッツ・テレビは、NTT東日本株式会社・NTT西日本株式会社が提供しているテレビサービス。

フレッツ・テレビは、NTT東日本・NTT西日本のフレッツ光や、複数の光コラボ事業者に対応しています。利用できるテレビ台数に上限はありませんが、別途、共聴設備接続工事が必要になります。

フレッツ・テレビの詳細
サービス名料金プラン視聴できるチャンネル数地上波対応利用できる光回線事業者
フレッツ・テレビフレッツ・テレビ825円37chフレッツ光
光コラボ事業者

J:COM TV

J:COM TVは、JCOM株式会社が提供しているテレビサービスです。

J:COM TVは、J:COM NET 光またはJ:COM NET 光 on auひかりに対応しています。利用できるテレビ台数は最大3台まで。オプション契約でNetflixなどの配信サービスも視聴でき、セット割引や月額料金3カ月無料などの特典がついているのも魅力です。

J:COM TVの詳細
サービス名料金プラン視聴できるチャンネル数地上波対応利用できる光回線事業者
J:COM TVJ:COM TV セレクトマンション2200円最大6chJ:COM NET 光
J:COM NET 光 on au ひかり
戸建て2970円
J:COM TV スタンダード4950円50ch以上
J:COM TV シン・スタンダード4950円42ch以上
J:COM TV スタンダードプラス6050円60ch以上

auひかり テレビサービス

auひかり テレビサービスは、KDDI株式会社が提供しているテレビサービスです。

auひかり テレビサービスは、auひかりに対応しています。利用できるテレビ台数は1台ですが、追加で最大2台まで利用可能になります。新規加入特典として、月額料金が最大2カ月無料になるのがメリット。

auひかり テレビサービスの詳細
サービス名料金プラン視聴できるチャンネル数地上波対応利用できる光回線事業者
auひかり テレビサービス選べるジャンルパック1パック1628円11chauひかり
2パック1848円最大20ch
3パック2068円最大29ch
オールジャンルパック2728円47ch

地方独自の光回線でもテレビを見られる

関西エリアのeo光や中部エリアのコミュファ光など、特定のエリア限定の光回線でも、テレビサービスを提供していることがあります。ローカルテレビのような地域特有の番組も視聴できるので、興味がある方はチェックしてみるのも良いでしょう。

テレビ視聴できる光回線の選び方

ここでは、テレビ視聴に利用する光回線について、選び方のポイントを解説します。

提供エリアをチェック

光回線の提供エリアのほか、テレビサービスの提供エリアも確認しておきましょう。会社によっては、お住まいのエリアに対応していないことがあります。さらにエリア内であっても、住宅設備や配線方式次第では、テレビサービスが利用できない場合も。申し込み前にしっかり確認しておきましょう。

利用するテレビ台数やチャンネルをチェック

テレビサービスによっては、1契約で利用できるテレビの台数が決められています。それをこえる台数で利用したい場合、追加の契約や工事が必要になることも。また、視聴できるチャンネル数や、4K・8Kなど映像の種類も、テレビサービスによって異なります。前もってチェックしておくのがおすすめです。

実質月額料金をチェック

テレビサービスを光回線と同時に利用するなら、テレビサービスを含めた料金で比較しましょう。会社によっては、光回線とテレビを同時に契約することで、キャッシュバックや割引などの特典が利用できる場合もありますよ。

また、光回線やテレビサービスが、スマホとのセット割引の対象になっている可能性も。光回線に迷ってる人は、こうしたセット割引も含めた料金で比較するようにしましょう。

光回線でテレビを視聴する際の注意点

ここでは、光回線でテレビを視聴する際に、注意しておきたい点をご紹介します。

工事が必要な場合がある

テレビサービスの利用には、光回線の工事とは別の工事が必要になります。工事の所要時間は1~2時間ですが、考慮すべきは、申し込みから工事日までにかかる期間です。工事が完了するまでは、テレビサービスを利用できません。

また、サービスによっては工事費がかかる点にも注意。ただしなかには、指定サービスの契約特典として、工事費が無料になるケースもあります。

テレビチューナーを用意する必要がある

テレビチューナーとは、テレビの信号を受信して、映像や音声に変換するためのもの。光回線のテレビサービスを視聴するには、対応したテレビチューナーが必要です。

購入とレンタルの2つの選択肢があり、購入する場合は数千円から数万円と、価格に幅があります。参考までに、「ひかりTV」対応モデルなら37,000円程度。また、レンタルは機種によって異なりますが、月額550円~1,100円程度となっています。

一部テレビではひかりTV対応のチューナーを内蔵していることがあり、テレビ放送の送信方式によっては、チューナーなしの視聴も可能です。テレビチューナーの導入前に確認しておきましょう。

光回線を解約するとテレビも見られなくなる

テレビサービスを光回線とセットで契約していた場合、光回線を解約するとテレビも視聴できなくなります。さらに、アンテナ受信に切り替えるとなると、テレビアンテナの設置工事を行わなくてはなりません。また、解約に伴ってチューナーを返却すると、録画した番組も視聴できなくなります。

解約金や撤去費用がかかる場合もある

会社やプランによっては、更新月以外で解約する場合、解約金が発生するケースがあります。また、解約による撤去工事が発生し、撤去費用がかかるかもしれません。なお、撤去工事は工事日の予約が必要になるので、引越しによる解約の場合は、早めに日程を決めるようにしましょう。

テレビ視聴もできる光回線に関するQ&A

ここでは、テレビ視聴もできる光回線に関して、よくある質問にお答えします。

ひかりTV単体での契約はできる?

ひかりTVは、光回線で信号を受信するテレビサービスです。光回線を利用できることが前提のため、光回線の契約なしでひかりTVを単体で契約することはできません

NHKの受信料がセットになったテレビサービスはある?

基本的には、どのテレビサービスでもNHKの受信料は別途支払う必要があります。テレビサービスを提供している会社によっては、「団体一括支払」制度を利用して、NHKの衛星契約受信料をまとめて支払うことができます。

団体一括支払は、テレビサービスの利用料と一緒にNHKの衛星契約受信料を支払うことで、受信料が割引される制度のこと。J:COM TVやeo光、コミュファ光などが提供しています。

光回線のテレビサービスは、4Kや8Kなど高画質の映像コンテンツを楽しめる?

光回線のテレビサービスでは、4Kや8Kなどの高画質映像を視聴できます。ただし、4Kや8Kに対応したテレビおよびテレビチューナーが必要になります。

テレビが増えると月額料金も高くなる?

光回線のテレビサービスは、基本的には1契約につきテレビ1台となっています。テレビを増やしたい場合は、追加のチューナーを契約するか、共聴設備接続工事を行うことで、複数台のテレビで視聴できるようになります。

なお、ひかりTVを利用しているなら、2契約目の月額基本料金が割引される「世帯割引」の適用で、月額料金を抑えることができます。
一部プランは「世帯割引」の対象外です。

動画配信サービス(VOD)の視聴の場合は、対応したアプリを利用すれば、追加のチューナー契約なしで視聴が可能です。

テレビが視聴できる光回線は比較して選ぶのがおすすめ

インターネットを利用したテレビサービスは、それぞれ特徴が異なります。料金だけでなくチャンネル総数や割引特典なども考慮しながら、ぴったりのテレビサービスを選んでくださいね。

切り替えるといくら節約できる?
電気料金を 比較・節約!
引越しでの比較はこちら お使いの新電力と比較する
旧一般電気事業者の自由料金プランから切り替えた場合の節約額をシミュレーションします。別のプランをご利用の場合は「お使いの新電力と比較する」より、電力会社をお選びください。 (比較対象の電気料金プランについて)
郵便番号
-
世帯人数
エネチェンジ利用規約 」をご一読いただき、内容に同意いただけましたら、上のボタンを押してください。

この記事を書いた人

エネチェンジ編集部

エネチェンジ編集部

エネチェンジ内のメディア「でんきと暮らしの知恵袋」の記事を執筆しています。電気・ガスに関する記事のほか、節約術など生活に役立つ情報も配信しています。

X (旧twitter) Facebook