東北電力エリアの安い電力会社は?乗り換え先の電気料金プランを比較!

東北電力エリアの安い電力会社は?乗り換え先の電気料金プランを比較!
東北電力の電気料金プランを見なおす

東北電力エリアで安い電力会社・電気料金プランを探している方必見。東北電力の「従量電灯B」「従量電灯C」、オール電化向けの「よりそう+ナイト8」と比較して安い設定の電気料金プランを厳選しました。東北電力エリアにお住まいで、月の電気代を安くしたいという方はぜひチェックしてみてくださいね。

東北電力よりも安い電気料金プランを探している」
「月の電気代を少しでも節約したい!」
「東北電力よりも安い電力会社に乗り換えたい」

そんな方に、東北電力「従量電灯B」「従量電灯C」「よりそう+ナイト8」よりも安い設定の電気料金プランをご紹介します。

記事を読む前に…
電力会社を変えると
年間平均32,335円節約できます!

エネチェンジ電力比較診断の3人世帯を選択したシミュレーション結果で、電気代節約額1位に表示されたプランの年間節約額の平均値です。節約額はギフト券などの特典金額も含まれています(シミュレーション期間/2022年10月1日〜2022年12月10日)

全国で1000万世帯以上が、すでに電力会社を切り替えています。次はアナタが電力会社切り替えで、賢い電気代の節約を始めましょう。さっそくアナタの住んでいるエリアの電力会社を検索!
郵便番号を入力して、
電力会社比較をいますぐスタート!
-
エネチェンジ利用規約」 をご一読いただき、内容に同意いただけましたら、「探す」ボタンを押してください。

更新日
2023年1月5日
この記事では、燃料費調整額や再生可能エネルギー発電促進賦課金などを含めずに、料金表の比較を行なっています。

東北電力から電力会社を切り替えるメリットは?

東北電力から電力会社を切り替える最大のメリットは、月の電気代を節約できることです。この記事でご紹介するのは、東北電力の「従量電灯B」「従量電灯C」「よりそう+ナイト8」よりも安い設定をしている電気料金プラン。現在、東北電力のこれら電気料金プランを契約しているなら、乗り換えるだけで節約ができますよ。

また、新電力の電気の質や安全性は東北電力と比較しても違いはありません。従来の送配電事業者が電線や電柱といった送電網を保守管理しているので、停電が増えることもなく、安心して電気を利用できます。

東北電力「従量電灯B」よりも安い電力会社・電気料金プラン

この章では、東北電力の「従量電灯B」と比較して安い設定の電力会社・電気料金プランをご紹介。

シナネンあかりの森でんき「あかりの森でんきプランB(東北)」

区分単位シナネンあかりの森でんき「あかりの森でんきプランB(東北)」料金(消費税率10%)東北電力「従量電灯B」料金(消費税率10%)
基本料金20A1契約660円00銭660円00銭
30A990円00銭990円00銭
40A1320円00銭1320円00銭
50A1650円00銭1650円00銭
60A1980円00銭1980円00銭
電力量料金~120kWh1kWh23円30銭18円58銭
121kWh〜300kWh25円33銭
301kWh〜25円80銭29円28銭

シナネンあかりの森でんきの電気料金には、環境配慮料金(CO2排出0メニュー料金 0.11円/kWh、あかりの森プロジェクト料金 0.1円/kWh)が加算されます。

シナネンあかりの森でんき「あかりの森でんきプランB(東北)」は、一般家庭向けのプランです。東北電力「従量電灯B」と比較すると基本料金は同額ですが、電力量料金は121kWh以上の区分で割安に設定されています。

また、非化石証書の活用により、実質的に再生可能エネルギー100%かつ、CO2排出量ゼロの電気が利用できるのもメリットです。

TERASELでんき「TERASELでんき東北B」

区分単位TERASELでんき「TERASELでんき東北B」料金(消費税率10%)東北電力「従量電灯B」料金(消費税率10%)
基本料金20A1契約633円60銭660円00銭
30A950円40銭990円00銭
40A1267円20銭1320円00銭
50A1584円00銭1650円00銭
60A1900円80銭1980円00銭
電力量料金~120kWh1kWh17円83銭18円58銭
121kWh〜300kWh24円31銭25円33銭
301kWh〜28円10銭29円28銭

TERASELでんき「TERASELでんき東北B」は、一般家庭向けのプランです。東北電力「従量電灯B」と比較すると、基本料金・電力量料金ともに割安に設定されています。

 

自分にぴったりの電力会社・電気料金プランを見つけたいなら……

ここまで各電力会社のプランをご紹介しましたが、「どれが自分にぴったりのプランかわからない」という方も多いでしょう。

国内最大級の電気・ガス比較サイト「エネチェンジ」では、郵便番号などの情報を入力するだけで、あなたにぴったりの電気料金プランを見つけられます。電力会社・電気料金プランによってはお得なキャンペーンも実施しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ソフトバンクでんき「くらしでんき(従量電灯B)」

区分単位ソフトバンクでんき「くらしでんき(従量電灯B)」東北電力エリア料金(消費税率10%)東北電力「従量電灯B」料金(消費税率10%)
基本料金10A1契約330円00銭330円00銭
15A495円00銭495円00銭
20A660円00銭660円00銭
30A990円00銭990円00銭
40A1320円00銭1320円00銭
50A1650円00銭1650円00銭
60A1980円00銭1980円00銭
電力量料金~120kWh1kWh18円39銭18円58銭
121kWh〜300kWh24円57銭25円33銭
301kWh〜27円81銭29円28銭

ソフトバンクでんきの「くらしでんき(従量電灯B)」は、一般家庭向けのプランです。東北電力「従量電灯B」と比較すると基本料金は同額。電力量料金は1~120kWhが1%、121~300kWhが3%、301kWh以上が5%安く設定されています。

さらに、電気料金1,100円(税込)につき電気料金から5円(税込)値引きされるメリットもあります。

アストでんき「東北ブライトプラン」

区分単位アストでんき「東北ブライトプラン」(消費税率10%)東北電力「従量電灯B」料金(消費税率10%)
基本料金10A1契約264円00銭330円00銭
15A396円00銭495円00銭
20A528円00銭660円00銭
30A792円00銭990円00銭
40A1056円00銭1320円00銭
50A1320円00銭1650円00銭
60A1584円00銭1980円00銭
電力量料金~120kWh1kWh18円53銭18円58銭
121kWh〜300kWh24円69銭25円33銭
301kWh〜27円50銭29円28銭

アストでんきの「東北ブライトプラン」は、一般家庭向けの電気料金プラン。東北電力「従量電灯B」と比較して基本料金・電力量料金ともに安く設定されています。

シン・エナジー「きほんプラン」

区分単位シン・エナジー「きほんプラン」料金(消費税率10%)東北電力「従量電灯B」料金(消費税率10%)
基本料金30A1契約980円83銭990円00銭
40A1307円78銭1320円00銭
50A1633円70銭1650円00銭
60A1960円65銭1980円00銭
電力量料金~120kWh1kWh18円31銭18円58銭
121kWh〜300kWh24円42銭25円33銭
301kWh〜26円79銭29円28銭

シン・エナジー「きほんプラン」は一般家庭向けのプラン。東北電力の「従量電灯B」と比較して、基本料金と電力量料金の両方が安く設定されています。

毎月抽選で電気代が割引になる「福引」(個人契約限定)や、毎月貯まるJALマイルも魅力です。

ENEOSでんき「東北Bプラン」

区分単位ENEOSでんき「東北Bプラン」料金(消費税率10%)東北電力「従量電灯B」料金(消費税率10%)
基本料金10A1契約330円00銭330円00銭
15A495円00銭495円00銭
20A660円00銭660円00銭
30A990円00銭990円00銭
40A1320円00銭1320円00銭
50A1650円00銭1650円00銭
60A1980円00銭1980円00銭
電力量料金~120kWh 1KWh18円38銭18円58銭
121kWh~300kWh24円43銭25円33銭
301kWh~27円23銭29円28銭

ENEOSでんきの「東北Bプラン」は、一般家庭向けの電気料金プランです。東北電力「従量電灯B」と比較すると基本料金は同額、電力量料金は安く設定されています。

電気代の支払い方法で特典が変わるのも特徴。ENEOSカードならガソリン代が割引され、特別提携カードならカード毎に貯まるマイル・ポイントなどがさらに貯まりやすくなり、その他支払いならTポイントが200円につき1ポイント貯まるようになります。

コスモでんき「コスモでんきスタンダード」

区分単位コスモでんき「コスモでんきスタンダード」東北電力エリア料金(消費税率10%)東北電力「従量電灯B」料金(消費税率10%)
基本料金30A1契約990円00銭990円00銭
40A1320円00銭1320円00銭
50A1650円00銭1650円00銭
60A1980円00銭1980円00銭
電力量料金〜120kWh1kWh18円58銭18円58銭
121kWh〜300kWh25円33銭25円33銭
301kWh〜29円28銭29円28銭

コスモでんき「コスモでんきスタンダード」は一般家庭向けの電気料金プランです。基本料金と電力量料金は、東北電力の「従量電灯B」と同額ですが、毎月の電気使用量によって割引額が高くなるのが特徴。電気を使えば使うほど割引金額が大きくなるので、使用量の多いご家庭におすすめです。

東北電力「従量電灯C」よりも安い電力会社・電気料金プラン

この章では、東北電力の「従量電灯C」よりも安い設定の電気料金プランをご紹介します。

TERASELでんき「TERASELでんき東北C」

区分単位TERASELでんき「TERASELでんき東北C」料金(消費税率10%)東北電力「従量電灯C」料金(消費税率10%)
基本料金1kVA313円50銭330円00銭
電力量料金~120kWh1kWh17円65銭18円58銭
121kWh〜300kWh24円06銭25円33銭
301kWh〜27円81銭29円28銭

TERASELでんきの「TERASELでんき東北C」は、電気を多く使う家庭や商店・事務所向けの電気料金プラン。東北電力「従量電灯C」と比較すると、基本料金・電力量料金ともに5%安く設定されています。

また、電気料金200円(税込)につき楽天ポイントが1ポイント貯まるメリットもあります。

コスモでんき「コスモでんきスタンダード(6kVA以上)」

区分単位コスモでんき「コスモでんきスタンダード(6kVA以上)」東北電力エリア料金(消費税率10%)東北電力「従量電灯C」料金(消費税率10%)
基本料金1kVA330円00銭330円00銭
電力量料金~120kWh1kWh18円58銭18円58銭
121kWh〜300kWh25円33銭25円33銭
301kWh〜29円28銭29円28銭

コスモでんきの「コスモでんきスタンダード(6kVA以上)」は、電気を多く使う家庭や商店・事務所向けの電気料金プランです。東北電力「従量電灯C」と比較すると基本料金・電力量料金ともに同額に設定されていますが、電気使用量に応じた割引が受けられる点が特徴です。

東北電力のオール電化向けプラン「よりそう+ナイト8」よりも安いプラン

この章では、東北電力のオール電化向けプラン「よりそう+ナイト8」より安い設定の電気料金プランをご紹介。

idemitsuでんき「オール電化プラン(kVA)」

区分単位idemitsuでんき「オール電化プラン(kVA)」料金(消費税率10%)東北電力「よりそう+ナイト8」料金(消費税率10%)
基本料金6kVA以下1契約1364円00銭1430円00銭
7kVA〜10kVA1870円00銭1980円00銭
上記をこえる場合1kVA319円00銭330円00銭
電力量料金
昼間
7時〜23時
~90kWh1kWh22円09銭22円09銭
91kWh~230kWh30円13銭30円13銭
231kWh~34円83銭34円83銭
夜間
23時〜翌7時
11円12銭11円12銭

東北電力「よりそう+ナイト8」は、契約電力・契約容量の決定方法を「実量契約」「主開閉器契約」のいずれかから選択可能。上の表は、「主開閉器契約」を選んだ場合のものです。

idemitsuでんきの「オール電化プラン(kVA)」は、オール電化向けの電気料金プランです。東北電力のオール電化向けプラン「よりそう+ナイト8」と比較すると電力量料金は同額、基本料金は割安に設定されています。

また、idemitsuでんき(旧:出光昭和シェル)にはカーオプションが適用されるのもうれしいポイント。ガソリン車の場合はガソリン代が月に100Lまで2円/L割引、電気自動車の場合は電気代が200円/月割引されます。オール電化住宅にお住まいで、車をよく利用される方におすすめの電気料金プランです。

東北電力エリアの安い電気料金プランは特徴もさまざま!

東北電力エリアで申し込める安い設定の電気料金プランは、それぞれ料金の内容も、特徴も違うことがわかりましたね。電気・ガス比較サイト「エネチェンジ」では、郵便番号などの情報を入力するだけであなたにぴったりの電力会社・電気料金プランが見つけられます。節約額の目安もわかるので、ぜひ試してみてくださいね。

  • twitter アイコン
  • Facebook アイコン
  • はてな アイコン
  • LINE アイコン
切り替えるといくら節約できる? 電気料金を比較・節約!
はじめての切り替えの方
東京電力や関西電力など地域の電力会社の
一般的なプランを基に比較します
郵便番号
-
郵便番号が正しくありません
世帯人数
エネチェンジ利用規約 」 をご一読いただき、内容に同意いただけましたら、「この条件で電気代比較」ボタンを押してください。