四国だけ?いいえ、首都圏に住んでいても四国電力の電気を選べます!―毎月5,000円以上電気料金を支払っている人に、オススメのプランをご紹介します―
四国から東京に転入する人は、毎年6,000〜8,000人程度います。最近は旅行先としてもじわじわと人気があがってきている四国。そうです、今回のテーマは四国、四国電力です。といっても香川県、愛媛県、徳島県、高知県に住んでいる人向けではなく、東京都・神奈川県など首都圏に住んでいる人にこそ読んでいただきたい!
「首都圏に住んでいても四国電力が選べるという事実を知ってほしい」という四国電力の担当者さんにインタビューをしてきました。月の電気代が5,000円以上のご家庭の皆さんには、四国電力のプランはシンプルなのでオススメなんです。首都圏で四国電力を選ぶメリットは?四国電力の熱い想いって?などを、担当者さんだから話せる内容満載です。
首都圏に住んでいる人も、四国電力が選べます!
電力自由化では新電力に注目が集まっていますが、既存の電力会社も負けじと頑張っています。地方の電力会社は首都圏に進出しており、個性ある電気料金プランを出しているのです。四国電力もそのひとつで、既存の電気料金プランだけでなく、首都圏に住んでいる人向けに4つの電気料金プランを出しています。首都圏向けプランに込められた思いや、四国電力を選ぶメリットを詳しく教えてもらいました。
そもそも四国電力は、どんな会社?
四国電力は、香川県にある電力会社です。昭和26年設立、四国4県の電気を支えてきた10電力の中の1社。四国出身の人にとってはもちろん、首都圏にお住まいの方にも、お馴染みの会社なのではないでしょうか。
首都圏では4つの電気料金プランを発表
-
3月の申し込み開始時点では、2つのプランでスタートしましたが、もともと四国(個性的な4つの国)にちなんだ4つのプランを出す方向で準備を進めていました。5月末からは、残す2プランも受け付けを開始し、首都圏のみなさんに「四国電力の4つのプラン」を提供できるようになりました。
そう語る首都圏担当の黒島さん。細かいこだわりに、首都圏進出への熱い想いを感じます。
実際に四国電力の首都圏プランは、家庭向けの3プランと事務所・商店など電気をたくさん使う人向けの1プラン、全4プランがあります。
- 家庭向けの3プラン
- ブループラン
- オリーブプラン
- オレンジプラン
- 事務所・商店など電気をたくさん使う人向けの1プラン
- イエロープラン
家庭向けの3プランは一定の電気使用量までは定額という特徴があり、ご家庭の使用量にあわせて最適なプランを選ぶことが可能です。
-
「電気代が○円以上の方にはこのプランがおすすめ!」といった形で首都圏の方々がシンプルに選べるように、「一定の電気使用量までは定額」というプランを中心に提供していこうと決めました。
たしかに電気料金プランは複雑なものが多いので、シンプルで手軽に選べるプランを提供してもらえると、消費者としては嬉しいですよね。上記の図をみると、毎月の電気使用量さえわかれば、どの電気料金プランが適しているかが一目瞭然です。四国電力のシンプルさには、消費者への配慮が感じられますね。
ブルー、オリーブ、オレンジ、イエロー……これってもしかして?電気料金プランに込められた熱い想い
四国電力の電気料金プランは色で表現されているのですが、この4色は四国のイメージカラーでもあるんだそう。
-
まず始めに、目に見えない・形のない『電気』というものをわかりやすく表現するために、色を使おうということになりました。アメリカやヨーロッパでも電気を色で表している事例があるんです。そこから、どの色を使うか考えたときに、やはり四国にゆかりのある色を使いたいと思ったんですね。例えば、四国電力のオリーブプランと言ったときに小豆島の景色が浮かぶ……そんな風に電気料金プラン名からも四国の魅力を伝えられたらいいなと。
四国出身であればなおさら、故郷の景色が浮かんで、ちょっと懐かしい気分に浸れるかもしれませんね。各プランの意味とアイコンのデザインをご紹介していきましょう。
ブループラン
ブルーは四国の代表的なイメージカラー。3つの波は「空・川・海」というダイナミックな自然を表現しているそうです。
オリーブプラン
四国・オリーブというと小豆島を思い浮かべる人もいますよね。このプラン名には、豊かな自然だけでなく「癒やしのくに」四国という意味も込められています。アイコンにもオリーブのイラストが使用されており、ナチュラルさと力強さを表しているそうです。
オレンジプラン
四国を代表する柑橘類・みかんをイメージしたプランですね。このイラストはみかんの切り口だそうで、実はひとつひとつがハートマークになっているんです!家族だんらん、あたたかさを表しているんだとか。
イエロープラン
よく見ると◯の中に、いくつか☆が描かれているのに気がつきましたか?このプランのイメージは『夕日に映える雄大な瀬戸内海の風景と波間に輝く瀬戸の小島』がモチーフとなっています。平穏を表現しているそうです。
もっと詳しく電気料金プランを知りたい人は、四国電力の首都圏向け電気料金プランページをご覧ください。
貯まったポイントは、四国の特産品と交換
ふるさと納税はその土地の名産品や特産品がもらえるというのも魅力のひとつですが、四国電力の電気も同じです。貯まった「よんでんポイント」は、四国の銘菓や銘酒と交換できるので、ご自宅でも四国の味をお楽しみいただけます。
-
定番の讃岐うどん(香川)や徳島ラーメンといった麺類、愛媛のみかんや徳島のさつまいも(なると金時)を使った洋菓子、高知のイメージにぴったりの日本酒などがオススメです。
もっと節約に使いたいという人は、WAONポイントとの交換もあり
-
首都圏に住んでいる皆さんであれば、WAONポイントへの交換が使い勝手もよくていいと思います。
WAONポイントといえば、スーパーのイオンやファミリーマート・ミニストップなどのコンビニ、マクドナルトでも使えますよね。ランチや毎日の買い物でよくいくお店で使えるのは嬉しい!ANA・JALのマイレージやnanaco、LINEギフトコードにも交換できるそうなので、貯まったポイントをムダにすることはなさそうです。
四国電力は、四国の魅力もたくさんお伝えしていきます!
四国電力では『ライト&ライフ』という広報誌を通して、四国の歴史や文化、伝統産業などを紹介しています。会員向けの「よんでんコンシェルジュ」でも『ぶら〜り四国めぐり』という魅力的な場所を紹介するコンテンツもあるんだそう。四国好きの人は、穴場スポットが知れるチャンスですね。広報誌はバックナンバーを閲覧できるので、興味のある人はぜひこちらもお読みください。
今エネチェンジで四国電力の首都圏プランに切り替えると、Amazonギフトカード3,000円がもらえます
実は、エネチェンジでは12月31日までに四国電力の首都圏プランにお申込みした人全員に、Amazonギフトカード3,000円をプレゼントしています。
- キャンペーン特典
- Amazonギフトカード3,000円
- 対象条件
- 下記の条件を満たしている必要があります
- CP実施期間中に対象の料金プランに対するエネチェンジサイトでのお申し込みが完了していること
- 需給開始日(電気のご使用を開始された日)の1年後の応当日時点で、契約を継続いただいていること
- 東京電力管内で電気をご使用されていること
- 特典受取までの流れ
- 適用条件を満たす方に、需給開始日(電気のご使用を開始された日)の1年後の応当日から起算して20日以内に、エネチェンジに登録しているメールアドレス宛に、ご案内メールをお送りいたします。ご登録のメールアドレスに誤りがあった場合、特典受取の手続きができませんのでご注意ください。
- ご案内のメールに、ギフトコード、ご利用方法が記載されておりますので、メールの内容に沿ってご利用ください。
エネチェンジサイト以外のページよりお申し込みいただいた場合は適用されません。
需給開始日(電気のご使用を開始された日)から起算して1年以内に契約を解約された場合は適用されません。
需給開始日(電気のご使用を開始された日)から起算して1年以内に特典対象外のプランに契約を変更された場合は適用されません。
キャッシュバック特典のご案内メールに記載されている有効期限内にお受取いただけなかった場合は適用されません。
-
電力会社は切り替えるだけで電気代の節約になりますが、せっかくであればよりおトクに……というのがみなさんの本音だと思います。この機会をぜひ活用してください!
四国出身の人も、四国が大好きという人も。首都圏でも選べる四国電力がおすすめです。
今回は四国電力の担当者さんに、首都圏向け電気料金プランの魅力やプラン名に込められた熱い想いを語っていただきました。プラン名ひとつとっても、担当者さんの色々な想いが込められているんですね。ただ料金や節約額だけではなく、こういった担当者さんの想いを知ったうえで電気料金を選ぶというのも、ステキな選択肢です。四国電力のみなさん、ありがとうございました!
エネチェンジから直接申し込みができるので、手続きも簡単!
四国電力の各プランはエネチェンジから直接申し込みが可能です。つまり、このページを読んで「いいなー」と思ったら、そのまま申し込みまでできちゃうということ!申し込み完了までにかかる時間はおよそ5分、検針票さえお手元に準備できればすぐ。契約変更と聞くと、小難しい手続きをイメージしがちですが、実はとっても簡単・ラクチンです。さぁ!お申込みはこちらから↓↓
この記事を書いた人