エネチェンジ限定特典もあり! 電力会社のおトクなキャンペーン一覧

リボンエナジーの問い合わせ(カスタマーセンター)電話番号、引越し開通手続き、受付時間

リボンエナジーの問い合わせ(カスタマーセンター)電話番号、引越し開通手続き、受付時間

本記事では、リボンエナジーの契約者向けに、各種手続きの問い合わせ窓口についてご紹介します。

記事を読む前に…
電力会社を変えると
年間平均38,887円節約できます!

エネチェンジ電力比較診断の3人世帯を選択したシミュレーション結果で、電気代節約額1位に表示されたプランの年間節約額の平均値です。節約額はギフト券などの特典金額も含まれています(シミュレーション期間/2025年4月1日~2025年6月30日)

全国で1000万世帯以上が、すでに電力会社を切り替えています。次はアナタが電力会社切り替えで、賢い電気代の節約を始めましょう。さっそくアナタの住んでいるエリアの電力会社を検索!
郵便番号を入力して、
電力会社比較をいますぐスタート!
-
エネチェンジ利用規約」 をご一読いただき、内容に同意いただけましたら、「探す」ボタンを押してください。

【エネチェンジ】電気の引越し&切り替え手続きサービス

エネチェンジが提供する「電気の開始手続き専用窓口」は、電気の引越し手続きを電話一本でカンタンにできるサービスです。 「今の住所でお得な電力会社に切り替えたい!」「電気代が高いから相談したい!」という方も気軽にお電話ください。
電気の開始手続き専用窓口(利用料:無料)
受付時間:9:00~19:00(日・祝日を除く )電気の解約・停止・契約内容確認・名義変更などの手続きは受け付けておりません。契約中の電力会社へお問い合わせください。本サービスで、キャンペーンは実施していません。電気の切り替えは供給地点特定番号をご準備の上おかけください。
☎今すぐ電話で手続きをする
(050-3667-8305)

ENECHANGE株式会社のオペレーターが新電力をご案内致します

更新日
2025年7月28日

【リボンエナジーへ問い合わせ】カスタマーセンターの受付時間

リボンエナジーのカスタマーセンター(問い合わせ窓口)の受付時間は、平日の午前9時~午後5時。土日祝日、年末年始は休みです。

混雑する時期・時間帯の表記はありませんが、一般的には連休明けや引越しシーズン(3月)は電話が繋がりにくくなります。また、お昼前後は電話が混む傾向にあるので、避けるほうが良いでしょう。

【リボンエナジー】用件別の問い合わせ電話番号一覧

リボンエナジーの用件別の問い合わせ電話番号は、以下のとおりです。

リボンエナジーの問い合わせ先と受付時間の一覧
問い合わせ内容問い合わせ先受付時間
契約内容・使用量・料金の照会050-1721-4564平日の午前9時~午後5時 ※土日祝・年末年始除く
引越し手続きに関する問い合わせ

【リボンエナジー】引越し・切り替えの申し込みに関する問い合わせ(電話番号)

リボンエナジーの引越し先の電気開通手続き、切り替え申し込みに関する問い合わせの電話番号をまとめました。

引越し先での電気開始・開通申し込みの問い合わせ(電話番号)

引越し先での電気開通などに関する問い合わせ先は、以下のとおりです。

引越しパターン別問い合わせ先
引越しのパターン問い合わせ先
リボンパスエナジーのまま引越し050-1721-4564
引越しと同時に別の電力会社からリボンエナジーに切り替え(契約申し込み)
引越しと同時にリボンエナジーから別の電力会社に切り替え(解約)050-1721-4564

電力会社はリボンエナジーのままで引越しするなら、リボンエナジーに対してご自身で電気の使用停止(旧居)・開通手続き(新居)の申し込みを行う必要があります。手続きは、マイページからでも可能です。

引越し時に別の電力会社からリボンエナジーに切り替える場合、もとの電力会社の使用停止・解約手続き後、リボンエナジーの開通手続きが必要です。

逆に、引越し時にリボンエナジーから別の電力会社に切り替える場合、リボンエナジーで使用停止・解約手続きを行い、別の電力会社に切り替えを申し込みます。使用停止・解約手続きは、マイページからも可能です。

現住所で電気の切り替え申し込みを行う場合の問い合わせ

現住所での電気会社の切り替え申し込みは、インターネットから可能。切り替えに際して、もとの電力会社への使用停止・解約手続きは不要です。

【エネチェンジ】電気の引越し&切り替え手続きサービス

エネチェンジが提供する「電気の開始手続き専用窓口」は、電気の引越し手続きを電話一本でカンタンにできるサービスです。 「今の住所でお得な電力会社に切り替えたい!」「電気代が高いから相談したい!」という方も気軽にお電話ください。
電気の開始手続き専用窓口(利用料:無料)
受付時間:9:00~19:00(日・祝日を除く )電気の解約・停止・契約内容確認・名義変更などの手続きは受け付けておりません。契約中の電力会社へお問い合わせください。本サービスで、キャンペーンは実施していません。電気の切り替えは供給地点特定番号をご準備の上おかけください。
☎今すぐ電話で手続きをする
(050-3667-8305)

ENECHANGE株式会社のオペレーターが新電力をご案内致します

お客様番号の確認方法

引越しや切り替えの申し込みには、お客様番号が必要になります。リボンエナジーのお客様番号を確認する方法は、次のとおりです。

お客様番号の確認方法
  1. マイページのアカウント設定から確認する
  2. 契約内容のお知らせ書面から確認する
  3. カスタマーサポートに電話で問い合わせる

お知らせ書面をすぐに手元に出せないなら、マイページで確認するほうがスムーズでしょう。

【リボンエナジー】料金に関する問い合わせ(電話番号)

電気料金の支払い状況や電気使用量、契約プランなどを電話で問い合わせるなら、カスタマーセンターに。電話番号は050-1721-4564です。また、電気料金は以下の方法でも確認できます。

電気料金の確認方法
  1. マイページの「電気料金」から確認する
  2. 支払いの通知メールから確認する

基本的には、電話よりもマイページでの確認がおすすめです。

【リボンエナジー】契約内容を変更・確認したい場合の問い合わせ(電話番号)

契約内容の変更・確認について、電話で問い合わせるなら、カスタマーセンターへ連絡。電話番号は050-1721-4564です。

また、契約内容の変更・確認はマイページからも行えます。例えば、契約内容の確認や登録した電話番号・メールアドレスの変更は、マイページの「アカウント設定」で可能。契約名義や電気のアンペア数の変更は、マイページの「お問い合わせ」から申し込めます。

さらに、契約内容の確認はリボンエナジーからのお知らせ書面からも確認できます。ただ、基本的に契約内容の変更・確認は、マイページから行うのがおすすめです。

【リボンエナジー】停電時の問い合わせ(電話番号)

停電や、電線などの送電網に関するトラブルの問い合わせ先は、地域の送配電事業者。また、漏電やブレーカーの不具合だった場合の問い合わせ先も、地域の送配電事業者となります。どちらも問い合わせ先はリボンエナジーではないので要注意です。

電力供給エリア送配電事業者名電話番号受付時間
北海道電力エリア北海道電力ネットワーク株式会社▶エリアごとの電話番号を確認する午前9時~午後5時(土日祝・年末年始・5月1日を除く)
※自動応答専用ダイヤルは24時間対応
東北電力エリア東北電力ネットワーク0120-175-36624時間対応
東京電力エリア東京電力パワーグリッド株式会社0120-995-007
中部電力エリア中部電力パワーグリッド株式会社0120-985-232
北陸電力エリア北陸電力送配電株式会社 0120-837119
関西電力エリア関西電力送配電株式会社 0800-777-3081
中国電力エリア中国電力ネットワーク株式会社▶エリアごとの電話番号を確認する午前9時~午後5時(土日祝、年末年始を除く)
四国電力エリア四国電力送配電株式会社 ▶エリアごとの電話番号を確認する午前8時40分~午後5時20分(日祝・年末年始を除く)
※停電など緊急の場合は24時間対応
九州電力エリア九州電力送配電株式会社▶エリアごとの電話番号を確認する午前9時~午後5時(土日祝・年末年始を除く)
※停電情報自動応答サービスは24時間対応

受付時間は送配電事業者によって異なるため、きちんと確認しておきましょう。

なお、停電の原因は、ご自宅の漏電やブレーカーの不具合の可能性もあります。まずはお住まいの地域の一般送配電事業者の停電情報を確認。地域の停電ではないなら、自宅の分電盤のブレーカーが落ちていないか確認してください。

【リボンエナジー】その他の問い合わせ(電話番号)

リボンエナジーのその他の問い合わせ先は次のとおりです。

その他の内容の問い合わせ先
問い合わせ先電話番号
マイページについて050-1721-4564
供給地点特定番号について知りたい

【リボンエナジー】カスタマーサービスに電話がつながらない場合の対策

電話がつながらないときのために、電話以外の問い合わせ・手続き方法を紹介します。リボンエナジーの電話以外での問い合わせ方法は、主に次の3つです。

  1. インターネットで手続きをする
  2. マイページで手続きする
  3. メールで問い合わせる

インターネットで手続きをする

リボンエナジーでは、インターネットからでもさまざまな確認や手続きが可能です。電話での問い合わせが不要で、24時間、待ち時間なしでお手続き可能なので時間を短縮できます。

インターネットから確認できることの一例
  • 料金プラン
  • 割引メニュー
  • 料金見積もり(シミュレーション) など
インターネットから手続きできることの一例
  • 電気の開通手続き(引越し先での新規契約)
  • 電気の切り替え(現住居で他の電力会社から切り替え) など

手続き手順は、以下のとおりです。

  1. リボンエナジー公式ページの上部「お申し込み」を選択
  2. 「切り替えの申し込み」「引越先の申し込み」を選択する
  3. 必要な情報を入力する

マイページで手続きする

リボンエナジーのマイページでも、各種問い合わせや手続きができます。

マイページから確認できることの一例
  • 契約内容
  • 電気料金
  • 電気料金の割引適用状況
  • 請求書・領収書
  • 登録中のクレジットカード情報
マイページから手続きできることの一例
  • 契約者情報の変更(契約名義や電話番号など)
  • 契約アンペア数の変更
  • 電気料金の割引を適用
  • 電気料金の支払い方法
  • 引越し手続き
  • 解約手続き

手続き手順は、以下のとおりです。

  1. リボンエナジー公式ページ右上またはメニュー内にある「ログイン」を選択
  2. 登録メールアドレスとパスワードでログインする
  3. 必要情報の入力など画面の指示に従って手続きを行う

メールで問い合わせる

リボンエナジーでは、メールでもさまざまな問い合わせが可能です。

メールから問い合わせできることの一例
  • 申し込みについて
  • 提供エリアについて
  • 電気の利用開始日(切り替え日)について
  • 契約内容について
  • 解約方法について など

問い合わせ先となるメールアドレスはcontact@ribbonenergy.co.jpです。送り先を間違えないように注意しましょう。

【リボンエナジー】問い合わせに関するQ&A

最後に、リボンエナジーへの問い合わせに関する、よくある質問にお答えします。

Q1)電気料金の未払いを確認したい場合はどこに問い合わせればいい?

電気料金の未払いを確認したいなら、カスタマーセンターに電話ください。

電気料金の未払いを確認する場合の問い合わせ先
電話番号
050-1721-4564
受付時間
平日の午前9時~午後5時 ※土日祝・年末年始除く

Q2)請求書(振込用紙)がこない場合はどこに問い合わせればいい?

リボンエナジーでは、基本的に紙の請求書を発行していません。請求書および領収書の確認方法は2つあります。

請求書・領収書の確認方法
  • マイページの「電気料金」で「請求書・領収書ダウンロード」のボタンを押す
  • 支払いの通知メールを開く

紙の請求書が必要なら、自分で印刷する必要があります。なお、請求書に関して電話で問い合わせしたいなら、カスタマーセンターへ連絡ください。電話番号は050-1721-4564です。

リボンエナジーの問い合わせ窓口は相談内容によって異なる

リボンエナジーの問い合わせ窓口は、相談したい内容や行いたい手続きによって変わってきます。

問い合わせの際は、現在契約しているプランの種類など、必要な情報を事前に確認しておきましょう。

切り替えるといくら節約できる?
電気料金を 比較・節約!
引越しでの比較はこちら お使いの新電力と比較する
旧一般電気事業者の自由料金プランから切り替えた場合の節約額をシミュレーションします。別のプランをご利用の場合は「お使いの新電力と比較する」より、電力会社をお選びください。 (比較対象の電気料金プランについて)
郵便番号
-
世帯人数
エネチェンジ利用規約 」をご一読いただき、内容に同意いただけましたら、上のボタンを押してください。

この記事を書いた人

エネチェンジ編集部

エネチェンジ編集部

エネチェンジ内のメディア「でんきと暮らしの知恵袋」の記事を執筆しています。電気・ガスに関する記事のほか、節約術など生活に役立つ情報も配信しています。

X (旧twitter) Facebook