エネチェンジ限定特典もあり! 電力会社のおトクなキャンペーン一覧

夏はすっきりヘアで!自宅散髪の手順とポイント【男の子編】

夏はすっきりヘアで!自宅散髪の手順とポイント【男の子編】
いよいよ本格的に暑くなってきましたが、汗で貼りつく髪の毛ってイヤ~ですよね。
特に子供は汗っかきで、ちょっと遊べば頭から湯気が出るほど汗をかいてしまいます。
暑い夏の時期は、子供の髪を短く整えておくだけで体感温度がずいぶん違うそうですよ。
今年の夏は、思い切って子供の髪を自宅で散髪して、髪型から節電しちゃいましょう!
今回は男の子の散髪の手順とポイントについて解説します。
記事を読む前に…
電力会社を変えると
年間平均32,588円節約できます!

エネチェンジ電力比較診断の3人世帯を選択したシミュレーション結果で、電気代節約額1位に表示されたプランの年間節約額の平均値です。節約額はギフト券などの特典金額も含まれています(シミュレーション期間/2024年1月1日~2024年3月31日)

全国で1000万世帯以上が、すでに電力会社を切り替えています。次はアナタが電力会社切り替えで、賢い電気代の節約を始めましょう。さっそくアナタの住んでいるエリアの電力会社を検索!
郵便番号を入力して、
電力会社比較をいますぐスタート!
-
エネチェンジ利用規約」 をご一読いただき、内容に同意いただけましたら、「探す」ボタンを押してください。

自宅散髪にトライしてみましょう

最近は子供の髪の毛を理容室・美容室で切ってもらう家庭が多いそうですが、男の子は落ち着いてじっと座っていられない子が多いので、カットが進まないこともよくありますよね。
ハサミにおびえて泣き出してしまうなど、子供の顔色や機嫌を窺いながらの散髪は、見ている親もハラハラ・ドキドキしてしまいますが、同じハラハラ・ドキドキをするのなら、思い切って自分で子供の散髪にトライしてみましょう。
男の子の髪の毛を切ることは、そんなに難しいことではありません。
あらかじめ手順とポイントをわきまえておけば、子供にストレスを与えることも無く、スムーズに短時間でカッコイイ髪型ができあがりますよ。

準備するもの

普通のハサミできると髪の毛が傷んでしまうので、髪の毛を切るときには散髪用のハサミを使いましょう。
ダイソーだとスキバサミからケープまで、全て100円均一でゲットできます。

自宅散髪の必需品
コーム
髪をとかすだけでなく、髪をすくいあげて切るときの必須アイテムです。
ハサミ
指をかける部分がついていると、チョキチョキと動かしやすいです。
スキバサミ
髪の毛のボリューム調整だけでなく、ナチュラルな毛先を作るのに必要です。
ケープ
無ければ大きなビニール風呂敷や、ビニール袋で代行可です。
タオル
ケープをかける首元に撒いて、髪の毛チクチクを防ぎます。
霧吹き
髪の毛を濡らすときに使います。
新聞紙
新聞紙を引いておけば、髪の毛が散らばずに後片付けが楽です。

髪の毛を切る場所は?

散髪はどこでもできますが、切った髪の毛が散らばるので後片付けがしやすい場所を選びましょう。
ケープや新聞紙を用意するのが間に合わなければ、乾いたお風呂場で子供を裸にして散髪をして、散髪が終わったら髪の毛を掃除機で吸い取って、そのまま子供をお風呂に入れてしまうのも楽ですよ。
お部屋の中だけでなく、お庭での散髪もアリです。
外の景色を見ながらだと子供の気分が変わり飽きにくいので、スムーズに散髪できて後片付けも楽なんです。

皆さんはどれぐらいのペースで散髪をしますか?
ある調査結果によると男性の多くは2ヶ月に一度のペースで散髪をしているそうですが、一度の散髪でかかる費用の相場は1,000~4,000円といいますから、年間で考えると家計の結構な出費になっている可能性が!
もう一度貯蓄も含めて、家計の見直しが必要かもしれません。

散髪費用と同じように、いつの間にか家計を圧迫してしまうのが電気代です。
2ヵ月に1回の散髪と違って電気は毎日使うものだから、毎日の節約が大事ですね。
電気代は家庭の電気料金プランによっても大きく変わってきますから、電気を一番たくさん使う時間帯の電気の単価が安いプランを上手に選んでいくことで、電気代を大きく節約していくことができるんですよ。

男の子の髪の毛を切る手順

床に新聞紙を引いて子供の首にタオルを巻き、その上からケープをかけてしっかり止めたら、さあ、自宅散髪を始めましょう。
子供にとってもお店で見知らぬ人にカットしてもらうのと、大好きなパパ・ママがカットをしてくれるのとでは、安心感が違います。
初めての自宅散髪は「うまくできなかったらどうしよう。」と不安に感じるかもしれませんが、自宅散髪って要は慣れなんです。
回数を重ねるごとに上手になりますので、ぜひチャレンジしてみて下さいね。

散髪の手順

ハサミやコームなどの必要な道具は全て手元において、すぐに使えるようにしておきましょう。
掃除機も忘れずに用意をしておいて下さい。
カットが終わってから掃除機を取り出していると、子供が勝手に動いて部屋中髪の毛だらけ!になってしまうので、気を付けて下さいね。

手順1
髪の毛はコームでよくとかしておき、霧吹きなどで髪の毛全体を軽く濡らしましょう。
髪を濡らすことで髪の毛を切りやすくなりますが、クセっ毛の場合は短く切りすぎないように注意をしてください。
手順2
まず前髪からカットを始めていきます。
前髪は見た目を決める大事な部分ですので、疲れて集中力がなくなる前にカットしてしまいましょう。
前髪の分け方やラインを決めて、決めたラインに沿ってハサミを斜めにいれて少しずつカットします。
前髪からカットをすることで髪の毛の長さが決まり、出来上がりがイメージしやすくなります。
手順3
サイドや後ろまわりをグルっと一周して、顔まわりの毛をカットしましょう。
コームを使いつつ切りたい部分を指ではさみ、ハサミを斜めに入れていくと、毛先がナチュラルに仕上がります。
ある程度切ったら毛先に沿ってスキバサミを入れて髪の毛のボリュームを調整しますが、減らしすぎないよう注意をしてください。
手順4
もみあげは左右それぞれ逆三角形になるように整えます。
耳の穴を目印にして、左右を同じ長さ、同じ形に整えると簡単です。
コームでもみあげをすくい取り、コームから出た余分な毛をカットしていくと失敗しにくくなります。
手順5
頭の上の方は頭頂部と毛先の中間あたりにスキバサミをいれて、好みの長さになるまでカットしていきます。
毛の量の多い部分ですのでザクザクと切っても大丈夫ですが、髪の毛のボリュームがない子は切りすぎに注意して、バランスを見ながらカットしていきましょう。
手順6
仕上げには前髪やサイド、トップなどを全体的に見て、スキバサミで毛先をぼかします。
サイドや後ろ髪は左右で長さが違うので、左右の毛を軽く引っぱって、長さに違いがないか確認しながら調整しましょう。
手順7
最後に、耳の周りや襟足などの余分な産毛を剃り落して終了です。

バリカンがあればもっと楽!

電動のバリカンは、ハサミのカットとスキバサミのボリュームダウンの両方が一気にでき、無駄な産毛も剃り落すことができるので、一台あると絶対楽!
毛先を長く残すガイドを付けて、頭の形に添って動かしていけば、簡単に刈り上げカット出来上がります。
サイドの耳周りや襟足までのラインは、毛先に沿ってバリカンを動かすと、自然な感じに仕上がりますよ。
電動バリカンを購入するのであれば、充電式で水で丸洗いできるものがおススメです。
吸い取り機能がついているものは、「ちょっと前髪だけ切りたい」時に便利なんですよ。

赤ちゃんの髪の毛のカットの方法は?

0~2歳前後の赤ちゃんでも、髪の毛が長く伸びすぎてしまって困る場合は前髪だけでも自宅でカットしてあげましょう。
赤ちゃんの前髪は柔らかいので、頭頂部からおでこにかけてV字型に前髪部分を分けて、前髪を上にすくい取ったら、好みの長さになるまで少しづつハサミを斜めにいれてカットするのがポイントです。
小さな赤ちゃんは落ち着きがなくハサミに興味をもって触りたがるので、寝ているときにそっとカットしてあげるのも一つの方法です。
赤ちゃんの場合は一度で仕上げようと考えず、赤ちゃんが寝ている時や機嫌のいい時を狙って、何回かに分けてカットを完成させていきましょう。

男の子の髪の毛を切るときのポイント

男の子の髪型は、頭の形によってずいぶん印象が違いますし、髪質によってもできる髪型と、うまく決まらない髪型があります。
自宅散髪をする前には、子供用のヘアカタログを見て作りたい髪型をイメージしておくと、カットを始めてからスムーズに進みます。
子供のお友達や、公園に集まった男の子の髪型をよく観察しておきましょう。
ついでに髪質も触って確かめられれば、自宅散髪のイメージをつかみやすくなりますね。

男の子の場合の注意点

男の子の特徴は、何にでも興味をもち、元気がいいこと。
そのためじっとしているのが苦手ですので、散髪中には飽きさせない工夫をして、短時間でカットを済ませるのがポイントです。

男の子は飽きさせない工夫が大事!

ポイント1
散髪中に子供を飽きさせないために、子供のお気に入りのアニメを見せながらのカットがおススメです。
子供とおしゃべりしながら楽しい雰囲気で進めると、子供もカットに慣れて次回が楽になりますよ。
ポイント2
子供が散髪を嫌がるようなら、兄弟や親がカットをしてもらっている姿を見せて安心させてあげましょう。
パパに抱っこをしてもらって、ママがカットをするのも良い方法です。
ポイント3
髪質にあわせて髪型を選びましょう。
短く刈り上げるのなら硬い髪質が向いていますし、軟らかい髪質はフワフワした感じで、髪質の持つ雰囲気を残してあげると自然に仕上がります。
ポイント4
頭頂部の切りすぎに注意!
男の子の頭頂部は短すぎると髪の毛が逆立ってしまうので、裾は短め、頭頂部は気持ち長めに切るよう心掛けて下さい。
ポイント5
男の子の場合耳まわりのカットが必要になりますが、耳元でハサミの音がするのを怖がる子供が多いです。
耳まわりを切るときは耳に直接ハサミがあたらないよう、指で髪の毛をすくって切ってあげましょう。

子供の散髪費用は大人料金よりもお安くしてくれるお店が多いようですが、それでも結構なお値段がかかってしまいます。
その点、自宅散髪なら、道具さえ揃えておけば全てタダ!になるんです。
親が子供の髪を切ってあげることでゆっくりと時間を共有して、親子でコミュニケーションがとれるのも、自宅散髪の良いトコロですよ。
失敗を恐れずに自宅散髪にトライして、家計の節約をしてくださいね♪

髪の毛を短くすると髪を洗うのも楽なので、ちょっと家計の節約ができますし、日中の暑さも過ごしやすくなって無駄な冷房をおさえて電気の節約につながります。
それでも夏の盛りはエアコンを使う機会が多いので、しっかり電気代の節約を考えていきましょう。
電気代は電気料金プランをご家庭の電気の使用状況に見合ったものへと見直すだけで、無駄な電気代をなくして年間18,000円も節約できる可能性があります。
エネチェンジ電力比較は、季節変動をしっかりと加味して一番お得な電気料金プランを診断しますので、家計の節約のためにぜひご活用ください。

切り替えるといくら節約できる?
電気料金を 比較・節約!
引越しでの比較はこちら お使いの新電力と比較する
旧一般電気事業者の自由料金プランから切り替えた場合の節約額をシミュレーションします。別のプランをご利用の場合は「お使いの新電力と比較する」より、電力会社をお選びください。 (比較対象の電気料金プランについて)
郵便番号
-
世帯人数
エネチェンジ利用規約 」をご一読いただき、内容に同意いただけましたら、上のボタンを押してください。