「KOYOでんき」でおなじみの「洸陽電機」が社名を変更!4月からは「シン・エナジー」に

「KOYOでんき」でおなじみの「洸陽電機」が社名を変更!4月からは「シン・エナジー」に

エネルギーマネジメントシステム(EMS)「EnergyEyes」などのエネルギー関連事業を展開する「洸陽電機」が、2018年4月1日より社名を「シン・エナジー」へと変更することを発表しました。どんな意味が込められているの?「シン・エナジー」ってどんな会社なの?プラン内容は?など、詳しく解説します。

更新日
2018年3月22日
登録小売電気事業者
登録あり
記事を読む前に…
電力会社を変えると
年間平均28,311円節約できます!

エネチェンジ電力比較診断の3人世帯を選択したシミュレーション結果で、電気代節約額1位に表示されたプランの年間節約額の平均値です。節約額はギフト券などの特典金額も含まれています(シミュレーション期間/2022年1月1日〜2022年12月31日)

全国で1000万世帯以上が、すでに電力会社を切り替えています。次はアナタが電力会社切り替えで、賢い電気代の節約を始めましょう。さっそくアナタの住んでいるエリアの電力会社を検索!
郵便番号を入力して、
電力会社比較をいますぐスタート!
-
エネチェンジ利用規約」 をご一読いただき、内容に同意いただけましたら、「探す」ボタンを押してください。

「洸陽電機」が4月からは「シン・エナジー」に!社名にはどんな意味が込められているの?

「洸陽電機」は、4月1日より社名を「シン・エナジー」に変更することを発表しました。

「シン・エナジー」という社名には、英語で共生を意味する「Symbiosis(シンビオシス)」と「energy(エナジー)」をかけ合わせ、エネルギーを源に自然が共生できる社会の創造を目指すという意味合いが込められています。また、再生可能エネルギーの開発と新電力の供給、省エネルギー技術の提供を強化していく方針を掲げているそうです。

「シン・エナジー」ってどんな会社?

「シン・エナジー」は、兵庫県神戸市に本社を置くエネルギー関連事業を手掛ける会社。平成5年に設立されました。地熱・太陽光・バイオマスなどの電源開発やエネルギーマネジメントシステム(EMS)「EnergyEyes」の開発など、幅広いエネルギー事業を手がけています。

一般家庭向けには、2018年3月現在、東北電力管内、東京電力管内、北陸電力管内、中部電力管内、関西電力管内、中国電力管内、四国電力管内、九州電力管内、沖縄電力管内に電気を販売しています。

「シン・エナジー」は、3月に電力販売エリアを沖縄にまで拡大したばかり!

2016年の電力自由化以降、選べる電力会社のプランがなかった沖縄エリアですが、「シン・エナジー」が3月1日から電力の販売を開始することによって、選べる電力会社・プランの選択肢が増えたばかりです。

沖縄エリアでの家庭向け電気料金プランには、沖縄電力の従量電灯相当の「きほんプラン」と、時間帯別に電力量料金が設定されている「生活フィットプラン」の2プランがあります。

「シン・エナジー」に社名を変更!今後の動きに注目です

「洸陽電機」が4月1日から「シン・エナジー」へと社名を変更することについて紹介しました。社名を変更したことによって、よりエネルギーに関連する事業であることを強くイメージできるようになりましたね。

また、「シン・エナジー」は、3月1日から沖縄エリアでの電力販売を開始ばかり。社名も新しくなり、更に電力供給エリアを拡大した「シン・エナジー」の今後の動向に注目したいところです。

エネチェンジでは、アナタに最適な電気料金プランを比較検討できるサービスエネチェンジ電力比較を提供しています。最適な電気料金プラン探しに、ぜひご活用くださいね!

「シン・エナジー」についてもう少し詳しく知りたい

まだ検討中・迷っている人は、まずはエネチェンジ電力比較でシミュエーションから。

この記事を書いた人

エネチェンジ編集部

エネチェンジ編集部

エネチェンジ内のメディア「でんきと暮らしの知恵袋」の記事を執筆しています。電気・ガスに関する記事のほか、節約術など生活に役立つ情報も配信しています。

twitter Facebook
  • twitter アイコン
  • Facebook アイコン
  • はてな アイコン
  • LINE アイコン
切り替えるといくら節約できる? 電気料金を比較・節約!
節約額をチェック

旧一般電気事業者の自由料金プランから切り替えた場合の節約額をシミュレーションします。

別のプランをご利用の場合は電気料金比較ページにてお使いのプランをお選びください。 (比較対象の電気料金プランについて

北海道電力エリア「エネとくポイントプラン」、東北電力エリア「よりそう+eねっとバリュー」、東京電力エリア「スタンダードS」、中部電力エリア「おとくプラン」、北陸電力エリア「従量電灯ネクスト」、関西電力エリア「なっトクでんき」、中国電力エリア「ぐっとずっと。プラン スマートコース」、四国電力エリア「おトクeプラン」、九州電力エリア「スマートファミリープラン」、沖縄電力エリア「グッドバリュープラン」
※関西電力エリアの「なっトクでんき」ではガス料金は考慮していません。

郵便番号
-
郵便番号が正しくありません
世帯人数
エネチェンジ利用規約 」 をご一読いただき、内容に同意いただけましたら、「この条件で電気代比較」ボタンを押してください。