【最新】光コラボの事業者変更・転用対象キャンペーン&キャッシュバック比較

この記事の目次
「キャッシュバック・キャンペーンの条件を見たら、新規契約のみだった……」と落ち込んだ経験はありませんか。
そこで本記事では、事業者変更や転用を対象にしたキャンペーンや、キャッシュバックを実施している光コラボのみを厳選して紹介します。少しでもお得に事業者変更・転用したいという方は、ぜひチェックしてみてください。
本記事のリンクには広告が含まれています。本記事で掲載されている金額は、すべて税込表示です。
- 更新日
- 2025年5月23日
事業者変更・転用対象のキャンペーンとキャッシュバックを実施している光コラボ一覧
事業者変更・転用対象のキャンペーンとキャッシュバックを実施している光コラボを一覧にまとめました。各サービスの実施状況をチェックしてみてくださいね。
ロゴ | サービス名 | キャッシュバック | 基本料金割引 | 解約金等負担特典 | |
---|---|---|---|---|---|
ドコモ光 | 事業者変更 | 最大15000円 | 最大6カ月割引 | dポイント最大25000ポイント | |
転用 | ✕ | ||||
SoftBank 光 | 事業者変更 | 最大40000円 | ✕ | 最大100000円 | |
転用 | |||||
ビッグローブ光 | 事業者変更 | 最大50000円 | ✕ | ✕ | |
転用 | |||||
@nifty光 | 事業者変更 | 最大15000円 | 開通月無料 | ✕ | |
転用 | |||||
@T COMヒカリ | 事業者変更 | 最大17000円 | ✕ | ✕ | |
転用 |
各社のすべてのキャンペーン・特典情報を掲載しているわけではありません。すべてのラインナップや適用条件、特典の併用可否などの詳細は、各代理店のホームページをご確認ください。上記キャッシュバック金額は、リンク先の公式または代理店が提供している最大額です。満たした適用条件や申し込みプランなどによって、キャッシュバック金額・ポイント還元額は変わります。詳細はリンク先のページを確認してください。基本料金割引は、複数種類の特典・キャンペーンを提供している会社の場合は、期間が最長のものを掲載しています。解約金等負担特典とは、現在契約している光回線を解約するにあたって発生する解約金や撤去工事費などについて、乗り換え先の会社が負担してくれる特典をいいます。
事業者変更・転用対象のキャンペーンとキャッシュバックの注意点
事業者変更や転用を対象としたキャンペーン・キャッシュバックを利用する際、注意しておきたいポイントをまとめました。「乗り換えたのに、想定していた特典が適用されなかった」といった失敗を防ぐためにも、ぜひ事前に読んでみてくださいね。
事業者変更・転用が対象外のケースも
新規申し込みのみを対象としたキャンペーンを実施している光コラボは、少なくありません。キャンペーンを利用する際は、事業者変更や転用が適用条件に含まれているかどうか、必ず確認しましょう。
また、同じ会社の光コラボでも、公式サイトと代理店サイトでキャンペーン内容や特典が違うことも。申し込む前に、公式と代理店で特典などを比較することをおすすめします。
特典に「最大」が付いている場合は条件が厳しい場合がある
特典の適用条件の達成状況や、申し込みプランによって、キャッシュバック金額が異なるケースがあります。その場合は、表示上「最大金額」として案内されますが、すべての要件を満たさないと、最大金額で受け取れません。各光コラボの公式や代理店サイトで、適用条件と注意事項をしっかり確認しておきましょう。
例えば、1ギガプランではなく10ギガプランの申し込みが必要だったり、オプションの加入が必須だったりするケースも少なくありません。金額だけを見て、不要なオプションを申し込んでしまわないよう、十分にご注意ください。
特典内容は不定期で変更の可能性がある
キャッシュバック金額や基本料金の割引額・割引期間、併用できるキャンペーンの種類などは、予告なく変更や終了となることもあります。
気になる特典がある場合は、自身にとって最善のタイミングで申し込みしましょう。
代理店経由で申し込む場合は、併用できるキャンペーンを必ずチェック
光コラボをインターネットから事業者変更・転用で申し込む場合、公式サイト経由と代理店サイト経由の2つのパターンがあります。代理店ではキャッシュバックなど、独自の特典が用意されることが一般的。そのうえ、公式キャンペーンと併用できることも珍しくありません。条件次第では公式サイトでの申し込みよりも、お得に事業者変更・転用できるでしょう。
ただし、代理店からの申し込みは、公式限定の割引や特典が適用されないケースもあります。こうした違いを踏まえ、申し込み前は「特典の併用ができるかどうか」や「申し込み時の条件(エントリー方法など)」について、必ず確認しておきましょう。
キャンペーン・キャッシュバックだけで選ぶと損する場合も……
キャンペーンやキャッシュバックの金額だけを基準に、事業者変更・転用先の光コラボを選んでしまうと、かえって通信費が高くなってしまうリスクもあります。
例えば、基本料金の割引特典が終了すると、A社よりもB社のほうが基本料金が安かったというケース。あるいは、3年目以降の長期契約では、C社のほうが割引特典で安くなったというケースなどがあります。
そのため、基本料金やセット割の有無、長期利用時の割引内容なども必ずチェックしておくことが大切。エネチェンジでは、おすすめの光回線を一度に比較できるページも用意していますので、気になる方はぜひご活用ください。
事業者変更・転用対象のキャンペーンとキャッシュバックを実施中のおすすめ光コラボ
ここでは、事業者変更や転用を対象としたキャンペーン・キャッシュバックを実施している光コラボのなかから、おすすめの事業者をご紹介します。
【最大15,000円キャッシュバック】ドコモ光

ドコモ光に事業者変更・変更をする場合は、次のキャッシュバックやキャンペーンなどが適用されます。
申し込み形態 | キャッシュバック・ポイント還元 | 基本料金割引 | 解約金等負担特典 |
---|---|---|---|
事業者変更 | 最大15000円 | 最大6カ月割引 | dポイント最大25000ポイント |
転用 | ✕ |
【最大40,000円キャッシュバック】SoftBank 光

SoftBank 光に事業者変更・変更をする場合は、次のキャッシュバックやキャンペーンなどが適用されます。
申し込み形態 | キャッシュバック・ポイント還元 | 基本料金割引 | 解約金等負担特典 |
---|---|---|---|
事業者変更 | 最大40000円 | ✕ | 最大100000円 |
転用 |
【最大50,000円キャッシュバック】ビッグローブ光

ビッグローブ光に事業者変更・変更をする場合は、次のキャッシュバックやキャンペーンなどが適用されます。
申し込み形態 | キャッシュバック・ポイント還元 | 基本料金割引 | 解約金等負担特典 |
---|---|---|---|
事業者変更 | 最大50000円 | ✕ | ✕ |
転用 |
【最大15,000円キャッシュバック】@nifty光

@nifty光に事業者変更・変更をする場合は、次のキャッシュバックやキャンペーンなどが適用されます。
申し込み形態 | キャッシュバック・ポイント還元 | 基本料金割引 | 解約金等負担特典 |
---|---|---|---|
事業者変更 | 最大15000円 | 開通月無料 | ✕ |
転用 |
【最大17,000円キャッシュバック】@T COMヒカリ

@T COMヒカリに事業者変更・変更をする場合は、次のキャッシュバックやキャンペーンなどが適用されます。
申し込み形態 | キャッシュバック・ポイント還元 | 基本料金割引 | 解約金等負担特典 |
---|---|---|---|
事業者変更 | 最大17000円 | ✕ | ✕ |
転用 |
光コラボの事業者変更・転用の手続き方法
ここでは、光コラボで事業者変更・転用する際の手続き方法について解説します。
光コラボの事業者変更の手続き方法
事業者変更手続きは、完了まで約1~2週間かかります。なお、原則開通工事は不要です。
- 1)事業者変更承諾番号を取得
- 現在契約している光コラボ事業者から、事業者変更承諾番号を取得します。事業者変更承諾番号の発行はWebまたは電話にて手続きが可能です。発行手数料などはかかりませんが、15日間の有効期限があります。有効期限を過ぎてしまった場合は、再度発行してもらいましょう。
- 2)乗り換え先光コラボに申し込む
- 乗り換え先の光コラボに、事業者変更承諾番号を伝えて申し込みます。なお、乗り換え前の光コラボの解約手続きは、この際に自動で行われるため、自身で手続きを行う必要はありません。
- 3)新しい光回線の利用開始
- 乗り換え先の光回線の会社から送られてくる「開通の案内」にて、利用開始日を確認しておきましょう。当日にパソコンやルーターを設定したら、新しい光回線を利用できるようになります。
光コラボの転用の手続き方法
転用手続きは、完了まで約1~2週間かかります。なお、原則開通工事は不要です。
- 1)転用承諾番号を取得
- NTT東日本またはNTT西日本にから、転用承諾番号を取得します。転用承諾番号の発行はWebまたは電話にて手続きが可能です。発行手数料などはかかりませんが、15日間の有効期限があります。有効期限を過ぎてしまった場合は、再度発行してもらいましょう。
- 2)乗り換え先の光コラボに申し込む
- 乗り換え先の光コラボに、転用承諾番号を伝えて申し込みます。なお、フレッツ光の解約手続きは、この際に自動で行われるため、自身で手続きを行う必要はありません。
- 3)プロバイダを解約する
- プロバイダは、転用手続きでは自動的に解約されません。自身でプロバイダの解約手続きを行ってください。
- 4)新しい光回線の利用開始
- 乗り換え先の光回線の会社から送られてくる「開通の案内」にて、利用開始日を確認しておきましょう。当日にパソコンやルーターを設定したら、新しい光回線を利用できるようになります。
光コラボの事業者変更・転用対象のキャンペーンとキャッシュバックに関するQ&A
ここでは、事業者変更・転用を対象としたキャンペーンやキャッシュバックのよくある質問について、Q&A形式でお答えします。
Q1)自分が事業者変更か転用か分からない。
「事業者変更」は光コラボから他事業者の光コラボに乗り換えることをいい、「転用」はフレッツ光から光コラボに乗り換えることをいいます。現在契約しているのがドコモ光やSoftBank 光なら事業者変更、フレッツ光なら転用になります。
Q2)現在ドコモ光を契約していて、NURO 光に乗り換えたい。この場合は事業者変更?
NURO 光は、フレッツ回線とは異なる独自回線を利用したサービスです。このため申し込み形態は事業者変更ではなく、新規契約になります。独自回線を利用したサービスは、NURO 光のほかに次のサービスがあります。
- auひかり
- eo光
- メガ・エッグ光
- コミュファ光
- ピカラ光ねっと
- BBIQ光
Q3)代理店のキャッシュバック金額が公式より高いけど、怪しい会社ではない?
そもそも代理店とは、事業者から認可を受けて、商品を販売する事業者のこと。公式から正式に販売業務の委託を受けている会社であり、決して怪しい会社ではありません。
Q4)キャッシュバック特典はすぐにもらえない?
キャッシュバック特典の受け取りタイミングは、開通から6カ月程度後になることが一般的です。ただし、なかには開通確認後、即日でキャッシュバックを受け取れる事業者もあります。なるべく早くキャッシュバックが欲しいなら、こうした代理店を利用して乗り換えるのがおすすめです。
Q5)家電量販店でも、光コラボのキャンペーンやキャッシュバックは実施している?
家電量販店でも、光コラボのキャンペーン・キャッシュバックを実施していることがあります。公式や代理店などとは適用条件が異なるのが特徴。店頭での申し込みや、光回線の申し込みとは別に一定額の家電製品の購入で、キャッシュバックが増額されることもありますよ。
光コラボだけでなく独自回線のキャンペーンとキャッシュバックも比較するのがおすすめ
キャッシュバックを実施している光コラボについて、事業者変更・転用にスポットを当ててご紹介しました。独自回線を利用した光回線でも、キャンペーン・キャッシュバックを実施していることが多いです。光回線の乗り換えを検討しているなら、合わせて比較してみることをおすすめします。
この記事を書いた人