ちゃんとできてる?引越しで出たゴミの処分方法
この記事の目次
新生活に向け引越しの準備が落ちつくと、いろいろなゴミが出てきます。まず玄関や廊下に置いておくという人も多いでしょう。引越しで出るゴミは生活するのに邪魔ですし、気分も悪いでので、なるべく早めに処分してしまいたいですね!今回は、引越しで出たゴミの処分方法について紹介していきます。
引越しで出たゴミはどう処分する?
引越しで出たゴミにはさまざまな種類のものがあって大量です。どのように処分すればいいのでしょうか。
例えば荷造り後に出てきた不要品や、荷解き後にできた梱包材などが、引越しで出てくる主なゴミです。購読している雑誌があれば、引越しを機にまとめて捨てることもあるでしょう。
資源ゴミなら自治体に出すことになり、荷造りを早めにすませれば余裕をもって捨てられます。資源ゴミ以外でもゴミの種類によって回収日が決まっているので、計画的に処分していきましょう。
資源ゴミの処分方法
資源ゴミは他のゴミに比べると、回収日が限られていることが多いので、早めにまとめて準備をしておきましょう。引越し前に処分が間に合わず、引越し先にもっていくというのは避けたいですよね。
各自治体でゴミの収集方法と回収日をしっかりチェックしておきましょう。
粗大ゴミの処分
家具や家電などの粗大ゴミは事前に自治体に予約をして、指定された日時に所定の回収場所へ置いておく方法が一般的です。粗大ごみの回収券が必要で、コンビニエンスストアやスーパーなどで購入でき、料金は自治体によって異なります。また冷蔵庫、エアコン、テレビなどの家電は家電リサイクル料金がかかります。
粗大ゴミの種類や数量によっては、専門の業者に処分を依頼するほうがよい場合もあります。運搬や作業等処分にかかる手間も考えて、処分方法を検討するようにしましょう。
まだ使える家具や家電の場合は、リサイクルショップに相談してもいいですね。買い取りで訪問してもらえるところもあるので、自分で運ぶ手間がはぶけます。自分でゴミを処分する場合は、事前にスケジュールを立てておきましょう。
家電リサイクル料金について、さらに詳しくは以下の記事で説明しています
不用品を買い取ってくれる関東のショップを、以下の記事で3社紹介しています。
ゴミを処分してくれるところってどこ?
どうしても自分でゴミの処分ができない場合、自治体以外で処分できるところはあるのでしょうか。
引越し業者に処分を依頼する
引越し時に出るゴミは、引越し業者に依頼すれば便利です。
引越し業者へ依頼するときは、サービス内容や料金が各業者で異なるので事前に確認しましょう。なおヤマトホームコンビニエンスは、購入より6年以内の家具、製造より6年以内の家電の買取サービスを行っています。
参照:不用品買取サービス内容|ヤマトホームコンビニエンス
事前に引越し業者に相談しよう
引越し当日に引越し業者に「こちらがゴミです」と不要品を渡しても、引きとりに応じてくれるとは限りません。不用品回収のサービスは、オプションサービスで有料になることが多いです。
引越しの荷造りが終わると、どのくらいゴミが出るか予測ができるので、引越しの見積もり時にゴミの処分について事前に相談しておくとよいでしょう。
回収業者に処分を依頼する
回収業者はゴミの処分の専門家ですから、さまざまなゴミもまとめて処分してくれます。処分の日時もこちらの都合に合わせてもらえるのは便利ですが、その分だけ費用は割高になります。
自分で処分できないくらいの大きなゴミなら回収業者へ、小さなゴミなら引越し業者へ依頼するのがおススメです。
大家さんに処分について相談する
大家さんにゴミの処分について相談してみるのもよいでしょう。ごくまれなことだと思いますが、まだ使える家電など引きとってもらえるかもしれませんよ。
ただしいくらゴミが処分できないからといって、退去時に部屋にゴミを放置していくのはやめましょう。ルール違反になりますし、トラブルの原因にもなります。
ゴミはきちんと分別しよう
ゴミを分別しないでひとまとめにするのはNG。もしも危険物が混ざっていたら危ないですし、回収できないゴミがあったら処分を依頼した業者に迷惑です。ゴミの分別はきちんとして、気もちよく処分してもらいましょう。
引越しで出たゴミは計画的に処分しよう
引越しで出たゴミの処分について説明しました。
引越し前後はなにかと慌ただしくなるので、ゴミの処分をつい後回しにしがちですよね。でもきちんと処分しておかないと、処分を忘れたゴミを引越し前日に見つけて途方にくれることに……。
スッキリした気分で新生活を迎えるためにも、引越しで出たゴミはしっかり計画を立て、早めに処分するようにしましょう!