J:COM(ジェイコム)電力の電気の引越し手続き方法を解説!解約金や注意点、使用廃止から開始までの手順まとめ

この記事の目次
J:COM(ジェイコム)電力の電気の引越し手続きの手順をまとめました。電気の使用廃止・開始手続きの手順や注意点も詳しく解説します。J:COM電力の電気は解約・変更時にサービス変更手数料や契約解除金がかかる場合があるので注意が必要です。
引越し先の新しい住所で電力会社との契約が済んでいないと、当日から電気が使えないこともあります。引越し時は、電気の引越し手続きを忘れずに行いましょう!
また、引越し先での電力会社の選び方も紹介します。引越しを機に電力会社・電気料金プランの切り替えを検討している方は、参考にしてみてくださいね。
- 更新日
- 2021年2月25日
引越し先で初めてJ:COM(ジェイコム)電力の電気を契約する方の手続き方法

現在J:COM(ジェイコム)電力以外の電力会社を契約していて、引越し先で初めてJ:COM電力を契約したい方の手続き方法は、以下の通りです。
- 現在契約電力会社へ、現在の住所での電気の使用廃止手続きをする
- 引越し先で契約するJ:COM電力へ、電気の使用開始手続きをする
(1)現在契約している電力会社へ、電気の使用廃止手続きをする
引越しが決まったら、現在契約している電力会社へ、現在の住所での電気の使用廃止手続きを行います。
手続き方法は電力会社により異なりますが、多くの電力会社では公式サイトの引越し専用ページや契約者専用マイページ、もしくは電話で手続きが可能です。
(2)引越し先で契約するJ:COM(ジェイコム)電力へ、電気の使用開始手続きをする
次にJ:COM電力へ、引越し先住所での電気の使用開始手続きを行います。
使用開始手続きは、J:COMカスタマーセンター電力サービス専用ダイヤルに電話をするか営業スタッフに連絡をします。
参照:J:COM電力家庭用コースのサービスエリアに引越し予定です。電気を使用開始するにはどうしたらよいですか?|電力サポート|J:COM電力
J:COM(ジェイコム)電力の電気の供給エリアを確認しましょう
引越し先でJ:COM(ジェイコム)電力の電気を使用する場合は、供給エリアを確認しておきましょう。現在J:COM電力の電気は、関東エリア、関西エリア、福岡・熊本エリア、大分エリア、下関エリア、札幌エリア、仙台エリアで申し込めます。
引越し先ではJ:COM(ジェイコム)電力を使わず、違う電力会社を契約したい方の手続き方法

現在J:COM(ジェイコム)電力を契約していて、引越し先では違う電力会社を契約したい方の手続き方法は、以下の通りです。
- 現在契約しているJ:COM電力へ、現在の住所の電気の使用廃止手続きをする
- 引越し先で契約する電力会社へ、電気の使用開始手続きをする
(1)現在契約しているJ:COM(ジェイコム)電力へ、電気の使用廃止手続きをする
引越しが決まったら、現在契約しているJ:COM(ジェイコム)電力へ電気の使用廃止手続きを行います。
使用廃止手続きは、使用廃止希望日の1カ月程度前までを目安に、J:COMカスタマーセンター電力サービス専用ダイヤルに電話で連絡をします。
参照:転出時の使用停止の連絡は何日前までにすればいいですか?|電力サポート|J:COM電力
(2)引越し先で契約する電力会社へ、電気の使用開始手続きをする
次に、引越し先で契約する電力会社を探し、電気の使用開始手続きを行います。
エネチェンジでは、引越し予定日をご入力いただくことで、その日までにインターネット上でお申し込み手続きが間に合う電力会社の中から、アナタにぴったりな電気料金プランを診断し、そのままお申し込み手続きができます。引越し先での契約手続きと使用開始手続きが同時にできるため、忙しい引越し準備の負担を軽減できます。
たくさんの電力会社の電気料金プランの中から、引越し先で契約する電力会社をどう選んだらいいのかわからない……という方は、エネチェンジをご利用ください。もちろんご利用は無料です!
引越し先でもJ:COM(ジェイコム)電力の電気を契約する方の手続き方法

現在J:COM(ジェイコム)電力を契約していて、引越し先でも引き続きJ:COM電力を契約したい方の手続き方法は、以下の通りです。
- J:COM電力へ、現在の住所の電気の使用廃止手続きと、引越し先住所での電気の使用開始手続きをする
(1)J:COM(ジェイコム)電力へ、現在の住所の電気の使用廃止手続きと、引越し先住所での電気の使用開始手続きをする
引越し先でもJ:COM(ジェイコム)電力を契約する場合は、変更日の1カ月程度前までを目安に、J:COMカスタマーセンター電力サービス専用ダイヤルに電話で連絡をします。
参照:転出先でも、J:COM電力家庭用コースを継続して利用できますか?|電力サポート|J:COM電力
J:COM(ジェイコム)電力の電気、解約時に解約手数料・違約金はかかる?
J:COM(ジェイコム)電力の解約時に、解約手数料・違約金はかかりません。ただし、契約内容によってはサービス変更手数料や契約解除金がかかります。高額な契約解除料金の支払いが必要になる場合もあるので、解約前に契約内容を確認しておきましょう。
J:COM(ジェイコム)電力の電気、サービス変更手数料がかかる場合
J:COM電力の電気は、以下の場合に3,300円(税込)のサービス変更手数料がかかります。
- J:COM電力を含む長期契約プランからJ:COM電力を含まない長期契約プランへ変更する場合の料金
- 電力サービス開始日から1年未満で、かつ、契約電流または契約容量の減少を伴う契約種別・アンペアに変更する場合の料金お申し込みと同時に変更される場合を除く
- J:COM電力の契約種別・契約プランを変更された日から1年未満で、かつ、契約電流または契約容量の減少を伴う契約種別・アンペアに変更する場合の料金
J:COM(ジェイコム)電力の電気、契約解除金がかかる場合
J:COM電力の電気は、長期契約プランを解約する場合2,000円~最大2万円の契約解除料金がかかります。
長期契約プラン名 | 契約期間 | 契約解除料金 |
---|---|---|
スマートお得プラン HOME セット/スマートお得プラン 電力・HOME セット/ スマートお得プラン ガス・HOME セット/スマートお得プラン 電力・ガス・HOME セット | 2年 | 20,000 円 |
スマートお得セレクト HOME セット/スマートお得セレクト 電力・HOME セット/ スマートお得セレクト ガス・HOME セット/スマートお得セレクト 電力・ガス・HOME セット | 2年 | 10,000 円 |
スマートお得オンデマンド HOME セット/スマートお得オンデマンド 電力・HOME セット/ スマートお得オンデマンド ガス・HOME セット/スマートお得オンデマンド 電力・ガス・HOME セット | 2年 | 10,000 円 |
NET パック HOME セット/NET パック 電力・HOME セット/ NET パック ガス・HOME セット/NET パック 電力・ガス・HOME セット | 2年 | 8,500 円 |
J:COM NET 特別コース HOME セット/J:COM NET 特別コース 電力・HOME セット/ J:COM NET 特別コース ガス・HOME セット/J:COM NET 特別コース 電力・ガス・HOME セット順次提供を開始します。 | 2年 | 8,500 円 |
J:COM In My Room スマートお得プラン HOME セット/ J:COM In My Room スマートお得プラン 電力・HOME セット/ J:COM In My Room スマートお得プラン ガス・HOME セット/ J:COM In My Room スマートお得プラン 電力・ガス・HOME セット | 2年 | 8,500 円 |
J:COM In My Room NET パック HOME セット/ J:COM In My Room NET パック 電力・HOME セット/ J:COM In My Room NET パック ガス・HOME セット/ J:COM In My Room NET パック 電力・ガス・HOME セット | 2年 | 3,500 円メガパックコースは 2,000 円 |
J:COM In My Room 特別プラン HOME セット/J:COM In My Room 特別プラン 電力・HOME セット/ J:COM In My Room 特別プラン ガス・HOME セット/ J:COM In My Room 特別プラン 電力・ガス・HOME セット | 2年 | 8,500 円 |
スマートお得プラン(特別割引) HOME セット/スマートお得プラン(特別割引) 電力・HOME セット/ スマートお得プラン(特別割引) ガス・HOME セット/ スマートお得プラン(特別割引) 電力・ガス・HOME セット | 2年 | 12,000 円 |
スマートお得プラン(UR 物件向け特別割引) HOME セット/ スマートお得プラン(UR 物件向け特別割引) 電力・HOME セット/ スマートお得プラン(UR 物件向け特別割引) ガス・HOME セット/ スマートお得プラン(UR 物件向け特別割引) 電力・ガス・HOME セット | 2年 | 12,000 円 |
スマートセレクト(UR 物件向け特別割引) HOME セット/ スマートセレクト(UR 物件向け特別割引) 電力・HOME セット/ スマートセレクト(UR 物件向け特別割引) ガス・HOME セット/ スマートセレクト(UR 物件向け特別割引) 電力・ガス・HOME セット | 2年 | 12,000 円 |
NET パック(特別割引) HOME セット/NET パック(特別割引) 電力・HOME セット/ NET パック(特別割引) ガス・HOME セット/NET パック(特別割引) 電力・ガス・HOME セット | 2年 | 8,500 円 |
NET パック(UR 物件向け特別割引) HOME セット/ NET パック(UR 物件向け特別割引) 電力・HOME セット/ NET パック(UR 物件向け特別割引) ガス・HOME セット/ NET パック(UR 物件向け特別割引) 電力・ガス・HOME セット | 2年 | 8,500 円 |
お得プランコンパクト(特別割引) HOME セット/ お得プランコンパクト(特別割引) 電力・HOME セット/ お得プランコンパクト(特別割引) ガス・HOME セット/ お得プランコンパクト(特別割引) 電力・ガス・HOME セット4K J:COM Box、Smart J:COM Boxご利用時のみHOME セットをお申し込みできます。 | 2年 | 12,000 円 |
新築一戸建てインターネット Wi-Fi プラン HOME セット/ 新築一戸建てインターネット Wi-Fi プラン 電力・HOME セット/ 新築一戸建てインターネット Wi-Fi プラン ガス・HOME セット/ 新築一戸建てインターネット Wi-Fi プラン 電力・ガス・HOME セット | 2年 | 15,000 円 |
新築一戸建てインターネット Wi-Fiお得プラン HOME セット/ 新築一戸建てインターネット Wi-Fiお得プラン 電力・HOME セット/ 新築一戸建てインターネット Wi-Fiお得プラン ガス・HOME セット/ 新築一戸建てインターネット Wi-Fiお得プラン 電力・ガス・HOME セット | 2年 | 20,000 円 |
出典:J:COMサービスご加入に関する重要事項説明|J:COM電力
J:COM(ジェイコム)電力の電気、解約後の最後の請求はどうなる?
J:COM(ジェイコム)電力を解約すると、選択した支払い方法によって精算が行われます。
引越しをしたあとでも最後の精算が終わるまでは登録している口座やクレジットカードを解約しないよう注意しましょう。J:COM電力の電気料金は請求書のほか、インターネット上のマイページやテレビ画面上のインタラクTV(J:COM TV加入者向け)で確認できるので、最後の支払い日と電気代を事前にチェックしておくとよいでしょう。
参照:電気料金はどのように確認できますか?|電力サポート|J:COM電力
電気の引越し、引越し当日の基本的な流れ
次に、引越し当日の基本的な流れを見ていきましょう。スマートメーターが取りつけられているかどうかで必要な作業が異なります。
引越し作業が終わり現在の住まいから退出する際、スマートメーターがまだついていない場合は、ブレーカーを落としましょう。スマートメーターがついている場合は、電力会社の遠隔操作で電気のON/OFFを行うため、事前に使用廃止の手続きが済んでいれば引越し当日の作業は不要です。
なおJ:COM(ジェイコム)電力の電気の使用廃止時、当日の立会いは原則不要です。しかし、スマートメーターが設置されておらず建物のオートロックなどで一般送配電事業者の作業員だけでは使用量の確認ができない場合などは、立会いが必要になることがあります。
引越し先に入居する際、スマートメーターがついていない場合は、ブレーカーを上げるだけですぐに電気が使えます。スマートメーターがついている場合は、電力会社の遠隔操作で電気のON/OFFを行うため、事前に電気の契約が済んでいれば引越し当日に電気が使える状態になっています。
J:COM(ジェイコム)電力の電気、引越し手続きは余裕をもって早めに行おう!
J:COM(ジェイコム)電力の電気の引越し手続きをまとめました。J:COM電力の電気の解約時は、契約内容によってサービス変更手数料や契約解除金がかかる場合があるので注意しましょう。
電力自由化前までの引越しでは、引越し時に電気の契約手続きを済ませていなくても、ブレーカーを上げればすぐに電気を使えたので、引越し後に電気が使えないといったトラブルにはなりませんでした。
しかし、電力自由化でスマートメーターが設置された物件では、入居当日までに引越し先で電気の契約をしていないと電気を使えないことがあります。手続きが遅くなると希望日から電気が使えない場合もあるので、引越しが決まったら早めに連絡して電気の引越し手続きを済ませましょう。
エネチェンジなら、引越し時の電気の手続きがカンタンにできます!

エネチェンジの「引越し先での電気の手続き」では、引越し予定日や新しい住所の郵便番号などを入力するだけで、その日までにインターネット上で申し込み手続きが間に合う電気料金プランを診断できます!さまざまな電力会社の電気料金プランを比較して、アナタにぴったりなプランを選べます。