電気代値上げ! 節約応援キャンペーン

TERASELでんきの電気料金は高い? メリット・デメリットや解約金、特典は?

TERASELでんきについて徹底解説
電力会社・電気料金プランの選び方

株式会社エネクスライフサービスの電気「TERASEL(テラセル)でんき」について紹介。TERASELでんきのメリット・デメリット、電気料金プランの特徴をまとめました。「TERASELでんきは東京電力EPと比較して高い?いくら安くなるの?」「解約金はある?」「楽天ポイントの還元率は?」などの疑問も解決。

この記事の目次

本記事ではTERASELでんきのプランのメリット・デメリットなど、契約前に知っておきたい情報をご紹介します。

記事を読む前に…
電力会社を変えると
年間平均28,311円節約できます!

エネチェンジ電力比較診断の3人世帯を選択したシミュレーション結果で、電気代節約額1位に表示されたプランの年間節約額の平均値です。節約額はギフト券などの特典金額も含まれています(シミュレーション期間/2022年1月1日〜2022年12月31日)

全国で1000万世帯以上が、すでに電力会社を切り替えています。次はアナタが電力会社切り替えで、賢い電気代の節約を始めましょう。さっそくアナタの住んでいるエリアの電力会社を検索!
郵便番号を入力して、
電力会社比較をいますぐスタート!
-
エネチェンジ利用規約」 をご一読いただき、内容に同意いただけましたら、「探す」ボタンを押してください。

更新日
2023年7月25日
この記事では、燃料費調整額や再生可能エネルギー発電促進賦課金などを含めずに、料金表の比較を行なっています。

【編集部レビュー】TERASEL(テラセル)でんきはこんな人におすすめ!

TERASELでんきの電気料金プランのラインナップは単純明快。電気の使用量が少ない方は「TERASELでんき」、使用量が多い方は「超TERASEL」を選ぶと◎

楽天ポイントが電気料金200円につき1ポイント貯まるので、楽天グループをよく利用する方にもおすすめですよ。また、新規申し込み時に楽天ポイントやAmazonギフトカードなど6種類の特典の中から、ひとつ選べるのも魅力。

TERASELでんきはこんな人におすすめ

  1. 「複雑な内容の電気料金プランはイヤ!」という方
  2. 楽天ポイントでポイ活している方

TERASEL(テラセル)でんきとは

ここでは、TERASELでんきを販売する株式会社エネクスライフサービスの概要や供給エリア、解約金の有無などをご紹介します。

株式会社エネクスライフサービスとは

TERASELでんきを販売する株式会社エネクスライフサービスは、伊藤忠エネクス株式会社の100%子会社として設立された会社です。2017年から一般家庭向けの小売電気事業を開始し、「TERASELでんき」のブランド名で電力販売を行っています。

所在地
東京都千代田区霞が関三丁目2番5号霞が関ビルディング27階
設立
2016年7月

TERASELでんきの供給エリア

TERASELでんきの供給エリアは、沖縄電力エリアと離島を除く次のエリアです。
北海道電力エリア・東北電力エリア・東京電力エリア・中部電力エリア・北陸電力エリア・関西電力エリア・中国電力エリア・四国電力エリア・九州電力エリア

賃貸住宅でもTERASELでんきに切り替えられます。建物全体が高圧一括受電契約をしている場合は申し込めません。

TERASELでんきの電気料金プラン

TERASELでんきの一般家庭向け電気料金プランには、以下の種類があります。

「TERASELでんき」
一般家庭向けのプラン。基本料金(エリアによっては最低料金)があり、電力量料金は3段階に設定されています。
「超TERASEL」
比較的使用量の多い、一般家庭向けのプラン。基本料金(エリアによっては最低料金)があり、電力量料金は3段階に設定されています。

TERASELでんきの電気料金算定方法について

TERASELでんきの電気料金は、次の方法で算定されます。

TERASELでんきの電気料金算定方法
  • 基本料金(最低料金)+電力量料金±燃料費調整額+再生可能エネルギー発電促進賦課金

このうち、燃料費調整額に含まれる「燃料費調整単価」は、旧一般電気事業者と同様に1カ月ごとに変動し、2カ月前に発表されます。また、TERASELでんきでは燃料費調整額の上限を設定していません。

旧一般電気事業者とは、北海道電力・東北電力・東京電力EP・中部電力ミライズ・北陸電力・関西電力・中国電力・四国電力・九州電力・沖縄電力を指します。

TERASELでんきの契約料金・解約金について

TERASELでんきでは、契約時に契約手数料などの費用はかかりません。また、契約期間は需給開始日から1年目の日まで(以降1年ごとに自動更新)となっていますが、解約にあたって解約手数料・解約違約金などは発生しません。

TERASEL(テラセル)でんきのメリット・デメリット

ここでは、TERASELでんきに切り替えるメリットやデメリットについて、プランごとにご紹介します。

  1. 使用量に適した2種類のプランが用意されている
  2. 楽天ポイントが貯まる
  3. 契約時の特典を選べる
  1. オール電化向けのプランがない
  2. 契約アンペア数が10A、15Aの場合は申し込むことができない
  3. 電気とガスなどのセットプランがない

TERASELでんきのメリット

TERASELでんきに切り替えるメリットには、次のようなものがあります。

TERASELでんきのメリット1)使用量に適した2種類のプランが用意されている

TERASELでんきのメリットは、使用電力量に適した2種類のプラン「TERASELでんき」と「超TERASELでんき」が用意されていることです。それぞれ、料金単価が異なり、「TERASELでんき」は一般家庭向け、「超TERASELでんき」は比較的使用料の多い家庭が節約につながりやすい設定になっています。

どちらがぴったりのプランかは、現在の電気の使用状況を確認し、シミュレーションすることをおすすめします。

TERASELでんきのメリット2)楽天ポイントが貯まる

「TERASELでんき」と「超TERASEL」ともに電気料金の支払いで楽天ポイントが貯まります。電気料金200円※につき楽天ポイントが1ポイント貯まるので、楽天グループのサービスをよく利用する方にとっては大きなメリットと言えるでしょう。

なお、楽天ポイントは請求書発行月の次月末までに付与されますが、TERASELでんきでは楽天でんきと違って、楽天ポイントを電気代の支払いに利用することはできません。

※基本料金(または最低料金)、従量料金、燃料費調整額の税込合計額が対象

TERASELでんきのメリット2)選べる特典

TERASELでんきでは、契約時に6種類のなかから1つ、特典を選ぶことができます。契約時に選べる特典は次のとおりです。

  • 楽天ポイント
  • Amazonギフトカード
  • huluチケット
  • Apple Gift Card
  • StockPoint
  • 電気の使用場所の都道府県に寄付

 

TERASELでんきのデメリット

ここでは、TERASELでんきに切り替える際のデメリットをご紹介します。

オール電化向けのプランがない

TERASELでんきではオール電化向けのプランや、時間帯によって電力量料金単価が変動するプランを提供していません。このため、オール電化にお住まいの方がTERASELでんきに切り替えると、かえって電気代が高くなってしまう可能性があります。

10A?15A向けのプランがない

TERASELでんきの電気料金プランは、20A以上の契約アンペア数が対象となっています。そのため、一人暮らしなどで契約アンペア数が10A~15Aの方は、TERASELでんきに申し込むことができません。

ガスなどとのセットプランがない

電力会社によっては、インターネットやガスなどとのセットプランを提供していることがありますが、TERASELでんきではどちらも提供していません。現在ほかの電力会社のセットプラン・セット割引を利用していてTERASELでんきへの切り替えを検討している場合、セットプラン・セット割引などがなくてもトータルで安くなるかどうか、事前に確認しておく必要があります。

電気代を節約したいなら他社も比較すると◎

TERASELでんきへの切り替えを検討している方は、他社も合わせて比較することをおすすめします。あなたのライフスタイルにぴったりの電気料金プランを選べば、節約につながりますよ。

電気・ガス比較サイト「エネチェンジ」では、郵便番号などの情報を入力するだけであなたにぴったりの電力会社・電気料金プランを見つけられます。お得な特典やキャンペーンの有無なども確認できるので、ぜひ一度チェックしてみてくださいね。

TERASELでんきに切り替えると、いくら安くなる?

TERASELでんきに切り替えると電気代がいくら安くなるか、気になっている方も多いはず。ここでは、東京電力EP「スタンダードS」からTERASELでんき「TERASELでんき東京B」に切り替えた場合の節約額を、世帯別にシミュレーションしてみました。

1人世帯シミュレーション条件:東京電力EP「スタンダードS(30A)」。現在のプランの電気代=82,470円/年。電気使用量=2,412kWh/年。
年間2,594円の節約
2人世帯シミュレーション条件:東京電力EP「スタンダードS(40A)」。現在のプランの電気代=140,699円/年。電気使用量=3,978kWh/年。
年間4,472円の節約
3人世帯シミュレーション条件:東京電力EP「スタンダードS(40A)」。現在のプランの電気代=176,926円/年。電気使用量=4,947kWh/年。
年間5,647円の節約

2023年7月24日現在のランキングです。エネチェンジ電力比較で郵便番号を「163-8001」、世帯人数をそれぞれ「1人」「2人」「3人」で選択し、簡単見直しをした診断結果におけるTERASELでんき「TERASELでんき東京B」の節約額を紹介しています。また、「エネチェンジがサポート」でプランを絞り込んでいます。上記の節約額には、ポイント還元やキャンペーン特典などは含まれていません。

節約額は、現在の契約状況やお住まいのエリア、電気の使用状況によって異なります。TERASELでんきに切り替えるといくら安くなるか気になる方はエネチェンジでシミュレーションしてみてくださいね。

よい・悪い口コミは?TERASEL(テラセル)でんきの評判・口コミ

ここでは、TERASELでんきに切り替えた方からの口コミをご紹介します。
口コミは2023年5月11日に更新したものです。

TERASELでんきのよい評判・口コミ

TERASELでんきのよい評判・口コミには、伊藤忠エネクスグループの安心感や、楽天ポイントが貯まる点を評価する声がありました。

TERASELでんきの悪い評判・口コミ

TERASELでんきの悪い評判・口コミには、問い合わせ対応の遅さや、燃料費調整額の上限設定がない点を指摘する声がありました。

TERASEL(テラセル)でんきの電気料金プラン

ここではTERASELでんきの料金表をご紹介します。「TERASELでんき」と「超TERASELでんき」の違いもしっかり比較しましょう。

【北海道電力エリア】TERASELでんきの電気料金プラン

TERASELでんきの北海道電力エリア向け電気料金プランには、「TERASELでんき北海道B」「TERASELでんき北海道C」「超TERASEL北海道B」「超TERASEL北海道C」などがあります。

「TERASELでんき北海道B」

区分単位TERASELでんき「TERASELでんき北海道B」料金(消費税率10%)
基本料金20A1契約654円72銭
30A982円08銭
40A1309円44銭
50A1636円80銭
60A1964円16銭
電力量料金~120kWh1kWh23円02銭
121kWh〜280kWh29円06銭
281kWh〜32円63銭

TERASELでんき「TERASELでんき北海道B」は、一般家庭向けの電気料金プランです。基本料金は契約アンペアによって異なり、電力量料金が3段階に設定されています。

「超TERASEL北海道B」

区分単位TERASELでんき「超TERASEL北海道B」料金(消費税率10%)
基本料金20A1契約682円00銭
30A1023円00銭
40A1364円00銭
50A1705円00銭
60A2046円00銭
電力量料金~120kWh1kWh23円97銭
121kWh〜280kWh27円94銭
281kWh〜30円63銭

TERASELでんき「超TERASEL北海道B」は、比較的使用量が多い家庭向けの電気料金プランです。基本料金は契約アンペアによって異なり、電力量料金が3段階に設定されています。

「TERASELでんき北海道C」

区分単位TERASELでんき「TERASELでんき北海道C」料金(消費税率10%)
基本料金1kVA323円95銭
電力量料金~120kWh1kWh22円78銭
121kWh〜280kWh28円76銭
281kWh〜32円29銭

TERASELでんき「TERASELでんき北海道C」は、商店や事務所向けの電気料金プランです。基本料金は契約kVAによって異なり、電力量料金が3段階に設定されています。

「超TERASEL北海道C」

区分単位TERASELでんき「超TERASEL北海道C」料金(消費税率10%)
基本料金1kVA341円00銭
電力量料金~120kWh1kWh23円97銭
121kWh〜280kWh27円94銭
281kWh〜30円63銭

TERASELでんき「超TERASEL北海道C」は、商店や事務所、飲食店向けの電気料金プランです。基本料金は契約kVAによって異なり、電力量料金が3段階に設定されています。

【東北電力】TERASELでんきの電気料金プラン

TERASELでんきの東北電力エリア向け電気料金プランには、「TERASELでんき東北B」「TERASELでんき東北C」「超TERASEL東北B」「超TERASEL東北C」などがあります。

「TERASELでんき東北B」

区分単位TERASELでんき「TERASELでんき東北B」料金(消費税率10%)
基本料金20A1契約633円60銭
30A950円40銭
40A1267円20銭
50A1584円00銭
60A1900円80銭
電力量料金~120kWh1kWh17円83銭
121kWh〜300kWh24円31銭
301kWh〜28円10銭

TERASELでんき「TERASELでんき東北B」は、一般家庭向けの電気料金プランです。基本料金は契約アンペアによって異なり、電力量料金が3段階に設定されています。

「超TERASEL東北B」

区分単位TERASELでんき「超TERASEL東北B」料金(消費税率10%)
基本料金20A1契約660円00銭
30A990円00銭
40A1320円00銭
50A1650円00銭
60A1980円00銭
電力量料金~120kWh1kWh18円38銭
121kWh〜300kWh24円23銭
301kWh〜25円90銭

TERASELでんき「超TERASEL東北B」は、使用料の多い家庭向けの電気料金プランです。基本料金は契約アンペアによって異なり、電力量料金が3段階に設定されています。

「TERASELでんき東北C」

区分単位TERASELでんき「TERASELでんき東北C」料金(消費税率10%)
基本料金1kVA313円50銭
電力量料金~120kWh1kWh17円65銭
121kWh〜300kWh24円06銭
301kWh〜27円81銭

TERASELでんき「TERASELでんき東北C」は、商店や事務所、飲食店向けの電気料金プランです。基本料金は契約kVAによって異なり、電力量料金が3段階に設定されています。

「超TERASEL東北C」

区分単位TERASELでんき「超TERASEL東北C」料金(消費税率10%)
基本料金1kVA330円00銭
電力量料金~120kWh1kWh18円38銭
121kWh〜300kWh24円23銭
301kWh〜25円90銭

TERASELでんき「超TERASEL東北C」は、商店や事務所、飲食店向けの電気料金プランです。基本料金は契約kVAによって異なり、電力量料金が3段階に設定されています。

【東京電力EP】TERASELでんきの電気料金プラン

TERASELでんきの東京電力エリア向け電気料金プランには、「TERASELでんき東京B」「TERASELでんき東京C」「超TERASEL東京B」「超TERASEL東京C」などがあります。

「TERASELでんき東京B」

区分単位TERASELでんき「TERASELでんき東京B」料金(消費税率10%)
基本料金20A1契約567円60銭
30A851円40銭
40A1135円20銭
50A1419円00銭
60A1702円80銭
電力量料金~120kWh1kWh19円11銭
121kWh〜300kWh25円45銭
301kWh〜29円37銭

TERASELでんき「TERASELでんき東京B」は、一般家庭向けの電気料金プランです。基本料金は契約アンペアによって異なり、電力量料金が3段階に設定されています。

「超TERASEL東京B」

区分単位TERASELでんき「超TERASEL東京B」料金(消費税率10%)
基本料金20A1契約590円48銭
30A885円72銭
40A1180円96銭
50A1476円20銭
60A1771円44銭
電力量料金~120kWh1kWh19円91銭
121kWh〜300kWh24円37銭
301kWh〜25円75銭

TERASELでんき「超TERASEL東京B」は、一般家庭向けの電気料金プランです。基本料金は契約アンペアによって異なり、電力量料金が3段階に設定されています。

「TERASELでんき東京C」

区分単位TERASELでんき「TERASELでんき東京C」料金(消費税率10%)
基本料金1kVA280円94銭
電力量料金〜120kWh1kWh18円91銭
121kWh〜300kWh25円18銭
301kWh〜29円07銭

TERASELでんき「TERASELでんき東京C」は、商店や事務所、飲食店向けの電気料金プランです。基本料金は契約kVAによって異なり、電力量料金が3段階に設定されています。

「超TERASEL東京C」

区分単位TERASELでんき「超TERASEL東京C」料金(消費税率10%)
基本料金1kVA295円24銭
電力量料金〜120kWh1kWh19円91銭
121kWh〜300kWh24円37銭
301kWh〜25円75銭

TERASELでんき「超TERASEL東京C」は、商店や事務所、飲食店向けの電気料金プランです。基本料金は契約kVAによって異なり、電力量料金が3段階に設定されています。

【中部電力ミライズ】TERASELでんきの電気料金プラン

TERASELでんきの中部電力エリア向け電気料金プランには、「TERASELでんき中部B」「TERASELでんき中部C」「超TERASEL中部B」「超TERASEL中部C」などがあります。

「TERASELでんき中部B」

区分単位TERASELでんき「TERASELでんき中部B」料金(消費税率10%)
基本料金20A1契約585円42銭
30A878円13銭
40A1170円84銭
50A1463円55銭
60A1756円26銭
電力量料金~120kWh1kWh21円01銭
121kWh〜300kWh25円42銭
301kWh〜28円32銭

TERASELでんき「TERASELでんき中部B」は、一般家庭向けの電気料金プランです。基本料金は契約アンペアによって異なり、電力量料金が3段階に設定されています。

「超TERASEL中部B」

区分単位TERASELでんき「超TERASEL中部B」料金(消費税率10%)
基本料金20A1契約594円00銭
30A891円00銭
40A1188円00銭
50A1485円00銭
60A1782円00銭
電力量料金~120kWh1kWh21円14銭
121kWh〜300kWh25円01銭
301kWh〜26円48銭

TERASELでんき「超TERASEL中部B」は、使用量が多い電気料金プランです。基本料金は契約アンペアによって異なり、電力量料金が3段階に設定されています。

「TERASELでんき中部C」

区分単位TERASELでんき「TERASELでんき中部C」料金(消費税率10%)
基本料金1kVA289円85銭
電力量料金~120kWh1kWh20円80銭
121kWh〜300kWh25円16銭
301kWh〜28円04銭

TERASELでんき「TERASELでんき中部C」は、商店や事務所、飲食店向けの電気料金プランです。基本料金は契約kVAによって異なり、電力量料金が3段階に設定されています。

「超TERASEL中部C」

区分単位TERASELでんき「超TERASEL中部C」料金(消費税率10%)
基本料金1kVA295円24銭
電力量料金~120kWh1kWh21円14銭
121kWh〜300kWh25円01銭
301kWh〜26円48銭

TERASELでんき「超TERASEL中部C」は、商店や事務所、飲食店向けの電気料金プランです。基本料金は契約kVAによって異なり、電力量料金が3段階に設定されています。

【北陸電力】TERASELでんきの電気料金プラン

TERASELでんきの北陸電力エリア向け電気料金プランには、「TERASELでんき北陸B」「TERASELでんき北陸C」「超TERASEL北陸B」「超TERASEL北陸C」などがあります。

「TERASELでんき北陸B」

区分単位TERASELでんき「TERASELでんき北陸B」料金(消費税率10%)
基本料金20A1契約585円64銭
30A878円46銭
40A1171円28銭
50A1464円10銭
60A1756円92銭
電力量料金~120kWh1kWh17円51銭
121kWh〜300kWh21円24銭
301kWh〜22円88銭

TERASELでんき「TERASELでんき北陸B」は、一般家庭向けの電気料金プランです。基本料金は契約アンペアによって異なり、電力量料金が3段階に設定されています。

「超TERASEL北陸B」

区分単位TERASELでんき「超TERASEL北陸B」料金(消費税率10%)
基本料金20A1契約605円00銭
30A907円50銭
40A1210円00銭
50A1512円50銭
60A1815円00銭
電力量料金~120kWh1kWh18円05銭
121kWh〜300kWh21円29銭
301kWh〜21円77銭

TERASELでんき「超TERASEL北陸B」は、使用量が多い電気料金プランです。基本料金は契約アンペアによって異なり、電力量料金が3段階に設定されています。

「TERASELでんき北陸C」

区分単位TERASELでんき「TERASELでんき北陸C」料金(消費税率10%)
基本料金1kVA290円40銭
電力量料金~120kWh1kWh17円33銭
121kWh〜300kWh21円03銭
301kWh〜22円65銭

TERASELでんき「TERASELでんき北陸C」は、商店や事務所、飲食店向けの電気料金プランです。基本料金は契約kVAによって異なり、電力量料金が3段階に設定されています。

「超TERASEL北陸C」

区分単位TERASELでんき「超TERASEL北陸C」料金(消費税率10%)
基本料金1kVA302円50銭
電力量料金~120kWh1kWh18円05銭
121kWh〜300kWh21円29銭
301kWh〜21円77銭

TERASELでんき「超TERASEL北陸C」は、商店や事務所、飲食店向けの電気料金プランです。基本料金は契約kVAによって異なり、電力量料金が3段階に設定されています。

【関西電力エリア】TERASELでんきの電気料金プラン

TERASELでんきの関西電力エリア向け電気料金プランには、「TERASELでんき関西A」「TERASELでんき関西B」「超TERASEL関西A」「超TERASEL関西B」などがあります。

「TERASELでんき関西A」

区分単位TERASELでんき「TERASELでんき関西A」料金(消費税率10%)
最低料金〜15kWh1契約416円36銭
電力量料金16kWh〜120kWh1kWh19円29銭
121kWh〜300kWh24円42銭
301kWh〜27円27銭

TERASELでんき「TERASELでんき関西A」は、一般家庭向けの電気料金プランです。最低料金が設定されており、電力量料金は3段階に設定されています。

「超TERASEL関西A」

区分単位TERASELでんき「超TERASEL関西A」料金(消費税率10%)
最低料金〜15kWh1契約433円41銭
電力量料金16kWh〜120kWh1kWh20円31銭
121kWh〜300kWh24円51銭
301kWh〜23円90銭

TERASELでんき「超TERASEL関西A」は、使用量が多い家庭向けの電気料金プランです。最低料金が設定されており、電力量料金は3段階に設定されています。

「TERASELでんき関西B」

区分単位TERASELでんき「TERASELでんき関西B」料金(消費税率10%)
基本料金1契約393円18銭
電力量料金〜120kWh1kWh16円84銭
121kWh〜300kWh19円85銭
301kWh〜22円21銭

TERASELでんき「TERASELでんき関西B」は、商店や事務所、飲食店向けの電気料金プランです。基本料金は契約kVAによって異なり、電力量料金が3段階に設定されています。

「超TERASEL関西B」

区分単位TERASELでんき「超TERASEL関西B」料金(消費税率10%)
基本料金1契約416円94銭
電力量料金〜120kWh1kWh16円28銭
121kWh〜300kWh19円36銭
301kWh〜21円32銭

TERASELでんき「超TERASEL関西B」は、商店や事務所、飲食店向けの電気料金プランです。基本料金は契約kVAによって異なり、電力量料金が3段階に設定されています。

【中国電力エリア】TERASELでんきの電気料金プラン

TERASELでんきの中国電力エリア向け電気料金プランには、「TERASELでんき中国A」「TERASELでんき中国B」「超TERASEL中国A」「超TERASEL中国B」などがあります。

「TERASELでんき中国A」

区分単位TERASELでんき「TERASELでんき中国A」料金(消費税率10%)
最低料金〜15kWh1契約525円23銭
電力量料金16kWh〜120kWh1kWh20円42銭
121kWh〜300kWh26円77銭
301kWh〜28円78銭

TERASELでんき「TERASELでんき中国A」は、一般家庭向けの電気料金プランです。最低料金が設定されており、電力量料金は3段階に設定されています。

「超TERASEL中国A」

区分単位TERASELでんき「超TERASEL中国A」料金(消費税率10%)
最低料金〜15kWh1契約542円07銭
電力量料金16kWh〜120kWh1kWh21円46銭
121kWh〜300kWh26円94銭
301kWh〜25円31銭

TERASELでんき「超TERASEL中国A」は、使用量が多い一般家庭向けの電気料金プランです。最低料金が設定されており、電力量料金は3段階に設定されています。

「TERASELでんき中国B」

区分単位TERASELでんき「TERASELでんき中国B」料金(消費税率10%)
基本料金1kVA407円48銭
電力量料金~120kWh1kWh17円69銭
121kWh〜300kWh23円41銭
301kWh〜25円17銭

TERASELでんき「TERASELでんき中国B」は、商店や事務所、飲食店向けの電気料金プランです。基本料金は契約kVAによって異なり、電力量料金が3段階に設定されています。

「超TERASEL中国B」

区分単位TERASELでんき「超TERASEL中国B」料金(消費税率10%)
基本料金1kVA431円90銭
電力量料金〜120kWh1kWh18円61銭
121kWh〜300kWh23円74銭
301kWh〜24円33銭

TERASELでんき「超TERASEL中国B」は、商店や事務所、飲食店向けの電気料金プランです。基本料金は契約kVAによって異なり、電力量料金が3段階に設定されています。

【四国電力エリア】TERASELでんきの電気料金プラン

TERASELでんきの四国電力エリア向け電気料金プランには、「TERASELでんき四国A」「TERASELでんき四国B」「超TERASEL四国A」「超TERASEL四国B」などがあります。

「TERASELでんき四国A」

区分単位TERASELでんき「TERASELでんき四国A」料金(消費税率10%)
最低料金〜11kWh1契約390円83銭
電力量料金12kWh〜120kWh1kWh19円35銭
121kWh〜300kWh25円64銭
301kWh〜28円97銭

TERASELでんき「TERASELでんき四国A」は、一般家庭向けの電気料金プランです。最低料金が設定されており、電力量料金は3段階に設定されています。

「超TERASEL四国A」

区分単位TERASELでんき「超TERASEL四国A」料金(消費税率10%)
最低料金〜11kWh1契約411円40銭
電力量料金12kWh〜120kWh1kWh20円37銭
121kWh〜300kWh25円79銭
301kWh〜25円01銭

TERASELでんき「超TERASEL四国A」は、使用量が多い家庭向けの電気料金プランです。最低料金が設定されており、電力量料金は3段階に設定されています。

「TERASELでんき四国B」

区分単位TERASELでんき「TERASELでんき四国B」料金(消費税率10%)
基本料金1kVA351円56銭
電力量料金〜120kWh1kWh15円95銭
121kWh〜300kWh21円15銭
301kWh〜23円89銭

TERASELでんき「TERASELでんき四国B」は、商店や事務所、飲食店向けの電気料金プランです。基本料金は契約kVAによって異なり、電力量料金が3段階に設定されています。

「超TERASEL四国B」

区分単位TERASELでんき「超TERASEL四国B」料金(消費税率10%)
基本料金1kVA374円00銭
電力量料金〜120kWh1kWh15円61銭
121kWh〜300kWh20円84銭
301kWh〜23円04銭

TERASELでんき「超TERASEL四国B」は、商店や事務所、飲食店向けの電気料金プランです。基本料金は契約kVAによって異なり、電力量料金が3段階に設定されています。

【九州電力エリア】TERASELでんきの電気料金プラン

TERASELでんきの九州電力エリア向け電気料金プランには、「TERASELでんき九州B」「TERASELでんき九州C」「超TERASEL九州B」「超TERASEL九州C」などがあります。

TERASELでんき「TERASELでんき九州B」と九州電力「従量電灯B」を比較

区分単位TERASELでんき「TERASELでんき九州B」料金(消費税率10%)
基本料金20A1契約602円78銭
30A904円17銭
40A1205円56銭
50A1506円95銭
60A1808円34銭
電力量料金~120kWh1kWh17円40銭
121kWh〜300kWh22円72銭
301kWh〜25円57銭

TERASELでんき「TERASELでんき九州B」は、一般家庭向けの電気料金プランです。基本料金はkVAによって異なり、電力量料金が3段階に設定されています。

「超TERASEL九州B」

区分単位TERASELでんき「超TERASEL九州B」料金(消費税率10%)
基本料金20A1契約632円48銭
30A948円72銭
40A1264円96銭
50A1581円20銭
60A1897円44銭
電力量料金~120kWh1kWh18円10銭
121kWh〜300kWh22円87銭
301kWh〜24円29銭

TERASELでんき「超TERASEL九州B」は、使用量が多い家庭向けの電気料金プランです。基本料金は契約アンペアによって異なり、電力量料金が3段階に設定されています。

「TERASELでんき九州C」

区分単位TERASELでんき「TERASELでんき九州C」料金(消費税率10%)
基本料金1kVA298円42銭
電力量料金~120kWh1kWh17円23銭
121kWh〜300kWh22円49銭
301kWh〜25円31銭

TERASELでんき「TERASELでんき九州C」は、商店や事務所、飲食店向けの電気料金プランです。基本料金は契約kVAによって異なり、電力量料金が3段階に設定されています。

「超TERASEL九州C」

区分単位TERASELでんき「超TERASEL九州C」料金(消費税率10%)
基本料金1kVA316円24銭
電力量料金~120kWh1kWh18円10銭
121kWh〜300kWh22円87銭
301kWh〜24円29銭

TERASELでんき「超TERASEL九州C」は、商店や事務所、飲食店向けの電気料金プランです。基本料金は契約kVAによって異なり、電力量料金が3段階に設定されています。

TERASEL(テラセル)でんき契約前に知っておきたいこと

ここでは、TERASELでんきの契約を検討している方向けに、前もって知っておきたい情報をご紹介します。

TERASELでんきの支払い方法

支払い方法は?
クレジットカード・口座振替・での支払いが可能です。
請求書は?
Webサイト上のマイページで確認できます。紙の請求書を希望する場合、発行手数料として月165円(税込)がかかります。

TERASELでんきの申し込み方法

1)申し込み手続きをする
TERASELでんきのホームページから申し込みが可能です。
2)スマートメーターの設置
現在利用されている電力メーターがスマートメーターではない場合には、スマートメーターの設置が必要です(TERASELでんきへの切り替えに限らず、電力会社を切り替える際には、スマートメーターの設置が必要です)。スマートメーターの設置は原則無料となっており、所要時間は5分から40分程度。また設置への立会いは原則不要です。
3)TERASELでんきの電気、利用開始
申し込み手続きの完了後、最初の検針日からTERASELでんきの電気が利用可能になります。

TERASEL(テラセル)でんき、気になるキャンペーンや特典はある?

TERASELでんきの特典についてご紹介。

TERASELでんき「選べる特典キャンペーン」

TERASELでんきに申し込むと、7種類の特典のなかから好きな特典をひとつ選んで受け取れます。 株式会社エネクスライフサービスが実施しているキャンペーンです。お問い合わせは株式会社エネクスライフサービスにお願いいたします。
特典
楽天ポイント4,000ポイントプレゼント
9/1~11/30の期間中、申込特典として様々なお支払いに利用できる楽天ポイントを、4,000ポイントプレゼントいたします。
PayPayポイント4,000ポイントプレゼント
9/1~11/30の期間中、申込特典としてPayPayポイント4,000ポイントプレゼントいたします。
Amazonギフトカード4,000円分プレゼント
9/1~11/30の期間中、申込特典としてAmazonギフトカード4,000円分プレゼントいたします。
Apple Gift Card4,000円分プレゼント
9/1~11/30の期間中、申込特典としてApple Gift Card4,000円分プレゼントいたします。
hulu2カ月分プレゼント
申込特典として、hulu2カ月分プレゼントいたします。
StockPoint2,000ポイントプレゼント
申込特典として、StockPoint2,000ポイントプレゼントいたします。
電気料金の2%相当をTERASELでんきが寄付
お客様がご選択された寄付先に対し、お客様の電気料金の2%相当を、お客様に代わり株式会社エネクスライフサービスが寄付いたします。
都合により、商品内容や詳細が変更になる場合があります。特典のPayPayポイントは出金・譲渡不可となります。選んだ特典以外は適用されません。
対象プラン
  • 全プラン
概要
特典受け取りまでの流れ
2,000円相当の特典の付与は、サービス利用開始月を0カ月目として、利用開始から4カ月目の月末頃までに行います。
PayPayポイント4,000ポイントの付与は、供給開始日を0カ月目とし、8カ月目に供給中のお客さまにポイントを付与します。
楽天ポイント4,000ポイントの付与は、供給開始日を0カ月目とし、8カ月目に供給中のお客さまが登録した楽天ポイント口座にポイントを付与します。
Amazonギフトカード4,000円分、Apple Gift Card4,000円分は、供給開始日を0カ月目とし、4カ月目に供給中のお客さまへお渡しいたします。

【11月30日まで】TERASELでんき「楽天ポイント3,000ポイントプレゼント」

TERASELでんきでは、北海道・東北・東京・中部・北陸・九州にお住まいで契約アンペア数が40A以上の方を対象に、3,000円分の楽天ポイントを2回に分けて付与するキャンペーンを実施中です。 株式会社エネクスライフサービスが実施しているキャンペーンです。お問い合わせは株式会社エネクスライフサービスにお願いいたします。
対象プラン・特典
  • 全プラン 楽天ポイント3,000ポイント1,500ポイント/回を2回に分けて付与されます。
概要
キャンペーン期間
2023年9月1日~2023年11月30日
適用条件
キャンペーン期間中に申し込みを完了し、2024年2月末までに供給を開始していること。
供給開始月を0カ月目として、11カ月目および17カ月目の月初まで契約を継続していること。
付与時期に北海道、東北、東京、中部、北陸、九州にお住まいで、契約アンペア数が40A以上であること。
付与時期
1回目は供給開始月0カ月目として、11カ月目の月末までに楽天ポイント口座へ付与します。
2回目は供給開始月0カ月目として、17カ月目の月末までに楽天ポイント口座へ付与します。

【11月30日まで】TERASELでんき「抽選でAmazonギフトカード3,000円分プレゼント」

TERASELでんきでは、抽選で30名に3,000円分のAmazonギフトカードをプレゼントするキャンペーンを実施中です。 株式会社エネクスライフサービスが実施しているキャンペーンです。お問い合わせは株式会社エネクスライフサービスにお願いいたします。
対象プラン・特典
  • 全プラン Amazonギフトカード3,000円分
概要
キャンペーン期間
2023年9月1日~2023年11月30日
適用条件
キャンペーン期間中に申し込みを完了し、2024年2月末までに供給を開始していること。
特典配布予定日(2025年1月31日)まで契約を継続していること。
付与時期
2024年12月~2025年1月頃に順次付与予定です。
抽選は、本キャンペーン終了から1年後(2024年12 月頃)に、契約中のお客さまの中で抽選いたします。抽選結果はメールでの付与をもって発表とさせていただきます。メールが届かない場合、TERASELでんきお客さまサポートセンターよりお客さまに連絡を行う場合があります。また、連絡が取れない場合は当選は無効となります。

TERASEL(テラセル)でんきの値上げ情報

2023年3月、TERASELでんきはレベニューキャップ制度導入に伴う電気料金の改定を発表しました。今回の改定の内容は、2023年5月検針分から(北海道電力エリアのみ2023年7月検針分から)適用されています。

参照:レベニューキャップ制度導入に伴う電気料金改定のご案内 | TERASEL(テラセル)でんき

TERASEL(テラセル)でんきの契約前にデメリットなどはしっかりチェック!

TERASELでんきは楽天ポイントが貯まるなどのメリットがありますが、オール電化向けプランやガスとのセット割引がないなどのデメリットもあります。TERASELでんきへの切り替えを検討している人は、一度ほかの電力会社のプランと比較検討してみることをおすすめします。

電気・ガス比較サイト「エネチェンジ」では、郵便番号などの情報を入力するだけであなたにぴったりの電力会社・電気料金プランを見つけられます。ぜひ一度試してみてくださいね。

この記事を書いた人

エネチェンジ編集部

エネチェンジ編集部

エネチェンジ内のメディア「でんきと暮らしの知恵袋」の記事を執筆しています。電気・ガスに関する記事のほか、節約術など生活に役立つ情報も配信しています。

twitter Facebook
  • twitter アイコン
  • Facebook アイコン
  • はてな アイコン
  • LINE アイコン
切り替えるといくら節約できる? 電気料金を比較・節約!
節約額をチェック

旧一般電気事業者の自由料金プランから切り替えた場合の節約額をシミュレーションします。

別のプランをご利用の場合は電気料金比較ページにてお使いのプランをお選びください。 (比較対象の電気料金プランについて

北海道電力エリア「エネとくポイントプラン」、東北電力エリア「よりそう+eねっとバリュー」、東京電力エリア「スタンダードS」、中部電力エリア「おとくプラン」、北陸電力エリア「従量電灯ネクスト」、関西電力エリア「なっトクでんき」、中国電力エリア「ぐっとずっと。プラン スマートコース」、四国電力エリア「おトクeプラン」、九州電力エリア「スマートファミリープラン」、沖縄電力エリア「グッドバリュープラン」
※関西電力エリアの「なっトクでんき」ではガス料金は考慮していません。

郵便番号
-
郵便番号が正しくありません
世帯人数
エネチェンジ利用規約 」 をご一読いただき、内容に同意いただけましたら、「この条件で電気代比較」ボタンを押してください。