TERASELでんきの電気料金は高い? メリットや解約金は?

この記事の目次
本記事ではTERASELでんきのプランのメリット・デメリットなど、契約前に知っておきたい情報をご紹介します。
年間平均32,335円節約できます!
エネチェンジ電力比較診断の3人世帯を選択したシミュレーション結果で、電気代節約額1位に表示されたプランの年間節約額の平均値です。節約額はギフト券などの特典金額も含まれています(シミュレーション期間/2022年10月1日〜2022年12月10日)
- 更新日
- 2022年12月27日
【編集部レビュー】TERASELでんきはこんな人におすすめ!
TERASELでんきの電気料金プランのラインナップは単純明快。電気の使用量が少ない方は「TERASELでんき」、使用量が多い方は「超TERASEL」を選ぶと◎
楽天ポイントが電気料金200円につき1ポイント貯まるので、楽天グループをよく利用する方にもおすすめですよ。また、新規申し込み時に楽天ポイント4,000ポイントや、Amazonギフトカード4,000円分など6種類の特典の中から、ひとつ選べるのも魅力。
TERASELでんきはこんな人におすすめ
- 「複雑な内容の電気料金プランはイヤ!」という方
- 楽天ポイントでポイ活している方
TERASELでんきとは

株式会社エネクスライフサービスとは
TERASELでんきを販売する株式会社エネクスライフサービスは、伊藤忠エネクス株式会社の100%子会社として設立された会社です。2017年から一般家庭向けの小売電気事業を開始し、「TERASELでんき」のブランド名で電力販売を行っています。
TERASELでんきの供給エリア
TERASELでんきの供給エリアは、沖縄電力エリアと離島を除く次のエリアです。
賃貸住宅でもTERASELでんきに切り替えられます。建物全体が高圧一括受電契約をしている場合は申し込めません。
TERASELでんきの電気料金プラン
TERASELでんきの一般家庭向け電気料金プランには、以下の種類があります。
- 「TERASELでんき」
- 北海道電力・東北電力・中部電力ミライズ・北陸電力・九州電力の「従量電灯B/C」相当。関西・中国・四国電力の「従量電灯A/B」相当。一般家庭向けのプラン。
- 「超TERASEL」
- 北海道電力・東北電力・中部電力ミライズ・北陸電力・九州電力の「従量電灯B/C」相当。関西・中国・四国電力の「従量電灯A/B」相当。一般家庭向けのプラン。
TERASELでんきの契約料金・解約金について
TERASELでんきでは、契約時に契約手数料などの費用はかかりません。また、契約期間は需給開始日から1年目の日まで(以降1年ごとに自動更新)となっていますが、解約にあたって解約手数料・解約違約金などは発生しません。
TERASELでんきのメリット・デメリット
ここでは、TERASELでんきに切り替えるメリットやデメリットについて、プランごとにご紹介します。
- メリットが異なるプランが用意されている
- 楽天ポイントが貯まる
- 契約時の特典を選べる
- 契約アンペア数が10A、15Aの場合は申し込むことができない
- オール電化向けのプランがない
- 電気とガスなどのセットプランがない
TERASELでんきのメリット
TERASELでんきに切り替えるメリットには、次のようなものがあります。
TERASELでんきのメリット1)メリットが異なるプランが用意されている
TERASELでんきのメリットは、電気料金プランごとに異なります。プランごとのメリットは、次のとおりです。
- 「TERASELでんき」
- 旧一般電気事業者の従量電灯プラン※1よりも、基本料金(最低料金)・電力量料金ともに安く設定されているプランです。
- 「超TERASEL」
- 旧一般電気事業者の従量電灯プランと基本料金(最低料金)は同額、電力量料金は1~2段階目以上の区分※2で安く設定されているプランです。
※1 上記の旧一般電気事業者の従量電灯プランとは、北海道電力・東北電力・東京電力EP・中部電力ミライズ・北陸電力・九州電力の「従量電灯B/C」、関西電力・中国電力・四国電力の「従量電灯A/B」を指しています。※2 割安に設定されている区分はエリアによって異なります。詳しくは料金表をご確認ください。
TERASELでんきのメリット2)楽天ポイントが貯まる
「TERASELでんき」と「超TERASEL」ともに電気料金の支払いで楽天ポイントが貯まります。電気料金200円※につき楽天ポイントが1ポイント貯まるので、楽天グループのサービスをよく利用する方にとっては大きなメリットと言えるでしょう。
※基本料金(または最低料金)、従量料金、燃料費調整額の税込合計額が対象
TERASELでんきのメリット2)選べる特典
TERASELでんきでは、契約時に6種類のなかから1つ、特典を選ぶことができます。契約時に選べる特典は次のとおりです。
- 楽天ポイント4,000ポイント(10/1~12/26の期間限定)
- Amazonギフトカード4,000円分(11/1~12/26の期間限定)
- huluチケット4カ月分(11/1~12/26の期間限定)
- Apple Gift Card4,000円分(11/1~12/26の期間限定)
- StockPoint2,000ポイント
- 電気料金の2%相当額を電気の使用場所の都道府県に寄付
TERASELでんきのデメリット
TERASELでんきの電気料金プランは20A以上の契約アンペア数が対象となっているため、契約アンペア数が10A、15Aの方はTERASELでんきに申し込むことができません。
またTERASELでんきでは、オール電化向けの電気料金プランや、電気とガスのセットプランを提供していないので、人によってはこれらの点もデメリットに感じるかもしれません。
電気代を節約したいなら他社も比較すると◎
TERASELでんきへの切り替えを検討している方は、他社も合わせて比較することをおすすめします。あなたのライフスタイルにぴったりの電気料金プランを選べば、節約につながりますよ。
電気・ガス比較サイト「エネチェンジ」では、郵便番号などの情報を入力するだけであなたにぴったりの電力会社・電気料金プランを見つけられます。お得な特典やキャンペーンの有無なども確認できるので、ぜひ一度チェックしてみてくださいね。
よい・悪い口コミは?TERASELでんきの評判
ここでは、TERASELでんきに切り替えた方からの口コミをご紹介します。
口コミは2022年8月1日に更新したものです。
TERASELでんきのよい評判
今月の電気料金通知が来て、このご時世だし高いかなあ😅、と思ったら
想定より遥かに安くて驚く
家にいない時間のほうが長いことや、エアコンが苦手なので設定温度が相当に高いこともあるだろうけど
乗り換えたTERASELでんき、素晴らしい!
今後も定期的に電気代は見直していかなきゃ!#電気代
— T$UNODA@ノリと勢いで生きていく🤣🤣 (@tsunodatsunoda) July 12, 2022
楽天経済網で生きてたんだけど、楽天でんきがあまりにも高くなって、辛抱できなくなったので、伊藤忠のTERASELでんきにお引越し。楽天ポイントもたまるみたいなので☺️
猫もいるし、二人在宅勤務だし、また夏になったらとんでもない電気代になりそうなので、それを見越して。
ガスはENEOSにしようかな〜— ねこのて☺︎🌿 3m ←36w5d🦖 (@nekonotexxx) June 2, 2022
TERASELでんきのよい評判には、伊藤忠エネクスグループの安心感や、楽天ポイントが貯まる点を評価する声がありました。
TERASELでんきの悪い評判
エルピオ終了→5月からTERASELでんきさんに切り替えたのだけど~。
今現時点での電気代とか、週や日ごとの使用量、などの表示がHPの何処にもなくて目安が分からず不安つまんない…😗 pic.twitter.com/pkBBkmzK4z
— みゅん (@torimarutmk1) July 2, 2022
TERASELでんきの悪い評判には、マイページの使いにくさを指摘する声がありました。
比較!TERASELでんきの電気料金プラン
ここではTERASELでんきと、東京電力や関西電力など旧一般電気事業者の料金表を比較します。「TERASELでんき」と「超TERASELでんき」の違いもしっかり比較しましょう。
北海道電力とTERASELでんきを比較
TERASELでんきの北海道電力エリア向け電気料金プランには、「TERASELでんき北海道B」「TERASELでんき北海道C」「超TERASEL北海道B」「超TERASEL北海道C」などがあります。
TERASELでんき「TERASELでんき北海道B」と北海道電力「従量電灯B」を比較
区分 | 単位 | TERASELでんき「TERASELでんき北海道B」料金(消費税率10%) | 北海道電力「従量電灯B」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 20A | 1契約 | 654円72銭 | 682円00銭 |
30A | 982円08銭 | 1023円00銭 | ||
40A | 1309円44銭 | 1364円00銭 | ||
50A | 1636円80銭 | 1705円00銭 | ||
60A | 1964円16銭 | 2046円00銭 | ||
電力量料金 | ~120kWh | 1kWh | 23円02銭 | 23円97銭 |
121kWh〜280kWh | 29円06銭 | 30円26銭 | ||
281kWh〜 | 32円63銭 | 33円98銭 |
TERASELでんき「TERASELでんき北海道B」は、一般家庭向けの電気料金プランです。北海道電力「従量電灯B」と比較すると、基本料金・電力量料金ともに割安に設定されています。
TERASELでんき「超TERASEL北海道B」と北海道電力「従量電灯B」を比較
区分 | 単位 | TERASELでんき「超TERASEL北海道B」料金(消費税率10%) | 北海道電力「従量電灯B」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 20A | 1契約 | 682円00銭 | 682円00銭 |
30A | 1023円00銭 | 1023円00銭 | ||
40A | 1364円00銭 | 1364円00銭 | ||
50A | 1705円00銭 | 1705円00銭 | ||
60A | 2046円00銭 | 2046円00銭 | ||
電力量料金 | ~120kWh | 1kWh | 23円97銭 | 23円97銭 |
121kWh〜280kWh | 27円94銭 | 30円26銭 | ||
281kWh〜 | 30円63銭 | 33円98銭 |
TERASELでんき「超TERASEL北海道B」は、一般家庭向けの電気料金プランです。北海道電力「従量電灯B」と比較すると、基本料金は同額に設定されています。電力量料金は120kWhまでは同額に設定されていますが、121kWh以上では割安に設定されています。
TERASELでんき「TERASELでんき北海道C」と北海道電力「従量電灯C」を比較
区分 | 単位 | TERASELでんき「TERASELでんき北海道C」料金(消費税率10%) | 北海道電力「従量電灯C」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 1kVA | 323円95銭 | 341円00銭 | |
電力量料金 | ~120kWh | 1kWh | 22円78銭 | 23円97銭 |
121kWh〜280kWh | 28円76銭 | 30円26銭 | ||
281kWh〜 | 32円29銭 | 33円98銭 |
TERASELでんき「TERASELでんき北海道C」は、一般家庭向けの電気料金プランです。北海道電力「従量電灯C」と比較すると、基本料金・電力量料金ともに割安に設定されています。
TERASELでんき「超TERASEL北海道C」と北海道電力「従量電灯C」を比較
区分 | 単位 | TERASELでんき「超TERASEL北海道C」料金(消費税率10%) | 北海道電力「従量電灯C」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 1kVA | 341円00銭 | 341円00銭 | |
電力量料金 | ~120kWh | 1kWh | 23円97銭 | 23円97銭 |
121kWh〜280kWh | 27円94銭 | 30円26銭 | ||
281kWh〜 | 30円63銭 | 33円98銭 |
TERASELでんき「超TERASEL北海道C」は、一般家庭向けの電気料金プランです。北海道電力「従量電灯C」と比較すると、基本料金は同額に設定されています。電力量料金は120kWhまでは同額に設定されていますが、121kWh以上では割安に設定されています。
東北電力とTERASELでんきを比較
TERASELでんきの東北電力エリア向け電気料金プランには、「TERASELでんき東北B」「TERASELでんき東北C」「超TERASEL東北B」「超TERASEL東北C」などがあります。
TERASELでんき「TERASELでんき東北B」と東北電力「従量電灯B」を比較
区分 | 単位 | TERASELでんき「TERASELでんき東北B」料金(消費税率10%) | 東北電力「従量電灯B」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 20A | 1契約 | 633円60銭 | 660円00銭 |
30A | 950円40銭 | 990円00銭 | ||
40A | 1267円20銭 | 1320円00銭 | ||
50A | 1584円00銭 | 1650円00銭 | ||
60A | 1900円80銭 | 1980円00銭 | ||
電力量料金 | ~120kWh | 1kWh | 17円83銭 | 18円58銭 |
121kWh〜300kWh | 24円31銭 | 25円33銭 | ||
301kWh〜 | 28円10銭 | 29円28銭 |
TERASELでんき「TERASELでんき東北B」は、一般家庭向けの電気料金プランです。東北電力「従量電灯B」と比較すると、基本料金・電力量料金ともに割安に設定されています。
TERASELでんき「超TERASEL東北B」と東北電力「従量電灯B」を比較
区分 | 単位 | TERASELでんき「超TERASEL東北B」料金(消費税率10%) | 東北電力「従量電灯B」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 20A | 1契約 | 660円00銭 | 660円00銭 |
30A | 990円00銭 | 990円00銭 | ||
40A | 1320円00銭 | 1320円00銭 | ||
50A | 1650円00銭 | 1650円00銭 | ||
60A | 1980円00銭 | 1980円00銭 | ||
電力量料金 | ~120kWh | 1kWh | 18円38銭 | 18円58銭 |
121kWh〜300kWh | 24円23銭 | 25円33銭 | ||
301kWh〜 | 25円90銭 | 29円28銭 |
TERASELでんき「超TERASEL東北B」は、一般家庭向けの電気料金プランです。東北電力「従量電灯B」と比較すると、基本料金は同額に設定されていますが、電力量料金はすべての区分で割安に設定されています。
TERASELでんき「TERASELでんき東北C」と東北電力「従量電灯C」を比較
区分 | 単位 | TERASELでんき「TERASELでんき東北C」料金(消費税率10%) | 東北電力「従量電灯C」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 1kVA | 313円50銭 | 330円00銭 | |
電力量料金 | ~120kWh | 1kWh | 17円65銭 | 18円58銭 |
121kWh〜300kWh | 24円06銭 | 25円33銭 | ||
301kWh〜 | 27円81銭 | 29円28銭 |
TERASELでんき「TERASELでんき東北C」は、一般家庭向けの電気料金プランです。東北電力「従量電灯C」と比較すると、基本料金・電力量料金ともに割安に設定されています。
TERASELでんき「超TERASEL東北C」と東北電力「従量電灯C」を比較
区分 | 単位 | TERASELでんき「超TERASEL東北C」料金(消費税率10%) | 東北電力「従量電灯C」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 1kVA | 330円00銭 | 330円00銭 | |
電力量料金 | ~120kWh | 1kWh | 18円38銭 | 18円58銭 |
121kWh〜300kWh | 24円23銭 | 25円33銭 | ||
301kWh〜 | 25円90銭 | 29円28銭 |
TERASELでんき「超TERASEL東北C」は、一般家庭向けの電気料金プランです。東北電力「従量電灯C」と比較すると、基本料金は同額に設定されていますが、電力量料金はすべての区分で割安に設定されています。
東京電力EPとTERASELでんきを比較
TERASELでんきの東京電力エリア向け電気料金プランには、「TERASELでんき東京B」「TERASELでんき東京C」「超TERASEL東京B」「超TERASEL東京C」などがあります。
TERASELでんき「TERASELでんき東京B」と東京電力EP「従量電灯B」を比較
区分 | 単位 | TERASELでんき「TERASELでんき東京B」料金(消費税率10%) | 東京電力EP「従量電灯B」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 20A | 1契約 | 567円60銭 | 590円48銭 |
30A | 851円40銭 | 885円72銭 | ||
40A | 1135円20銭 | 1180円96銭 | ||
50A | 1419円00銭 | 1476円20銭 | ||
60A | 1702円80銭 | 1771円44銭 | ||
電力量料金 | ~120kWh | 1kWh | 19円11銭 | 19円91銭 |
121kWh〜300kWh | 25円45銭 | 26円51銭 | ||
301kWh〜 | 29円37銭 | 30円60銭 |
TERASELでんき「TERASELでんき東京B」は、一般家庭向けの電気料金プランです。東京電力エナジーパートナー(以下、東京電力EP)「従量電灯B」と比較すると、基本料金・電力量料金ともに割安に設定されています。
TERASELでんき「TERASELでんき東京C」と東京電力EP「従量電灯C」を比較
区分 | 単位 | TERASELでんき「TERASELでんき東京C」料金(消費税率10%) | 東京電力EP「従量電灯C」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 1kVA | 271円70銭 | 286円00銭 | |
電力量料金 | 〜120kWh | 1kWh | 18円88銭 | 19円88銭 |
121kWh〜300kWh | 25円15銭 | 26円48銭 | ||
301kWh〜 | 29円04銭 | 30円57銭 |
TERASELでんき「TERASELでんき東京C」は、電気を多く使う家庭や商店・事務所向けの電気料金プランです。東京電力EP「従量電灯C」と比較すると、基本料金・電力量料金ともに割安に設定されています。
TERASELでんき「超TERASEL東京B」と東京電力EP「従量電灯B」を比較
区分 | 単位 | TERASELでんき「超TERASEL東京B」料金(消費税率10%) | 東京電力EP「従量電灯B」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 20A | 1契約 | 572円00銭 | 572円00銭 |
30A | 858円00銭 | 858円00銭 | ||
40A | 1144円00銭 | 1144円00銭 | ||
50A | 1430円00銭 | 1430円00銭 | ||
60A | 1716円00銭 | 1716円00銭 | ||
電力量料金 | ~120kWh | 1kWh | 19円88銭 | 19円88銭 |
121kWh〜300kWh | 24円34銭 | 26円48銭 | ||
301kWh〜 | 25円72銭 | 30円57銭 |
TERASELでんき「超TERASEL東京B」は、一般家庭向けの電気料金プランです。東京電力EP「従量電灯B」と比較すると、基本料金は同額に設定されています。電力量料金は120kWhまでの区分で同額に設定されていますが、121kWh以上の区分では割安に設定されています。
TERASELでんき「超TERASEL東京C」と東京電力EP「従量電灯C」を比較
区分 | 単位 | TERASELでんき「超TERASEL東京C」料金(消費税率10%) | 東京電力EP「従量電灯C」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 1kVA | 286円00銭 | 286円00銭 | |
電力量料金 | 〜120kWh | 1kWh | 19円88銭 | 19円88銭 |
121kWh〜300kWh | 24円34銭 | 26円48銭 | ||
301kWh〜 | 25円72銭 | 30円57銭 |
TERASELでんき「超TERASEL東京C」は、電気を多く使う家庭や商店・事務所向けの電気料金プランです。東京電力EP「従量電灯C」と比較すると、基本料金は同額に設定されています。電力量料金は120kWhまでの区分で同額に設定されていますが、121kWh以上の区分では割安に設定されています。
中部電力ミライズとTERASELでんきを比較
TERASELでんきの中部電力エリア向け電気料金プランには、「TERASELでんき中部B」「TERASELでんき中部C」「超TERASEL中部B」「超TERASEL中部C」などがあります。
TERASELでんき「TERASELでんき中部B」と中部電力ミライズ「従量電灯B」を比較
区分 | 単位 | TERASELでんき「TERASELでんき中部B」料金(消費税率10%) | 中部電力ミライズ「従量電灯B」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 20A | 1契約 | 563円42銭 | 572円00銭 |
30A | 845円13銭 | 858円00銭 | ||
40A | 1126円84銭 | 1144円00銭 | ||
50A | 1408円55銭 | 1430円00銭 | ||
60A | 1690円26銭 | 1716円00銭 | ||
電力量料金 | ~120kWh | 1kWh | 20円72銭 | 21円04銭 |
121kWh〜300kWh | 25円13銭 | 25円51銭 | ||
301kWh〜 | 28円03銭 | 28円46銭 |
TERASELでんき「TERASELでんき中部B」は、一般家庭向けの電気料金プランです。中部電力ミライズ「従量電灯B」と比較すると、基本料金・電力量料金ともに割安に設定されています。
TERASELでんき「超TERASEL中部B」と中部電力ミライズ「従量電灯B」を比較
区分 | 単位 | TERASELでんき「超TERASEL中部B」料金(消費税率10%) | 中部電力ミライズ「従量電灯B」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 20A | 1契約 | 572円00銭 | 572円00銭 |
30A | 858円00銭 | 858円00銭 | ||
40A | 1144円00銭 | 1144円00銭 | ||
50A | 1430円00銭 | 1430円00銭 | ||
60A | 1716円00銭 | 1716円00銭 | ||
電力量料金 | ~120kWh | 1kWh | 20円85銭 | 21円04銭 |
121kWh〜300kWh | 24円72銭 | 25円51銭 | ||
301kWh〜 | 26円19銭 | 28円46銭 |
TERASELでんき「超TERASEL中部B」は、一般家庭向けの電気料金プランです。中部電力ミライズ「従量電灯B」と比較すると、基本料金は同額に設定されていますが、電力量料金はすべての区分で割安に設定されています。
TERASELでんき「TERASELでんき中部C」と中部電力ミライズ「従量電灯C」を比較
区分 | 単位 | TERASELでんき「TERASELでんき中部C」料金(消費税率10%) | 中部電力ミライズ「従量電灯C」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 6kVA以上 | 1kVA | 278円85銭 | 286円00銭 |
電力量料金 | 120kWhまで | 1kWh | 20円51銭 | 21円04銭 |
121kWh〜300kWh | 24円87銭 | 25円51銭 | ||
301kWh〜 | 27円75銭 | 28円46銭 |
TERASELでんき「TERASELでんき中部C」は、一般家庭向けの電気料金プランです。中部電力ミライズ「従量電灯C」と比較すると、基本料金・電力量料金ともに割安に設定されています。
TERASELでんき「超TERASEL中部C」と中部電力ミライズ「従量電灯C」を比較
区分 | 単位 | TERASELでんき「超TERASEL中部C」料金(消費税率10%) | 中部電力ミライズ「従量電灯C」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 1kVA | 286円00銭 | 286円00銭 | |
電力量料金 | ~120kWh | 1kWh | 20円85銭 | 21円04銭 |
121kWh〜300kWh | 24円72銭 | 25円51銭 | ||
301kWh〜 | 26円19銭 | 28円46銭 |
TERASELでんき「超TERASEL中部C」は、一般家庭向けの電気料金プランです。中部電力ミライズ「従量電灯C」と比較すると、基本料金は同額に設定されていますが、電力量料金はすべての区分で割安に設定されています。
北陸電力とTERASELでんきを比較
TERASELでんきの北陸電力エリア向け電気料金プランには、「TERASELでんき北陸B」「TERASELでんき北陸C」「超TERASEL北陸B」「超TERASEL北陸C」などがあります。
TERASELでんき「TERASELでんき北陸B」と北陸電力「従量電灯B」を比較
区分 | 単位 | TERASELでんき「TERASELでんき北陸B」料金(消費税率10%) | 北陸電力「従量電灯B」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 20A | 1契約 | 464円64銭 | 484円00銭 |
30A | 696円96銭 | 726円00銭 | ||
40A | 929円28銭 | 968円00銭 | ||
50A | 1161円60銭 | 1210円00銭 | ||
60A | 1393円92銭 | 1452円00銭 | ||
電力量料金 | ~120kWh | 1kWh | 17円13銭 | 17円84銭 |
121kWh〜300kWh | 20円87銭 | 21円73銭 | ||
301kWh〜 | 22円51銭 | 23円44銭 |
TERASELでんき「TERASELでんき北陸B」は、一般家庭向けの電気料金プランです。北陸電力「従量電灯B」と比較すると、基本料金・電力量料金ともに割安に設定されています。
TERASELでんき「超TERASEL北陸B」と北陸電力「従量電灯B」を比較
区分 | 単位 | TERASELでんき「超TERASEL北陸B」料金(消費税率10%) | 北陸電力「従量電灯B」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 20A | 1契約 | 484円00銭 | 484円00銭 |
30A | 726円00銭 | 726円00銭 | ||
40A | 968円00銭 | 968円00銭 | ||
50A | 1210円00銭 | 1210円00銭 | ||
60A | 1452円00銭 | 1452円00銭 | ||
電力量料金 | ~120kWh | 1kWh | 17円67銭 | 17円84銭 |
121kWh〜300kWh | 20円91銭 | 21円73銭 | ||
301kWh〜 | 21円39銭 | 23円44銭 |
TERASELでんき「超TERASEL北陸B」は、一般家庭向けの電気料金プランです。北陸電力「従量電灯B」と比較すると、基本料金は同額に設定されていますが、電力量料金はすべての区分で割安に設定されています。
TERASELでんき「TERASELでんき北陸C」と北陸電力「従量電灯C」を比較
区分 | 単位 | TERASELでんき「TERASELでんき北陸C」料金(消費税率10%) | 北陸電力「従量電灯C」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 1kVA | 229円90銭 | 242円00銭 | |
電力量料金 | ~120kWh | 1kWh | 16円95銭 | 17円84銭 |
121kWh〜300kWh | 20円65銭 | 21円73銭 | ||
301kWh〜 | 22円27銭 | 23円44銭 |
TERASELでんき「TERASELでんき北陸C」は、一般家庭向けの電気料金プランです。北陸電力「従量電灯C」と比較すると、基本料金・電力量料金ともに割安に設定されています。
TERASELでんき「超TERASEL北陸C」と北陸電力「従量電灯C」を比較
区分 | 単位 | TERASELでんき「超TERASEL北陸C」料金(消費税率10%) | 北陸電力「従量電灯C」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 1kVA | 242円00銭 | 242円00銭 | |
電力量料金 | ~120kWh | 1kWh | 17円67銭 | 17円84銭 |
121kWh〜300kWh | 20円91銭 | 21円73銭 | ||
301kWh〜 | 21円39銭 | 23円44銭 |
TERASELでんき「超TERASEL北陸C」は、一般家庭向けの電気料金プランです。北陸電力「従量電灯C」と比較すると、基本料金は同額に設定されていますが、電力量料金はすべての区分で割安に設定されています。
関西電力とTERASELでんきを比較
TERASELでんきの関西電力エリア向け電気料金プランには、「TERASELでんき関西A」「TERASELでんき関西B」「超TERASEL関西A」「超TERASEL関西B」などがあります。
TERASELでんき「TERASELでんき関西A」と関西電力「従量電灯A」を比較
区分 | 単位 | TERASELでんき「TERASELでんき関西A」料金(消費税率10%) | 関西電力「従量電灯A」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
最低料金 | 〜15kWh | 1契約 | 323円96銭 | 341円01銭 |
電力量料金 | 16kWh〜120kWh | 1kWh | 19円29銭 | 20円31銭 |
121kWh〜300kWh | 24円42銭 | 25円71銭 | ||
301kWh〜 | 27円27銭 | 28円70銭 |
TERASELでんき「TERASELでんき関西A」は、一般家庭向けの電気料金プランです。関西電力「従量電灯A」と比較すると、最低料金・電力量料金ともに割安に設定されています。
TERASELでんき「TERASELでんき関西B」と関西電力「従量電灯B」を比較
区分 | 単位 | TERASELでんき「TERASELでんき関西B」料金(消費税率10%) | 関西電力「従量電灯B」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 1契約 | 372円24銭 | 396円00銭 | |
電力量料金 | 〜120kWh | 1kWh | 16円84銭 | 17円91銭 |
121kWh〜300kWh | 19円85銭 | 21円12銭 | ||
301kWh〜 | 22円21銭 | 23円63銭 |
TERASELでんき「TERASELでんき関西B」は、電気を多く使う家庭や商店・事務所向けの電気料金プランです。関西電力「従量電灯B」と比較すると、基本料金・電力量料金ともに割安に設定されています。
TERASELでんき「超TERASEL関西A」と関西電力「従量電灯A」を比較
区分 | 単位 | TERASELでんき「超TERASEL関西A」料金(消費税率10%) | 関西電力「従量電灯A」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
最低料金 | 〜15kWh | 1契約 | 341円01銭 | 341円01銭 |
電力量料金 | 16kWh〜120kWh | 1kWh | 20円31銭 | 20円31銭 |
121kWh〜300kWh | 24円51銭 | 25円71銭 | ||
301kWh〜 | 23円90銭 | 28円70銭 |
TERASELでんき「超TERASEL関西A」は、一般家庭向けの電気料金プランです。関西電力「従量電灯A」と比較すると、最低料金は同額に設定されています。電力量料金は120kWhまでの区分で同額に設定されていますが、121kWh以上の区分では割安に設定されています。
TERASELでんき「超TERASEL関西B」と関西電力「従量電灯B」を比較
区分 | 単位 | TERASELでんき「超TERASEL関西B」料金(消費税率10%) | 関西電力「従量電灯B」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 1契約 | 396円00銭 | 396円00銭 | |
電力量料金 | 〜120kWh | 1kWh | 16円28銭 | 17円91銭 |
121kWh〜300kWh | 19円36銭 | 21円12銭 | ||
301kWh〜 | 21円32銭 | 23円63銭 |
TERASELでんき「超TERASEL関西B」は、電気を多く使う家庭や商店・事務所向けの電気料金プランです。関西電力「従量電灯B」と比較すると、基本料金は同額に設定されていますが、電力量料金はすべての区分で割安に設定されています。
中国電力とTERASELでんきを比較
TERASELでんきの中国電力エリア向け電気料金プランには、「TERASELでんき中国A」「TERASELでんき中国B」「超TERASEL中国A」「超TERASEL中国B」などがあります。
TERASELでんき「TERASELでんき中国A」と中国電力「従量電灯A」を比較
区分 | 単位 | TERASELでんき「TERASELでんき中国A」料金(消費税率10%) | 中国電力「従量電灯A」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
最低料金 | 〜15kWh | 1契約 | 320円03銭 | 336円87銭 |
電力量料金 | 16kWh〜120kWh | 1kWh | 19円72銭 | 20円76銭 |
121kWh〜300kWh | 26円07銭 | 27円44銭 | ||
301kWh〜 | 28円08銭 | 29円56銭 |
TERASELでんき「TERASELでんき中国A」は、一般家庭向けの電気料金プランです。中国電力「従量電灯A」と比較すると、最低料金・電力量料金ともに割安に設定されています。
TERASELでんき「超TERASEL中国A」と中国電力「従量電灯A」を比較
区分 | 単位 | TERASELでんき「超TERASEL中国A」料金(消費税率10%) | 中国電力「従量電灯A」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
最低料金 | 〜15kWh | 1契約 | 336円87銭 | 336円87銭 |
電力量料金 | 16kWh〜120kWh | 1kWh | 20円76銭 | 20円76銭 |
121kWh〜300kWh | 26円24銭 | 27円44銭 | ||
301kWh〜 | 24円61銭 | 29円56銭 |
TERASELでんき「超TERASEL中国A」は、一般家庭向けの電気料金プランです。中国電力「従量電灯A」と比較すると、最低料金は同額に設定されています。電力量料金は120kWhまでは同額に設定されていますが、121kWh以上では割安に設定されています。
TERASELでんき「TERASELでんき中国B」と中国電力「従量電灯B」を比較
区分 | 単位 | TERASELでんき「TERASELでんき中国B」料金(消費税率10%) | 中国電力「従量電灯B」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 1kVA | 382円58銭 | 407円00銭 | |
電力量料金 | 最初の120kWhまで | 1kWh | 16円99銭 | 18円07銭 |
121kWh〜300kWh | 22円71銭 | 24円16銭 | ||
301kWh〜 | 24円47銭 | 23円03銭 |
TERASELでんき「TERASELでんき中国B」は、一般家庭向けの電気料金プランです。中国電力「従量電灯B」と比較すると、基本料金・電力量料金ともに割安に設定されています。
TERASELでんき「超TERASEL中国B」と中国電力「従量電灯B」を比較
区分 | 単位 | TERASELでんき「超TERASEL中国B」料金(消費税率10%) | 中国電力「従量電灯B」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 1kVA | 407円00銭 | 407円00銭 | |
電力量料金 | 〜120kWh | 1kWh | 17円91銭 | 18円07銭 |
121kWh〜300kWh | 23円04銭 | 24円16銭 | ||
301kWh〜 | 23円63銭 | 26円03銭 |
TERASELでんき「超TERASEL中国B」は、一般家庭向けの電気料金プランです。中国電力「従量電灯B」と比較すると、基本料金は同額に設定されていますが、電力量料金はすべての区分で割安に設定されています。
四国電力とTERASELでんきを比較
TERASELでんきの四国電力エリア向け電気料金プランには、「TERASELでんき四国A」「TERASELでんき四国B」「超TERASEL四国A」「超TERASEL四国B」などがあります。
TERASELでんき「TERASELでんき四国A」と四国電力「従量電灯A」を比較
区分 | 単位 | TERASELでんき「TERASELでんき四国A」料金(消費税率10%) | 四国電力「従量電灯A」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
最低料金 | 〜11kWh | 1契約 | 390円83銭 | 411円40銭 |
電力量料金 | 12kWh〜120kWh | 1kWh | 19円35銭 | 20円37銭 |
121kWh〜300kWh | 25円64銭 | 26円99銭 | ||
301kWh〜 | 28円97銭 | 30円50銭 |
TERASELでんき「TERASELでんき四国A」は、一般家庭向けの電気料金プランです。四国電力「従量電灯A」と比較すると、最低料金・電力量料金ともに割安に設定されています。
TERASELでんき「超TERASEL四国A」と四国電力「従量電灯A」を比較
区分 | 単位 | TERASELでんき「超TERASEL四国A」料金(消費税率10%) | 四国電力「従量電灯A」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
最低料金 | 〜11kWh | 1契約 | 411円40銭 | 411円40銭 |
電力量料金 | 12kWh〜120kWh | 1kWh | 20円37銭 | 20円37銭 |
121kWh〜300kWh | 25円79銭 | 26円99銭 | ||
301kWh〜 | 25円01銭 | 30円50銭 |
TERASELでんき「超TERASEL四国A」は、一般家庭向けの電気料金プランです。四国電力「従量電灯A」と比較すると、最低料金は同額に設定されています。電力量料金は120kWhまでは同額に設定されていますが、121kWh以上では割安に設定されています。
TERASELでんき「TERASELでんき四国B」と四国電力「従量電灯B」を比較
区分 | 単位 | TERASELでんき「TERASELでんき四国B」料金(消費税率10%) | 四国電力「従量電灯B」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 1kVA | 351円56銭 | 374円00銭 | |
電力量料金 | 〜120kWh | 1kWh | 15円95銭 | 16円97銭 |
121kWh〜300kWh | 21円15銭 | 22円50銭 | ||
301kWh〜 | 23円89銭 | 25円42銭 |
TERASELでんき「TERASELでんき四国B」は、一般家庭向けの電気料金プランです。四国電力「従量電灯B」と比較すると、基本料金・電力量料金ともに割安に設定されています。
TERASELでんき「超TERASEL四国B」と四国電力「従量電灯B」を比較
区分 | 単位 | TERASELでんき「超TERASEL四国B」料金(消費税率10%) | 四国電力「従量電灯B」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 1kVA | 374円00銭 | 374円00銭 | |
電力量料金 | 〜120kWh | 1kWh | 15円61銭 | 16円97銭 |
121kWh〜300kWh | 20円84銭 | 22円50銭 | ||
301kWh〜 | 23円04銭 | 25円42銭 |
TERASELでんき「超TERASEL四国B」は、一般家庭向けの電気料金プランです。四国電力「従量電灯B」と比較すると、基本料金は同額に設定されていますが、電力量料金はすべての区分で割安に設定されています。
九州電力とTERASELでんきを比較
TERASELでんきの九州電力エリア向け電気料金プランには、「TERASELでんき九州B」「TERASELでんき九州C」「超TERASEL九州B」「超TERASEL九州C」などがあります。
TERASELでんき「TERASELでんき九州B」と九州電力「従量電灯B」を比較
区分 | 単位 | TERASELでんき「TERASELでんき九州B」料金(消費税率10%) | 九州電力「従量電灯B」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 20A | 1契約 | 564円30銭 | 594円00銭 |
30A | 846円45銭 | 891円00銭 | ||
40A | 1128円60銭 | 1188円00銭 | ||
50A | 1410円75銭 | 1485円00銭 | ||
60A | 1692円90銭 | 1782円00銭 | ||
電力量料金 | ~120kWh | 1kWh | 16円58銭 | 17円46銭 |
121kWh〜300kWh | 21円90銭 | 23円06銭 | ||
301kWh〜 | 24円75銭 | 26円06銭 |
TERASELでんき「TERASELでんき九州B」は、一般家庭向けの電気料金プランです。九州電力「従量電灯B」と比較すると、基本料金・電力量料金ともに割安に設定されています。
TERASELでんき「TERASELでんき九州C」と九州電力「従量電灯C」を比較
区分 | 単位 | TERASELでんき「TERASELでんき九州C」料金(消費税率10%) | 九州電力「従量電灯C」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 1kVA | 279円18銭 | 297円00銭 | |
電力量料金 | 120kWhまで | 1kWh | 16円41銭 | 17円46銭 |
121kWh〜300kWh | 21円67銭 | 23円06銭 | ||
301kWh〜 | 24円49銭 | 26円06銭 |
TERASELでんき「TERASELでんき九州C」は、電気を多く使う家庭や商店・事務所向けの電気料金プランです。九州電力「従量電灯C」と比較すると、基本料金・電力量料金ともに割安に設定されています。
TERASELでんき「超TERASEL九州B」と九州電力「従量電灯B」を比較
区分 | 単位 | TERASELでんき「超TERASEL九州B」料金(消費税率10%) | 九州電力「従量電灯B」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 20A | 1契約 | 594円00銭 | 594円00銭 |
30A | 891円00銭 | 891円00銭 | ||
40A | 1188円00銭 | 1188円00銭 | ||
50A | 1485円00銭 | 1485円00銭 | ||
60A | 1782円00銭 | 1782円00銭 | ||
電力量料金 | ~120kWh | 1kWh | 17円28銭 | 17円46銭 |
121kWh〜300kWh | 22円05銭 | 23円06銭 | ||
301kWh〜 | 23円47銭 | 26円06銭 |
TERASELでんき「超TERASEL九州B」は、一般家庭向けの電気料金プランです。九州電力「従量電灯B」と比較すると、基本料金は同額に設定されていますが、電力量料金はすべての区分で割安に設定されています。
TERASELでんき「超TERASEL九州C」と九州電力「従量電灯C」を比較
区分 | 単位 | TERASELでんき「超TERASEL九州C」料金(消費税率10%) | 九州電力「従量電灯C」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 1kVA | 297円00銭 | 297円00銭 | |
電力量料金 | ~120kWh | 1kWh | 17円28銭 | 17円46銭 |
121kWh〜300kWh | 22円05銭 | 23円06銭 | ||
301kWh〜 | 23円47銭 | 26円06銭 |
TERASELでんき「超TERASEL九州C」は、電気を多く使う家庭や商店・事務所向けの電気料金プランです。九州電力「従量電灯C」と比較すると、基本料金は同額に設定されていますが、電力量料金はすべての区分で割安に設定されています。
TERASELでんき契約前に知っておきたいこと
ここでは、TERASELでんきの契約を検討している方向けに、前もって知っておきたい情報をご紹介します。
TERASELでんきの支払い方法
- 支払い方法は?
- 口座振替・クレジットカードでの支払いが可能です。
- 請求書は?
- Webサイト上のマイページで確認できます。紙の請求書を希望する場合、発行手数料として月165円(税込)がかかります。
TERASELでんきの申し込み方法
- 1)申し込み手続きをする
- TERASELでんきのホームページから申し込みが可能です。
- 2)スマートメーターの設置
- 現在利用されている電力メーターがスマートメーターではない場合には、スマートメーターの設置が必要です(TERASELでんきへの切り替えに限らず、電力会社を切り替える際には、スマートメーターの設置が必要です)。スマートメーターの設置は原則無料となっており、所要時間は5分から40分程度。また設置への立会いは原則不要です。
- 3)TERASELでんきの電気、利用開始
- 申し込み手続きの完了後、最初の検針日からTERASELでんきの電気が利用可能になります。
TERASELでんき、気になるキャンペーンや特典はある?
TERASELでんきの特典についてご紹介。TERASELでんき「選べる特典」
TERASELでんきに申し込むと、6種類の特典のなかから好きな特典をひとつ選んで受け取れます。 株式会社エネクスライフサービスが実施しているキャンペーンです。お問い合わせは株式会社エネクスライフサービスにお願いいたします。- 期間限定◎楽天ポイント4,000ポイントプレゼント
- 12/27~3/31の期間中、申込特典として様々なお支払いに利用できる楽天ポイントを、4,000ポイントプレゼントいたします。
- 期間限定◎hulu4カ月分プレゼント
- 12/27~3/31の期間中、申込特典として、hulu4ヶ月分プレゼントいたします。
- 期間限定◎Amazonギフトカード4,000円分プレゼント
- 12/27~3/31の期間中、申込特典として、Amazonギフト券4,000円分プレゼントいたします。
- 期間限定◎Apple Gift Card4,000円分プレゼント
- 12/27~3/31の期間中、申込特典として、Apple Gift Card4,000円分プレゼントいたします。
- StockPoint2,000ポイントプレゼント
- 申込特典として、StockPoint2,000ポイントプレゼントいたします。
- 電気料金の2%相当をTERASELでんきが電気の使用場所都道府県に寄付
- お客様がご選択された寄付先に対し、お客様の電気料金の2%相当を、お客様に代わり弊社が寄付いたします。
- エネチェンジ経由でお申し込み可能なプラン
- 適用条件
- 4,000円相当の特典の付与は、TERASELでんきのサービス利用開始月を0カ月目として、8カ月目の月初までTERASELでんきをご利用頂いた方が対象になります。
- 2,000円相当の特典の付与は、TERASELでんきのサービス利用開始月を0カ月目として、4カ月目の月初までTERASELでんきをご利用頂いた方が対象になります。
- 特典受け取りまでの流れ
- 4,000円相当の特典の付与は、利用開始から8カ月目の月末頃までに行います。
- 2,000円相当の特典の付与は、4カ月目の月末頃までに行います。
TERASELでんきの値上げ情報
TERASELでんきの値上げ情報についてご紹介。
現在、TERASELでんきから電気料金の基本料金・電力量料金の値上げ情報の発表はありません。電気料金の値上げ情報があった際は随時更新します。
TERASELでんきの契約前にメリットなどはしっかりチェック!
TERASELでんきは、楽天ポイントが貯まったり、新規申し込み時に特典がついていたりするのが魅力。こうした特典のある電力会社・電気料金プランはほかにも多くあるので、TERASELでんきへの切り替えを検討している人は、一度ほかの電力会社のプランと比較検討してみるのもおすすめです。
電気・ガス比較サイト「エネチェンジ」では、郵便番号などの情報を入力するだけであなたにぴったりの電力会社・電気料金プランを見つけられます。ぜひ一度試してみてくださいね。