エネチェンジ限定特典もあり! 電力会社のおトクなキャンペーン一覧

関西エリアでおすすめの光回線(インターネット回線)は?安いのはどこ?

関西エリアでおすすめの光回線(インターネット回線)は?安いのはどこ?

本記事では、関西エリア(大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県・和歌山県)で申し込める光回線(インターネット回線)のなかから、おすすめを厳選してご紹介。

「関西エリアで申し込める光回線の会社はどこがおすすめ?」「これから関西エリアに引越しをするけど、フレッツ光以外に選択肢はあるの?」という方は、ぜひ本記事で比較検討してくださいね。

本記事で掲載されている金額は、すべて税込表示です。

記事を読む前に…
電力会社を変えると
年間平均32,588円節約できます!

エネチェンジ電力比較診断の3人世帯を選択したシミュレーション結果で、電気代節約額1位に表示されたプランの年間節約額の平均値です。節約額はギフト券などの特典金額も含まれています(シミュレーション期間/2024年1月1日~2024年3月31日)

全国で1000万世帯以上が、すでに電力会社を切り替えています。次はアナタが電力会社切り替えで、賢い電気代の節約を始めましょう。さっそくアナタの住んでいるエリアの電力会社を検索!
郵便番号を入力して、
電力会社比較をいますぐスタート!
-
エネチェンジ利用規約」 をご一読いただき、内容に同意いただけましたら、「探す」ボタンを押してください。
更新日
2024年6月10日

関西エリア限定の光回線(インターネット回線)など選択肢が豊富!

関西エリアの光回線(インターネット回線)と言うと、まずNTT西日本のフレッツ光を思いつく方が多いと思いますが、選択肢はそれだけではありません。例えば、大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県・和歌山県・福井県の関西エリア限定で提供しているサービス「eo光」があります。eo光と同社の電力サービス「eo電気」、関西電力のガスサービスと3点セットで契約することで割引が適用されるといった、地域を限定しているからこそできるユニークなサービスとなっています。

また関西エリアでお馴染みのガス会社、大阪ガスも光回線のサービス「さすガねっと」を提供していて、こちらもガスサービスとのセット割が特徴になっています。まずはこれら関西エリア限定の光回線を候補として検討してみるのもおすすめですよ。

そのほかにも、関西エリアでは多くの会社が光回線のサービスを提供しています。少しでも安く、なおかつライフスタイルに合ったものを選ぶには、複数社を比較してください!

関西エリアのインターネット回線一覧

サービスおすすめな人
eo光au・UQ mobile・mineoのスマホを利用している人
さすガねっと大阪ガスの都市ガスを利用している人
NURO 光通信速度や安定性を重視している人
ドコモ光ドコモのスマホを利用している人
ビッグローブ光au・UQ mobile・BIGLOBEモバイルのスマホを利用している人

リスト内のサービスは一例です。関西エリアのすべてのインターネット回線のサービスをリストアップしたものではありません。

関西エリアでおすすめの光回線(インターネット回線)

ここでは、関西エリアでおすすめの光回線(インターネット回線)を厳選しました。それぞれ特徴が異なるので、自分にぴったりのサービスを選んでくださいね。

関西エリアでおすすめの光回線1)eo光

eo光は、関西電力のグループ企業である、株式会社オプテージが提供する光回線。1ギガ・10ギガのプランに加えて5ギガのプランを提供しており、インターネットの利用状況に合わせて選ぶことができます。

eo光は1年目、2年目、3年目以降で月額料金が変わり、契約期間が長くなるほど安くなります。契約期間を2年にすると、「即割」が適用されて、初年度から3年目以降の料金にできるので、長期間の利用を予定している方は選択すると◎

eo光は、auやUQ mobile、mineoのスマホとのセット割引を利用できるのが魅力。スマホのキャリアによって割引内容が異なり、au・UQ mobileのスマホとのセット契約なら、スマホの利用料金が月々最大1,100円割引。mineoのスマホとのセット契約なら、eo光の月額料金から月々330円が割引されます。

さらに株式会社オプテージは電力サービス、eo電気を提供しています。eoひかりを契約すると、基本料金が0円の電気料金プラン「スタンダードプラン」に申し込めるようになるメリットが。さらに、関西電力の対象ガス料金プランもセットで契約すると、ガス料金が3%割引に!固定費をしっかり節約したい人にもおすすめです。

eo光の詳細

 戸建てマンション
月額料金5448円~(プランによって異なる)
契約期間1年、2年(契約内容によって異なる)
解約金2200円~(プランによって異なる)月額基本料金から880円を差し引いた金額
契約時の事務手数料3300円
工事費29700円(実質無料)
IPv6対応あり
プロバイダ契約セット
無線LANルーター月額料金105円
提供エリア大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・和歌山・福井
スマホとのセット割あり
電気とのセット割あり

マンション向けプランについて、配線方式がVDSL方式の場合、月額料金は上記とは異なります。

eo光のおすすめポイント!

  1. 長期間の契約だと割引が適用される「即割」がある
  2. au・UQ mobile・mineoのスマホとのセット割がある

関西エリアでおすすめの光回線2)さすガねっと

さすガねっとは、関西エリアで都市ガスを供給している、大阪ガス株式会社が提供するサービス。大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県・和歌山県でサービスを提供しています。

さすガねっとは、大阪ガスの都市ガスとセットで契約することで、さすガねっとの月額料金から330円割引されるのが魅力。関西エリアで、大阪ガスの都市ガスを利用している人におすすめです。

光回線のサービスとしては、オーソドックスな1ギガや10ギガのほか、珍しい320メガのプランを用意しているのも特徴です。速度よりも価格を重視したい人にとっての選択肢になるでしょう。また、スマホ・タブレットの修理保証に加え、開通月の翌月までインターネットのトラブルに関する電話・訪問サポートが、無料で付帯されるのもメリットです。

さすガねっとの詳細
 戸建てマンション
月額料金5280円~(プランによって異なる)4180円~(プランによって異なる)
契約期間2年、3年、契約期間なし(プランによって異なる)
解約金2970円~(プランによって異なる)3080円~(プランによって異なる)
契約時の事務手数料3300円
工事費2200円~47520円(実質無料)2200円~18480円(実質無料)
IPv6対応あり
プロバイダ契約セット
無線LANルーター月額料金330円
提供エリア大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・和歌山
スマホとのセット割あり
電気とのセット割なし

さすガねっとのおすすめポイント!

  1. プランの種類が豊富
  2. 光回線と都市ガスのセット割がある
  3. サポートが手厚い

 

関西エリアでおすすめの光回線3)NURO 光

NURO 光は、ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が提供する光回線です。

NURO 光の最大の魅力は、通信速度の速さ。一般的な光コラボのサービスと違い、独自回線を引いているため、回線が混雑しにくく、通信速度が安定しやすくなっているのが特徴です。関西エリアでも「2ギガプラン」だけでなく「10ギガプラン」も提供しているので、より安定した回線でオンラインゲームを楽しみたい人や、仕事で大容量データの通信を行う人、一度に多くの機器を同時接続する大家族などにもおすすめです。

また、電気とガスのサービスも提供しており、セットで申し込むとNURO 光の月額料金から最大701円割引されるうれしい特典も。固定費をしっかり節約したい人は、合わせて契約を検討するのもよいでしょう。

ただし、NURO 光は提供エリアが24都道府県のみと限定的であることや、申し込みから開通まで1~3カ月ほどかかるなどのデメリットがあるので、注意してくださいね。

NURO 光の詳細
 戸建てマンション
月額料金5200円~(プランによって異なる)2090円~(プランによって異なる)
契約期間契約期間なし、2年、3年(プランによって異なる)
解約金3740円~(プランによって異なる)363円~(プランによって異なる)
契約時の事務手数料3300円
工事費44000円(実質無料)
IPv6対応あり
プロバイダ契約セット
無線LANルーター月額料金-(Wi-Fi機能付きONUがレンタル無料)
提供エリア北海道・東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・愛知・静岡・岐阜・三重・大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・広島・岡山・福岡・佐賀
スマホとのセット割あり
電気とのセット割あり

NURO 光のおすすめポイント!

  1. 独自回線のため通信速度が速く、安定しやすい
  2. スマホや電気・ガスサービスとのセット割特典がある
  3. セキュリティソフトが無料で利用できる(一部プランのみ)

関西エリアでおすすめの光回線4)ドコモ光

ドコモ光は、株式会社NTTドコモの光回線サービスで、1ギガと10ギガのプランを関西エリアでも提供しています。

特徴として挙げられるのが、ドコモの「eximo」や「irumo」などの対象プランを利用していると、スマホの月額料金から最大1,100円割引される点です。しかも離れた家族も含めて20回線まで対象になるので、回線数によっては安くない節約額になると言えるでしょう。

さらにdポイントが1,000円(税抜)につき10ポイント貯まるので、”ドコモ経済圏”の方にもおすすめ。その他、キャンペーンやオプションの異なるプロバイダを21社の中から選べたりするメリットもあります。

ドコモ光の詳細
 戸建てマンション
月額料金2970円~(プランによって異なる)4180円~(プランによって異なる)
契約期間2年、契約期間なし(プランによって異なる)
解約金2970円~(プラン・契約時期によって異なる)4180円〜(プラン・契約時期によって異なる)
契約時の事務手数料3300円
工事費3300~22000円(実質無料)3300~22000円(実質無料)
IPv6対応あり
プロバイダ契約個別契約
無線LANルーター月額料金NTT東日本:330円
NTT西日本:110円
提供エリア全国
スマホとのセット割あり
電気とのセット割なし

ドコモ光のおすすめポイント!

  1. ドコモのスマホとのセット割がある
  2. dポイントの還元がある
  3. プロバイダの選択肢が多い

 

関西エリアでおすすめの光回線5)ビッグローブ光

ビッグローブ光は、KDDIのグループ会社である、ビッグローブ株式会社が提供する光回線サービス。通信事業を35年以上行っており、現在は1ギガと10ギガのプランを用意しています。

ビッグローブ光は、auとUQ mobile、BIGLOBEモバイルのスマホの対象プランを契約していると、月々のスマホ料金から最大1,100円の割引が適用されるのが魅力。さらに、家族のスマホも10回線まで割引対象になるので、1カ月で最大11,000円の通信費が節約できます。
auは550~1,100円/月、UQ mobileは638~1,100円/月の割引で、金額はスマホのプランによって変わります。BIGLOBEモバイルはプラン「ベーシック」の月額基本料金220円分が割引されます。

また、独自のポイント制度「Gポイント」があるのも、ポイ活中の方にとっては注目すべき点です。ビッグローブ光の年間の利用料金に対して、還元率0.4%からスタート。継続して利用することでグレードが上昇し、最大1.5%になります。貯まったGポイントは、支払いに充てたり、dポイントやWAONポイントなどの各種提携ポイントに交換できたり、現金に交換できたりしますよ。

ビッグローブ光ではほかにも、関西エリアの戸建て向け光回線サービス「BILOBE eo光」を展開しています。設置工事費が実質無料になったり、キャッシュバックがあったりと豊富な特典が利用できるので、関西エリアにお住まいの方は一度検討してみるのも良いでしょう。

ビッグローブ光の詳細
 戸建てマンション
月額料金5478円~(プランによって異なる)4378円~(プランによって異なる)
契約期間2年、3年(プランによって異なる)
解約金4100円~(プランによって異なる)3000円~(プランによって異なる)
契約時の事務手数料1100円~(申し込み形態によって異なる)
工事費3300~28600円(実質無料)
IPv6対応あり
プロバイダ契約セット
無線LANルーター月額料金550円
提供エリア全国
スマホとのセット割あり
電気とのセット割なし

ビッグローブ光のおすすめポイント!

  1. セット割の対象となるスマホのサービスの種類が多い
  2. ポイント還元がある

関西エリアのインターネット回線(光回線)でよくある質問

関西エリアでインターネット回線(光回線)を利用するにあたって、よくある質問にお答えします。

Q1.関西エリアに引越しをします。光回線(インターネット回線)の開通工事は必要?

引越し先の住宅に光コンセントが設置されており、光ファイバーケーブルが引き込み済みの場合、開通にあたって宅内の工事は不要です。マンションなどの賃貸物件の場合は、インターネット回線(光回線)の設備状況について、管理会社やオーナーに確認しておきましょう。

なお、独自回線のサービスの場合、すでに導入済みの物件でない限り、工事が必要になります。

Q2.関西エリアで一番安いサービスはどれ?

インターネット回線(光回線)の月額料金は、新規申し込み時のキャンペーン特典や、セット割の適用などによっても異なります。一概にどの会社が最安とは言い切れないので、自分の合ったプランを選ぶことが大切。

工事費や利用したいオプションの料金、ルーターのレンタル料金など、さまざまな観点からサービスを比較することをおすすめします。

関西エリアでインターネット回線(光回線)を選ぶ時は徹底比較を!

関西エリアで申し込めるインターネット回線(光回線)には、eo光やさすガねっとなど、複数の選択肢があります。月額料金はもちろん、プランの種類やオプション、割引特典なども違うので、ぴったりのサービスを選んでくださいね。

切り替えるといくら節約できる?
電気料金を 比較・節約!
引越しでの比較はこちら お使いの新電力と比較する
旧一般電気事業者の自由料金プランから切り替えた場合の節約額をシミュレーションします。別のプランをご利用の場合は「お使いの新電力と比較する」より、電力会社をお選びください。 (比較対象の電気料金プランについて)
郵便番号
-
世帯人数
エネチェンジ利用規約 」をご一読いただき、内容に同意いただけましたら、上のボタンを押してください。

この記事を書いた人

エネチェンジ編集部

エネチェンジ編集部

エネチェンジ内のメディア「でんきと暮らしの知恵袋」の記事を執筆しています。電気・ガスに関する記事のほか、節約術など生活に役立つ情報も配信しています。

X (旧twitter) Facebook