エネチェンジ限定特典もあり! 電力会社のおトクなキャンペーン一覧

再生可能エネルギーの電力会社おすすめ14選!電気料金が安いのはどこ?

再生可能エネルギーの電力会社おすすめ14選!電気料金が安いのはどこ?

この記事の目次

節約額

「毎日使う電気だからこそ、環境に優しいものを選びたい」と考える方も多いのでは。そこで、エコな再生可能エネルギー(再エネ)の電気を取り入れている電力会社・電気料金プランを厳選しました。

再生可能エネルギーを取り入れている電力会社・電気料金プランを比較する際に知っておきたいこともまとめているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

電力会社を変えると年間平均
34,352
節約できます!
電力会社を切り替えるだけで、電気代は安くできます。 ぴったりの電力会社を今すぐ無料診断!
旧一般電気事業者の自由料金プランから切り替えた場合の節約額をシミュレーションします。別のプランをご利用の場合は「お使いの新電力と比較する」より、電力会社をお選びください。 (比較対象の電気料金プランについて)
郵便番号
-
世帯人数
お使いの新電力と 比較する
エネチェンジ利用規約 」をご一読いただき、内容に同意いただけましたら、上のボタンを押してください。
  • SoftBank 光
    最大 40,000 キャッシュバック
    • SoftBank・Y!mobileとのスマホセット割!
    • 10ギガの申し込みで6カ月間の基本料金500円
    • 工事費が実質無料
    詳細はこちら
  • ビッグローブ光
    最大 45,000 キャッシュバック
    • au・UQ mobileとのスマホセット割引あり!
    • 無線LANルーターのレンタル料が6カ月間無料
    • 工事費が実質無料
    詳細はこちら

更新日
2024年8月2日

エコで安いプランも!再生可能エネルギーを扱う電力会社を厳選

再生可能エネルギー(再エネ)の電気を扱う会社は、一社だけではありません。実質的に再生可能エネルギー100%で発電された電気を利用できたり、再生可能エネルギーの比率が100%ではないけれど割安な料金設定だったり、各社さまざまな電気料金プランを用意しています。

国内最大級の電気・ガス比較サイト「エネチェンジ」では、再生可能エネルギーの電気を取り入れている電力会社を厳選してご紹介。お得なキャンペーンを実施している電力会社もあるので、チェックしてみてくださいね。

再生可能エネルギーで発電された電気を選ぶメリットは?

再生可能エネルギーによる発電方法

再生可能エネルギー(再エネ)とは、太陽光・風力・水力・地熱・バイオマスなどの発電方法で作った電気を指します。近年注目されているSDGsのひとつの目標である「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」にも再生可能エネルギーの割合を増やすことが掲げられているため、名前を知っている方も多いはず。

最大のメリットは、CO2排出量が抑えられる点です。石油・石炭・天然ガスなどの化石燃料を使用する火力発電と比較して、太陽光や風力などは発電時にCO2がほとんど発生しません。

また、太陽光や風力など自然エネルギーを活用するため、国内でエネルギーを作れる点もメリット。日本はエネルギー資源に乏しいため、化石燃料を輸入して発電する火力発電に依存し、エネルギー自給率がわずか12.1%にとどまっています。再生可能エネルギーで発電した電気を積極的に購入すると、再生可能エネルギーの発電所の普及につながり、エネルギー自給率の問題にも貢献ができます。

日々利用している電力会社を切り替えるだけで、地球環境と日本のエネルギー自給率、2つの課題に貢献できるのは大きなメリットと言えるでしょう。

再生可能エネルギーのプランを扱う電力会社の比較ポイントは?

再生可能エネルギーのプランで言う「実質的に100%」とは、発電された電気に再生可能エネルギー指定の非化石証書を付けることで、実質的に再生可能エネルギー100%の電気としてみなすことを言います。

電力会社によっては、非化石証書を利用せず、自社で調達した再生可能エネルギーの電気を販売していることもあるので、環境に配慮した電気を利用したい方は、こうした再生可能エネルギーの割合をチェックしてみましょう。

100%再生可能エネルギーのプランを提供!おすすめの電力会社13選

実質的に100%再生可能エネルギー(再エネ)で発電された電気が使えるプランを扱っている電力会社は数多くあります。その中から、おすすめの電力会社を厳選してご紹介します。エコに関心のある方は、各社の特徴を比較してみてくださいね。

実質100%再生可能エネルギーのプランを扱う電力会社1)東京ガス

東京ガスの電気は、都市ガス大手3社のひとつ、東京ガス株式会社が販売する電気サービスです。

東京ガスは、環境に配慮した電力サービス「さすてな電気」を運営しています。全プラン、再エネ指定の非化石証書の活用によって実質的に再生可能エネルギー100%の電気を使えるようになるのが特徴です。

東京電力エリア
「さすてな電気・A契約タイプ」(一般家庭向け)
「さすてな電気・kVA契約タイプ」(電気使用量が多い家庭・店舗・事務所向け)

実質100%再生可能エネルギーのプランを扱う電力会社2)コスモでんき

コスモでんきは、サービスステーションやカーリースなどでおなじみのコスモ石油マーケティング株式会社の電力サービス。

dポイントの貯まるプランや、Leminoプレミアム(旧:dTV)またはdマガジンがセットになったプランだけでなく、環境に配慮したプラン「コスモでんきグリーン」もあります。

「コスモでんきグリーン」は、再生可能エネルギー指定の非化石証書の活用によって実質的にCO2排出ゼロの電気を使えます。更に売り上げの一部から、契約者1人あたり年500円をコスモ石油エコカード基金に拠出。地球環境保全活動の支援に活用されます。

北海道電力・東北電力・東京電力・中部電力・北陸電力・九州電力エリア
「コスモでんきグリーン」(一般家庭から電気使用量が多い家庭・店舗・事務所向け)
関西電力・中国電力・四国電力エリア
「コスモでんきグリーン」(一般家庭向け)

実質100%再生可能エネルギーのプランを扱う電力会社3)エバーグリーン・リテイリング

エバーグリーン・リテイリングを運営するエバーグリーン・リテイリング株式会社は、発電事業などを手掛けるイーレックス株式会社のグループ企業です。

エバーグリーン・リテイリングではすべてのプランがCO2フリー化されており、再生可能エネルギー指定の非化石証書を活用することで、実質的に再生可能エネルギー100%かつCO2排出量ゼロの電気が利用できます。電気のトラブルに24時間365日対応してくれる駆けつけサービス「でんきレスキュー」が無料で利用できるなどのメリットも。

北海道電力・東北電力・東京電力・中部電力・北陸電力・九州電力エリア
「従量電灯B」(環境に配慮した電気が利用できる、一般家庭向けのプラン)
「従量電灯C」(環境に配慮した電気が利用できる、電気使用量が多い家庭・店舗・事務所向けのプラン)
関西電力・中国電力・四国電力エリア
「従量電灯A」(環境に配慮した電気が利用できる、一般家庭向けのプラン)
「従量電灯B」(環境に配慮した電気が利用できる、電気使用量が多い家庭・店舗・事務所向けのプラン)

実質100%再生可能エネルギーのプランを扱う電力会社4)オクトパスエナジー

オクトパスエナジーは、イギリスの企業オクトパスエナジーと東京ガスによる合弁会社、TGオクトパスエナジー株式会社が販売する電気です。

オクトパスエナジーには、再生可能エネルギー指定の非化石証書の活用により、実質的に再生可能エネルギー100%の電気が使える電気料金プラン「グリーンオクトパス」があります※。
※非化石証書の調達状況によってはCO2排出量が0とならない場合があります。

北海道電力・東北電力・東京電力・中部電力・北陸電力・九州電力エリア
「グリーンオクトパス」(一般家庭向け)
関西電力・中国電力・四国電力エリア
「グリーンオクトパス」(一般家庭向け)

実質100%再生可能エネルギーのプランを扱う電力会社5)スマ電CO2ゼロ

スマ電CO2ゼロは、株式会社アイ・グリッド・ソリューションズが提供する新電力です。

「昼間・夜間別料金(CO2ゼロホームプラン+(プラス))」および「昼間・夜間別料金(CO2ゼロショッププラン+(プラス))」は、再生可能エネルギー指定の非化石証書の活用により、実質的に再生可能エネルギー100%かつ、実質的にCO2排出ゼロの電気を利用できます。また昼間時間(午前9時~午後15時)の電力量料金が割安に設定されています。

東北電力・東京電力・中部電力・北陸電力・関西電力・中国電力・四国電力・九州電力エリア
「昼間・夜間別料金(CO2ゼロホームプラン+(プラス))」(一般家庭向け)
「昼間・夜間別料金(CO2ゼロショッププラン+(プラス))」(電気を多く使う家庭や商店・事務所向け)
関西電力・中国電力・四国電力エリア
「昼間・夜間別料金(CO2ゼロホームプラン+(プラス))」(一般家庭向け)
「昼間・夜間別料金(CO2ゼロショッププラン+(プラス))」(電気を多く使う家庭や商店・事務所向け)

実質100%再生可能エネルギーのプランを扱う電力会社6)シナネンあかりの森でんき

シナネンあかりの森でんきは、シナネン株式会社の電力サービスです。

全プラン、非化石証書の活用によって、再エネ比率が実質100%、CO2排出量が実質0%の電気が使えるようになります(※)。また、電気料金に含まれる「あかりの森プロジェクト料金」が、自然を守る活動に使用される点もメリット。
※市場取引の状況により、十分な量を調達できない場合があります。

各サポーターズプランでは、限定シナモロールグッズがもらえるなどの特典が付きます。

北海道電力・東北電力・東京電力・中部電力・北陸電力・九州電力エリア
「シナネンあかりの森でんきプランB」(一般家庭向けの市場連動型プラン)
「シナネンあかりの森でんきプランC」(電気使用量が多い家庭・店舗・事務所向けの市場連動型プラン)
「シナネンあかりの森でんきライトサポーターズプランB」(一般家庭向けの市場連動型プラン。シナモロールのオリジナル限定グッズなどの特典がもらえる)
「シナネンあかりの森でんきライトサポーターズプランC」(電気使用量が多い家庭・店舗・事務所向けの市場連動型プラン。シナモロールのオリジナル限定グッズなどの特典がもらえる)
関西電力・中国電力・四国電力エリア
「シナネンあかりの森でんきプランA」(一般家庭向けの市場連動型プラン)
「シナネンあかりの森でんきプランB」(電気使用量が多い家庭・店舗・事務所向けの市場連動型プラン)
「シナネンあかりの森でんきライトサポーターズプランA」(一般家庭向けの市場連動型プラン。シナモロールのオリジナル限定グッズなどの特典がもらえる)
「シナネンあかりの森でんきライトサポーターズプランB」(電気使用量が多い家庭・店舗・事務所向けの市場連動型プラン。シナモロールのオリジナル限定グッズなどの特典がもらえる)

実質100%再生可能エネルギーのプランを扱う電力会社7)イデックスでんき

イデックスでんきはサービスステーションでおなじみ、株式会社新出光が販売する電気です。

イデックスでんきには、再生可能エネルギー指定の非化石証書を利用することで、実質的にCO2フリーの電気が利用できる「ECOプラン」があります※。dポイントまたはWAON POINTでの還元があるほか、契約継続割やカード決済割などの割引特典も充実。

※非化石証書の調達状況によってはCO2排出量が0とならない場合があります。

九州電力エリア
「ECOベーシックプラン」(一般家庭向けのプラン)
「ECOオフィスプラン」(商店・事務所向けのプラン)
「ECOミッドナイトプラン」(オール電化向けのプラン)

実質100%再生可能エネルギーのプランを扱う電力会社8)しろくま電力(ぱわー)

しろくま電力(ぱわー)は、グリーンエネルギーに関する課題解決事業を行なっている、しろくま電力株式会社の電力小売りサービスです。

しろくま電力(ぱわー)の電気料金プランには、「しろくまプラン(従量電灯A/B/C)」などがあります。しろくま電力(ぱわー)では非化石証書(再エネ指定あり)の活用によって、全プランで実質的に再生可能エネルギー100%の電気を使えるのが特徴です。

北海道電力・東北電力・東京電力・中部電力・北陸電力・九州電力エリア
「しろくまプラン(従量電灯B)」(一般家庭向けのプラン)
「しろくまプラン(従量電灯C)」(電気使用量が多い家庭や商店・事務所向けのプラン)
関西電力・中国電力・四国電力エリア
「しろくまプラン(従量電灯A)」(一般家庭向けのプラン)
「しろくまプラン(従量電灯B)」(電気使用量が多い家庭や商店・事務所向けのプラン)

実質100%再生可能エネルギーのプランを扱う電力会社9)auでんき

auでんきは、auエネルギー&ライフ株式会社が販売する電力サービスです。

auでんきは、環境に配慮した電気料金プラン「ecoプラン」を販売。再生可能エネルギー指定の非化石証書の使用によって、実質的に再生可能エネルギー100%で、CO2排出量ゼロの電気が利用できます。更に、電力サービスの売り上げの2%相当額が環境保全団体に寄付され、環境保全活動に寄与することができます。

auでんきのその他プランと違い、「auでんきポイントで割引」が適用されない点は注意しましょう。

北海道電力・東北電力・東京電力・中部電力・北陸電力・九州電力エリア
「ecoM プラン」(一般家庭向け)
「ecoL プラン」(商店・事務所や電気使用量の多い家庭向け)
関西電力・中国電力・四国電力エリア
「ecoM プラン」(一般家庭向け)

実質100%再生可能エネルギーのプランを扱う電力会社10)ドコモでんき

ドコモでんきは、NTTアノードエナジー株式会社が運営する電力サービスです。

ドコモでんきでは、環境に配慮した電気料金プラン「ドコモでんき Green」を提供しています。再生可能エネルギー指定の非化石証書の活用により、実質的に再生可能エネルギー100%かつ、CO2排出量ゼロの電気が利用できます。

また、dポイントによるポイント還元があるのも特徴。ドコモ回線の契約の有無や支払い方法、dカードの会員ランクなどによって、最大で電気料金の10%相当のdポイントが貯まります。

北海道電力・東北電力・東京電力・中部電力・北陸電力・関西電力・中国電力・四国電力・九州電力エリア
「ドコモでんき Green(Mプラン)」(一般家庭向け)
「ドコモでんき Green(Lプラン)」(商店・事務所や電気使用量の多い家庭向け)

実質100%再生可能エネルギーのプランを扱う電力会社11)みんな電力

みんな電力は、株式会社UPDATERが運営する電力サービスです。

みんな電力には、電気を生産している人の顔、作った場所まで公開しているというユニークな特徴があります。みんな電力の電気料金プランの電源構成はプランによって異なります。

  • 「プレミアム100プラン」……FIT電気60%・再生可能エネルギー40%で、非化石証書(再エネ指定)を組み合わせた、CO2排出量ゼロのプラン。電気使用量にかかわらず、電力量料金が一律に設定されている。
  • 「アーティスト電力プラン」……再生可能エネルギー100%の電気を利用できるだけでなく、電気代の一部がアーティスト支援に使用されるプラン。
  • 「エポスプラン」……FIT電気60%・再生可能エネルギー40%で、非化石証書(再エネ指定)を組み合わせることで再生可能エネルギー100%の電気を利用できるプラン。電気代をエポスカードで支払うことで、最大4倍のエポスポイントが貯まる。

電源構成比率は2023年度の計画値です。

東北電力・東京電力・中部電力・九州電力エリア
「プレミアム100プラン(従量電灯B)」(一般家庭向け)
「プレミアム100プラン(従量電灯C)」(電気使用量が多い家庭・店舗・事務所向け)
「アーティスト電力プラン(従量電灯B)」(一般家庭向け)
「アーティスト電力プラン(従量電灯C)」(電気使用量が多い家庭・店舗・事務所向け)
「エポスプラン(従量電灯B)」(一般家庭向け)
「エポスプラン(従量電灯C)」(電気使用量が多い家庭・店舗・事務所向け)
関西電力・中国電力・四国電力エリア
「プレミアム100プラン(従量電灯A)」(一般家庭向け)
「プレミアム100プラン(従量電灯B)」(電気使用量が多い家庭・店舗・事務所向け)
「アーティスト電力プラン(従量電灯A)」(一般家庭向け)
「アーティスト電力プラン(従量電灯B)」(電気使用量が多い家庭・店舗・事務所向け)
「エポスプラン(従量電灯A)」(一般家庭向け)
「エポスプラン(従量電灯B)」(電気使用量が多い家庭・店舗・事務所向け)

実質100%再生可能エネルギーのプランを扱う電力会社12)ハチドリ電力

ハチドリ電力は、株式会社ボーダレス・ジャパンが運営する電力サービスです。

ハチドリ電力では、FIT非化石証書(再エネ指定)を活用し、実質的に100%自然エネルギーで発電された電気が利用できます。電気代のうち1%が自然エネルギーの発電所建設のための基金となり、さらにもう1%を応援したい社会貢献活動に寄付できるのも特徴。

  • 「市場連動プラン」……FIT非化石証書(再エネ指定)を活用し、実質的に100%自然エネルギーで発電された電気が利用できる、市場連動型のプラン。
北海道電力・東北電力・東京電力・中部電力・北陸電力・関西電力・中国電力・四国電力・九州電力エリア
「市場連動プラン」(一般家庭向け。市場連動型のプラン)

実質100%再生可能エネルギーのプランを扱う電力会社13)サニックスでんき

サニックスでんきを運営する株式会社サニックスは、太陽光発電設備の製造・販売なども行なっている会社。

環境に配慮した電気料金プランは、「サニックステラセーバーS【プラスゼロ(RE100%)】」と「サニックステラセーバーS【プラスゼロ(CO2フリー)】」があります。

  • 「サニックステラセーバーS【プラスゼロ(RE100%)】」……再生可能エネルギー由来の非化石証書(トラッキング付)を組み合わせ、実質的に100%再生可能エネルギーで発電された電気を利用できるようになります。
  • 「サニックステラセーバーS【プラスゼロ(CO2フリー)】……非化石証書やクレジットなどを組み合わせ、実質的にCO2排出量をゼロに抑えた電気を利用できるようになります。

「プラスゼロ(RE100%)」は、再生可能エネルギー由来の非化石証書に加えて発電所所在地などの情報をトラッキングしているため、「再生可能エネルギー由来の電源種」であることを特定できるようになっています。「プラスゼロ(CO2フリー)」よりも料金が高く設定されています。

北海道電力・東北電力・東京電力・中部電力・北陸電力・九州電力エリア
「サニックステラセーバーS【プラスゼロ(RE100%)】」(一般家庭向け)
「サニックステラセーバーS【プラスゼロ(CO2フリー)】」(一般家庭向け)
関西電力・中国電力・四国電力エリア
「サニックステラセーバーS【プラスゼロ(RE100%)】」(一般家庭向け)
「サニックステラセーバーS【プラスゼロ(CO2フリー)】」(一般家庭向け)

実質100%再生可能エネルギーのプランを扱う電力会社14)ソフトバンクでんき

ソフトバンクでんきは、環境に配慮した電気料金プラン「自然でんき」を提供しています。

再生可能エネルギー指定の非化石証書の活用によって、再エネ比率が実質100%、CO2排出量が実質0%の電気が使えるようになります。さらにソフトバンクでんきを運営するSBパワーの収益の一部から毎月50円が森林保全団体の支援に使われるのもメリット。

基本料金0円で、電気使用量にかかわらず電力量料金が一律に設定されているのも特徴です。

北海道電力・東北電力・東京電力・中部電力・九州電力エリア
「自然でんき(従量電灯B)」(一般家庭向け)
「自然でんき(従量電灯C)」(電気使用量が多い家庭・店舗・事務所向け)
関西電力・中国電力・四国電力エリア
「自然でんき(従量電灯A)」(一般家庭向け)
「自然でんき(従量電灯B)」(電気使用量が多い家庭・店舗・事務所向け)

電源構成の一部に再生可能エネルギーを含む電力会社

電源構成の一部に再生可能エネルギー(再エネ)を含む電力会社をご紹介。「エコな電気に興味もあるけれど、月々の電気代も抑えたい……」という方におすすめです。

電源構成の一部に再生可能エネルギーを含む電力会社1)ミツウロコでんき

ミツウロコでんきを販売するミツウロコグリーンエネルギー株式会社は、国内に8カ所、独自の再生可能エネルギー発電所を持っている新電力。

電気使用量が多い家庭向けの「従量電灯A/B/C」だけでなく、一人暮らしや電気使用量が少ない家庭向けの「シングル応援プラン」も用意されているため、ぴったりのプランを選べば節約効果が期待できますよ。どちらのプランも電源構成のうち7%がFIT電気、3%が再生可能エネルギーです。

上記数値は2022年度の実績値。

北海道電力・東北電力・東京電力・中部電力・北陸電力・九州電力エリア
「従量電灯B」(一般家庭向けのプランで、基本料金は契約アンペア数によって変動。電力量料金は3段階に設定。)
「シングル応援プラン」(一人暮らしや電気使用量の少ない家庭向けのプラン。基本料金は契約アンペア数によって変動し、電力量料金は3段階に設定。)
「従量電灯C」(電気を多く使う家庭や商店・事務所向けのプランで、基本料金は契約容量によって変動。電力量料金は3段階に設定。)

現在エネチェンジでは、ミツウロコでんき「従量電灯B」「シングル応援プラン」の30A以上のみ新規申し込みを受け付けています。

関西電力・中国電力・四国電力エリア
「従量電灯A」(一般家庭向けのプランで、最低料金制。電力量料金は3段階に設定。)
「シングル応援プラン」(一人暮らしや電気使用量の少ない家庭向けのプラン。最低料金制で、電力量料金は3段階に設定。)
「従量電灯B」(電気を多く使う家庭や商店・事務所向けのプランで、基本料金は契約容量によって変動。電力量料金は3段階に設定。)

現在エネチェンジでは、ミツウロコでんき「従量電灯A」「シングル応援プラン」のみ新規申し込みを受け付けています。

電源構成の一部に再生可能エネルギーを含む電力会社2)パルシステム電力

パルシステム電力は、食材宅配でおなじみのパルシステムグループの電力会社です。

パルシステム電力では、「パルシステムでんき」というブランド名で、電気料金プラン「発電産地応援プランA/B」を販売しています。電源構成のうち、87.1%がFIT電気(再生可能エネルギー)と再生可能エネルギーで占められています。

なお、「発電産地応援プランA/B」の基本料金には、発電産地の発展・再生可能エネルギー発電所の拡大などの目的で使用される発電産地応援金(100円/税抜)が含まれています。

上記数値は2024年4月実績値。

東北電力・東京電力・中部電力エリア
「発電産地応援プランA」(一般家庭向け)
「発電産地応援プランC」(電気使用量が多い家庭・店舗・事務所向け)

再生可能エネルギーの電気料金プランを扱うその他の電力会社

ここでは再生可能エネルギーによって発電された電気を利用できるプランを扱っている、その他の電力会社についてご紹介します。

新電力の再生可能エネルギーの電気料金プラン

ここまでにご紹介した電力会社以外にも、実質的に再生可能エネルギー100%の電気が使えるようになるプランを用意している会社は数多くあります。以下リストにまとめました。なお、電力会社によって料金や特徴、供給エリアが異なる点には注意してくださいね。

新電力の再生可能エネルギー
事業者名プラン名(オプション名)
アストマックス・エネルギー(アストでんき)プラス・グリーン
idemitsuでんきグリーンプラス(CO2フリー)
プレミアムグリーンプラス(CO2フリー)
エコスタイル(エコスタイルでんき)REオプション
大阪ガススタイルプランE-ZERO
スタイルプランE-SHARE
岡山電力(ハレでん)ハレでんRE100プラン
コープみらい(コープデリでんき)再生可能エネルギー100%メニュー
サミットエナジー再エネECOプランby酒田
nanaco再エネECOプランby酒田
ゼロワットパワーゼロカーボン+
ゼロカーボン
東急パワーサプライ(東急でんき&ガス)EV応援プラン
東邦ガスグリーンエコプラン(再エネでんき)

idemitsuでんき「グリーンプラス(CO2フリー)」、アストマックス・エネルギー「プラス・グリーン」、エコスタイルでんき「REオプション」はオプションです。

旧一般電気事業者の再生可能エネルギーの電気料金プラン

東京電力EPや関西電力などの旧一般電気事業者でも、再生可能エネルギー(再エネ)によって発電された電気を使用できるようになるプランがあります。また、事業者によっては電気料金プランではなく、オプションとして扱っていることも。

例えば四国電力の「再エネPlus+」は、対象の電気料金プランにオプションとして選択するタイプ。具体的には電気使用量1kWhにつき1円10銭を料金に上乗せすることで、非化石証書の持つ環境価値が付加された、実質的に再生可能エネルギー100%の電気が使えるようになります。

旧一般電気事業者の再生可能エネルギー
事業者名プラン名(オプション名)
北海道電力カーボンFプラン
東北電力ecoでんきプレミアム
東京電力EPアクアエナジー100
中部電力ミライズ信州Greenでんき
信州Greenでんきハーフ
CO2フリーメニュー
北陸電力アクアECOプラン
関西電力再エネECOプラン(低圧)
中国電力ぐっと ずっと。再エネ・グリーンプラン
四国電力再エネPlus+
九州電力まるごと再エネプラン

電力会社によっては、抽選で地域の物産品がもらえたり、発電所の見学会などに参加できたりするメリットもありますよ。

再生可能エネルギーの電力会社を選ぶ時に知っておきたいこと

再生可能エネルギーの電気を取り入れている電力会社を比較検討する際に知っておきたいことをご紹介。

再生可能エネルギーとFIT電気の違い

「再生可能エネルギー00%、FIT電気00%」といった電源構成のプランを販売している電力会社もあります。このような電源構成を見た際「再生可能エネルギーとFIT電気は何が違うの?」と疑問に感じる方も少なくないはず。

再生可能ネエルギーとは、太陽光・風力・水力・地熱・バイオマスといった自然界に常に存在するエネルギーを指します。

一方、FIT電気は再生可能エネルギーで発電した電気のうち、固定価格買取制度(FIT制度)によって買い取られた電気のことを指します。固定価格買取制度とは、再生可能エネルギーの発電所から作られた電気を電力会社が一定の価格・期間で買い取ることを国が保証する制度です。その際買い取りに使われる一部費用は、各世帯から毎月の電気料金といっしょに回収されている「再生可能エネルギー発電促進賦課金(再エネ賦課金)」で賄われています。つまり、FIT制度を利用している電気の場合は「私たちがすでに支払った環境価値のある電気」となるため、電力会社は「新たに環境価値が加わる」という意味が含められている再生可能エネルギーという表示で販売できなくなるのです。

前述の通り、制度上の違いはあるもののFIT電気も再生可能エネルギーであることに違いはありません。

非化石証書とグリーン電力証書

「非化石証書」と「グリーン電力証書」も、再生可能エネルギーの電気を取り入れている電力会社を比較検討する際に知っておきたい用語。

非化石証書

「非化石」とは非化石電源のことで、太陽光・風力・水力などの再生可能エネルギーや原子力エネルギーをさします。天然ガスや石炭、石油などの「化石電源」と違い、「非化石電源」は地球温暖化の原因となる二酸化炭素(CO2)の排出量が少ないのが特徴。

「非化石電源」による電気には、「家電を動かす・電灯をつけて明るくさせる」など従来の電気の価値に加え、「CO2の排出量が少ない」という環境価値=「非化石価値」があります。小売電気事業者は、非化石電源で発電している発電事業者の非化石証書を日本卸電力取引所経由で購入することで、「CO2排出量ゼロの電気」として販売できるようになります。非化石証書を活用した電気料金プランへの切り替えは、再生可能エネルギーの普及にもつながります。

グリーン電力証書

太陽光・風力・水力などの再生可能エネルギーで発電された電気から、環境価値を切り離して証書にしたもの。グリーン電力証書発行事業者が再生可能エネルギーの発電事業者から環境価値を買い取り、一般財団法人日本品質保障機構から認証してもらい、グリーン電力証書として発行されています。

小売電気事業者は、グリーン電力証書を購入することで「CO2排出量ゼロの電気」として販売できるようになります。グリーン電力証書を活用した電気料金プランへの切り替えは、再生可能エネルギーの普及にもつながります。

解約違約金・解約手数料の有無

「再生可能エネルギーの電気料金プランに切り替えて、想像以上に高くなったらどうしよう……」と心配な方は、解約違約金・解約手数料のかからない電気料金プランを選ぶのがおすすめ。解約違約金・解約手数料がなければ、気軽に元の電力会社に契約を戻したり、違う電力会社に切り替えたりできますよ。

再生可能エネルギーを扱う電力会社に切り替えて、エコに貢献しましょう!

再生可能エネルギー(再エネ)の電気料金プランと一口に言っても、各電力会社さまざまな特徴があることがわかりましたね。

電気・ガス比較サイト「エネチェンジ」では、郵便番号などの情報を入力するだけであなたにぴったりの電力会社・電気料金プランを見つけることができます。他にも環境に配慮した電気料金プランを見てみたいという方は、ぜひ一度チェックしてみてくださいね。

平均34,352円/年の節約!

最安の電気料金プランを診断(無料)
エネチェンジ電力比較診断の3人世帯を選んだ結果で、節約額1位のプランの年間節約額の平均値(特典含)。診断期間:2024/7/1~9/30
切り替えるといくら節約できる?
電気料金を 比較・節約!
引越しでの比較はこちら お使いの新電力と比較する
旧一般電気事業者の自由料金プランから切り替えた場合の節約額をシミュレーションします。別のプランをご利用の場合は「お使いの新電力と比較する」より、電力会社をお選びください。 (比較対象の電気料金プランについて)
郵便番号
-
世帯人数
エネチェンジ利用規約 」をご一読いただき、内容に同意いただけましたら、上のボタンを押してください。

この記事を書いた人

エネチェンジ編集部

エネチェンジ編集部

エネチェンジ内のメディア「でんきと暮らしの知恵袋」の記事を執筆しています。電気・ガスに関する記事のほか、節約術など生活に役立つ情報も配信しています。

X (旧twitter) Facebook